タグ

ブックマーク / www.shigo45.com (6)

  • 教育の無償化拡充には憲法改正が必要だとする詐言。(追記あり) - 45 For Trash

    2017年1月2日に召集された第193回国会における施政方針演説で、安倍首相は高校生への奨学給付金の拡充や返還不要、給付型の奨学金制度の新設、低所得者への幼児教育無償化等、教育における経済的負担軽減に言及しました。具体的な中身はまだわかりませんが、教育への経済的支援拡充の方向自体は大いに結構なことだと思います。 一方で、安倍首相、自民党は、改憲項目に「教育無償化」を含めることにしたという報道がなされています。 関係者によると、首相は会談で改憲項目案の一つとして教育無償化に言及。保岡氏に「『改憲したい』と言っている人たちとよく話し合い、連携してほしい」と述べたという。自民党は昨年12月8日の衆院憲法審査会幹事懇談会で8項目の「今後議論すべきテーマ」を示し、教育無償化も明記した。自民、維新両党の衆院憲法審メンバーによる非公式協議も始める構えだ。 「改憲項目「教育無償化」も…安倍首相が例示」 (

    教育の無償化拡充には憲法改正が必要だとする詐言。(追記あり) - 45 For Trash
    quick_past
    quick_past 2017/01/25
    こんなデマまであるのか(;´Д`)
  • DHCやアパホテルに舐められる消費者。 - 45 For Trash

    東京MXテレビで放映された「沖縄ヘイト」とも言うべき番組「ニュース女子」のスポンサーで制作会社の親会社でもある株式会社DHC。グループ代表が著した南京大虐殺を否定するをホテル客室に置いているホテル大手のアパグループ。両社とも、一部にはその行為を賞賛する意見があるもののそれは少数で、多くの場合批判的に語られ、また抗議が集まっているようです。 これらの問題について語るべきことは色々ありますが、今日は、これらの企業や企業代表者の行為と消費者の行動について少し書こうと思います。 Photo credit: SarahDeer via Visualhunt / CC BY いずれも一般消費者向けの事業会社 少数派であるという認識がない可能性? ビジネスにマイナスの影響などないことを知っている 消費者は完全に舐められている 商品選択の自由を駆使し、商品利用=企業の思想の肯定だという常識を作る 余談:

    DHCやアパホテルに舐められる消費者。 - 45 For Trash
  • 原発避難いじめ被害者に寄り添うつもりのない人々 - 45 For Trash

    クリスマスイブにあがっていた東京新聞の記事に付いていた多数のブクマに違和感を持ちました。今日は記事を書く予定ではありませんでしたが気になったので殴り書きます。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201612/CK2016122402000111.htmlwww.tokyo-np.co.jp この記事を書いている時点(2016.12.25 18:30時点)でのブックマーク数は184。ブコメは86。そのうち、明確に東京新聞叩きにブコメを使っているのは50。ニュアンスを含んでいるものもカウントするともっとです。スターの数で上位10位までを占めているブコメも全て東京新聞批判。これらのブコメについているスターの数は426です。 東京新聞批判をしているブコメの主旨は概ね、「東京新聞が被曝の危険性を煽り誤った知識をばら撒いたために、その知識に

    原発避難いじめ被害者に寄り添うつもりのない人々 - 45 For Trash
    quick_past
    quick_past 2016/12/26
    避難者を「菌」と呼び、「補償金があるだろう」と言い、「福島へ帰れ」などという/誰がだましたか、よりもここじゃないのか。誰に染まろうともこんな言舌を止められなかった我々が無力だったんだ。
  • ドラム練習時やライブではイヤープラグ(耳栓)で難聴防止を。 - 45 For Trash

    今日はドラム練習時に耳栓(イヤープラグ)をしましょう、という非常に守備範囲の狭い話。ただ、ライブなどに行く人にも関係のある話です。 Photo credit: Tekke via VisualHunt.com / CC BY-ND 家族がドラムをやっているのですが、私もスタジオでの練習に付き合うことがあります。狭いスタジオで生ドラムの爆音にさらされると、すぐに「耳ヤバイ」と感じるのですが、演奏している当の人はあまり気にしていない様子。 慣れてきてしまっていること、自分で出している音だということもあるのでしょう。初めて生ドラムを叩いた時はあんなにビックリしてたのに…。 私としては、ずっとこれを続けていると難聴になるんじゃないかと心配になりました。 まわりの様子 音質を変えずに音量だけ減衰するプラグ ライブなどでも必要では まわりの様子 他のドラムをやっている人に聞いてみました。 まず家族の

    ドラム練習時やライブではイヤープラグ(耳栓)で難聴防止を。 - 45 For Trash
    quick_past
    quick_past 2016/03/17
    日本はうるさすぎる
  • 5日間で4キロ痩せました、ただし…。 - 45 For Trash

    大変ご無沙汰しておりました。しごうです。私、この度5日間で4キロ痩せました。自分の考える理想の体重ぐらいになりました。 Photo credit: Skakerman via Visualhunt.com / CC BY ※ なんか写真のチョイスすみません。 ただし、病気で、です。すみません。 汚くて恐縮ですが、上から下から常時噴水状態、発熱や痛みもありました。最初の3日間はまともに眠ることもできず、一定の姿勢を保つこともできず、結構苦しかったです。 PCはおろか、スマホを見ることも気持ち悪く、仕事のキャンセル電話を除き、ネット含め世間と完全に関わりなく5日間過ごしました。身体のダメージとともに仕事のダメージもちょっと大きい…。 というわけで、はてなその他諸々で完全ノーリアクションの日々でありました。すみません。 今回の病気は急性のもので、病院に行ったものの原因は完全特定されていませんが、

    5日間で4キロ痩せました、ただし…。 - 45 For Trash
    quick_past
    quick_past 2016/03/13
    ノロ?
  • 規制で死ぬのはヘイトスピーチか、それとも表現の自由か? | 闘う民主主義と言論の自由市場について - 45 For Trash

    最近は表現の自由に関わるような話題が多い。このブログでもそれに関連する記事を相次いで書いている。 中でも、どう考えれば良いのか難しい問題がある。ヘイトスピーチ規制に関する問題である。これに関しては、ヘイトスピーチの攻撃対象となっている人々からはもちろん、ヘイトスピーチの被害者に寄り添う立場から、表現の自由を守る立場から、あるいはその両者を調整する立場から、また逆にヘイトスピーチを実際に行う主体から、様々な意見が述べられている。 これに関し、最近ヘイトスピーチ規制に関して、注目すべき動きが2つ見られたので、これらに関連して記事にしてみたいと思う。【★長文注意。また内容に齟齬の生じない範囲で後日加筆訂正する可能性がある。 *1】 Photo credit: Tony Fischer Photography via Visualhunt.com / CC BY ヘイトスピーチの定義 *2 現行法

    規制で死ぬのはヘイトスピーチか、それとも表現の自由か? | 闘う民主主義と言論の自由市場について - 45 For Trash
    quick_past
    quick_past 2016/02/18
    民主主義は意見の出しあい見直しの連続でそれでやっと調停ができるのだと思う。ヘイトスピーチってのは相手に対論をさせない力。相手の行動を制限するための道具であって、それを認めるほど誰もが強いわけではない。
  • 1