タグ

2019年1月19日のブックマーク (3件)

  • 何がしたいのか分からないまま人生が終わった

    小さい頃から逃げてばかりいた。 近所の子供たちが遊んでいるのを離れたところから見ているだけの自分に、親は「よして」と言うように教えてくれた。漢字で書くと「寄せて」になるのだろうか、仲間に入れてほしいというような意味だ。ついに一度も言わなかった。 家の中でばかり遊んでいた。ゲームもそれなりに与えられてたので退屈はしなかった。テレビはアニメか特撮をやってるときだけ見ていたが、ドラマや歌番組には興味がわかなかった。 幼稚園と小学校は真っ暗なジャングルだった。そこら中に猛獣が潜んでいて、油断すると噛みつかれる。顔も名前もわからない「ともだち」たちから笑われ、小突かれ、追い回された記憶ばかり残っている。 教室にいると何が飛んでくるかわからないから、隠れ場所を探して校内をさまよった。目を閉じたら何をされるかわからないから、まばたきするのも怖かった。 このまま公立中学に行ったら殺されるに違いないとい

    何がしたいのか分からないまま人生が終わった
    rAdio
    rAdio 2019/01/19
  • 脅しの道具としての「孤独死」 - 烏蛇ノート

    昨年の暮れに、「30~40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来」という記事がちょっとした話題になりました。 千葉県のマンションに住む60代の男性は、孤独死してから半年間にわたって発見されなかった。男性の傍らには、犬と7匹が一緒に息絶えていたという。 (中略) この男性は、独身で一人暮らし。仕事はしておらず、親の遺産で生活していたようで、貯金は2000万円ほどあり、経済的には特に不自由ない生活を送っていた。 だが近所や親族との付き合いはなく、人間関係がほとんどなかった。 その結果として男性は、孤独死という事態を迎えたのである。 30~40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来 - 東洋経済 記事では、自室で亡くなった男性と、一緒に死んでいたペットの様子がおどろおどろしく描写され、「ペットの多頭飼い」は社会問題であると強調されたのち、単身者の「孤独死」が今後増加するであろうという危機感を煽る文

    脅しの道具としての「孤独死」 - 烏蛇ノート
    rAdio
    rAdio 2019/01/19
  • 映画のダサ邦題やタレントPRが生まれる構造を説明した記事に対する映画ファンの思い

    ささや🖖 ❂ ⭕️ 👼🔄😈🏳️‍🌈 @mhd_sutereo 「ダサい邦題」「タレントでPR」、熱心な映画ファンが“無視”される事情(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… またえらく生々しい記事が出てきたなと思う反面で、遂にこの構造をきちんと説明してくれる記事が表に出てきてくれたか…と少し安堵したりもした。実情の周知は有難い 2019-01-18 09:42:48 リンク Yahoo!ニュース 「ダサい邦題」「タレントでPR」、熱心な映画ファンが“無視”される事情(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース 洋画が日公開される際、その題名が独自の邦題になったとたん、「ダサく」感じる。映 - Yahoo!ニュース(ビジネス+IT) 10 users 246 ささや🖖 ❂ ⭕️ 👼🔄😈🏳️

    映画のダサ邦題やタレントPRが生まれる構造を説明した記事に対する映画ファンの思い
    rAdio
    rAdio 2019/01/19
    キャッチーさを過剰に優先した邦題や吹替キャスティングなどは、日本における「ホワイトウォッシュ」的問題で、単なる商業面の問題ではなく、文化衝突の問題として、制度的なコントロールが必要なのではないか。