タグ

2020年9月22日のブックマーク (17件)

  • 「これじゃ難民キャンプ」連休でキャンプ場がテント900張超えの大混雑、トイレ待ちが1時間に…

    更新日:9月21日23時32分

    「これじゃ難民キャンプ」連休でキャンプ場がテント900張超えの大混雑、トイレ待ちが1時間に…
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    この「難民キャンプ」の表現はよくないぞ😨
  • 「『男は電車で足を閉じろ』というのは『睾丸を潰したい』という欲望の言い換えでしかない。ミサンドリーでありヘイト」

    町田彩夏 @Ayaka_m_y 「男性は身体構造的に足を閉じられない」という言説を見る度に、じゃあ就活の面接の時も役員の前で同じ姿勢でいてくれよ、と思ってしまう。 2020-09-19 02:18:31 バジルくん @lklnv3Nge2nmJ7s @Ayaka_m_y 男性は金玉とペニスがあるから足完全には閉じないし、開いてたほうが楽なの。その中で、イキったマナーない人が開きすぎてるのは確かけど、正直肩幅でも金玉が苦しいってのはわかったほうがいい。マジで。ただのミサンドリーだし、男性に足開くなと言い過ぎるのは身体的特徴をあげつらったヘイトだよ。 2020-09-19 19:42:13

    「『男は電車で足を閉じろ』というのは『睾丸を潰したい』という欲望の言い換えでしかない。ミサンドリーでありヘイト」
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    別に男じゃなくても足閉じるのは力いるし、しんどいよ😓席の間隔開いてるなら男でも女でも足開いてても問題ない。でも混んでる時は、足投げ出すのは危ないし、体に触れりゃ無用なトラブル起こるし、いいことないぞ😳
  • 悪名高き白人至上主義者と会ってみた(後編)~トランプ大統領就任から一年のアメリカ|竹内明

    トランプ大統領就任から一年。アメリカでは「白人至上主義者」と呼ばれる集団が跋扈している。「遠いアメリカでの出来事だろう」という見方もある。だが、人種論争に無頓着な日人だからこそ、彼らの思想を知り、自国に潜む問題を考える必要があるのではないか。ネオナチ政党の指導者マシュー・ハインバック(26歳)の単独インタビューの後編です。 ■「白人国家」って? 去年10月、テネシー州で行われた白人至上主義者の大規模集会には三百人が参 加した。中年から初老の白人が中心。十代後半とおぼしき若者もいる。集会を組織したハインバックは、透明の盾を持った大勢の仲間たちに護衛されて歩いている。 参加者は一斉に「White Lives Matter」とシュプレヒコールをあげる。直訳すると「白人の命は重要だ」の意味だ。黒人の差別撤廃運動の「ブラックライブズマター」を逆手に取ったフレーズである。 右手を挙げるナチス式敬礼を

    悪名高き白人至上主義者と会ってみた(後編)~トランプ大統領就任から一年のアメリカ|竹内明
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    「日本は白人至上主義者の理想像」に「当然」みたいな発言たくさんあるが、「この当人が日本で生活したら「理想的な国に来たな!」と思うだろう」と本気で思って言ってるのか?😳
  • 安倍前首相、「多い会食機会」の不自然 仮病説も流れる(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    菅政権誕生を決定づけたのは、間違いなく安倍首相の病状説明だった。その無念を引き継ぐのは官房長官として支えてきた菅氏しかいない……世間の同情を引いた安倍氏の病状だが、その後官邸や医師団からの客観的な説明は一切ない。ノンフィクション作家の森功氏が、安倍前首相の病状に関する不自然な点に迫る。 【写真】濃い紺のスーツの安倍首相が左手を巻いて花束を持ち、紺のスーツに光沢ある黄色ネクタイの菅氏が下から指3で支える。9月14日の総裁選直後 コース料理にワインまで 今年4月にレクサスLS600hLからセンチュリーにモデルチェンジしたばかりの内閣総理大臣専用車が、駐車場に滑り込む。続いて新聞記者だけでなく、テレビクルーまで現われ、病院に消える総理の姿を見送る。菅後継が決定的となっていた9月12日、そんな光景が19日ぶりに見られた。 前首相の安倍晋三が渋谷区富ヶ谷の私邸を出て、SPや首相補佐官兼政務秘書官の

    安倍前首相、「多い会食機会」の不自然 仮病説も流れる(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    他人の病気に憶測で突っ込むのはやめろ。病状は当人にしかわからん。世間に「仮病」「詐病」扱いされて仕事できなくなってる人がどのくらいいると思ってるのか。確かな証拠つかんだらしっかり責任追及すればいい。
  • 自公政権の高支持率は野党が連立政権としての協議に入らないからではないか - 紙屋研究所

    安倍前首相の考えるレガシーは経済 20日付の読売に安倍前首相のインタビューが載った。 www.yomiuri.co.jp そこで彼は自分の政権のレガシーはなんだと思うか聞かれ、こう述べている。 後世に「安倍政権の時は良かった」と生活実感として言ってもらえれば、一番うれしい。2012年の首相就任時は、「日は下り坂になっていくのではないか」という時だった。それを「まだまだ坂の上の雲を見つめることができる」という時代に変えることができたのではないか。 具体的に、彼はアベノミクスでデフレに立ち向かい、「400万人超の雇用を作った」ことを挙げた。また、経済を好調にしたことで消費税を2回引き上げる体力を作り、幼児教育の無償化の財源を作るという好循環を果たしたとした。これが彼の考える、「安倍政権のレガシー」というストーリーなのである。 聞き手は「政権のレガシーを何と考えるか」と聞いていて「経済分野で」

    自公政権の高支持率は野党が連立政権としての協議に入らないからではないか - 紙屋研究所
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    野党が政権奪取を目指すなら、各党の政権合意と影の内閣の組閣は絶対はずせん。なのに、それする気なんかサラサラないように見える。リベラルは、現実を見た民主党政権時代より、戦うだけの現政権批判を選んでる😓
  • なぜ日本は「昭和」のままなのか 遅すぎた菅義偉首相の「デジタル化」大号令

    テクノロジーが燦然と輝いたあの日々はどこへ(2006年、携帯向けインターネットサービスi-modeを搭載した第3世代携帯FOMAを宣伝するNTTドコモ。)  Issei Kato-REUTERS <「テクノロジー大国」から「デジタル後進国」に転落した日> [ロンドン発]菅義偉首相が主要政策の3柱として掲げるのが新型コロナウイルス対策、行政改革・規制改革、そしてデジタル化である。かつて「テクノロジー大国」として世界中から称賛された日は今や「デジタル後進国」になってしまったと言っても過言ではない。 先日、日に帰任した駐在員は海外転入届のため籍地の役所から戸籍謄や附票の写しを取り寄せる手続きの煩雑さをフェイスブックでこぼしていた。デジタル化していないので手数料を郵便為替で送らなければならないし、現住所証明がいるという。転入届を済ます前にどうやって現住所を証明できるのかとその駐在

    なぜ日本は「昭和」のままなのか 遅すぎた菅義偉首相の「デジタル化」大号令
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    いい加減にしろよ💢「遅すぎた」からやらんでもいいのか?遅すぎてもやらなきゃいかんのだろう?なら、なぜ「後れを取り戻すには」といった前向きな助言じゃなく、遅すぎたことを批判するんだ?自分の使命見直せよ😡
  • 国民は知らない…河野太郎、永田町での「本当の評判」と「菅首相との関係」(山田 厚俊) @gendai_biz

    期待の目玉人事 「俺はつくる。ぶち壊すのは河野にやってもらう」 菅義偉新首相は、周辺にこう語ったという。もちろんここで言う「河野」とは、ポスト安倍の一角と見られながら、所属する派閥、麻生派が菅氏支持を決めた途端、出馬を断念した河野太郎氏のことだ。 周知の通り、今回、河野氏は内閣府の行政・規制改革担当相に就任。防衛相から横滑り人事とはいえ、省庁を持たない行革担当大臣は“格落ち人事”と見られたが、さにあらず。冒頭の弁でも分かる通り、“期待の目玉人事”となっているのだ。 それは、首相臨時代理の5閣僚の順位指定でも明らかだ。臨時代理は、首相が海外訪問時や病気などの理由で職務遂行が困難になった場合に就くもので、あらかじめその順位を決めておくもの。筆頭は麻生太郎副総理兼財務相、2位は加藤勝信官房長官、3位は茂木敏充外相で、4位が河野氏になったのだ。 同じ神奈川県選出の議員として、菅首相の信任が厚いとい

    国民は知らない…河野太郎、永田町での「本当の評判」と「菅首相との関係」(山田 厚俊) @gendai_biz
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    この人たちは「性格」とか「人間」とかをあげつらって、政治のイメージを地に落としたいのかな。片っ端から踏みつけるばかりで一体誰が幸せになるのか。政治家は政治手腕で評価しろ。政策で評価しろ。うんざりだ😡
  • はな on Twitter: "東京新聞朝刊「アレは全然勉強しなかったの。『バカか』と言ったの。北大を受けて、弁護士か政治家になりたがってたけど、全然勉強しないから入れる訳ないの。」アレとは、第99代内閣総理大臣、菅義偉。菅の父親(故人)の11年前のインタビュー… https://t.co/2GO3gxws54"

    東京新聞朝刊「アレは全然勉強しなかったの。『バカか』と言ったの。北大を受けて、弁護士か政治家になりたがってたけど、全然勉強しないから入れる訳ないの。」アレとは、第99代内閣総理大臣、菅義偉。菅の父親(故人)の11年前のインタビュー… https://t.co/2GO3gxws54

    はな on Twitter: "東京新聞朝刊「アレは全然勉強しなかったの。『バカか』と言ったの。北大を受けて、弁護士か政治家になりたがってたけど、全然勉強しないから入れる訳ないの。」アレとは、第99代内閣総理大臣、菅義偉。菅の父親(故人)の11年前のインタビュー… https://t.co/2GO3gxws54"
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    なんか感じ悪いな😓どうしてこう、政策とは関係ないところで「人間」を毀損しようとするかな😓こうやって「ヒト」と「コト」を分けずに批判することが、たった1度の失敗で人間性を全否定する社会になってんのに😓
  • Background Notificationで新聞紙面の大きい画像の自動ダウンロードを実現する

    iOSDC2020 Day 1 Track A 10:50〜 Background Notificationで新聞紙面の大きい画像の自動ダウンロードを実現する セッションでは、大きい画像コンテンツを対象にした自動ダウンロード機能について説明します。 実装の過程で直面した問題への対策やアプリやサーバーサイドを含めた全体のアーキテクチャを解説するとともに、日経済新聞 紙面ビューアーにおける新聞紙面画像での運用事例を紹介します。 大規模サービスにおける運用を通じて得られた安定して自動ダウンロードを成功させるための課題の解決方法を説明します。 https://www.youtube.com/watch?v=KI8sGk6hhNU https://fortee.jp/iosdc-japan-2020/proposal/6bb15eb4-09f9-4fb9-b451-ae8fbd530790 ht

    Background Notificationで新聞紙面の大きい画像の自動ダウンロードを実現する
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    10年前ならめっちゃありがたかったけど、できないまま10年も過ぎりゃ、すっかり他の媒体に慣れて、もはや新聞紙面は生活には不要。あえて希望するなら、各社は、月額制じゃなく、記事ごと単品で販売してほしい。
  • 今の低スペックノートPCでもwindowsXP入れてインターネット繋げずに使えば

    快適そのものだと思うが、最近はインターネットつながないと出来ないことだらけになってきたから、やっぱり持て余してしまうか…

    今の低スペックノートPCでもwindowsXP入れてインターネット繋げずに使えば
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    ネット中心の作業だけなら、ChromeOSかAndroidOS入れてみりゃどうだ?😃
  • 女性プログラマーが少ない理由はなぜだと思いますか?

    回答 (16件中の1件目) 私は女性でWEBエンジニアです。職場での女性エンジニアは私だけ。圧倒的マイノリティーです。 今私は30代後半ですので、若い世代ではもう少し状況は変わっているかもしれないと思いつつ、個人的感想を書かせてください。また、ここからは、エンジニア=>プログラマーと読み替えて話をさせていただきますね。 まず、 プログラマー = 理系の仕事 という思い込みはかなり強いです。そして、理系を目指す女子は少ない。まずここでかなりの女性が淘汰されている気がします。 私は超がつく文系人間ですが、仕事で使うコードならまあ書けています。でも、英語を習うのと同じような感覚でまあ...

    女性プログラマーが少ない理由はなぜだと思いますか?
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    自分は子どもの頃からサンダーバードとか恐竜とかウルトラマンが好きで、機械大好きだった。単純作業黙々延々は大得意だ😃そんな女性もゴマンといるはずだが、それでも女性が男性より少ないのはなんでだろう?😳
  • インドで「最下層カースト女性」への性暴力が止まない理由─目をえぐられて舌を切断、3歳少女も犠牲に(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    「不可触民(ダリット)」の権利向上を求めて集まった女性たちPhoto: Sushil Kumar / Hindustan Times / Getty Images 新型コロナウイルスの感染者が500万人を超えたインドで、もうひとつ深刻化している社会問題がある。カースト制度の最下層とされる「不可触民(ダリット)」の女性を標的にした性暴力事件がここ数ヵ月、ひんぱんに発生しているのだ。 【画像】インドで「最下層カースト女性」への性暴力が急増する理由─3歳少女も犠牲に 事件が起きているのは、主に北部のウッタルプラデーシュ州だ。 同州では8月15日の独立記念日に、レイプされた後に殺害されたとみられるダリットの少女の遺体がさとうきび畑で発見された。まだ13歳だったその少女の両目はえぐられ、舌が切断されていたという。8月24日には同じくウッタルプラデーシュ州で17歳の少女が性暴力を受けた後に殺されている

    インドで「最下層カースト女性」への性暴力が止まない理由─目をえぐられて舌を切断、3歳少女も犠牲に(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    下から動けば間髪入れずに苛烈な制裁を受けるのであれば、高カーストの人たちが「この状態は国の恥」と感じない限り変えられんだろう😨高カーストの人たちは、みんな、この状態を良しとしているのか?😨
  • 台湾のデジタル担当閣僚 日本の中高校生にオンライン授業 | IT・ネット | NHKニュース

    デジタル技術を使った新型コロナウイルス対策で世界的に注目を集める台湾のデジタル担当の閣僚、唐鳳氏、英語名、オードリー・タン氏が日の中学生や高校生らを対象にオンラインで授業を行い「皆さんの声で世界は変えられる」とメッセージを送りました。 オードリー・タンさんは39歳。 4年前、デジタル担当の閣僚に就任し、台湾のデジタル政策を指導するとともに、インターネットで寄せられる市民の声を政策に生かす仕組みを取り入れました。 新型コロナ対策ではマスク不足が課題となる中、薬局のマスクの在庫が一目で分かるネット上の地図の開発を実現するなどその手腕は世界的に注目されています。 タン氏は、市民の意見をもとに毎週、マスクの地図システムの改良を繰り返したエピソードを紹介しながら、「デジタル社会では利用する市民の声を生かし、より役立つものにすることが最も大切です」と話しました。 そのうえで「社会への参加も同じで年齢

    台湾のデジタル担当閣僚 日本の中高校生にオンライン授業 | IT・ネット | NHKニュース
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    とてもいい機会だ。うらやましい!😆日本の若手政治家たちも、オードリー・タンさんとオンライン意見交換会やったらどうだ?😃
  • だんもぐしん on Twitter: "ずっと昔、ルームメートの大学生のアメリカ人が、「実家はいつもちらかってた。」と言うので、「お母さんは掃除しなかったの?」と聞いたところ、一瞬とまどった顔をして、「別に掃除はお母さんの仕事じゃないよ。」と返事をしたことが、衝撃的過ぎ… https://t.co/BmXk3Ow2IT"

    ずっと昔、ルームメートの大学生のアメリカ人が、「実家はいつもちらかってた。」と言うので、「お母さんは掃除しなかったの?」と聞いたところ、一瞬とまどった顔をして、「別に掃除はお母さんの仕事じゃないよ。」と返事をしたことが、衝撃的過ぎ… https://t.co/BmXk3Ow2IT

    だんもぐしん on Twitter: "ずっと昔、ルームメートの大学生のアメリカ人が、「実家はいつもちらかってた。」と言うので、「お母さんは掃除しなかったの?」と聞いたところ、一瞬とまどった顔をして、「別に掃除はお母さんの仕事じゃないよ。」と返事をしたことが、衝撃的過ぎ… https://t.co/BmXk3Ow2IT"
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    還暦前の自分でも「お母さんは掃除しなかったの?」という問いには驚いた😨
  • トイレや水回りが壊れたら水道局に連絡すると指定業者を紹介してくれ適正な価格で修理が済む「15万の見積りが5千円に」「賃貸はまず管理会社へ連絡」

    さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyoukurata 良い話を聞いた。 トイレが壊れたから、冷蔵庫に貼っていた「水のトラブル」のマグネットの電話番号に電話して来てもらうと「全部替えなきゃいけないんで、15万円ですね〜」と言われたという。おかしいと思って、近所の工務店に電話してきてもらうと、パッキンを変えただけで直った、5,000円で。 2020-09-21 09:51:17 さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyoukurata みなさんのコメント、とても有益で役に立っています。ありがとうございます。ぼく以外の誰かの役にも立っていると思います。 ほとんど誰も見てないけど、YouTubeやってます。良かったらご覧ください。「どうぶつの森」の税法上の取扱いです。 『でていけタックスヘイブンの島』youtu.be/q0yy5oMMlvY 2020-09-21 12:08:59

    トイレや水回りが壊れたら水道局に連絡すると指定業者を紹介してくれ適正な価格で修理が済む「15万の見積りが5千円に」「賃貸はまず管理会社へ連絡」
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    行政も「水のトラブル」マグネットつくって町の広報誌と一緒に市民に配布したらどうだ?😃もちろんちゃんと市町村のマーク入れるんだぞ😊
  • 菅総理の「自助発言」をいたずらに批判する、野党とマスコミの勘違い(髙橋 洋一) @gendai_biz

    菅総理に挨拶すると… 先週16日に菅義偉・新政権が誕生して、まだ一週間も経っていないが、その支持率は凄い。66.4%(共同通信)、65%(朝日新聞)、64%(毎日新聞)、74%(日経新聞)と軒並み高かった。 これは、地方出身、たたき上げという菅首相の人柄とともに、縦割り行政打破・規制改革という政策が支持されたのだろう。 筆者は、いろいろなメディアで発言しているが、河野太郎行政改革担当相、平井卓也デジタル改革担当相、岸信夫防衛相は、玄人筋でもうなるほどの仕事師なので、その点を高く評価している。 いいスタートだが、菅首相は19日からの4連休を精力的に使っている。小泉政権時代から面識のある筆者も20日に挨拶程度にお会いしたが、これまでと同様に、「国民のために仕事をする」とのやる気がみなぎっていた。 その菅政権について、国作りの方向で、一部で誤解があるようだ。物議になっているのは、菅首相の就任談話

    菅総理の「自助発言」をいたずらに批判する、野党とマスコミの勘違い(髙橋 洋一) @gendai_biz
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    「自助」の否定は民主主義の否定だ。「一人ひとりの不断の努力」で民主主義は成り立ってるのに。困ったときに助けを求める力をつけるのも自助だ。自助なしに政府に全てを求めるのは、管理社会を求めるのと同じだぞ😳
  • 恋愛AIナビを社員の福利厚生に、九経連とエールが提携(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    九州経済連合会(九経連)は、加盟企業の独身社員の出会いを促進するため、AI人工知能)を活用した恋愛ナビゲーションアプリと提携した。経済団体と出会い系アプリという意外な組み合わせ……その背景には、地方経済にとって、人口減少の抑止が喫緊の課題であるという危機感がある。 【全画像をみる】恋愛AIナビを社員の福利厚生に、九経連とエールが提携 業界団体が主導する「婚機創出事業」九経連が9月17日に開始した「婚機創出事業」は、スタートアップのAILL(エール)と共同で実施するもの。九経連の加盟社約1030社の正社員の独身者が、福利厚生として、このサービスを利用できる。 マッチングアプリには、エールが提供する恋愛AIナビアプリ「Aill(エール)」を利用する。 最大の特徴は、通常のマッチングアプリと異なり、利用者が対象企業の社員かどうかを確認してから登録できることだ(公開されるのは双方の業種のみで、会

    恋愛AIナビを社員の福利厚生に、九経連とエールが提携(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    raebchen
    raebchen 2020/09/22
    "業界団体の「人口減少に対する危機感」" 「人口減少」という長期的な危機感あるなら、業界として、目先の結婚より、男女関係なく定時退社で十分生活できるだけの収入と時間の確保が先だろ😓