タグ

2008年9月1日のブックマーク (10件)

  • コンビニ深夜規制論争、理由は「エコ」かそれとも「エゴ」か - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2008年08月30日 12:00 gooリサーチは8月29日、読売新聞社との共同調査企画として、コンビニエンスストアに関する調査の結果を発表した。それによるとコンビニの深夜営業規制について、全体では賛成する人は29%だったのに対し、反対する人はそれを上回る42%であることが明らかになった。また、年齢階層別に見ると、利用頻度の高い若年層から中堅層ほど規制反対の意向が強い一方、壮齢層では「若者の溜まり場になるから反対」とする意見も多く見受けられている。地球環境への問題云々よりは、コンビニに対するジェネレーションギャップこそが、コンビニ深夜規制論争の「隠れた中心」であることが再確認できるデータといえよう(【発表リリース】)。 今調査は7月末にインターネット経由で13歳以上の男女に対して行われ、有効回答数は1056人。年齢階層比、男女比などは非公開。 一部地方で論議されている、原油高騰をきっかけ

    rAdio
    rAdio 2008/09/01
    「カジュアルな社会 "的" 問題」は代理戦争になりやすい。
  • 雨宮処凛・萱野稔人『「生きづらさ」について』

    雨宮処凛・萱野稔人『「生きづらさ」について』 この前、サヨのあつまりがあった。若いサヨと年配のサヨが「懇談」をするというのである。若い人の気持ちとか実態とか知らんといかん、ということで。 冒頭にネットカフェ難民について報道した映像を観たのだが、そのあとの懇談で年配、というと怒られるので、若いとは言えない女性活動家がまず言ったのは、 「この人(映像に出てきたネットカフェ難民になった若者)には生きる目標がないんだと思うのよね。最近の若い人にそういう人が多いと思う。私は若い頃そういうものを持っていたんだけど、やっぱり生きる目標をきちんともたないとこうなってしまうんじゃないかしら」 あの、ここは保守系の集会ですか? もしくは奥谷禮子あたりが主宰する啓発セミナー? ぼくなんかよりはるかに多くの市民と接したりしているまじめな活動家なのだが、その人にしてこれである。この懇談は、そのあと自分の娘や息子の境

    rAdio
    rAdio 2008/09/01
    ちゃんと「自分のこと」を一般化せずにそのまま書いてくれているのは素晴らしい。
  • 図書館ホームレス問題 怒りのツイッター - the deconstruKction of right

    まぁこの辺のブログの問題ですね。http://d.hatena.ne.jp/Romance/20080830#p1 http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20080831/1220163097 http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080830/1220185777 http://d.hatena.ne.jp/machida77/20080831/p1 で、こんなコメントを書きました。 naoya_fujita 2008/08/31 20:45 えーと、ホームレスの方々のドヤになっている漫画喫茶で働いている僕からの意見ですが、大反対です。悪臭は暴力です。まず。病気も蔓延する。実際に。これは端的に身体的な暴力と同義です。 そして、ホームレスはかわいそうですが、図書館は「文化」のために、そして学習してよりよい世の中を最終的に作り出すための場だと

    rAdio
    rAdio 2008/09/01
    ジャングルは地獄なので、気軽に立ち入ると酷い目に遭う。
  • (ノンケ男性が)ノンケ女性を落とすのなんて実はわりと簡単なんじゃないのか、という仮説 - みやきち日記

    若気の至りでかつてノンケ女性とつきあっていた時期がけっこうある*1自分からしてみると、日の*2ノンケ女性を落とす(という言い方が悪ければ、口説いて恋を始めると言い換えてもいいです)のなんてそう難しくもないんでは、と思うんですね。だって皆さん普段、たいていの*3男性からは人間扱いされてないんだもん*4。ごく当たり前に人間として扱うだけで「なんて優しいの」「男はこんなに優しくしてくれなかった」って感激してコロっと落ちてくれたりして、こっちが驚いちゃうぐらいなんだもん*5。いやセックスのテクニック論の話とかじゃないですよ。もっと広い枠組みの話。そこに目をつければ、異性愛者男性が日の異性愛者女性を落とすのなんて赤子の手をひねるようなものなんじゃないかと思うんです。単に相手をきちんと人間扱いすればいいだけ。コロンブスの卵。 注意点1 第一段落のような話を書くと、「うるせえ女の方だって男を財布とし

    (ノンケ男性が)ノンケ女性を落とすのなんて実はわりと簡単なんじゃないのか、という仮説 - みやきち日記
    rAdio
    rAdio 2008/09/01
    「簡単」なのは分かったけれど、それができないからって、とやかく言われる筋合いはないわな。どれだけ「簡単」なことでも、できない人は、いる。
  • 悲しいけどこれ結婚なのよね(甲斐性が問われるとき) - 地を這う難破船

    ⇒そこに愛はあろうとも - 地を這う難破船 beijaflor 2008/08/27 01:41 >そして夫の子に対する「思い」や「愛」が、親の子に対する「思い」が「愛」が、犯罪行為を正当な処罰へと至らしめないことが幾らもあって、それが時を経て破裂することもまた幾らもある。 私の感覚では「夫の子に」ではなく「子の夫に」、「親の子に」ではなく「子の親に」の方がしっくり来るのではないか、と思ってしまうのですが。何か意図あっての表現なのでしょうか? beijaflorさん、はじめまして。御質問についてですが、この件について新たに掲示された記事とそのブックマークコメントに目を通して思うところがあったので、改めてお答えしてみます。 ⇒なぜ親の承諾が必要なのか?・・・二人だけでは結婚できない現状 - ohnosakiko’s blog ⇒はてなブックマーク - なぜ親の承諾が必要なのか?・・・二

    悲しいけどこれ結婚なのよね(甲斐性が問われるとき) - 地を這う難破船
    rAdio
    rAdio 2008/09/01
    今北産業
  • それでもAttribute=51は永遠に批判され続ける

    Attribute=51についての覚書 - モジモジ君の日記。みたいな。 「自己責任論へと引っ張っていく」ような傾向性を持っている、ということです。そういうところを注意したら、少なくともそういうところに反応しているネガティブ・コメントは減るんじゃないかなっ!と思います。 減りません。グリに向けられている敵意は、まさに純粋なる悪意と呼ぶべきもの。『要は勇気が自己責任』がゴリ押しだと叩かれているのはそこが一番やわい下腹部だからにすぎない。仮に彼が自分の強引さを認めて、態度を改めたとしても、アンチどもは矛先を別のパーツに変えるだけ。アンチのグリに対する憎悪は、もはや彼人の人格そのものに向けられている。そうして幸か不幸か、グリはそのことを薄々理解しているフシがある。だから絶対的に両者は相容れない。一センチも歩み寄れない。理性や論理の誤謬がなんやかんや、というステージではない。 ではアンチはグリを

    それでもAttribute=51は永遠に批判され続ける
    rAdio
    rAdio 2008/09/01
    印象操作。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000909-san-soci

    rAdio
    rAdio 2008/09/01
    「ホームレスには女性が少ない」という事実を専用席というかたちで「ホームレス排除」に無理やり援用している。相関する並立の事実をこうもあからさまに悪用するとは、行政手法として悪手極まりない。
  • 「モジモジ君の日記。みたいな。」への返事です - Attribute=51

    丁寧な指摘を受けたので、お返事です。 Attribute=51についての覚書 - モジモジ君のブログ。みたいな。 そうっすねぇ…。 ちょっと昔の部分もあるんで、思い出しながら書いてみます。 「すべりこむ自己責任論」について 原因が他人であったとしても、変更できるのは「自分の行動や姿勢」のみです。だから、人は自助努力をします。 はい。その通りだと思います。 ところが、guri_2氏は「自分が原因です」と言い切る。これに根拠はありません。ただ、これによって、自助努力は自己責任を果たすこととしての意味を付与されます。ここがどうにも変。 まず、言い切れる根拠があるかないか、という話になれば「ない」になります。いわゆる「絶対は絶対ない」という言い分なんですが、もちろん100%自分に原因がないこともあると思います。というより、普通、物事の原因を探ってみると、「自分40%、相手40%、世の中のルール15

    「モジモジ君の日記。みたいな。」への返事です - Attribute=51
    rAdio
    rAdio 2008/09/01
    「分析家」への良いエサになりそうなエントリ。ガチな非モテがこれをやると、総叩きに遭いそうだけれど…果たして。
  • Attribute=51についての覚書 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    興味深いブログではあったんですが、たぶん、このブログに言及したことってないんじゃないかな。ブクマもつけたことないような。要は勇気がなかったんです、きっと。というわけで、この機会にちょっと書いてみました。 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。 - Attribute=51 要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51 相手のルールで戦わなければいけない場面で自分のルールを持ち出すな - Attribute=51 すべりこむ自己責任論 提案されていることが根的にダメ、というわけではないと思うんですよ。てゆーか、たとえば、「1日1度は外に出る。家の周りを散歩するだけでもいいから外に出る」なんていうのは、試す価値は結構ありますよ。具体的でいいですよね。こういうところが人気の秘訣なんだろうな、と思います。しかし、そういう具体的な行動提起にあわせて事実認識や価値判断を歪める、そういう方向へ

    Attribute=51についての覚書 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    rAdio
    rAdio 2008/09/01
  • とある非モテの発言

    緊急告知 もう一つの僕のサイトリニューアルと統合の為、オレコラムのURLが変更になりました。 オレコラムの続編カットは「完全版」でお届けしたいと思います。 http://keita.boy.jp/

    rAdio
    rAdio 2008/09/01
    失われた過去としての1990年代。