タグ

ブックマーク / note.com (1,064)

  • 生真面目な人とふざけてばかりの人|ふかくさ

    昨日は「十二人の怒れる男」という昔の映画をみた。今日(13日)は「カッコーの巣の上で」という昔の映画をみた。「十二人」は民間から集められた陪審員の男たち(時代柄、全員白人男性という偏り振りだが)がマジメに殺人罪に問われた容疑者の有罪無罪を話し合うという内容であり、一方、「カッコー」は精神病院に入院した前科のある主人公が病院の権威的な秩序をふざけて撹乱するという話である。 「十二人」は一週間裁判を聞き続けて容疑者の有罪無罪を判定するという任務を与えられた人々であり、いわばその資格があると公的に認められた人たちである。言い換えれば、是非善悪の識別がつく、自分たちが何を話し合っているのか自覚できると認められた人々である。しかし、映画ではもはや裁判を聞くのに疲れ切っていて、推定無罪の原則を忘れてさっさと話を終わらせたい人ばかりになっているというスタートになっている。そして冗談ばかり言い合い、そこに

    生真面目な人とふざけてばかりの人|ふかくさ
    rAdio
    rAdio 2024/03/13
  • 全くの部外者から見る絵師(反AI)vsAI絵師騒動|フラン

    "AIによるイラストと芸術の価値:一般人の率直な意見 まず、率直に申し上げて、絵師の皆さんが大変気持ち悪いです。僕は芸術分野に関心はあまりない方ですが、一冊だけ絵師の画集というのを持っています。小説の表紙絵をその人が描いていて、それが好みだったから購入しました。2000円ぐらいする画集を買ってみるぐらいには、その時までイラストに対する価値を感じていました。 しかし、一般人から言わせて貰うと、もうイラストというものは完全にコモディティ化しました。人間の描くイラストはタイプライターのように、遺品となってしまいました。でも、しょうがないじゃないですか。資主義というのは功利主義道徳で、そちらの方が幸せになる人が多いなら、ドンドンかつてのものを捨て去っていくものです。 で、AIの描くものが混じった事によって、僕は結果としてのイラストに何ら価値を感じなくなりました。今、価値を感じているのは、結果では

    全くの部外者から見る絵師(反AI)vsAI絵師騒動|フラン
    rAdio
    rAdio 2024/03/13
  • 【バーンブレイバーン第一話感想】ロボットへの信頼とパロディと|鉄機

    第一話の感想 ほんとに最高だった!!!!!1!!!!!!!11!! 展開が熱いし笑えるしでさっぱり感情がまとまらない。 最高。 以上です。 パロディとしてのロボット 編第一話の内容そのものが素晴らしかったのは疑いようがない。 これから物語がどう転んでいくかは分からないが、たとえストーリーがどうなろうとも、少なくとも「第一話は素晴らしかったぞ…」と10年後くらいは言い続けているだろうという予感があるくらいだ。 なので、ここからは個人的な非常~~~~~~~~~にどうでもいい話を始める。 それは「パロディとして描かれるスーパーロボット」についてだ。 結論から先に言うと、自分はスーパーロボットがパロディ的に扱われるのがあまり好きではない。 たとえば、全然ロボットとは関係ない作品に往年のスーパーロボットっぽいモノがパロディ的に出て来た!すごい作画で変形した!合体した!〇〇っぽい必殺技を決めた!みた

    【バーンブレイバーン第一話感想】ロボットへの信頼とパロディと|鉄機
    rAdio
    rAdio 2024/03/12
  • 【注意喚起】イラスト/漫画講座を騙った詐欺・悪質商法|喜多野土竜

    ◉洋介犬先生が注意喚起されていらっしゃる、イラスト漫画講座を騙った詐欺・悪質商法について、自分も拡散に協力を。何年か前、ライター関係でもこういう怪しげな商売があったんですが。そちらの方でのカモが少なくなったので、イラスト漫画の方に広げてきたのかもしれませんが。才能あるプロでも、稼ぐのに苦労しているのに、片手間や副業でそんな簡単に、何十万も稼げるはずがありません。 【注意喚起・続報】【拡散希望】 昨日注意喚起させていただいた「イラスト漫画講座を騙った詐欺・悪質商法」についての続報と追加情報です。 その後様々な方から体験談のご報告をいただきました。 ・商法の窓口として A「DMを送って来てイラストコンサルタントやプロデュースを申し出て来る」… — 洋介犬 (@yohsuken) March 11, 2024 【注意喚起・続報】【拡散希望】 昨日注意喚起させていただいた「イラスト漫画

    【注意喚起】イラスト/漫画講座を騙った詐欺・悪質商法|喜多野土竜
    rAdio
    rAdio 2024/03/12
  • 絵師の立場から言いたい「反AI」の人の態度について|野良のアマクリエイター

    2024/3/5 最後に追記をしました。 こんにちは、この記事では「絵師の立場から反AI活動をしてる人(の中で特に先鋭化した人達)へ言いたいこと」をつらつらと書いていきます。 「反AIはもう負け戦」「しかし反AIはある意味勝っている」そんな話です。 最近の生成AI関連の話題に関して、AI推進派の人にもAI反対派の人にも両方に読んでもらえたら幸いです。 誰に向けた記事か?最近の生成AIに関して賛成or反対の意見を持っている人。 また、文化庁の「AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関するパブリックコメントの結果について」を(流し見でもいいので)ある程度読んでいることが望ましいです。 筆者はどんな人間か?「絵師から言いたいこと」という内容なので、当然お絵かきを嗜んではいるのですがイラスト以外にも別ジャンルの創作もかじっており、 イラストでも別ジャンルでも「有償依頼等で金銭を貰ったことが

    絵師の立場から言いたい「反AI」の人の態度について|野良のアマクリエイター
    rAdio
    rAdio 2024/03/04
  • 就職できなかった|Suzuki

    22歳の無職は笑えないなどと、芯から思ってもないことをうそぶいているあいだに、おれは23歳になり、24歳になり、とうとう今年の春には25歳を迎えようとしている。25歳の無職、それも何か具体的な目標のある無職ではなく、ただ就職という選択を先送りにしているだけの後ろ向きで消極的な25歳無職は、当に誰も笑えない。 2022年の3月に大学を卒業してから、もうすぐ2年が経つ。そうするとつまり、今から就職を目指すとしても、21年の3月から就職活動を始めていた大卒の同級生とは、スタートが最大で3年ズレていることになる。高校を卒業してすぐに働き始めた同級生からは、6年も7年もズレている。だからそろそろ時効だと思って、今まで触れることのできなかったあれこれについて書く。 ✱     ✱     ✱ 人の輪に入っていけない、みんなとうまく馴染めないと初めて思ったのは、幼稚園の頃だった。声をあげて楽しんだり、

    就職できなかった|Suzuki
    rAdio
    rAdio 2024/03/03
  • 原作レイプされ作者が死に至ったことについて|呉エイジ

    SNSのタイムラインや、テレビニュースで目に飛び込んできた哀しいニュース。どうも『セクシー田中さん』という漫画作品の原作者さんが、テレビドラマ化にあたってテレビ局と上手く連携が取れておらず、結局は自死を選んでしまった、というもの。 現時点で私は、漫画テレビドラマも観てはいないので、ニュースやSNSで知った情報だけで話を進めるのだが、これは扇情的なタイトルで話題に乗っかるわけでも、アクセス数稼ぎしたいわけでもなく、このニュースに関して思ったこと、そして創作者に向けて建設的な話ができるのではないか、このような事例で同じような哀しいことが、今後起きないよう考えてみることができるんじゃないか、と思った次第である。 まとめニュースを追ってみると、原作者さんは物凄く繊細な感性の方であったようである。人の何倍も繊細だから傑作を産み落とせたのだろう。思うのは 創作者は創作には特化しているが、実生活では一

    原作レイプされ作者が死に至ったことについて|呉エイジ
    rAdio
    rAdio 2024/03/03
    『「勝てる位置に立って反対意見を叩く」っていうの、もうちょっと皆考えないといけないのではないか?』
  • 飲み会で自由に席移動できる人に憧れるが、なりたくはない|megaya

    大勢の飲み会が嫌いだ。 盛り上がってる席とそうでない席ができてしまい、格付けされているような気分になるからだ。そして、私の周りは大抵が盛り下がっている。最終的に私の周りには誰もいないガラパゴス諸島が誕生する。「このままだと独自の生物に進化してしまう……」と心の中でボケつつ、冷えた唐揚げを口に入れている。新種の生き物 ハジッコ デ モリサガルの誕生である。 大勢の飲み会にいると、「俺たちは盛り上がってるぜ!みんなはどう?」と明るい人たちのコンサートを見させられてるような気分になってくる。 自分の席の周りが明らかに盛り上がっていないときが20代の頃から多々あり、「俺が悪いのか?」と悩み続けたが最近は諦めている。「私が悪いのではなく、私を活かせない貴様らが悪い」と周りのせいにすることにした。その方が気が楽だから。 あと、お酒を飲んでる人たち特有の「え?ソフドリ?」みたいなマジョリティが醸し出す空

    飲み会で自由に席移動できる人に憧れるが、なりたくはない|megaya
    rAdio
    rAdio 2024/02/28
  • 「私生活が謎」と言われるのは、雑談をしないから|柴田史郎

    柴田(@4bata)です。「私生活が謎というか、別に普通だけど」と思ってる人向けの話です。 きっかけ:このブログをみた・最近、サンドイッチづくりが楽しい。趣味は何ですか?と聞かれたときに、"料理です。"と答えるとやや面白みはないが、"サンドイッチを作ること"です。と答えるとちょっと話が広がりそうだ。(数行雑記 | ZUUHE BLOG) これは何かある!なので考えてみたくなった。 雑談が苦手な人、得意な人音では私はいきなり要件から話したいし、それ以外の話はしたくない。ただ会話の目的はそれ以外にもあると過去どこかで知った。 グルーミング(毛繕い)としての会話が「雑談」特にネコとイヌは、信頼できる人間に愛情の印としてグルーミングをする。(wikipediaより) 会話のキャッチボールをして、信頼関係のメンテナンスをすることが目的だから、内容に深い意味がないほうがよいときがある。これの存在に気

    「私生活が謎」と言われるのは、雑談をしないから|柴田史郎
    rAdio
    rAdio 2024/02/27
  • 「目的がないと雑談できない人」は、役立たずになると老害になる説|柴田史郎

    自分のことです。 まとめ・目的がないと雑談できない人は、情緒的な絆を基盤とする信頼ではなく、能力や貢献に基づく信頼を重視している ・自分に対しても同じように評価しているので、自分が「役に立たない」という認識に耐えられずに老害になるのでは? 目的がないと雑談できない人特徴 ・友達がいない ・目的がない飲み会などで、楽しくお話ができない ・褒められても、自分が納得できる褒められ方でなければ意味を感じない 自分のことです。でも他にもいるのでは??「認知的信頼」と「情緒的信頼」「目的がないと雑談できない人」は「認知的信頼」に偏っている人なのだろう。神谷さんに教えてもらった。 情緒的信頼・・・相手の幸福・繁栄 に対する気遣いや関心に基づいた個人間の情緒的な絆を基盤とする信頼 認知的信頼・・・相手の有能さや責任感などの特性に関する認知に基づく信頼 職場における情緒的・認知的信頼尺度日語版の作成と 信

    「目的がないと雑談できない人」は、役立たずになると老害になる説|柴田史郎
    rAdio
    rAdio 2024/02/27
  • ひきこもり業界の大物・大橋史信が死んだ後に匿名の怪文書を書かれてる…|よしき

    この人はちょっとだけ縁があった人だけど亡くなったの知らなかった。 ニュースについてメモしておくけれど 現時点ではこれについては感想はありません。 生きづらさインクールシブデザイン工房 代表理事、大橋史信が1月10日永眠いたしました。大橋の活動に長年これまでご協力いただき誠にありがとうございました。今後の活動、体制につきましては、決まり次第お知らせいたします。葬儀につきましてはご家族のご意向により家族葬にて執り行います。 — 一社iidk (@iidk2020) January 14, 2024 取締役の大橋史信さんの。 生き難い人に支援する団体がこれでもかというほどいっぱい詰め込まれた辞典みたいなすごいです。 ニー株の紹介内に、「オンラインでスマホゲーム・アクセルを行う」とありますが正しくは、スマホゲーム・アクセルを「開発」したのがチームアドバンス事業部です💡 pic.twitter

    ひきこもり業界の大物・大橋史信が死んだ後に匿名の怪文書を書かれてる…|よしき
    rAdio
    rAdio 2024/02/18
  • 目標地点まで最短で移動するには?|ふかくさ

    目標地点、すなわちゴールまで最短で移動するにはどうしたらよいだろうか? 答えはシンプルだ。現在地点(現在地、現状、As Is)から目標地点(達成、To Be) まで直線(正確に言うと線分)を引き、それに沿って移動すればよい。 異論(1) 「そんなことは誰でもわかっていることで確認するまでもない話だ」と言われるかもしれない。しかし、現実にはダイエットであろうと、語学学習であろうと、何かの習慣化(定期実行)であろうと、言い換えればプラスの獲得であれマイナスの低減であれ、自分が望んだ状態まで最短距離を描いて進捗しているという人はなぜか少ない。なぜならば、頭(知性)ではわかっていても、現実にはさまざまな撹乱(かくらん)、誘惑、想定外の障害が現れるからであろう。だから、私たちが最短距離を「わかる」ためには確かに何かが欠けていて、それはこの「誰でもわかっていること」のすぐ隣にあるような何かなのだ。とは

    目標地点まで最短で移動するには?|ふかくさ
    rAdio
    rAdio 2024/02/18
  • 脱コミュ障・陰キャする為の方法論|rei

    最近Xでは「弱者男性」「チー牛」といったスティグマが乱用されまくり、それに伴い色々な方々が「子供をチー牛/陰キャにしない為には××を~」「脱チー牛する為には××を~」と語り始めた。この××には大体スポーツやら集団競技やら勉強やら海外旅行やらラグジュアリー体験が入る。しかし結論から言ってしまえば、これらは「インターネット上で叩いていいとされる属性の反対にいるような人間を称賛すればいい」という何の根拠もない逆張りだ。何故そのように断言出来るか?というと、そもそも論として「親の育児は子供の人格形成に微々たる影響しか与えられない」ことが双生児研究において確かめられているからだ。 1卵双生児は受精した卵子が2つに別れたものであり、2人は全く同じ遺伝子を有している。通常双生児は同じ家庭環境で育つのだが、稀に里子に出されたり取り違えられたりで別々の家庭で育つ場合もある。そしてこの遺伝子が同じ2人を比較す

    脱コミュ障・陰キャする為の方法論|rei
    rAdio
    rAdio 2024/02/14
  • 「女が無邪気に婚活で男をけなす」というコンテンツがポリコレ的にアウトになりつつあるんですかね?|よしき

    今更ではあるけれど面白い。 ちなみに、私は婚活で自分勝手になるのは当たり前だと思っており、そこで倫理云々言うべきじゃないが、だからこそネットのオープンの場で自分の意見に共感を求めようとするやつはアホだと思ってます。 婚活ってやってない人からしたら倫理的にどうとかいくらでも言えるけど、ある意味人生で最も重要な話なんだから究極のミクロ案件でしょ。 そりゃエゴ出るの当たり前だし他人がどうこう言うことじゃないと思うし、むしろ徹底的にわがままになった方がいいと思ってます。 世間の理解とか一般的な正解を求めようとするのはなんか違う気がする。自分のわがままをよく理解して、自分が要求することに対して、自分が何を差し出せるのかということをちゃんと考えれば良いのであってそれは「お互い様」の精神でええやろと。 私は何も差し出したくないから婚活しません(爆) でも、逆に言えば、他人に自分の判断に対して同意を求めら

    「女が無邪気に婚活で男をけなす」というコンテンツがポリコレ的にアウトになりつつあるんですかね?|よしき
    rAdio
    rAdio 2024/02/13
    『婚活の話をネットにオープンにするやつは全員婚活失敗すればいい』『「婚活の愚痴で他人と繋がりたい」みたいなこと言ってるやつは人間のクズ』
  • 女性オタクの棲む暗い池について|さいたま

    またコンテンツへの稚拙なお気持ち表明文がはてなブックマークでバズっていました。 簡単にまとめると『僕の心のヤバいやつ』のヒロインの胸がデカすぎるということ、あと漫画誌グラビアの胸強調も不快だそうです。 1.書き手”男性”が女性のなりすましな件男だけど異常に胸がデカいキャラが苦手 悪いけど、ちょっとオエッてなる。 リアルの人にはならないよ、あくまで二次元の話。 大きい方がよいみたいな意図が見えて、嫌になる そのキャラは当に大きい胸が欲しかったんだろうか? 大切なキャラなら、デカい胸を押し付けずに平均的なカップ数の胸にするべきだろうに 自分の好みをキャラに押し付けて楽しいんだろうか まあ楽しいんだろうね はてな匿名ダイアリーまずこれ書き手女性ですよね。女性のオタク。 私はインターネットエスパー4段なのですが、このエントリからはいくつもの女性のシグナルが感じ取れます。(「お色気嫌悪だから女!」

    女性オタクの棲む暗い池について|さいたま
    rAdio
    rAdio 2024/02/12
  • 同人誌の企画中止につきまして|三宅香帆

    私の同人誌企画およびそのアンケートにつきまして、ご批判を受け、同人誌企画は延期させていただきます。企画のアンケートで傷つけてしまった方には、心よりお詫び申し上げます。当に申し訳ございませんでした。 ご批判とはこちらのブログのことです。 そもそも企画の意図につきましてこれは私の個人的な興味なのですが、私は受容史というものが、とても好きです。たとえば万葉集について平安時代の官僚が「読みづらくて難しい(意訳)」と書かれていたり、あるいは源氏物語を読んだ菅原孝標女が「こんな恋愛したい」と書き残していたり、そのように「どのように物語を受容したのか」という点について記録が残っていること自体に、とても惹かれるのです。おそらく物語そのものが残ることと同時に、その物語をどう読んでいたのか? という記録が残っていること自体に、胸がじんと熱くなるのです。 そういう意味で、たとえば最初は(ざっくりと)男性向け

    同人誌の企画中止につきまして|三宅香帆
    rAdio
    rAdio 2024/02/12
    「拡大自虐」みたいなものが問題になる事例が増えてきているように思える。言うならば自爆テロだからなぁ……。それ以外にも、単に形式上で「自虐」としているだけで実態としては異なるという問題もある。
  • 不同意性交や性被害虚偽告訴…闇の司法に対する防衛術|rei

    2023年不同意性交罪が施行され全日男性を恐怖に震え上がらせている。この不同意性交罪は「強制性交等罪」と「準強制性交等罪」を統合し、そこに「抗拒不能」として強制性を帯びるとされてきた8つの状況を明確化したものだ。この8つの状況というにの以下の通りである。 1.暴行若しくは脅迫を用いること又はそれらを受けたこと。 2.心身の障害を生じさせること又はそれがあること。 3.アルコール若しくは薬物を摂取させること又はそれらの影響があること。 4.睡眠その他の意識が明瞭でない状態にさせること又はその状態にあること。 5.同意しない意思を形成し、表明し又は全うするいとまがないこと。 6.予想と異なる事態に直面させて恐怖させ、若しくは驚愕させること又はその事態に直面して恐怖し、若しくは驚愕していること。 7.虐待に起因する心理的反応を生じさせること又はそれがあること。 8.経済的又は社会的関係上の地位

    不同意性交や性被害虚偽告訴…闇の司法に対する防衛術|rei
    rAdio
    rAdio 2024/02/09
    『攻撃性が低く善良で穏やかなベータ男性は「女性からの悪意に晒されやすいうえに言動を厳しく見られ加害認定されやすい」という形で、虚偽告発のターゲットになりやすい』
  • 「歴史学者」からのストーキング被害について|Yonaha Jun

    何年かにわたり、オンライン・ストーカーのような「歴史学者」から誹謗中傷を受け続けており、困っている。 それは熊学園大学の嶋理人氏という方で、私より年長なのだが名での単著がなく、むしろTwitter(X)で用いる「墨東公安委員会」の筆名で知られている。思想誌の『情況』に登場した際も、自ら著者名を「嶋 理人(HN:墨東公安委員会)」と記していた。寄稿時にそうした表記をする学者を、私はこの人しか知らない。 2021年11月に記事の形で人にも抗議したとおり、この嶋氏は同年の3月、私に対して以下のような中傷を行った。 2011年に震災後の論客としてどちらも世に出て以来、親交があり現在は東京大学准教授を務める開沼博氏と私が論壇誌で対談したことが、なぜ「異世界へ転生」「令和の躁」と揶揄されるのか。説明できる人は(嶋氏以外)いないだろう。 さすがにまずいと思ったのか、嶋氏は2021年12月の記事で「

    「歴史学者」からのストーキング被害について|Yonaha Jun
    rAdio
    rAdio 2024/02/04
  • 最近自分がADHD対策でやっていること|牛尾 剛

    私はADHDで短期記憶が最悪で、とても気が散りやすい。些細なことかもしれないが、人にしてはなにやってもめっちゃくちゃ効率わるいし、やる気になるまで相当時間がかかる。よくあるのは休日に「これやらなきゃ」とか思ってスイッチがはいるのが夕の前ぐらいで、夕が始まるからそれも終了…ということもしょっちゅうある。 ADHDの特性の出方はかなり個人差があり、環境によってなにが「困りごと」になるかも様々だから他の人がどんな感じかわからないけど、集中力がクソほどなくて、効率が悪い自分にとって、働きやさ・生きやすさにつながった対処法を紹介したい。 自分が手を動かす前にメモを書く 自分にとってはとても有効な方法で、特に仕事するときとかそうだけど、今から自分が何をするのかの箇条書きを初めて、そこに書かれた通りに作業をする。だから自分は会社に着いたらその日にやることを書きだす癖をつけている。いきなり作業をやり

    最近自分がADHD対策でやっていること|牛尾 剛
    rAdio
    rAdio 2024/02/02
  • 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰

    テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなられました。 とても悲しいです。 漫画を原作とした映像化のトラブルということで、僕の名前を思い出す人も多かったようです。 日テレ「セクシー田中さん」だけではない…意外と多いテレビ局と原作者のトラブル、「海猿」は未だ二次使用できず、「のだめ」で揉めたTBS 再放送もない「海猿」 「テレビ業界で最も騒がれた原作者とのトラブルは、連ドラだけでなく4度も映画化された佐藤秀峰氏の漫画『海猿』です。 最初にドラマ化したのはNHKで、国分太一の主演で02年に放送された『海猿~うみざる』(BS hi)でした。 その後、04年にフジが伊藤英明の主演で映画『海猿 ウミザル』を公開し、翌年に放送された連ドラ『海猿 UMIZARU EVOLUTION』は平均視聴率13・2%を記録。 映画2作目『LIMIT OF LOVE 海猿』は興収7

    死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰
    rAdio
    rAdio 2024/02/02