タグ

銀座に関するr-taroのブックマーク (2)

  • 銀座に残る昭和レトロな「奥野ビル」で写真を撮ってきました - 日々のこと

    銀座の裏通りにある、奥野ビルに行ってきました。 有楽町線銀座一丁目駅の近くには多数近代的なビルが並ぶなか、古めかしいこのビルはインパクト大、です。 目次 奥野ビルとは? 奥野ビルの写真 関連記事 今回使ったカメラとレンズ 奥野ビルとは? 奥野ビルはかつて旧銀座アパートメントと呼ばれ、銀座界隈でも屈指の高級アパートだったのだそう。 設計は同潤会アパートも手掛けた川元良一。 今では画廊やギャラリー、アンティークショップなどが入っていて、自由に見学をすることができます。 奥野ビルの写真 エントランスを入ると、美しい青緑色のタイルがお出迎え。 かなり使い込まれたことが分かる内装も独特の味を出している。 コンクリートむき出しの無機質な内装、そして窓が少なく薄暗いこともあって、歩いていると重苦しい雰囲気に包まれているかのような気がしてくる。 何が出てくるか油断できない、というか。 それもピカピカのビル

    銀座に残る昭和レトロな「奥野ビル」で写真を撮ってきました - 日々のこと
  • 銀座の真ん中「三徳堂」であったか台湾スイーツと熟プーアル茶。静かでゆっくりくつろげるお店です - 日々のこと

    先日なんとなく入った台湾スイーツのお店が、街をぶらぶらと歩き回った後の休憩にちょうどいいスポットだったので紹介します。 名前は三徳堂。お店があるのは、銀座のど真ん中を通る中央通りの一裏手です。 ユニクロとかGINZA SIXの近く。とらやの裏あたりかな。 一階はプーアル茶や茶器、鉄瓶などを販売していて、2階が喫茶室になっています。 目次 ドラマ版『孤独のグルメ』にも登場していた! ナチュラルなインテリアで落ち着いた店内 紅豆乳湯と熟プーアル茶のセットを注文 紅豆乳湯 熟プーアル茶 三徳堂で気になるメニュー お店情報 ドラマ版『孤独のグルメ』にも登場していた! 入店した後に知ったんですけど、この三徳堂は孤独のグルメドラマ版に登場していたんですね。 Season 4で五郎ちゃん が銀ブラのあと訪れたお店。ドラマの中では台湾仙草ゼリーと天才花茶を注文していました。 この二つをセットにした「孤独

    銀座の真ん中「三徳堂」であったか台湾スイーツと熟プーアル茶。静かでゆっくりくつろげるお店です - 日々のこと
    r-taro
    r-taro 2018/03/22
    台湾スイーツはきつすぎない、ほんのりとした甘さが最高
  • 1