タグ

2009年9月25日のブックマーク (7件)

  • 金持ちをたくさん働かせる仕組み - michikaifu’s diary

    「分配」志向の民主党政権になって、「格差是正」に期待が高まっていると思うのだが、メディアの論調がしばしば「義賊」待望になっているのは気に入らない。「義賊」とは、鼠小僧とかロビンフッドみたいに、金持ちから奪って貧乏人に分けるという考え方である。わかりやすいのだが、それを政治でやっちゃうと、金持ちはますます自分の富を隠し、世の中のために流通しなくなるし、また「成功しよう」という個人のインセンティブを奪って、昔のソ連になってしまう。 それよりも、お金持ちのお金を、普通の人にはできないリスキーな投資に向けさせたり、優位な地位にある人から先に雇用流動化の荒波をかぶるようにする、などといった、「金持ちをなるべくたくさん働かせる」仕組みを志向すべき、と思う。 そんなことを考えたのは、最近早稲田の社会人ビジネススクールの方々と話をする機会があり、「どうしてスタンフォードMBAの方々は皆起業志向なんですか?

    金持ちをたくさん働かせる仕組み - michikaifu’s diary
  • ジャイアントパンダ、絶滅させればいい=英動物学者 - MSN産経ニュース

    9月22日、英BBCの司会者でもある動物学者のクリス・パッカム氏が、ジャイアントパンダは絶滅させればいいなどと発言。写真はバンコク郊外の動物園で飼育されているパンダ。4日撮影(2009年ロイター/Phichaiyong Mayerku) 英BBC放送の司会者でもある動物学者のクリス・パッカム氏(48)が、自然保護論者たちはジャイアントパンダへの支援を断ち、そのまま絶滅させるべきだ、などと発言した。英誌「Radio Times」で語った。 パッカム氏は、ジャイアントパンダについて「不運なことに、大きくてかわいいし、WWF(世界自然保護基金)のシンボルでもある。われわれはパンダの保護に何百万ポンドも(何億円も)つぎ込んできた」とした上で、「支援を断つべきだと思う。一定の尊厳をもって絶えるのを放っておこう」などと述べた。 ジャイアントパンダは、中国南西部の山岳地帯に生息しており、ササなどをべて

    quix_que
    quix_que 2009/09/25
    パ、パンダにはなぁ、「パンダの親指」っていう創造論に対する有力な反証の意味があるんだぞ、みたいな。
  • 科学リテラシーとEQは「反比例」する?

    知的水準が高く、かつ理系比率が高い「はてな」は、 反擬似科学感情が強く、参加者の根底の思いとして 「一般ピープルの科学リテラシーを高めて、血液型占いとかの 疑似科学を衰退させなきゃ」という思いが根強い。 しかし、「科学リテラシーが低くても、社会生活上支障ないじゃん?」という 投稿がはてなブックマークを集めている。 http://d.hatena.ne.jp/filinion/20090921/1253543117 >世間一般の科学知識って、実は絶望的にレベルが低いんじゃないか、とは、私も過去何度か感じたことがあり。 >でも、逆に考えると、その程度の知識しかなくても、多くの人は幸せに人生を送ることができてるわけですよね? >それも、そういう人がとりたてて低学歴で社会的地位が低いとかそういうことではなくて。 >……ウチの奥さんだって、明らかに科学リテラシーは私より低いけど、社会人としての適性は

    科学リテラシーとEQは「反比例」する?
    quix_que
    quix_que 2009/09/25
    「“空気読めない”恐怖症」みたいな強迫観念?|いや反比例って言っちゃうと「EQ高い人は科学リテラシーが足りない」ことになるのだがそんなことはなかろうて。
  • 【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】詐欺か詐欺でないか:日経ビジネスオンライン

    長年の肩こりを治そうとインターネットでクリニックを調べると、ぜひやってみたい治療法に出会った。下あごのズレをマウスピースで調節し、全身の歪みを矯正してあらゆる体の痛みを治すというものだった。屋にも歯と健康との密接な関係を説いたが並ぶ。 「これだ」と思い電話した。 「およその総額を教えてください」 「まずその日の患者さん全員で医師の講習を受けていただきます。そのうえで治療される場合、1万円です」 1万円くらいなら効果がなくても、あるいは、騙されたとしても許容範囲だと思い予約した。 講習は医師が参加者全員の病状を聞くところから始まった。「皆がいるところで個人的な病状を発表するとは個人情報保護法としてどうなんだ」とは言わず、私は自分の順番が来たときに「肩こりです」と言った。他の患者たちは多種多様な深刻さで参加していた。 何時間にもおよぶ講習で、その時間の多くは治療法を論理的に説明するというよ

    【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】詐欺か詐欺でないか:日経ビジネスオンライン
    quix_que
    quix_que 2009/09/25
    増えてる、と言われてもみのもんた位しか思いつかなかった。
  • 八ツ場ダム 随意契約の実態/天下り先 ごっそり/受注5社にOB11人

    国土交通省が発注する八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)関連事業で、同省からのOB天下りを受け入れた公益法人と企業が、競争入札を行わない随意契約で多数の業務を受注していたことが、紙の調べでわかりました。公平性、透明性で問題を指摘されている契約方法で公共事業を発注する実態が浮き彫りになりました。 八ツ場ダムの関連事業は、同ダムにかかわるコンサルタント業務や広報活動、清掃業務です。 同省が随意契約で発注した関連事業十九件(二〇〇六年度)のうち、天下りを受け入れた五社が十一件を受注しました。この五社には、〇三年から〇五年の間に同省OB十一人が天下っています。契約額は、十九件の総額六億二千五百万円のうち三億三千七百六十万円を占めています。 二人が天下った社団法人関東建設弘済会(理事長は旧建設省事務次官)は、相談センターの受け付け業務など四件一億二千六百六十三万円を随意契約で受注しました。同弘済

    quix_que
    quix_que 2009/09/25
    こういう調査は赤旗がやっぱり強いのか。
  • 数学を勉強することの意味――「1+1」の思想 - on the ground

    勉強することの意味を尋ねられたらどう答えようかな、などとはよく考えることがあるけれども、今日は特に数学に限定して考えてみようか。先日、数学を勉強するのは論理的思考を養うためだという旨の説明を横耳で聞く機会があって、それも一つの説明だろうなとは思いながら、ただそれだと国語との差別化が難しくなるだろうと感じていた(実際、その人は数学≒国語だと結論したのである)。 他の説明(説得?)の仕方としては、数学は現に「必要」になるし「役に立つ」んだということを示す方法や*1、数学は意味など無くても単純に楽しいものなんだよと見せつけるアプローチなどがあるのだろう*2。ただ、これらは誰にでも当てはまるわけではないという意味で、論理的思考の訓練であるという説明に比して汎用性は低いように思う。そこで、一種のトレーニングのためであるという説明の方向性を維持しつつ、国語とは区別された数学の独自性を損なわない形で論を

    数学を勉強することの意味――「1+1」の思想 - on the ground
    quix_que
    quix_que 2009/09/25
    大人になってからある日突然数学が面白く感じられるようになったのは、抽象的なものは抽象的なまま世界観を広げていくことのわくわく感だったので、なんとなく納得。しかし高校生レベルの数学ではそこまで気づかない
  • 検察官上訴は否定されるべきではないか?: 法と常識の狭間で考えよう

    三重県名張市で1961年に、農薬入りぶどう酒を飲んだ5人が死亡した「名張毒ぶどう酒事件」(以下「名張事件」)について死刑判決が確定していた死刑囚が再審を請求していたが、その第7次再審請求審において、4月5日、名古屋高等裁判所(小出〓一裁判長、〓は金へんに享)は、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪認定は合理的な疑いが生じている」として再審開始を決定した(東京新聞の記事)。 この事件は、逮捕された被疑者が捜査段階では自白していたが、公判段階で否認に転じ、津地方裁判所は、1964年12月に無罪を言い渡した。しかし、検察官が控訴し、名古屋高等裁判所が1969年9月に、無罪判決を破棄し、逆転の死刑判決を下し、最高裁判所も1972年6月に上告を棄却し、死刑が確定していた。 その後、死刑囚側は再審請求を繰り返したが、第6次請求までは認められず、弁護団が第7次請求をしていた。 死刑囚に再審

    検察官上訴は否定されるべきではないか?: 法と常識の狭間で考えよう
    quix_que
    quix_que 2009/09/25
    "英米で同じ「二重の危険の禁止」の法理が用いられて検察官上訴が禁止されているのに、日本ではそのように解釈されていない"|厳罰化への潮流の中で、こういう見解は無視されるのだろうけど。