タグ

2023年5月1日のブックマーク (24件)

  • 車校のおじいちゃん教官が「右に曲がるです」と萌えキャラ喋りで指導してくる→「〜するです」口調が一般的な地域だった

    QUCCO @frifriopanchu わたしの地元は「するです」という言い方がわりと一般的(方言?)なので、免許合宿に行った友達が教官のおじいちゃんに「そこ、右に曲がるです」「(地元の名産)はこうしてべるですよ」などと言われ、「萌えキャラ喋りのジジイがいる」と怯えて帰ってきた 2023-04-30 12:32:05

    車校のおじいちゃん教官が「右に曲がるです」と萌えキャラ喋りで指導してくる→「〜するです」口調が一般的な地域だった
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    「関東から来たおばあちゃんが一人で空家借りてね、畑始めたんよ」って話をこないだ聞かされて、何歳くらいかと聞いたら40代の女性だった😡 あまりに失礼な話だ😡 「おじいちゃん教官」もすごい失礼だぞ😡
  • ある校閲が「軽率に参加したい」というオタクワードを「気軽に」という意味で紹介→モヤついた方々の言語化能力が高い

    日経 校閲 @nikkei_kotoba 「もっと軽率に参加したい」 軽率は主に「軽はずみ」ということを表しますが、近年は例文のように「気軽」といった意味で使うこともあります。この使い方を、みなさんはご存じでしたか。 #ことばリサーチ 2023-04-26 12:45:41 日経 校閲 @nikkei_kotoba 日経済新聞の校閲を担当する総合編集センター校閲グループの公式アカウントです。フォロワーのみなさんと日語の面白さ、美しさ、奥深さを共有することを目指し、ことばにまつわる校閲記者のつぶやき、アンケート、季語と俳句、故事ことわざなどを日々お送りしています。気に入ったものがあればRTお願いします。 nikkei.com

    ある校閲が「軽率に参加したい」というオタクワードを「気軽に」という意味で紹介→モヤついた方々の言語化能力が高い
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    これは「文化」だな😳 校閲者はなまじ自分には知識があると思ってるからこそ、自分の狭い世界から出ることなく勝手に判断を下して、自分の知らない文化を踏みにじってしまった😳
  • 優秀な同期の作った自動化プログラムが試験的に導入されたけどおばあちゃんスタッフの方が作業が何倍も早くて導入見送りになった

    えな鳥 @wani_kawaiinono 優秀同期が「このお仕事大変なので自動化するプログラムを組みました」って言っておおっ! てなって試験的に導入されたんだけど、いざ回してみると昔からいるおばあちゃんスタッフの方が作業が何倍も早くて、その人が元気な限りは導入見送りってことになってゲラゲラ笑ってる 2023-04-28 12:38:22 えな鳥 @wani_kawaiinono 属人的な業務ってどうなんって入社前は思ってたけど、そのおばあちゃんの作業してるとこちょっと見せてもらったら圧倒されすぎてもう何もいえなくなった。ミラクルおばあちゃんすぎる。 2023-04-28 12:44:25 えな鳥 @wani_kawaiinono 普通の社員の1日の仕事量が1 ベテランが2 おばあちゃんが80くらいだとすると、 自動化すると全員が3〜5くらいになる(かつ精神的な負担がかなり減る)で、 会社全

    優秀な同期の作った自動化プログラムが試験的に導入されたけどおばあちゃんスタッフの方が作業が何倍も早くて導入見送りになった
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    まあ、その「おばあちゃん」が事故とかで突然来られなくなったって事態を想定できん時点でその会社は終わっとる😳 それに、もしも50代女性を「おばあちゃん」呼ばわりしてんならモラルも低いぞ😳
  • 「IKEAの椅子に座るとPCの画面が真っ暗になる」という怪現象の理由が判明

    エンジニアのFelix Häcker氏が「IKEAで購入した椅子に座ったり立ち上がったりすると、PCモニターが突然真っ暗になる」という不思議な現象を報告しています。 Felix Häcker: "So folks, don't forget to chec…" - Mastodon https://mastodon.social/@haeckerfelix/110272427676278609 Häcker氏は数週間前から、PCの画面が数秒間突然真っ暗になる現象に悩まされていたとのこと。すべてのケーブルを交換したり、モニターのケーブルを別の端子に差し込んだりしましたが、何の変化もなかったこと。ただ1つだけ、IKEAで購入した「MARKUS」というモデルの椅子を使い始めてから不思議な現象が起こるようになったことから、このIKEAの椅子が関連しているのではないかとHäcker氏は考えました。

    「IKEAの椅子に座るとPCの画面が真っ暗になる」という怪現象の理由が判明
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    30数年前、派遣で行ってた会社のパソコンが突然不安定になって落ちたりすることよくあったが、当時は会社の屋内配線がパソコンの電力量に見合ってなくて、電圧不足が原因だった😳 よもやまさか椅子の静電気とは…😨
  • スマホの「フリック入力」から日本が見えてくる【西田宗千佳のイマトミライ】

    スマホの「フリック入力」から日本が見えてくる【西田宗千佳のイマトミライ】
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    自分もキーボードはローマ字だが、それでもスマホはフリックだな😳 フリック入力は日本語だとめちゃめちゃ速いし、英語もQWERTYの小さいボタンより圧倒的に使いやすい😳 音声入力はしゃべる速度に思考が追いつかん😅
  • 「パリピ孔明」ドラマ化決定!諸葛孔明役は向井理「帽子の高さも含めると210cm近い」(コメントあり)

    「パリピ孔明」は、五丈原の戦いで死期を迎えた名軍師・諸葛亮孔明が、若い肉体で現代日へと転生したことから展開されるコメディ。渋谷に転生した諸葛孔明が、そこで出会った駆け出しの歌手・月見英子の夢を叶えるため、軍師として音楽シーンに革新を巻き起こすさまが描かれる。2019年にコミックDAYSで連載を開始し、2021年11月よりヤングマガジン(講談社)で連載中。単行は13巻まで刊行されており、2022年にアニメ化も果たしている。 ドラマはフジテレビ系の「新水10ドラマ」枠で、2023年秋に放送開始。企画は「忍者に結婚は難しい」や実写映画「午前0時、キスしに来てよ」を手がけたフジテレビ編成部・高木由佳氏、プロデューサーは「重版出来!」の八尾香澄氏、脚は「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」の根ノンジ、演出は「武士スタント逢坂くん!」の渋江修平らが務める。主演の向井は「諸葛孔明が主人公のドラマでは

    「パリピ孔明」ドラマ化決定!諸葛孔明役は向井理「帽子の高さも含めると210cm近い」(コメントあり)
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    自分は音楽系の漫画はわからんので他がどんな表現してるか知らんが、音のない漫画の世界で、まるで誌面から本当に音が飛び出してくるようなあの表現力には驚かされる😳 それだけにアニメや実写は難しいだろなと😳
  • マジかよ!今どきの学生は「充電式電池」を捨てる!?その理由が衝撃 | おたくま経済新聞

    時代の変化とともに、それまで当たり前だったこともどんどん変化していきます。4月上旬にSNSで話題になっていたのは「充電式電池」。 一見すると普通の乾電池と似ているせいか、ゴミとして捨ててしまう人がいるそうです。 ■ 充電式の電池とは 「充電式電池」とは、通常の乾電池と違って、充電することで何度でも使える電池のことです。 昭和後半から平成中頃にかけては、ソニーの「ウォークマン」を代表とするカセットテープやCDのポータブルプレイヤーや、MDポータブルプレイヤー、そして携帯型ゲーム機など何かと乾電池を使用する機器が多く存在していました。 あわせて人気だったのが「充電式電池」。使い捨てよりも若干高めではあるものの、繰り返し使用できることから、当時の若者世代にとっては必須アイテムの一つだったと言えるのではないでしょうか。ちなみに普通の乾電池と使い分けている人の中には、乾電池の残量が確認できる「電池チ

    マジかよ!今どきの学生は「充電式電池」を捨てる!?その理由が衝撃 | おたくま経済新聞
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    貧困家庭で育ったある人は、親が料理をせんかったので「食べ物は買うもの」と思ってて、結婚して子どもできても「料理」を家でするものとは思ってなかった、という話を聞いて衝撃受けたことある😨
  • 食事は毎日マグロ丼…女子大生がマグロ漁船で100円のお菓子を2000円で取引して分かった"商売の本質" 「バナナしか食べられない、超偏食なパナマ人男性」にバナナ味のお菓子を…

    常識がなければ人の心を動かすものは作れない理由 コンセプト考案に必要なのは、「一般的な消費者感覚を踏まえた上で、これまでになかったことを創造する大喜利力」だと思います。 人はよくそれを「クリエイティブ力」と呼びます。 「一般的な消費者感覚を踏まえた上で」というのがミソで、「これまでになかったことを創造する」には「これまでにあったこと」を熟知している必要があります。 意図的にモラルを逸脱するにはモラルを知っている必要があるように、意図的に人を驚かせるにはどこまでが常識かを知らなければできません。 この世界で事業を作る上で、一般的な消費者感覚は無視できません。 毎日「人々が“良い”と感じているもの」や「そのとき流行しているもの」は、常に吸収できるように意識しましょう。 その上で、自分だけの独特な体験を持っていると、そこから学んだことが強みになります。 他者の体験からヒントを得るのもいいですが、

    食事は毎日マグロ丼…女子大生がマグロ漁船で100円のお菓子を2000円で取引して分かった"商売の本質" 「バナナしか食べられない、超偏食なパナマ人男性」にバナナ味のお菓子を…
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    "「常識的にはできない」ではなく、「どうやったらできるようになるのか」を常に考え続けるのが大切です" →我田引水コメで恐縮だが、自民党はコレ得意😳 立憲野党こそコレ真剣に考えて戦略立ててほしいんだが😳
  • 缶コーヒー きょうから値上げ 原材料価格の高騰など受け | NHK

    原材料価格の高騰などを受け、主な飲料メーカーが5月1日から缶コーヒーを値上げします。コンビニや専門店との競合で市場が縮小するなか、値上げを契機に事業をてこ入れする動きも相次いでいます。 原材料価格の高騰などを受け、主な飲料メーカー各社は、5月1日の出荷分や納品分から缶コーヒーを値上げします。 このうち、ショート缶と呼ばれる商品は、希望小売価格が10円から25円程度引き上げられます。 ショート缶の一斉値上げは、消費税の税率が5%に引き上げられた1998年以来、25年ぶりとなります。 缶コーヒーをめぐっては、コンビニや専門店との競合で市場の縮小が続き、民間の調査会社「インテージ」によりますと、小売店での去年の販売額は、推計で1032億円と、5年でおよそ4割減少しています。 こうした中、メーカー各社の間では今回の値上げを契機に、事業をてこ入れする動きが相次いでいます。 「UCC上島珈琲」は、コー

    缶コーヒー きょうから値上げ 原材料価格の高騰など受け | NHK
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    コンビニのコーヒーがあんだけおいしいのに、なんで相変わらず缶コーヒーが売れてるのか、自分はよくわからん😳
  • TOHOシネマズ、6・1から映画鑑賞料金値上げ 一般は1900円→2000円に、エネルギー価格の高騰など影響

    同社は「キャッシュレス決済の推進やモバイルチケットの導入等による運営の効率化を図るとともに、映画をより多くのお客様にお届けし、お楽しみいただくため、新規出店や鑑賞環境の改善に努めて参りました」と説明。しかし「エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇、アルバイト人件費を中心とした運営コスト増や各種設備投資における負担増等により、企業努力だけではこれらの吸収は極めて困難であると判断し、鑑賞料金の改定を行うことといたしました」と値上げに至った理由を明かした。

    TOHOシネマズ、6・1から映画鑑賞料金値上げ 一般は1900円→2000円に、エネルギー価格の高騰など影響
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    自分は、それこそVRとかメタバースとかで上映してほしいんだな😳 公開中の映画見たいけど映画館まで行く気がせん😳 でも半年後とかにわざわざ借りて見る気もせん😳 ソレできるならゴーグル買ってもいいんだが😳
  • フリーランス新法でフリーランスとの仕事はどう変わる? | mag by fashionlaw.tokyo

    2023年4月28日、フリーランスの保護を目的とする「フリーランス新法」(特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律案)が成立しました。 ファッション業界でも多くのフリーランスの方が活動されていますが、フリーランス仕事を依頼する際は口頭だけで済ませたり、条件を明示しなかったり、契約書を締結しないことも少なくありません。 フリーランス新法は、こうした慣習にNOを突きつけ、フリーランス仕事を依頼する企業などにさまざまな義務を課しており、ファッションビジネスにも大きな影響を及ぼしそうです。 フリーランス新法とはどんな法律? フリーランス新法で何がどう変わる? フリーランスの方はもちろん、フリーランスとの契約に関わる方はぜひチェックしておきましょう。 フリーランス新法はどんな法律? フリーランス新法は、フリーランスとの取引の適正化と就業環境の整備を図ることを目的として、フリーランス仕事

    フリーランス新法でフリーランスとの仕事はどう変わる? | mag by fashionlaw.tokyo
  • トラックドライバー不足なのに賃金が高騰しないのはなぜ?

    この現象について詳しい人っぽい人の記事のあらゆる説明がマジで説明になっていない。 だからその要因を踏まえても不足してるなら需要と供給の市場原理で上がるはずだろ? 俺の中で整理すると次のどちらかだと思う。 ①別に不足などしていない ②既にちゃんとそれなりに賃上げはされてるが知られていない 誰かちゃんと納得できる解説してくれ

    トラックドライバー不足なのに賃金が高騰しないのはなぜ?
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    これからは高騰してくると思う😳 まだ安く保たれてるのは、その安い賃金でも仕事欲しくて請け負うドライバーがいるからだ😳 体壊し生活破壊される前に「みんな一斉にドライバー辞めれ」と言いたいのだが…😢
  • 「外注」という言葉はもう失礼で「協力会社」などを使うようになっている?→同意、疑問などさまざな意見が集まる

    ヤマモ卜ヒ口ユキ (Hiroyuki Yamamoto) @yam_owl 「外注」と言う言葉、自分の立場も含めて自然に使っていたけど、最近は失礼とされるケースが多く、「協力会社」と呼ぶようになっている、とに教わり、言われてみれば会社所属の偉い人たちは皆「協力会社」と言っていることに気づいた。 2023-04-30 08:06:50 ヤマモ卜ヒ口ユキ (Hiroyuki Yamamoto) @yam_owl こう言うことってフリーランスやってると誰も教えてくれないし注意してくれないし、知らないうちにアップデートできないオールドスタイル人間になるなと思うとなかなか危ないなと思った、、 2023-04-30 08:06:51

    「外注」という言葉はもう失礼で「協力会社」などを使うようになっている?→同意、疑問などさまざな意見が集まる
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    そもそも「協力会社」と「外注」は意味が全く違うだろ😳 外注ってのは、チラシ製作で印刷をプリントパックに発注するようなのを言うわけで、事務的な外部への発注だ😳 協力会社を外注扱いしちゃ、そりゃいかん😳
  • 「生まれながらの勇者」って歴史上にいる?

    ドラクエ3の主人公みたいな、血統が良くて、実力もあって、実際に平和を取り戻した人 いないよな? 徳川家は勇者って感じじゃないし、現代の政治家も勇者じゃないし

    「生まれながらの勇者」って歴史上にいる?
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    「生まれながらの勇者」って、結局、勝者が歴史を作るわけだから、勝者が自分たちの英雄を後付けで「生まれながらの勇者」に仕立てるんじゃないんか?😳
  • あの新聞社が『野党が政権を取れないのは「現実的な対案の政策を掲げないから」』と、報道してしまう

    やるオー寿司ン @Yaruo2023 Q. 野党が政権を取れない理由は…(複数回答可) 批判ばかりしているから 58% 現実的な対案の政策を掲げないから 54% 離合集散を繰り返し、一つにまとまらないから 48% (中略) 野党に安住し、政権を取る気がないから 17% 多様な意見に耳を貸さないから 17% 朝日新聞 asahi.com/articles/ASR4W… pic.twitter.com/P9JPOHq0BC 2023-04-30 09:11:10 芝村矜侍 @kyouji0716 朝日ですらこういう切り口で報じざるを得なくなって来たのを見るといよいよ終わりという感があるな… こういう話題になると「立憲こそ提案型政党なのにマスコミの報じ方が悪いから理解されていない」って言い出す人がいるけど、入管法関連での動きとか見てたらその主張は流石に通らんよ twitter.com/sangi

    あの新聞社が『野党が政権を取れないのは「現実的な対案の政策を掲げないから」』と、報道してしまう
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    自分は311後、リベラルの知り合い増えたが、「ハシゲ」とか人の名前を揶揄して蔑む人が多いのに驚いた😢 今回の「壺関」も同根😢 「悪いヤツは蔑まれて当然」て考え方はイジメと同じ😢 支持者の態度も影響大だぞ😢
  • 【更新】PayPay残高チャージ時の「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」での手数料に関するお知らせ - PayPayからのお知らせ

    お知らせには、更新情報があります。 手数料は、2023年9月1日より変更となります。 期日の見直しについては、2023年6月13日のお知らせをご覧ください。 【更新】「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」の手数料などに関するお知らせ 2023年8月1日(予定)より、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いによるPayPay残高へのチャージには2.5%(税込)の手数料がかかります。 毎月初回のチャージは手数料無料ですが、2回目以降のチャージでは2.5%(税込)の手数料が発生します。チャージ金額に加え、手数料が含まれた金額が通信料お支払い時にまとめて請求されます。 変更前:手数料無料 変更後:毎月2回目以降のチャージ 2.5%の手数料 ※毎月初回のチャージは手数料無料 例)10,000円チャージすると10,000円×2.5%=手数料250円がチャージ金額と併せてソフトバンク・ワイモバイ

    【更新】PayPay残高チャージ時の「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」での手数料に関するお知らせ - PayPayからのお知らせ
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    コレ、高齢者狙い撃ちじゃないか?😨 高齢者は契約時にキャリア決済設定されたまんまの人、結構多いし、その後、キャッシュレス化で paypay 入れてるから、チャージも「まとめて支払い」になってると思うぞ😨
  • 欧文で「〜」は使いません。ハイフンとダーシの話|しじみ |デザインを語るひと

    欧文のルール日人は知らない欧文(主に英語)のルールというものがあります。これは英語の授業でも教えてくれません。それゆえか翻訳者からの原稿にも、このルールに則っていないものがすごく多くあります。 知っておくと何かとアドバンテージになるので少しずつご紹介していきます。ご紹介した欧文のルールはこちらのマガジンにストックしていきます。 欧文で「〜」は使わない考えてみると「そりゃそうか」ってなるのがこの「〜」。日だと 午前10時〜午後7時 というように使用します。便利でわかりやすい符号です。 「〜」は波形という日の約物これは「波形」というつなぎ符号です。約物(やくもの)という記号の一種。波形の意味は、「…まで」。だから 東京〜大阪まで という表記は間違いです。「東京〜大阪」で「東京から大阪まで」という意味になるからです。波形は、この他に語句の省略や長音を強調するために使う音引き「ー」の代わりに

    欧文で「〜」は使いません。ハイフンとダーシの話|しじみ |デザインを語るひと
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    知識としては必要なんだろが、そもそもタイプライターにはハイフンしかなかったからemDashはハイフン2つつなげて打つよう習った😳 だからパソコンのキーボードにもハイフンしか表示されとらんのだ😳
  • 「娘が毎日使っていたランドセルのお下がりを親が使うことにしました」大人も子供も使えるランドセルが素敵すぎる

    cokeco @cokecoleather 娘が毎日使っていたランドセル、この春中学生になったのでお下がりを親が使うことにしました。 エイジングが進んで茶色が濃くなり、少しクタッとして馴染んでます。 普段使いのリュックとしてのランドセルセカンドステージの始まりです pic.twitter.com/LoKhWUtLnl 2023-04-27 13:03:34

    「娘が毎日使っていたランドセルのお下がりを親が使うことにしました」大人も子供も使えるランドセルが素敵すぎる
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    自分はランリック使ってる😳 外歩いてるとき「それ、ランリックですよね‼」って話しかけられて「は? ポケモン? どこに?」と聞き返したら「そのカバン❣ 学校で使ってた。懐かしい❣」って☺️
  • 楽天市場はなぜ「アマゾンより使いにくい」のか、IT批評家が徹底検証

    1963年生まれのビジネス書作家。著書は150冊以上で、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家として知られる。PC/IT等の製品にも造詣が深く、ビジネスやIT製品関連のレビューの連載数は毎月30~40(日経xTECH、日経トレンディネット、PC-Webzine、日経パソコン、日経ビジネス、日経産業新聞、日経PC21、その他)。主な近著に、『仕事がサクサク終わって早く帰れる 自働大全 驚きのスマホ&PC活用法で〈自分働き方改革〉』(KADOKAWA)などがある。https://www.youtube.com/channel/UC-IdN5EFZvzzZGqgul8eXKQ 辛口!戸田覚のIT製品批評 IT・ガジェットに精通する戸田覚さんが、遠慮なしの「辛口」で製品やサービスに対して批評します。 バックナンバー一覧 日で「二大ECモール」といえば楽天市場とアマゾンだ。しかし、少なくとも筆者

    楽天市場はなぜ「アマゾンより使いにくい」のか、IT批評家が徹底検証
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    楽天でウザいのはメルマガ外すの忘れることかな😳 価格比較は「この商品で最安値を表示」で一発だ😳 発送日はショップの営業日に気をつける必要はある😳 でもAmazonは届かんとか勝手に返送されるとか安心できん😳
  • GPT-4搭載したマイクロソフトEdge「Copilot」の使い方

    マイクロソフトはWordやExcelなどのビジネススイーツ「Microsoft 365」に、OpenAIの「GPT-4」をベースに採用した新「Microsoft 365 Copilot」を発表している。Copilotとは副操縦士という意味で、ユーザーがPCでする作業を支援するのが特徴だ。GPT-4の技術を利用し、チャット形式で指示することで様々なことができるようになる。 今後、数ヵ月のうちに搭載されるとのことだが、実はEdgeアプリにはすでにCopilotが搭載されている。以前、新しいAI検索エンジンについて紹介したが、さらにブラッシュアップされているので、使い方を紹介する。 EdgeのCopilot機能でほしい答えを瞬時に入手する方法 Edgeの右上にあるBingアイコンをクリックすると、Copilotのサイドバーが現れる。今回は、文章を執筆する機能を試してみよう。「作成」タブをクリック

    GPT-4搭載したマイクロソフトEdge「Copilot」の使い方
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    「「Copilot」は「副操縦士」という意味」?!🤯 うわあああ!🤯「コピロット」かと思ってた‼🤯 「コパイロット」だったんだ‼🤯💥
  • メタバースは「死んだ」のか? AIブームの影で投資減少 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    2021年10月にメタバース戦略のビジョンを打ち出した米メタのマーク・ザッカーバーグCEOは、その発言やデモを通じ、メタバースがすぐそこまできているような印象を世の中に与えた。同社はVRヘッドセット「Quest」で一定の成功を収めており、Quest 1とQuest 2を購入した100万人以上のユーザーに対して仮想現実(VR)のポテンシャルを示していた。 それから2年近くが経った今でも、ザッカーバーグはメタバースの将来性を強く信じている。しかし最近になって人工知能AI)により注力するようになり、事業とオペレーションの合理化を図って短期的な収益性を高めようとしている。 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は3月末、「仮想世界『メタバース』に厳しい現実」と題した記事で、メタバースがすぐに実現するという認識は誤りで、テック業界がAIにシフトしている現状を報道。しかし同時に、「ザッカーバーグ

    メタバースは「死んだ」のか? AIブームの影で投資減少 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    万人受けするコンテンツがないからじゃないんか😳
  • 【やじうまミニレビュー】 iPhoneで紛失防止タグを使ったら怖くなった話

    【やじうまミニレビュー】 iPhoneで紛失防止タグを使ったら怖くなった話
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    紛失防止タグは、いつもモノ失くす人のためのものではなく、時々モノ見失う人が使うモノである😓 常に何でも失くなる人間にとって紛失防止タグなんぞ焼け石に水だ😓 特に大事なものは全部ヒモで腰につないどく😓
  • 出涸らしからお茶を抽出し続けている旧友の話

    この話はフィクションだが、具体的な内容を書くと筆者を特定されてしまうので、自分の好きな「お茶」を比喩にして書く(お茶を悪く言う意図はない)。 自分の旧友に、(比喩として)出涸らしの茶葉から更にお茶を抽出する、といったようなことを、もう何十年も続けている奴が居る。 ===== 奴とは、お茶が好きという共通点から知り合った。 もともとそれなりにクリエイティビティはあって、普通にやれば独創的なお茶を作れるスキルや経験の持ち主ではあるのだが、過去なんとなく「出涸らしをアレンジしたお茶」を出したところ、それがちょっとお茶のコミュニティ内でウケたため、ライフステージが変わってからも、成功体験として強く印象に残ったその作業を、何十年と続けている、というような状況である。 奴が、出涸らしからお茶を抽出し続けるようになった原因として、ひとつだけ思い当たるものがある。 それは、お茶が好きというきっかけから、知

    出涸らしからお茶を抽出し続けている旧友の話
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    もし自分がその旧友で増田の考え知ったら呆れるだろな😳 そもそも他人の人生なんざどうにもならんし、相談もされとらんのにここまで勝手に無礼千万書くのは、よほどその旧友をギュウと言わせたい何かがあるのか😳
  • RSSリーダーが廃れた理由を教えて!

    ソーシャルメディアの台頭: Facebook、Twitter、LinkedInなどが普及し、ユーザーは情報収集やニュースを取得するためにRSSリーダーを使用する必要がなくなりました。 モバイルアプリの進化: RSSリーダーが人気を博した頃は、デスクトップコンピューターでの利用が主でした。しかし、スマートフォンやタブレットの普及により、モバイルアプリが進化し、ニュースや情報を手軽に取得することができるようになりました。 コンテンツの配信形式の変化: コンテンツの配信形式が多様化し、動画やインタラクティブなコンテンツが増えたことで、従来のテキストベースのRSSリーダーが対応できないコンテンツが増えました。 うーん無難なことしか言わない… 過渡期のあだ花みたいな技術だったとは思ってる 多くのサイトから更新情報を集めて表示する(=いろんなサイトを閲覧先としてキープしておく)というコンセプトがギーク

    RSSリーダーが廃れた理由を教えて!
    raebchen
    raebchen 2023/05/01
    幸いにもdlvr.itがまだ生きてるのでTwitterの自動投稿で使ってる😳 モノグサな自分にはピッタリ😳 廃れた…?😳 もともと一般の人向けの機能ではなかったような気がするが😳