タグ

2007年4月4日のブックマーク (5件)

  • 英セキュリティ企業、100%保証のスパム遮断サービスを開始 | ネット | マイコミジャーナル

    セキュリティ企業の英ClearMyMailは3日(現地時間)、100%の確率でスパム遮断をするサービス「Clear My Mail Anti Spam」の開始を発表した。100%遮断を保証するサービスは世界初という。同社では、100%保証が守れなかった場合は1カ月分のサブスクリプション価格を無料にするとしている。 同製品は、ユーザー側のコンピュータにインストールするのではなく、ISPのメールサーバーより受信メールをダウンロードしてスパムを駆除する。スパム、フィッシング、ウイルスを18段階でフィルタリングすることで、100%の遮断を実現するという。対象ユーザーは個人ユーザーとSOHOユーザー。 システムは1年間のテスト期間を経ており、画像を含むスパムを100%遮断するほか、それ以外のメールを誤って削除することもない、と謳っている。また、パレンタルコントロール機能も搭載する。もし同製品ユーザー

    r-top
    r-top 2007/04/04
    100%なんて不可能。必要なメールまで排除されそうで、とても信用できない。
  • セガトイズ、ペットロボット玩具「夢ひよこ」を発売

    株式会社セガトイズは、ペットロボット玩具「夢ペットシリーズ」として、「夢ひよこ」を3月31日より発売した。価格は2,310円。 生後20日目のひよこの外観を再現したもので、頭をなでると嬉しそうに鳴いたり、羽をパタパタするしぐさをする。放っておくとピーピーと鳴き声を上げたり、手のひらに抱いて撫でていると、眠るなど、接触の頻度によりさまざまな仕草をする。体サイズは65×95×60mm(幅×奥行き×高さ)。電源はアルカリボタン電池LR44×3。 同社では、小学校低学年から、癒しを求める大人まで、住宅事情やアレルギーなどで物のペットを飼えないユーザーを対象としているという。同シリーズは「夢ねこ」「夢こうま」などの製品がすでに発売されており、累計90万台以上を販売している。

    r-top
    r-top 2007/04/04
    癒し系。ちょっといいかも。
  • マイクロソフト、修正パッチ「MS07-017」を緊急リリース

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    r-top
    r-top 2007/04/04
    深刻度「緊急」。対応忘れずに。
  • 三洋、“水を使わずにシミが取れる”2代目AQUAを公開

    三洋電機株式会社は、4月20日に同社が発売するドラム式洗濯乾燥機「AQUA AWD-AQ2000」の説明会を、東京・上野にて行なった。希望小売価格は283,500円。 製品は、同社が2006年2月に発売したドラム式洗濯乾燥機「AQUA AWD-AQ1」の後継機種。AWD-AQ1では、水を使わずに除菌・消臭する「エアウォッシュ」機能が特徴だったが、その際に約60℃のオゾンを吹き付けるため、耐熱温度が低い素材では使用できなかった。そのためユーザーからは、いろいろな素材のものに使用したいという意見が多く聞かれたという。 そこで製品は、エアウォッシュ時の熱を50℃へと低温化。革やシルクなど、耐熱温度が低い製品でも使用できるようになった。 ユーザーからはほかにも、エアウォッシュの運転時間を「もっと早くしたい」という声が数多く挙げられた。同社ではこれを受け、オゾン発生器内部の発生素子を、直線から円

    r-top
    r-top 2007/04/04
    オゾンだけでシミが落ちるなんて、にわかに信じられん。ほんとだったらすごい。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070404k0000m040167000c.html

    r-top
    r-top 2007/04/04
    だからって、握力さえ鍛えれば長生きできるってもんじゃないんだろうな。こういう取り上げ方は誤解招きやすいかも。全身の筋力が大事。