タグ

2007年6月22日のブックマーク (8件)

  • ITmedia +D LifeStyle:プチプチ無限地獄へようこそ (1/2)

    「プチプチ」(通称:エアパッキン)には、不思議な魅力がある。近くにあれば誰もが手を伸ばし、ぷちっ、ぷちっとツブし始める。ふと我に返って手を離しても、気がつくとまたぷちぷち……。まるで取り憑かれたようにツブしつづけ、最後には雑巾のように絞ってしまう。 バンダイが開発した「∞プチプチ」(無限プチプチ)は、人間の能に潜む、飽くなき“ぷちぷちしたい欲求”をトコトン満たしてくれる、夢のような無駄アイテムだ(→発表記事)。しかも、リアリティを求めるあまり、開発には想像を超える時間と労力を投入してしまった。 「∞プチプチ」の秘密とその魅力について、企画・開発を担当したバンダイ プレイトイ事業部の高橋晋平氏に話を聞いた。 ――人は、なぜ“ぷちぷち”するのでしょう? 能です。たとえば、穴があれば指を入れてみたくなったり、取っ手があれば引っ張ってみたくなるように、飛び出しているものは押したくなるものです。

    ITmedia +D LifeStyle:プチプチ無限地獄へようこそ (1/2)
    r-top
    r-top 2007/06/22
    おバカなことを真面目に追及する姿勢がすばらしい。無限プチプチ、無性にやりたくなってきた。
  • ITmedia +D LifeStyle:ツブしてもなくならないエアパッキン、バンダイ「∞プチプチ」

    バンダイは6月22日、エアパッキンを模したキーチェーン玩具「∞プチプチ」を発表した。エアパッキン大手で「プチプチ」の商標を持つ川上産業が協力。プチプチをツブすときの感触をリアルに再現した。しかも、なくならない。 川上産業の「プチプチ」は、ポリエチレン製の気泡をシート状にした緩衝材だ(エアパッキンは通称)。壊れやすいものを梱包する際によく使われるが、一方でプチプチの粒(気泡)を指でツブすと心地よく、やみつきになることでも知られている。 「∞プチプチ」は、手のひらサイズの体に8個のツブを搭載。プチプチが弾ける感触を2重構造のシリコンラバーとスイッチで再現した。また、ツブすと同時に背面のスピーカーから「物をツブしたときの音をサンプリングした」という効果音が出る。 また、効果音は100回に1回の割合で「おなら」「セクシーボイス」「ドアのチャイム」「犬の鳴き声」など、変な音に変わる。「川上産業の

    ITmedia +D LifeStyle:ツブしてもなくならないエアパッキン、バンダイ「∞プチプチ」
    r-top
    r-top 2007/06/22
    無限プチプチ……。永遠にプチプチしてしまいそうな自分が怖い。
  • 本日の一品 光るイヤホン「iTude」で、街はあなたのダンスホール!

    クールなパッケージの「iTude」 体のほか、iPod各種専用ケースとイヤホンカバーが付属 街で音楽を聴いていても、何か刺激が足りない。もっとドキドキしたい! ということで、今回ご紹介する商品はEL発光イヤホンiTude」。なんとこのイヤホン、iPodなどの音楽プレーヤーに接続すると、流れる音楽に合わせてケーブルが発光するシロモノなのだ。発光モードには、「音に合わせて点滅」「連続点灯」「OFF」の3つがあり、体上部のスイッチにより切り替えが可能。また、体横のRESPONSEダイヤルにより、「音に合わせて点滅」時の反応度合いを調節することができる。 実際にiPodに接続し使用してみると、「音に合わせて点滅」に設定しているはずなのに、なぜか点灯しっぱなし。なぜだろうと調べてみると、iPodの音量がかなり大きめになっていた。「iTude」は、流れる音量の大きいところで点灯する仕組みになっ

    r-top
    r-top 2007/06/22
    マイクロホンの出力を繋げたら、外の音に合わせて光るのかな。クラブでやったら目立ちそう。
  • ASUSTeK、HDMI付きAMD 690Gミニタワーベアボーン

    r-top
    r-top 2007/06/22
    お手頃価格。これで1台安く組んでみたい。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20070622k0000e040036000c.html

    r-top
    r-top 2007/06/22
    なんとまあ。皇族の健康管理って意外と甘いのね。依存するほど飲んでるって、誰も気がつかなかったのか?
  • javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと

    9割ぐらいはハッシュ何がハッシュなのかjavascriptで存在するほとんどのオブジェクトの実体はハッシュだよ。 var arr = [0,1,2,3]; とかをみると配列(人によってはリスト)に見えると思う。でも実際は違うんだ。 これは var has = {0:0,1:1,2:2,3:3}; と基的には等価なんだ。ただちょっと束縛されているメソッド(インターフェイス)が違うだけ。 ためしに arr[4] = 4; arr['x'] = 'string'; arr[-1] = -1; としてみよう。 Firebugで確認してみると[0, 1, 2, undefined, 4]というような値がかえってくるよ。 でもarr[-1]やarr['x']の値は保存されてないのかな?そんなことはないちゃんとアクセスできるんだ。 それどころかarr.xで'string'がかえってくるんだ。 別の例を

    javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと
    r-top
    r-top 2007/06/22
    ハッシュについては、どう大切なのかよくわからない。でも後で役に立つかもしれないのでメモ。
  • コラム: やじうまミニレビューエアコン掃除用品2製品を試す

    気象庁は関東地方の梅雨入りを6月14日と発表したものの、それ以後は雨が降ることもなく、日々晴天が続いている。気温30℃を超える真夏日を観測する日もあるなど、さながら夏番といったところだ。 私は電気料金をケチるため、エアコンを極力使わず、毎年扇風機だけで乗り切ろうとするのだが、先日の真夏日の暑さに参ってしまい、エアコンの電源をつい入れてしまった。すると、出てくる風が臭う。何かしら生臭いイヤなニオイだ。これでは涼しくなったとしても、気持ちが悪い。実際にエアコンをつけて、このいやなニオイを感じた人も多いだろう。 このニオイの原因は、フィルターや熱交換器などのエアコン内部などに発生するホコリやカビだ。カビはエアコン内に溜まったホコリを栄養として繁殖する。機内は温度・湿度ともに高いため、繁殖に適しているのだ。これらの汚れはニオイだけではなく、エアコンの運転効率を下げ、冷房の利きを悪くし、ひいては電

    r-top
    r-top 2007/06/22
    エアコン掃除、使う前にやっておきたい。たしかにあの匂いはイヤ。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20070622ddm013100018000c.html

    r-top
    r-top 2007/06/22
    イタリアンはほんとにうまいっす。イタリアン万歳。