タグ

2019年4月8日のブックマーク (13件)

  • 店が閉まるとき|かわぐちまさし

    不穏なタイトルから始まっておりますが、ディアシュピールが即ち閉店するとかそういう話ではなく。 お店を始めて、3年半くらいになって、色々難しさを感じています。

    店が閉まるとき|かわぐちまさし
  • 新卒の面接で「弊社が第一志望ですか?」と聞くことに、どれだけの意味があるのだろう。

    就活の面接は、もはやノウハウ&マニュアル化されつつある。 ポピュラーな質問にはすでに「模範解答」があるし、大学のキャリアセンターなんかがばっちり指導していて、学生はきっちりと暗記してくる。 そんな中、こんな記事を読んだ。 採用担当者が嘆く「印象の悪い就活生」の共通点 面接では志望の強さも確認される。エントリーしている他社の選考状況を聞かれ、「内定が出たらどうするか」といった質問もある。 正直な学生は口ごもり、目が泳いでしまうかもしれない。なかには「御社は第1志望ではありません」と口走る学生もいるだろう。 正直は美徳だが、こういう学生が内定を得るのは難しい。企業が抱える採用課題の1つに「内定辞退」があり、そういうリスクのある学生を避けたいと考えているからだ。 「面接で当社への入社意思が5割以下と発言されると、正直採用しにくい」(300人以下・サービス) 「自社が第1志望でない場合に、それを素

    新卒の面接で「弊社が第一志望ですか?」と聞くことに、どれだけの意味があるのだろう。
    rAdio
    rAdio 2019/04/08
    「言質」
  • 不衛生、悪臭で罰則も... 「遊戯王」米大会の新ルールに衝撃走る

    トレーディングカードゲーム「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」の米大会ルールが、2019年4月3日(現地時間)に改定された。 新たに衛生面などの項目が盛り込まれ、プレイヤーは清潔な身なりで大会に参加するよう求めている。 大会は混雑した状態で長時間続くため... 49ページにおよぶルールブックでは、大会の規則や禁止事項を詳説している。 今回の改定では、プレイヤーの行動規範を示した「デュエリストの責任」欄に、新たに衛生面についての項目が立てられた。 大会には清潔な身なりで参加するよう求めており、衣服が過度に汚れていたり、悪臭を放っていたりする場合は、罰則(警告や失格など5種類)となる場合もあると明記。「大会は混雑した状態で長時間続くため、不潔な人がいると不快な空気になってしまう」として協力を仰いだ。 新ルールが発表されると、海外メディアでは驚きをもって迎えられた。ゲームメディア「IGN」によ

    不衛生、悪臭で罰則も... 「遊戯王」米大会の新ルールに衝撃走る
    rAdio
    rAdio 2019/04/08
    「不浄負け」
  • 山本寛 公式ブログ - やってはいけない - Powered by LINE

    「新章」でも『けも2』でも言えることなのだが、敢えて「やってはいけない」ことをしているのは、なぜなんだろう?

    山本寛 公式ブログ - やってはいけない - Powered by LINE
    rAdio
    rAdio 2019/04/08
  • AWS Systems Managerインベントリはどのアプリケーション情報を収集しているのか調べてみた | DevelopersIO

    しばたです。 先日弊社吉井によりAWS Systems Managerインベントリの機能を使い「管理している EC2 インスタンスにインストールされているソフトウェアとそのバージョンを一覧表示する」記事が公開されました。 EC2インスタンスにインストールされているソフトウェアとバージョン一覧を表示したい Systems ManagerインベントリではSSM Agentの機能で対象となるEC2インスタンスにインストールされているアプリケーション情報を収集しています。 ここで単純に「インストールされているアプリケーション」と記載しましたが、実際には各OSにおけるアプリケーションのインストール方法およびその検出方法は千差万別です。 記事ではSystems ManagerインベントリおよびSSM Agentがどの様な「アプリケーション」を検出対象としているか調べてみました。 ドキュメントの記載

    AWS Systems Managerインベントリはどのアプリケーション情報を収集しているのか調べてみた | DevelopersIO
    rAdio
    rAdio 2019/04/08
    「dataProvider_unix.go」として対応しているのはrpmとdpkgのみ。インストール状態を検索してインテリジェントに判定してくれるわけでは勿論なく、portsやpkgの対応もなし。嗚呼、夢のソリューション、銀の弾丸ではなかった…。
  • 維新はなぜ大阪で勝ち続けるのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2019W選挙開票結果 7日投開票の大阪W選は維新の圧勝で終わった。大阪府知事選、吉村洋文候補(226万票)対小西候補(125万票)。大阪市長選、松井一郎候補(66万票)対柳候補(47万票)。いずれもダブルスコアに近い値で「圧勝」。維新コンビの事前の善戦・優勢が予想されていたとはいえ、大阪維新の「独り勝ち」は否めない。 維新はなぜ大阪で勝ち続けるのか?そこには大阪の永い繁栄と凋落の歴史が背景にある。 いや、大阪での維新のこれほどまでの強さは、大阪という土地の歴史と切り離して語ることはできない。大阪の栄枯盛衰の歴史を駆け足で紐解きながら、現代につながる維新の強さを紐解いていこう。 1)近世大坂の隆盛 近世(江戸)、大坂(近世以前の大阪の”阪”は”坂”)は、大坂の夏の陣(1615年)という未曾有の市街戦(豊臣vs徳川)を乗り越え、たくましく発展する東アジア随一の商都として繁栄した。元禄時代(

    維新はなぜ大阪で勝ち続けるのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rAdio
    rAdio 2019/04/08
    ネオリベラリズムに基づくシバキアゲの徹底とジェントリフィケーションの実施による結果、という感じ。よりマシな地獄へ。
  • そのリリース日そんなに大事ですか? - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    今期の目標設定を決めましょう、というときに、よく「〇〇の機能を期日どおりにリリースする」と書きたくなりがち。ぼくも以前はよく書いていた。 マネージャの仕事をそれなりの期間やっていくうちに、この考え方はまったく意味がないな、と思うようになった。 リリース日を遵守する、というのは、プロダクトのビジネス価値を生み出す要素の一つにすぎない。期初にたてた予算が、この日にリリースされることを前提に計画されている、とか、競合製品よりはやく価値を出すためにはどうしてもこの時期にリリースしたい、といった感じだろう。 なのでリリース日を目標にするのはなんの問題もない。当然そのように振る舞うべきだ。ただ、これが評価に結びつくととたんに破滅する。 リリース日遵守を基準点。遅延すると減点、前倒しで加点。こんなふうにしてしまうと最悪。 開発を進めるうちに、どうしてもリリース日に間に合いそうにない。スコープを絞って間に

    そのリリース日そんなに大事ですか? - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
    rAdio
    rAdio 2019/04/08
    価値のない「優柔不断」と価値のある「優しさ」が表面的には同じように見えるため、その方向の評価軸を精査すること自体が費用対効果の悪さで敬遠されがちなのと同じ理屈で、「納期遵守」の価値精査も敬遠される。
  • 世界遺産に「殺された」富岡製糸場の教訓 観光客殺到で「本来の姿」を失う

    世界遺産登録を「地方再生の妙薬」だと思ったら大間違いだ。富岡製糸場は世界遺産に登録された2014年には年間133万人以上の来場者がいたが、2017年にはその半数以下に落ち込んでいる。東洋文化研究者アレックス・カー氏とジャーナリストの清野由美氏は「自分たちの町や地域の遺産をいかに観光のために整備するか、統括的に考える必要があった」と指摘する――。 観光業で汚染された場所「ユネスコサイド」 英語に「cide(サイド)」という接尾辞があります。「herbicide(ハービサイド=除草剤)」「genocide(ジェノサイド=集団殺戮)」など、概ね「殺す」ことを意味していますが、最近のヨーロッパや東南アジアでは、ユネスコの世界遺産登録を受けて、観光業で汚染された場所を「ユネスコサイド」という言い回しで表現するようになっています。 世界遺産に登録されて世界中から観光客が集まるようになった後に、的確なコ

    世界遺産に「殺された」富岡製糸場の教訓 観光客殺到で「本来の姿」を失う
    rAdio
    rAdio 2019/04/08
    「観光」には「生活」と対立する性質があり、それに加えてキャパシティの限界が認識されにくいという問題がある。余程上手くコントロールした上でないと、安易に地域振興になど用いることができない産業だと思う。
  • 論理的な反論は出来ているよ。 全員が1票なんだから、1票が動くことは全..

    論理的な反論は出来ているよ。 全員が1票なんだから、1票が動くことは全員が動く事と同じ。 1票には1票の価値があり、それはゼロではない。 自明だ。 だがお前の「感情」を説得することは恐らくできないだろうな。 お前が主張しているのは、自分は無力であるという自己認識であり、自分は世間と合致していないという疎外感であり、自分の選択は他者から無視されるという成功体験の無さからくるあきらめだ。 気持ちはわかる。当だ。 だが、この場合、感情論を述べているのはお前なんだよ。 「行く気がなくなる」と、自分自身で言ったようにね。気分の問題なんだよ。

    論理的な反論は出来ているよ。 全員が1票なんだから、1票が動くことは全..
  • 大学の研究室で、ラボ全体で使うつもりで有料のウェブサービスを契約するのがなかなか難しい - 自習室

    序文 とあるラボの立ち上げ期にがっつりかかわらせていただき、ちょっとしたシステムアドミンみたいなことをずーっとやっています。 とても特殊な経験をたくさんさせてもらったので、誰の役に立つかはわからないけど気が向いたときにメモとして残しておきたいと思っています。 G Suite for Education はラボ単位でも申し込めて、とてもとても良いよ、って話 GitHub Education もラボ単位で申し込めて、とてもても良いよ、って話 Slack はすげー学割が利くし、最近検索が少しずつ改善してきているので、有料プラン申し込もうぜって話(今日の話と少し関わりがある) esa.io は教育機関で申請すると無料で使えるぞ、って話 大学が包括契約している様々なソフトを見逃すな!って話(c.f. UTokyo MATLAB Campus-Wide License) などなど。けど、良い話より難し

    大学の研究室で、ラボ全体で使うつもりで有料のウェブサービスを契約するのがなかなか難しい - 自習室
    rAdio
    rAdio 2019/04/08
    この手の小規模決済をスマートに解決できれば、結構な規模の経済が動くんだろうな…。
  • にわかに“ゼロSATA”構成が人気を集めている理由

    にわかに“ゼロSATA”構成が人気を集めている理由:古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ) 4月の第1週は、MSIから複数のマザーボードが登場している。Intel Z390チップセット搭載のATXモデル「MPG Z390 GAMING PRO CARBON AC」と、Intel H310搭載のmicroATXモデル「H310M PRO-VDH PLUS」、AMD B450搭載のmicroATXモデル「B450M MORTAR」、同B450搭載のATXモデル「B450-A PRO」で、税込み価格は順に2万8000円前後と7500円前後、1万3000円前後、1万円強となる。 「PCIe接続でM.2 2差しは増えていますね」――最近のドライブ事情 このうち、複数のショップでヒット候補によく挙げられたのはRyzen対応の「B450M MORTAR」だ。パソコン工房 秋葉原BUYMORE

    にわかに“ゼロSATA”構成が人気を集めている理由
    rAdio
    rAdio 2019/04/08
    確かに、速度の必要なOSディスクは小容量のM.2 SSDで、別途ストレージが欲しければ外付けやネットワーク共有のディスクで充分だし、その方が取り回しも良い。それだけで作業用PCなら比較的安価で相当に小型化できる。
  • The Internet’s Problems Can’t Be Solved with an Algorithm

    rAdio
    rAdio 2019/04/08
    『There is no software that can force commenters to engage in respectful debate.』
  • 新入社員が知っておきたい、ブラック企業によくある「要注意フレーズ」4選 | 新入社員へのメッセージ | 文春オンライン

    「入社した会社がブラック企業かもしれない」 「いきなり体育会系の研修が始まって、おかしくなりそう」 毎年4月になると、私たちの相談窓口には新入社員の方から必ずこのような相談が寄せられる。 ブラック企業上司や先輩がよく使うフレーズとは 自ら疑問を抱いて相談をしてくれる方はまだいい。というのも、多くの新入社員は、上司や先輩から「社会ではこれが当たり前だ」と言われると、それを疑うことなく鵜呑みにしてしまう。 初めての就職の場合、他の会社と比べることができず、会社の「常識」が社会一般に通用するルールのように思えてしまうからだ。 そこで記事では、筆者が代表を務めるNPO法人POSSEの労働相談窓口に寄せられた事例なども交えながら、ブラック企業上司や先輩がよく使うフレーズを紹介し、注意喚起したい。 社内でこんな言葉が聞こえてきたら、一度、自身の労働条件や労働環境を客観的に見つめ直してみよう。 要

    新入社員が知っておきたい、ブラック企業によくある「要注意フレーズ」4選 | 新入社員へのメッセージ | 文春オンライン
    rAdio
    rAdio 2019/04/08