タグ

ブックマーク / apple.srad.jp (7)

  • Apple のセルフサービス修理プログラム、米国で開始 | スラド アップル

    Apple は 4 月 27 日、「Self Service Repair」プログラムによる個人への純正修理部品提供を米国で開始した (ニュースリリース、 The Verge の記事、 Mac Rumors の記事、 iFixit News の記事)。 専用サイト「Self Service Repair Store」 では現在、iPhone 12 / 13 シリーズと第 3 世代 iPhone SE に対応するバッテリー・カメラ・ディスプレイ等の修理部品や消耗品、専用・汎用工具が購入できるほか、Apple のサポートサイトで修理マニュアルをダウンロード可能だ。各モデルで必要な工具のキットをレンタル (1 週間で 49 ドル、送料込) することもできる。工具はキャスター付きの大きな 2 つのケースに分けて収められており、ケースを積み重ねた状態で幅約 51 cm、高さ約 119 cm、合計重量

    quick_past
    quick_past 2022/04/30
    "工具はキャスター付きの大きな 2 つのケースに分けて収められており、ケースを積み重ねた状態で幅約 51 cm、高さ約 119 cm、合計重量は約 36 kg もあるそうだ。"さすがDIYの国アメリカ(;´Д`)
  • ピピンアットマークの失敗をテーマにした番組、NHKで放送予定 | スラド アップル

    ストーリー by nagazou 2021年03月15日 14時37分 フランケンシュタインの誘惑とかダークサイドミステリーの企業版ですかね 部門より NHKが「神田伯山の これがわが社の黒歴史」という番組を3月19日から放送するそうだ。テーマは世界一売れなかった次世代ゲーム機として、バンダイのゲーム機「ピピンアットマーク」を取り上げるとのこと。プロジェクトが270億円もの損失を招く結果につながった経緯なども紹介するらしい。なおこの手の番組にありがちな再現ビデオに関しては、ガンプラのコマ撮り映像で演出されるとのこと(NHKオンラインの神田伯山さんへのインタビュー記事)。

    quick_past
    quick_past 2021/03/16
    この件、バンダイがあまりに迂闊だったんだと思うよ。
  • 米非営利組織、App StoreでのTelegramアプリ公開差止を求めてAppleを訴える | スラド アップル

    米非営利組織Coalition for a Safer Web (CSW)は17日、Appleに対するApp StoreでのTelegram Messengerアプリ公開差止などを求め、米カリフォルニア北部地区連邦地裁に訴訟を提起した(プレスリリース: PDF、 訴状: PDF、 Softpediaの記事、 Mashableの記事)。 Telegramはプライバシーを重視して個人の会話や個人情報が第三者にアクセスされないよう保護すると説明しているが、CSWはTelegramが適切なコンテンツモデレーションを行わずにネオナチや白人至上主義者などの温床になっていると主張する。AppleはTelegramによるApp Store Reviewガイドライン(1.1、 1.2)違反を黙認しており、CSW代表のマーク・ギンズバーグ氏のような(ネオナチや白人至上主義者などの)ターゲットとなるグループの消

    quick_past
    quick_past 2021/01/23
    表現の自由戦士「LLサイズの胸の人向けのブランドに謝れ!!」 該当ブランド「こっちに話振るな。迷惑だからやめろや」 Qanon「意見の自由!」Telegram「迷惑だから出てけや」
  • Appleの公証を受けたマルウェアによるアドウェアキャンペーンが発生 | スラド アップル

    AppleはDeveloper IDで署名されたMac用ソフトウェアに対する「公証」の仕組みを用意しているが、この公証を受けたマルウェアによるアドウェアキャンペーンが確認されたそうだ(Objective See's Blogの記事、 Malwarebytes Labsの記事、 WIREDの記事、 The Vergeの記事)。 公証は審査ではなく、Appleが提出を受けたソフトウェアを自動的にスキャンしてセキュリティチェックを実行するというもので、数分で完了するという。公証済みソフトウェアにはチケットが添付され、Gatekeeperが認識できるようになる。macOS Mojave 10.14以降では公証済みソフトウェアを初めて実行する際にGatekeeperが既知のマルウェアでないことを表示するようになっている。macOS Catalina 10.15以降ではDeveloper IDで署名さ

    quick_past
    quick_past 2020/09/03
    元記事がいう公証(Notarization)は、正規のデベロッパアカウントを持つ開発者がXcode上で認証を受けて書いたコードだと証明するシステムであって、アプリ審査とは別問題なんだが、混同するコメントが多すぎる。
  • Apple、税別12,800円のThunderbolt 3ケーブル(2m)を発売 | スラド アップル

    Appleが税別12,800円の「Thunderbolt 3 Proケーブル(2m)」をオンラインストアで発売した(製品情報、 The Vergeの記事、 SlashGearの記事)。 少し紛らわしいが「Thunderbolt 3 Pro」という規格があるわけではなく、「Thunderbolt 3 」の「Proケーブル」ということのようだ。既存の「Thunderbolt 3 (USB-C) ケーブル (0.8m)」(税別4,500円)と比較すると、転送速度(Thunderbolt 3 最大40Gbps、USB 3.1 Gen 2最大10Gbps)やDisplayPortビデオ出力(HBR3)、最大100Wの充電、対応デバイス最大6台の連結接続といったスペックに違いはない。ケーブル長以外に異なる点としては、「絡まることなく巻くことができるブラックの編組デザインを持つ」点のみとなっている。なお

    quick_past
    quick_past 2020/07/29
    規格が確定してないだけで仕様を先行実装してるっぽいhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/02/news055.html もともとアクティブケーブルは高いし、妥当な値段だと思う
  • iPhone 8 Plusのバッテリーが膨れて筐体が開く「Splitgate」 | スラド アップル

    iPhone 8 Plusのバッテリーが膨れて筐体が開いてしまう問題がこれまでに6件報告され、「Splitgate」とも呼ばれているようだ(Mac Rumorsの記事、 BetaNewsの記事、 Softpediaの記事、 The Guardianの記事)。 最初に報じられたのは9月26日に台湾で発生したもので、3日ほど使用したiPhone 8 Plusを充電していたところ、ディスプレイユニットが筐体からはがれて浮き上がったという。日の購入者が開封時点で筐体が開いていると9月24日にツイートしていたことも、ほぼ同時期に報じられている。 Appleは2件について調査を行うと述べていたが、28日に香港でも発生していたことが判明し、その後カナダのMac Rumors読者やギリシャのリペアショップからも同様の問題がMac Rumorsに報告される。さらに10月4日には中国でも発生したと報じられて

  • FF14のMac版、パフォーマンスが悪いと批判を受ける。開発側はMacの環境に原因があると釈明 | スラド アップル

    人気MMORPG「ファイナルファンタジー14」のMac版クライアントが6月23日に発売されたのだが、これについてパフォーマンスの問題があるとしてプレイヤーから苦情が出ている模様(Game Watch、公式フォーラム)。 これについてFF14のリードプログラマーが公式サポート掲示板でコメントを投稿、理由として次のようにMacの環境に原因があると述べている。 Windows版ではグラフィックスAPIとしてDirectXを使用しています。それに対してMac版ではOpenGLを使用しています。(中略)OpenGLはDirectXに比べてパフォーマンスが劣る状況が発生します

    quick_past
    quick_past 2015/07/03
    そんな話は別段関係ないでしょ。それ以前のところとして、他のベンダはそれなりにパフォーマンスだしてるんだし。障害対応でユーザに喧嘩売ってるって話も聞こえてくるしさ。
  • 1