タグ

2010年3月7日のブックマーク (12件)

  • ヒラメに擬態するタコ - 蝉コロン

    asahi.com(朝日新聞社):タコがヒラメに「変身」 身を守るため? カリブ海 - サイエンスA convincing mimic: Scientists report octopus imitating flounder in the Atlantic論文:A ”Mimic Octopus” in the Atlantic: Flatfish Mimicry and Camouflage by Macrotritopus defilippi -- Hanlon et al. 218 (1): 15 -- The Biological Bulletin同雑誌の表紙にもなってるThe Biological Bulletin -- About the Cover (February 2010, 218, (1))Macrotritopus defilippiというタコ。Bothus lun

    quix_que
    quix_que 2010/03/07
    タコの変身能力は反則だと思う。
  • 飛べないオウム、カカポ - 蝉コロン

    動物かわいい。この鳥、全然知らなかったんだけど、wikipedia:フクロウオウムがやたら充実してます。それによると、フクロウオウムもしくは現地のマオリ語でカカポ。ニュージーランドの夜行性のオウム。世界で唯一飛べないオウム。最もでかくてデブいオウム。他の地域においてのウサギの位置に入り込めて、飛ぶのやめたんじゃないかという話。レックという繁殖様式:オスがゆっくりと、「レック」という競技場に集まり、互いに、メスを魅了し、つがいになるべく競い合うのである。メスは「レック」に現れると、オス達の「ディスプレイ」を観察する。メスたちはオスのディスプレイのできばえに基づき、つがいになるオスを選ぶのである。すなわち、メスたちは他の普通の鳥のように、オス達によって個別に追い駆けられることはない。つがいになるためだけに、オス達とメス達が「レック」で出会うのである。ふしぎ!飛ぶのを忘れたどころか、飛ぶのを忘れ

    quix_que
    quix_que 2010/03/07
    かわいい。|ちょっとずつ個体数が増えているらしいので、よかった。
  • 色物文具専門サイト【イロブン】

    ここは『使えない』『使えるけど何かヘン』『いきなり見た目からバカ』など、道具としての存在価値からして危ういような文房具ばかりを集めたトコです。サンキュ。

    quix_que
    quix_que 2010/03/07
    色が目にキツい、目的のものにたどりつくまで何回クリックすればいいの?なんか本題にたどり着くまえに見る気がうせた。
  • 塗るだけで壁が黒板になる「チョークボードペイント」 | ライフハッカー・ジャパン

    ワシントンD.C.に住んでいるジャーナリストの友達のところへ遊びに来ている、まいるす・ゑびすです。友達のホーム兼オフィスのキッチンにある巨大な黒板が便利すぎる件についてちょっとご報告させて下さい! しかもこの黒板、「チョークボードペイント」という、塗った表面にチョークで書き込めるペイントを壁に塗っただけ。壁の一部に黒板として使えるスペースさえあればいとも簡単に出来てしまうんです。壁一面の大きな黒板でも、A4サイズの黒板でも好きな大きさで黒板を作ることが可能。 「黒板」、と聞くと学生時代の色んな記憶が瞬時にして蘇ってきそうな気もしますが、家やオフィスに黒板があったらいいなぁ、と思ったことがある方、実は結構いるのでないでしょうか? 電話中にメモを取ったり、ちょっとしたミーティング用だったり、キッチンの壁の一部に料理の際にレシピを書いておいたり、子供部屋の壁を落書き用にしたり、と使い方も自由自在

    塗るだけで壁が黒板になる「チョークボードペイント」 | ライフハッカー・ジャパン
  •  

     
    quix_que
    quix_que 2010/03/07
    キモメンを自認している増田でさえ、「可愛い」女性しか眼中にはない、というこの現実。そして仮に非モテ女性が増田と同じことをすると「ブスのくせにビッチ:のように言われるのであろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):「Jデビット」10年 加盟店増えず伸び悩む - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    金融機関のキャッシュカードで買い物ができるデビットカード(Jデビット)の全国展開から、6日で丸10年を迎えた。銀行業界は当初、「クレジットカードにとって代わる」と期待したものの、思うように広がっていない。巻き返しには加盟店の拡大が不可欠だが、肝心の銀行は熱気が冷めている。  金融機関や加盟店が参加する「日デビットカード推進協議会」は今月、Jデビットを利用すると抽選で現金10万円などが当たるキャンペーンを実施。竹内一正・事務局長は「知らない人も多いので、まず使ってもらって便利さを体感してほしい」と10周年を機に認知度向上を狙う。  Jデビットは、銀行のシステムと加盟店の端末を結び、直接決済する仕組み。現在は全国約1200の金融機関が参加する。クレジットカードのように入会時の審査が不要で、入会金や会費も無料。引き出しや振込手数料がかからず買い物できる。  だが、利用は思うように拡大できていな

    quix_que
    quix_que 2010/03/07
    VISAデビット(スルガとかイーバンクとか)だとクレカ使える店(ネット通販とか)で使えるからそっちのほうが便利だ。使ってないけど。
  • キチガイを卒業した日

    おととしの7月14日、私は首を吊った。原因はいろいろあったけど、就職活動がうまくいかなかったこと、父親が私の奨学金を持ってどこかにいってしまったことが重なったからだと思う。 周りの友人はどんどん就職をきめていて、部活に打ち込んだり遊んでいたりしていた。生きているとどうしてもいろいろ考えてしまうから、とりあえずそれから逃れたい、突発的な行動だった。 幸い吊って何分もしないうちに母親が帰ってきて助かったけれど、その後も地獄のような日々が続いた。過症からの過嘔吐で歯がぼろぼろになった。 眠れない日なんてザラだったし、親からキチガイと罵倒され、「娘がキチガイだなんて嫌だ」と泣かれたりもした。(親の中では精神科に通う人はみんなキチガイらしい) そのころの私はとにかく”精神病になった自分”が許せなくてしかたなかった。もともとプライドが高かったし、まじめなタイプだったから、心の病気=甘えだろ!という

    キチガイを卒業した日
    quix_que
    quix_que 2010/03/07
    「人が十人いたら、内一人か二人はあなたがどんなに良い事をしてもあなたのことを嫌いだけど、別の一人か二人はあなたがどんなに嫌なことをしてもあなたを好きでいてくれる」昔の友人の言葉を思い出した。
  • 肉の調理において常識とされていることのまちがい。 - phoque’s voice

    肉の表面を強火で焼き固めても肉汁は閉じ込められません。 えーといくらなんでもこれだけじゃナンなので。 肉汁を出さないようにする方法としては、加熱の際の温度を60度以上にしない、っていうのがありまして(でもって来のステーキのレアっていうのはこのくらいの温度で中まで火を通すんですね、生焼けじゃなくて)。焼き色をつけるのはメイラード反応(だったっけ)で、焼き色とか香ばしい風味をつけるという意味はありますが、肉汁が出なくなるわけじゃありません。 まあそこらへんのことは詳しいことが書いてあるがいくらでもあるから読んでみてよ。ぐぐると未だに「最初に強火で表面を焼いて肉汁を閉じ込め」なんて書いてあるところが山のように(当に山のように)あるけど、あれ全部うそですから。肉汁の分子は小さいから表面が焼けたくらいのことで閉じ込められるわけはありません。

    肉の調理において常識とされていることのまちがい。 - phoque’s voice
    quix_que
    quix_que 2010/03/07
    肉の調理において常識とされていることのまちがい。: 肉の表面を強火で焼き固めても肉汁は閉じ込められません。
  • 津田大介 on Twitter: "うっせーよおっさん、ロートルは黙ってな! RT @tuigeki: 津田というのはつまらん。一番最初に飛びついただけ。流れに乗って礼賛するやつはアホ。"

    うっせーよおっさん、ロートルは黙ってな! RT @tuigeki: 津田というのはつまらん。一番最初に飛びついただけ。流れに乗って礼賛するやつはアホ。

    津田大介 on Twitter: "うっせーよおっさん、ロートルは黙ってな! RT @tuigeki: 津田というのはつまらん。一番最初に飛びついただけ。流れに乗って礼賛するやつはアホ。"
    quix_que
    quix_que 2010/03/07
    きゃー、男の嫉妬ってコワイ。…って多分これはそういう話だよね。「僕も津田くんみたいについったーでオピニオンリーダー気取りたいです」って素直に言ったらいいのに。
  • 「奪われた性欲」という本の自分当てはまり度が凄い

    http://togetter.com/li/2704 自分の性欲の薄さや一度も女の子にアプローチしたことない性格について このはそういう考え方の構造について説明してくれて、とても腑に落ちた。 中学のときに初めて気になった子にも、自分が何かアプローチしたら「ご迷惑」だっていう意識で なんとなく諦めて何も働きかけないまま流して疑問を持ったことが無かった。 高校では少し気になってた子がなんと見るからに拒症になったんだけど 昔同じクラスで選択授業の同じ机のよしみでちょっと仲良く会話しただけの自分は 心配して声を掛けるのもご迷惑だし自分は相応しくないと思えてとうとう何も言えなかった。 同じ机でどんどん拒症が進行してウツラウツラしてた彼女は大学進学する頃には立ち直ったらしかった。 多分それを最後の契機に、成長するごと女の子が気になるような感覚自体を鈍磨するように務めていったから、 ちゃんと好き

    「奪われた性欲」という本の自分当てはまり度が凄い
    quix_que
    quix_que 2010/03/07
    性欲だけじゃなくて、人間関係全般について腰がひけてるって感じがして、でもってなぜかそれを「他人に迷惑かけたくない謙虚な自分」という美徳のごとく考えているっぽいのが個人的にはとても腑に落ちない。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 お~い!お宝 4 AV女優2chまとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    quix_que
    quix_que 2010/03/07
    やきそば弁当はたまに首都圏でも限定で売られるけど確かにおいしい。ペヤングか俺の塩かトップバリューか一平ちゃん、だがUFOだけは絶対ない。あ、カレー味だけは許す。アレ今もあるの?
  • 外国人参政権に反対!なら… - シートン俗物記

    外国人参政権が問題になってますね。亀井大臣なんか職を賭して反対しております。 法案提出なら「連立解消」 亀井氏、外国人参政権で答弁 http://www.asahi.com/politics/update/0303/TKY201003030417.html 亀井静香金融担当相は3日の参院予算委員会で、永住外国人に地方参政権を与える法案について「党としては反対という立場を取っている。(首相が法案を)国会に出す方が、国民新党と組んでいることより優先すると思われるのであれば、連立は解消になる」と述べた。大江康弘氏(改革クラブ)の質問に答えた。 その真摯な反対の理由にはいかなるものがあるのでしょう。 外国人の選挙権導入は憲法に違反する 長尾 一紘/中央大学法学部教授 http://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/opinion/20100215.htm 数年前から、韓国におい

    quix_que
    quix_que 2010/03/07
    最近職場で白人が日本人をメイド扱いするので先輩が愚痴ってました。とっとと追い出すべきですね、アングロサクソン。