タグ

2022年7月10日のブックマーク (12件)

  • 奈良以外の会場では「武器持って近づけず」…岡山では会場の警備体制を確認、襲撃せず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三・元首相が奈良市で参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された無職の山上徹也容疑者(41)(奈良市)が奈良県警の調べに対し、事件前日に安倍氏の遊説先の岡山市を訪れ、殺害しようとしていたと供述していることが捜査関係者への取材でわかった。県警は、山上容疑者が安倍氏の行動を調べ、殺害の機会をうかがっていたとみている。 【動画】一発目と二発目の銃撃の間、安倍氏の背後の警護要員たちは…提供動画 捜査関係者によると、山上容疑者は事件前日の7日夜、岡山市北区のホールで開かれた自民党候補の個人演説会の会場を訪れたと供述。手製の銃などを持参したとみられるが、会場の警備体制を確認し、襲撃しなかったという。 陣営関係者によると、安倍氏がホールで応援演説をしたのは10分ほどで、会場には座席数約1700席を上回る約2300人が集まっていた。主催者側は来場者に名前や住所を記帳さ

    奈良以外の会場では「武器持って近づけず」…岡山では会場の警備体制を確認、襲撃せず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    奈良県警にさらなる打撃が😭たとえ手荷物検査できなくても、たとえ周りを支持者が取り囲んだとしても、SPは要人から離れちゃいかんのだ😢特に背後。奈良県警の大失態は、背後の人物に注意を全く払わなかったことだ😢
  • 安倍氏銃撃「攻撃の邪魔はできた」米警備プロが指摘(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    安倍元総理大臣への銃撃について、アメリカの警備のプロは「少なくとも攻撃の邪魔はできた」などと、警備体制の不備を指摘しました。 米民間警備会社・ボムベースCEO:「容疑者が近付いてきて銃を構えるところ、恐らく1秒か2秒だと思うが、十分時間があったはずなのに誰も動いていない。誰もだ。銃口と安倍氏の間に入ることはできたはず。映画のように簡単ではないと思うかもしれないが、少なくとも攻撃の邪魔はできた」 アメリカでオバマ元大統領らの警護にあたった経験のあるセキュリティー会社のボムベースCEOは、安倍元総理が銃撃された現場について、警備態勢の不備を指摘しました。 米民間警備会社・ボムベースCEO:「警察官全員が容疑者の方に向かって走っている。こんなに大勢はいらない。容疑者はすでに取り押さえられている。この部分だけを見ると、さらに起きるかもしれない攻撃を警戒していない。これは最大のミスだろう」 ボムベー

    安倍氏銃撃「攻撃の邪魔はできた」米警備プロが指摘(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    “警察官全員が容疑者の方に向かって走っている"→それはもうひとえに「要人が銃撃される」ことが全く想定されとらんから😢記者も誰も安倍さんに注意払ってない😢「平和で安全なニッポン」はもう過去なんだ😢
  • 若者は保守化していない 求めているのは社会を変えること | | 大空幸星 | 毎日新聞「政治プレミア」

    投票に行けない若者がいる 政治が見ている「若者」は多くの場合、ある程度余裕のある若者たちかもしれない。しかし私たちの相談窓口に来る若者には、自ら命を絶とうと思うほど一人で悩み苦しんでいる人もいる。 「若者は投票に行こう」「政治に関心を持ちましょう」と言われるが、相談者たちに「それは大変ですね。おつらいですね。でも投票に行ってください」とは口が裂けても言えない。 ただ、政治とは来、そうした余裕のない人のためにあるはずだ。しかしその存在がぼやけている気がする。政治が余裕のない人たちの存在に目をきちんと向けているのか、疑問だ。 簡単に「投票に行こう」と言うだけではなく、なぜ投票に行けないのか、投票に行く余裕すらない人たちの存在にまず気づくことが必要だ。 孤独・孤立対策をもっと語れ 我々の取り組む孤独・孤立対策は、今回の政府の「骨太の方針」にも昨年に引き続き盛り込まれた重要政策だ。だが孤独・孤立

    若者は保守化していない 求めているのは社会を変えること | | 大空幸星 | 毎日新聞「政治プレミア」
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    若者世代は変化を求めてる。ただそれは、自らの生活基盤さえも危うくする変化ではなく、少しでも「いま」を明るく感じたいという切なる願いだと思う。立憲野党は未来を語る。でも、恐らくそれでは遅すぎるんだ😢
  • https://twitter.com/shiomura/status/1545687377284591616

    https://twitter.com/shiomura/status/1545687377284591616
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    これが「言論封殺」「民主主義の危機」と言われるゆえんだ😰「右翼には"民主主義の危機"叫ぶ人おらんのに左翼は」というコメ見たが、右翼は概ね封殺する側、過激派除くリベラルは概ね封殺される側だから当たり前だ😰
  • https://twitter.com/erika_asahi/status/1545738555364093953

    https://twitter.com/erika_asahi/status/1545738555364093953
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    一般人ならあの轟音でとっさに身をかがめると思うので、かがまず、優れた動体視力で捉えて写真に収めたのは本当にすごいと思う。ただ、自分が思ったのは、あの瞬間、誰一人「安倍さんが撃たれた」とは考えなかった😢
  • ✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨ on Twitter: "各国の安倍元首相への追悼を分類していると面白くて、 1) 各国首脳公式は「自由主義同盟と第三世界を結びつけようとした民主主義の擁護者」の建前 2) 欧米メディアでは《右翼的側面》の注釈が入る(が全体では肯定的) 3) 第三世界では《右翼的側面》が肯定的に扱われ「グローバル化からの守護者」扱い"

    ✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨ on Twitter: "各国の安倍元首相への追悼を分類していると面白くて、 1) 各国首脳公式は「自由主義同盟と第三世界を結びつけようとした民主主義の擁護者」の建前 2) 欧米メディアでは《右翼的側面》の注釈が入る(が全体では肯定的) 3) 第三世界では《右翼的側面》が肯定的に扱われ「グローバル化からの守護者」扱い"
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    大物政治家が亡くなると「功績まとめ」される。大概は引退後だから過去の功績なんだが、興味深いのは、左派の人が「あの人いいことやってたんだな」って言い出すことかな😓現職時代は反対反対で見えとらんらしくて😓
  • 安倍元首相銃撃は「民主主義への挑戦」なのか 参院選にどう臨む | 毎日新聞

    街頭演説会場を取り囲むように警察官らが警備する中、候補者や党首とともに気勢をあげる有権者ら=新潟市秋葉区で2022年7月9日午後6時4分、和田大典撮影(画像の一部を加工しています) 安倍晋三元首相(67)が銃撃されて死亡した事件は各方面に衝撃を与えた。「民主主義の根幹が揺らいだ」「安全神話が崩れた」――。さまざまな声が上がるなか、私たちは参院選にどう臨めばいいのか。識者2人に聞いた。 生きたい社会を選択――政治学者・五野井郁夫さん 安倍氏の銃撃事件後、冷静さを欠いたさまざまな言論が拡散した。拡散力のある著名人たちが、メディアや野党による安倍氏への批判が容疑者の思想に影響し、事件が起きたのだと根拠もなく主張した。一方、野党の政治家も「長期政権が招いた事件だ」と発言して批判を浴びた。 いずれも事件の背景がまだ解明されていない発生直後の発信であり、論理があまりに飛躍しているのではないか。右派左派

    安倍元首相銃撃は「民主主義への挑戦」なのか 参院選にどう臨む | 毎日新聞
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    与党政治家はSP付けられても、野党議員や地方議員は街頭に一人で立ってチラシ手配りしてんだよ。これまでも暴言や嫌がらせあるのに、逆恨みで刺されるかもしれんとなったらどんだけ怖いか😰民主主義は萎縮するぞ😰
  • 警備態勢、身内も批判 接近も制止せず…かばう姿なし

    安倍晋三元首相が奈良市での街頭演説中に銃撃され死亡した事件では、背後にも広いスペースがある場所が演説会場となり、近づく男を警察官が制止できず至近距離での発砲を許した。1発目の発砲直後に安倍氏をかばおうとする姿もうかがえなかった。奈良県警の鬼塚友章部長は9日、警備上の問題があったことを認めたが、今回の警備態勢に警察内部からも批判の声が上がっている。 安倍氏は8日午前11時半前、多くの聴衆が集まった近鉄大和西大寺駅前で演説を始めた。当時の様子を撮影した動画などによると、山上徹也容疑者(41)は、車道を挟んだ斜め後方の歩道で拍手を送るようなそぶりを見せる。演説が始まって2分が過ぎた頃、山上容疑者が車道に出て安倍氏の背後に近づくと、1発目の轟音(ごうおん)が響いた。 要人警護に詳しい警察幹部は「360度を見渡せるような演説会場は狙われやすい。不審者を早く発見するため、要人の背後を含め警護要員を張

    警備態勢、身内も批判 接近も制止せず…かばう姿なし
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    この日本で白昼街なかで元首相を銃撃してくると誰も想定してなかった。轟音響いても記者ですら銃撃と気づいてない。米国なら一発目で聴衆がパニックだろ😓ただ、唯一のSPは安倍さんに覆いかぶさってほしかった😢
  • 安倍元首相銃撃 元警視総監「警察の失態とも言える」 | NHK

    警視庁公安部長や警察庁警備局長などを歴任した、米村敏朗元警視総監は「選挙の街頭演説は通常の要人警護と異なり、不特定多数の人が集まる。有権者との距離も近く、警察にとっては難しい警備の1つだ。無事に警護を終えられれば100点だが、失敗であれば0点という結果がすべての世界だけに、今回の結果は警察の失態とも言える」と指摘しています。 そのうえで「容疑者は車道を出て安倍元総理の背後から襲撃しているが、ほかの人とは明らかに異なる動きをしながら歩いて向かってくる時点で不審者と見込まれるため、警察官がすぐに制止する必要があった。警備の現場では、警護の対象者に危険がおよぶ可能性が高い場合は、上司の命令を待たず配置された警察官のとっさの判断が生死を決めることもあるため、日頃から訓練や教育が徹底されている」と話しています。 今後、警察当局で進められる検証については「リスクが高いにもかかわらず周囲が360度開けた

    安倍元首相銃撃 元警視総監「警察の失態とも言える」 | NHK
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    奈良県警の世紀の大失態はもう元に戻せん😭しかし安倍さんの死を無駄にさせるな😡「今後の警備に差し障りがある」とかで警備体制公表せんのは国益に反する😡どこが悪かったのか今後に活かすためにも公開検証させろ😡
  • (追記あり)

    学会二世で特に活動してないけど中にいる身分からいうとほんとそれ まず学会は平成時代に昭和構造から抜けられなかったのが問題 企業と違って、真面目に活動して幹部になると、死ぬまで幹部なんだよね降格ないから で、上の方のじいさんばあさんたちが死ぬまで引退しない。まあ当たり前だよね宗教だもん。定年ないし そうなると上の方の昭和脳で凝り固まったまま組織が続くので、若者は嫌がる 例を言うと、最近なくなった「女子部」 これ、男子は一定の年齢になると「男子部」から「壮年部」にあがるんだが、女性はずっと独身は「女子部」結婚すると「婦人部」だった 理由は、女性は結婚すると生活サイクルが変わるから、だそうだ。 女子部は夜に会合があるが、婦人部は昼に会合がある そりゃ専業主婦当たり前だった昭和はそれでいいけどさ、共稼ぎが当たり前になってきて、結婚したからって昼の会合に出られるわけないんだよ 独身高齢女性も増えてき

    (追記あり)
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    いやいや、商工会とか消防団も似たような感じがするけどな😓自治会もな😓
  • 【選挙カーから複数弾痕】山上徹也容疑者から見て安倍元総理の10数m後ろの方向にあった選挙カーに“銃弾撃ち込まれた痕”(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    奈良市で安倍元総理大臣が銃で撃たれ死亡した事件で、現場の選挙カーから、銃弾が撃ち込まれた痕が見つかったことが分かりました。捜査部が置かれている奈良西警察署から泉達也記者が中継します。 事件当時、現場にあった選挙カーは9日朝、関係者から警察に引き渡され、奈良県警は、選挙カーに複数の銃弾の痕を確認したと発表しました。 選挙の関係者「最初はタイヤのパンクの音かなと思った。選挙事務所に戻って、運転していた子が、えらいことやと気付いて、それでピストルの穴を見た」 銃弾の痕は、選挙カーの後ろの部分に3つ、前の部分に2つありました。選挙の関係者によりますと、選挙カーは、安倍元総理が撃たれたとき、山上徹也容疑者から見て、安倍元総理の10数m後ろの方向にあったといいます。流れ弾が当たった可能性があるとみられています。 警察は、弾が貫通した可能性があるとみて調べています。 一方、山上容疑者の高校時代の同級生

    【選挙カーから複数弾痕】山上徹也容疑者から見て安倍元総理の10数m後ろの方向にあった選挙カーに“銃弾撃ち込まれた痕”(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    口径20mm、白煙の多さから見て相当な火薬量で、下手するとパイプ破壊で自爆レベルだと😨どんな弾丸かと思ってたが、20mmパイプにしこたま詰め込んでたのか?😨それで他に被害者が出なかったのは奇跡じゃないか…😰
  • SPが動き出す前に襲われた安倍元首相 なぜ守れなかったのか。動画・目撃情報の独自分析でわかったことは?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    SPが動き出す前に襲われた安倍元首相 なぜ守れなかったのか。動画・目撃情報の独自分析でわかったことは?
    raebchen
    raebchen 2022/07/10
    警官をSPとして解説するのは違和感ある😓SPなら要人直近で要人の身の安全を一番に確保するだろ。警官自身、安倍さんが狙撃されるという想定をしてなかった。平和な国ニッポンは、この事件で完全に終わったんだ😢