タグ

2012年8月29日のブックマーク (22件)

  • Twitter / ino9999: 家人が断捨離教に入信して、当方の被害がライカM2、ハ ...

    家人が断捨離教に入信して、当方の被害がライカM2、ハッセルレンズ50mmなどなど、多くが粗大ゴミに出されて行った。中でも木製の4X5のカメラは庭先で焼かれていた、マーチン00028のギターと共に灰になった。

    raf00
    raf00 2012/08/29
    「家人」が「家入」にしか読めない病に冒されておってな……
  • 超ウケる!トム・ハンクスが一般ファンと撮ったギャグ写真が大きな話題に!【ABC振興会☆映画・海外ドラマ/俳優】

    長年、ハリウッドで最もいい人、というイメージのトム・ハンクス。素顔もやっぱりいい人に違いない!という写真が大人気に。 これらの写真はあるファンがSNSサイトに「トム・ハンクスに会った友人が、眼鏡を盗って泥酔したふりをして撮った写真」と掲載したもの。 この写真がいつどこで撮られたものかなど詳細は特に伝えられていないけど、どの写真も思わずニンマリしてしまうと大好評。 さすがバレーボール相手に迫真の演技ができる演技力は健在ですね!

    raf00
    raf00 2012/08/29
    トムハンクス、まじいい人や
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    raf00
    raf00 2012/08/29
    素晴らしい、素晴らしいよ!
  • ガジェ通日誌「有料メルマガは魔法の道具じゃない」 | ガジェット通信 GetNews

    新連載「安田純平の戦場サバイバル」 安田純平さんによる新たな連載がスタートしました。 1回目は、連載開始にあたっておこなったインタビューの内容を掲載。 安田純平の戦場サバイバル~政府軍によってジャーナリストが殺害される国、シリア https://getnews.jp/archives/245579 安田さんは戦闘の激しい海外紛争地に入って取材を続けておられる戦場ジャーナリストです。 僕も少しお話をきかせてもらいましたが、面白く興味深い話がたくさん。 安田さんは6月23日から7月30日まで激しい内戦が続くシリア市内を取材しておられましたが、連載はシリアにどうやって入ったのかというところから始まる予定です。 niconicoの「ブロマガ」発表からはじまったメルマガ議論たいへん興味深く読みました。メルマガ自体は枯れた道具だと思ってたので、再びこうやって議論が再燃するのを見て面白いなーと思いました

    ガジェ通日誌「有料メルマガは魔法の道具じゃない」 | ガジェット通信 GetNews
    raf00
    raf00 2012/08/29
    この見解もまた、随分前に通り過ぎた感がある。
  • 違う違う、直してほしいのはソコじゃないっ!! 写真の無料修正サービスを装ったイタズラが面白すぎてアメリカで話題に!

    » 違う違う、直してほしいのはソコじゃないっ!! 写真の無料修正サービスを装ったイタズラが面白すぎてアメリカで話題に! リクエストをどうぞ。無料で写真のフォトショップ修正を行います――。フォトショップの腕を上げたい学生たちが立ち上げた、写真修正専門サイト「フォトショップ・リクエスト」。ここに書かれたアドレスに、修正してほしいポイントを明記してデジカメ写真を送ります。すると、しばらくして修正をほどこされた写真が返ってくるのです。なんて親切な……と思いきや! リクエストしたところとまるっきり違うところが修正されてる……それどころか、思いっきりおかしい写真になってるじゃないのよ! どういうことだ、コレ!! そう、これは「無料修正を引き受ける学生たちは、アメリカに来たばかりでまだ英語がかなり下手。それゆえオーダーがちゃんと理解できず、あさっての方向に写真を修正してしまう……」という設定の、イタズラ

    違う違う、直してほしいのはソコじゃないっ!! 写真の無料修正サービスを装ったイタズラが面白すぎてアメリカで話題に!
    raf00
    raf00 2012/08/29
    果てしなくVIP臭く、そしてデスクではとてもじゃないけど見れない。
  • 新iPhone登場で充電用電源探しに冬の時代到来か? (TechCrunch Japan) - Yahoo!ニュース

    皆さんはiOSデバイスの30ピンのコネクター・ケーブルを何持っているだろうか? 私は7持っている。友だちの多くは少なくとも2持っているようだ。iPhoneを持って数ヶ月すれば誰でも何かのケーブルを買うことになる。 リーク写真―おそらくこれが新iPhoneのコネクタ・ケーブルだろう しかし次世代iPhoneのケーブルは8ピンのミニ・ポートになる。これはもちろんiOSデバイスのアクセサリー産業に大変革を起こすだろう。Appleは新ケーブルを例によって30ドルとかの価格で売り出すだろうが、新ケーブルがあまねく普及するまでには何年もかかるだろう。 しかしアクセサリー産業だけでなく、われわれユーザーも iケーブル問題に直面する。 Appleは世界で3億6500万台のiOSデバイスを販売した。これに加えて無数のアクセサリーが存在する。ユーザーが保有するiOSケーブルの総数は想像もつかな

    raf00
    raf00 2012/08/29
    5本持ってるのだが、iPad買い変えないままとすると相当面倒くさいことになるなぁ。
  • オープンコーラ - Wikipedia

    オープンコーラ(OpenColaまたはOpencola) オープンコーラ (飲料) - GNU General Public License 準拠を条件に、自由に利用可能なコーラのレシピ オープンコーラ (企業) - 過去に存在したカナダのソフトウェア企業 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。

    raf00
    raf00 2012/08/29
    「オープンソース」という概念ばかりが先走る、そんなオープンソースプロジェクトらしい感じ。
  • フォロワー13万人のフリークリエイターが実践する、Twitter活用術。 | キャリアハック(CAREER HACK)

    謎のフリークリエイターとして、Twitterで13万人ものフォロワーをもつ「@error403」。人気アカウントはいかにして成り立っているのか、氏の実践するTwitter活用術に迫った。 13万以上のフォロワーを持つ正体不明アカウント「error403」。 「@error403」というTwitterアカウントをご存知だろうか。リツイートしたくなるクスッと笑えるつぶやきや、思わずふぁぼって(favorite-お気に入り登録)しまうツイートを連日欠かさずポストしているアカウントなのだが、注目すべきはそのフォロワー数。個人アカウントとしては驚異的ともいえる「13万人以上」のフォロワーがついているのだ。 それだけの知名度ながら、WEB上での顔出しやプロフィールの公表は一切しないという謎の存在。分かっているのは、フリークリエイターであるということのみ。自身のWEBサイト上にイラストを掲載しているほか

    フォロワー13万人のフリークリエイターが実践する、Twitter活用術。 | キャリアハック(CAREER HACK)
    raf00
    raf00 2012/08/29
    13万人…?はっ、どーせリフォローじゃねーのー?とページ開いたらエラーさん!!!かっけーよおもしれーよこのインタビュウ!
  • Browser.js RSSリーダーが流行らない理由

    The Latest Pop News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) □若者が知らない最強の情報収集方法「RSSリーダー」 | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER 定期的に注目を集めるこの手の話題。 久しぶりに見たので私が思うことなどをちょっと書いてみたいと思います。 (続きはこちら) 1.RSSは最も効率的な情報収集デバイスである 個人的には、多くの人が思っているように、 RSSリーダーは情報収集方法として現時点で最も効率のいいデバイスである というのは、間違いがないだろうと思います。 自分で、興味のある、購読したい情報を取捨選択することができ、しかもそれを自動的にとって来てくれるのですからね。これはTwitter

    raf00
    raf00 2012/08/29
    膨大な情報の奔流に対して、価値の優先度付けが出来る人がそもそも少ない。少ないからニュースまとめサイトなどが流行るのであって、RSSの生情報に時間を割く人がそもそも少ない。俺は使ってる。F1とか。
  • 「ハックルベリーに会いに行く」のブロマガを購読することにしました - Why do you need ...?

    まずはじめに、岩崎夏海さんのメルマガにかける意気込みから おれにとっては与えられた環境をどう面白くするかがだいじなの。つまり、面白いかどうかは自分の能力にかかってる。はてなでははてなの楽しみ方をしたし、TwitterではTwitterの楽しみ方をする。ニコニコではニコニコの楽しみ方をするだけさ。面白くなかったら、それはおれが悪いんだ おれの特殊な能力で言うと、人が面白がったり好きになったりする仕組みだとか秘訣というのを他と比肩しがたいくらい熟知していると言うことかな。(中略)完全に予想通りというわけでもないよ。でも、だいたい合ってる。それで、答え合わせができるから、精度もあがる。いつもいつも分かるわけじゃないから、ピントを合わせていく。そして、いざというときに勝負をかける。 戦うしかないよね。とにかく面白いということを極めていかないと。 おれ、ほんとにソクラテスとか、釈迦が見た景色まで見た

    「ハックルベリーに会いに行く」のブロマガを購読することにしました - Why do you need ...?
    raf00
    raf00 2012/08/29
    「面白い素材だよ」って翻訳してあげる人がいないと輝かないよなー。
  • Twitter、もう新たな体験は要らないのか? – Taiyo Fujii, writer

    Twitterの様々な機能はユーザーと、それにも増して熱狂的なサードパーティクライアントを開発してきた開発者によって創り出され、そして、Twitterはそれらを取り込んできた。 「@」や「>」で返信をする行動が流行ったのは2007年ごろだったか、TwitterはユーザーがSMSからの短い投稿を「さえずる」だけではなく対話を求めていることを知り、@+アカウント名にリンクをつけるようになり、replyとして扱い始めた。私の知る限りだが、最も旧く、そして重要なユーザー/クライアント発のシステムの仕様への昇格だ。 この振る舞いを強化したのがサードパーティのクライアントアプリケーションだったことを忘れてはならない。@にfriendsへのリンクをつけたのも、タイムラインからreplyに相当するtweetを分離してタブにしたのも、Twitterより先にクライアントアプリケーションが行っていたことだ。 画

    Twitter、もう新たな体験は要らないのか? – Taiyo Fujii, writer
    raf00
    raf00 2012/08/29
    そう云えたのも2009年までで、2010年以後はTwitterのスタイルが定着し、「新しい体験」よりもある程度の統一性が求められる段にはなっていると思う。
  • はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ

    おもしろ 『『『『『『『『『『はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ - はてブ
    raf00
    raf00 2012/08/29
    2009年以後、登頂者たちが足跡を残しているはてなブックマーク山頂。数々のメタブ議論の果てにたどりつくたった1点の空白の世界。なんと美しいのだろう。
  • 「落語家がテレビから逃げ出した」 文枝襲名から見る落語の将来 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    7年ぶりの「文枝」復活高座で、228作目の創作落語「さよならサニー」を披露した六代桂文枝=大阪・なんばグランド花月(撮影・彦野公太朗)(写真:産経新聞) 借家の立ち退きでマンションへの引っ越しを迫られ、亡きがかわいがった愛犬との別れを描いた「さよならサニー」。人気落語家、桂三枝(69)が上方落語の大名跡「桂文枝」の六代目を襲名した7月16日、文枝としての初高座で披露した創作落語である。 愛犬サニーの名前は、人気タレントとして活躍した若手時代の愛称。「今まで楽しいことも、しんどいことも、サニーと一緒やった。ありがとう、サニー」。228作目となる自身の創作落語には、「三枝」への感謝と惜別の思いをにじませた。 六代目が先代文枝(当時は小文枝)に入門したのは昭和41年。翌年に始まった伝説の深夜ラジオ「歌え!MBSヤングタウン」で一躍人気となり、この番組をそのまま映像化した公開バラエティー「ヤ

    raf00
    raf00 2012/08/29
    しかし落語界の「伝統を守りつつも平気で非伝統に乗り込める生命力の高さ」はすごいとも思うんだよな。
  • ユーリー・スコット先生は上から目線なんてしない〜『MASTERキートン』が描いた人が学び続ける理由〜 - そっとチラ裏

    先日はてな村を卒業した 元ハックルさんこと岩崎夏海氏が、とあるホットエントリーに反応していた。 良いエンジニアの育て方 - ひがやすを blog これに続く一連のツイートで語られる岩崎氏の教育論については、個人的には何か異を唱えるつもりはない。 ただし、話が私の好きな漫画『MASTERキートン』に及んでは、ちょっと黙ってはいられない。 これは『MASTERキートン』の「屋根の下の巴里」(MASTERキートン完全版 2巻収録)というエピソードの一場面。「キートンのお父さんの先生の話」という部分は、後続のツイートで訂正されているように岩崎氏の記憶違いで、正しくは主人公の考古学者だけど保険調査員で糊口を凌ぐキートン・平賀・太一の恩師、ユーリー・スコット先生だ。 さて、ここで問題にしたいのは、ユーリー先生の「さあ諸君、授業を始めよう。あと15分はある!」は、「上から目線」の言葉なのか?ということ。

    raf00
    raf00 2012/08/29
    ハックル師の観察眼は全然大したことがないのだけど、その論をそれっぽく補強する情熱がすごい。
  • 「オープンなインターネット」とは何だったのか? :Heartlogic

    「オープンなインターネット」とは何だったのか?   有料メルマガとの対比で言われる「オープンなインターネット」というものは、2000年代後半の5年ばかりの間だけ見えていた幻想の類だったのかもしれません。 有料メルマガに端を発したネットのオープン論争 - Togetter インターネットのマインドとして「オープン」が昔からあった、とは言えるでしょうが、そしてエンジニアにとっての「オープン」への思いは非エンジニアとは違うものであろうと想像しますが、2005年ぐらいにブログやmixiが普及するまで、Webの参加障壁はそれなりに高く、実質的にはある程度閉ざされていました。インターネット黎明期にはそもそもネット接続環境を整えるのが難しく、ネットに接続できてもWebに参加(Webサイトなり何なりを開設して発言すること)することの障壁もありました。 これがガクッと下がったのは、ブログと(日では)mix

    raf00
    raf00 2012/08/29
    ネット観を見直すべきという話、同意。
  • アメリカ人が死ぬまでに食べてみたいと思っている9つのご当地料理 : カラパイア

    アメリカンフードと言えば、ホットドックにハンバーガー、ピザにホットドックなどがあげられる。カロリーの高さがうまさのあかし、見た目より大きさ重視的な印象はあるわけなんだけど、全米各地でべられるアメリカンフードでも、実は地域によって違うらしく、ご当地モノは是非一度べてみるべき価値があるそうなんだ。アメリカの情報サイトに「死ぬまでに1度はべてみたい9つのこだわりのご当地料理」が特集されていたので、どんなもんなのか見てみることにしようそうしよう。

    アメリカ人が死ぬまでに食べてみたいと思っている9つのご当地料理 : カラパイア
    raf00
    raf00 2012/08/29
    やべえ食いに行きてえ!っていう印象をビタイチ喚起しないすばらしいアメリカンフード。
  • 残念なお知らせ:ニホンカワウソが“絶滅種”に指定、昭和まで生きていた哺乳類では初 : カラパイア

    環境省は今月28日、絶滅の恐れのある野生生物を調べた「レッドリスト」を見直し、ニホンカワウソを絶滅危惧種から「絶滅種」に指定するなど改訂版を公表した。ニホンカワウソは1979年8月に高知県須崎市で確認されて以降、国内での目撃例はない。30年以上確認ができていないということで、絶滅種となったわけだが、環境省によると、昭和まで生存していた哺乳類を絶滅種に指定したのは初めてだという。

    残念なお知らせ:ニホンカワウソが“絶滅種”に指定、昭和まで生きていた哺乳類では初 : カラパイア
    raf00
    raf00 2012/08/29
    川にカワウソがあふれてたらかわいいのになぁ(シャレになってしまった
  • 楽天「Koboイーブックストア」の日本語タイトルが3万冊を突破!うち1978冊は写真1枚を日本語書籍としてカウント : 市況かぶ全力2階建

    京急百貨店と伊勢定、ウナギをべて元気になるどころか黄色ブドウ球菌による集団中毒を発生させて死者まで出た件でお詫び

    楽天「Koboイーブックストア」の日本語タイトルが3万冊を突破!うち1978冊は写真1枚を日本語書籍としてカウント : 市況かぶ全力2階建
    raf00
    raf00 2012/08/29
    カッコよすぎる三〇〇〇〇冊達成。
  • 世界の鳥写真コンテスト2012の受賞作品がすごい:ハムスター速報

    TOP > 鳥 > 世界の鳥写真コンテスト2012の受賞作品がすごい Tweet カテゴリ鳥 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年6月24日 10:00 ID:hamusoku 1 1 :ハムスター名無し2012年06月24日 10:00 ID:gqPmgDkX0 すごい幻想的だな 2 7 :ハムスター名無し2012年06月24日 10:02 ID:CK78CaNa0 2の中に入りたい 8 :ハムスターちゃんねる2012年06月24日 10:02 ID:HevJ7tTOO 2の鳥たちが寄り添う感じいいなあ 9 :ハムスターちゃんねる2012年06月24日 10:02 ID:pzoxAHVvO 二枚目かわいすぎるww 溢れた下の二羽が良い味だしとるw 44 :ハムスター名無し2012年06月24日 11:00 ID:4Y.rHJzj0 二枚目の下二匹みたいなカップルになりたい 相手いない

    世界の鳥写真コンテスト2012の受賞作品がすごい:ハムスター速報
    raf00
    raf00 2012/08/29
    魂が震える素晴らしい写真たちだなこれ。
  • 書名メーカー

    について人気が出そうな書名をタイトルを生成します。

    raf00
    raf00 2012/08/29
    なんかすごく「書きたくなる」なぁ。ホッテントリメーカーと合わせてタタタっと叩いて頭をクリアにするのに使えそう。
  • 当時を知る韓国人(88歳)が殺されるのを覚悟で真実を語る|産経新聞を応援する会

    産経新聞を応援する会庶民万民を宝とされ「おほみたから」と呼ばれた皇室は日のみ 陛下のもとに全ての国民は対等 法の下に対等です 人権は尊重されて当然ですが利権ではありません 産経新聞の応援を通して日を普通の国にしよう 外交評論家、加瀬英明氏が世話役となり、10月14日(木)、東京の北野アームスで出版を祝う会が開かれた。受付で渡されたのは崔基鎬加耶大学客員教授著『日韓併合 韓民族を救った「日帝36年」の真実』であった。最近韓国では、政治的に反日的な動きが強くなっている。そんな状況の中で、わざわざ「日帝36年が韓民族を救った」と題する理由は何なのか。著者は開会の挨拶で「私は歴史の真実を正直に書いただけです。韓国と日は、アジアの安定のためにも両国のためにも、真の意味での協力が必要と思います。そのためには今のような歴史観では駄目です。歴史は歪曲せずに真実を見つめること。そうすれば、今後私たちが

    当時を知る韓国人(88歳)が殺されるのを覚悟で真実を語る|産経新聞を応援する会
    raf00
    raf00 2012/08/29
    一人の言葉、という以上の信憑性はないのだが、その中で韓国という国が「李氏朝鮮を忘れようとしていて、実際に忘れちゃって反省する余地が失われている」というのはあるだろうなぁと思った。
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    raf00
    raf00 2012/08/29
    「10人で行く予定だったのですが、 行く予定だった人間ほぼ全員と絶交されたので」さらっとすげえよいいとしさん。