タグ

2014年7月10日のブックマーク (10件)

  • 【画像】歴史的大敗から一夜、ブラジル国内紙の一面が切ない。。。[ブラジル紙一面まとめ] : Samurai GOAL

    7月10 【画像】歴史的大敗から一夜、ブラジル国内紙の一面が切ない。。。[ブラジル紙一面まとめ] カテゴリ:画像 1: 名無しのSamurai 歴史的大敗から一夜、ブラジルサッカーの再生を訴える国内紙 http://www.afpbb.com/articles/-/3020143?pid=14021288&utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Thu_p1 【7月10日 AFP】サッカーW杯ブラジル大会(2014 World Cup)準決勝でドイツ歴史的大敗を喫してから一夜明けた9日、ブラジル各紙は「屈辱」の責任はルイス・フェリペ・スコラーリ(Luiz Felipe Scolari)監督にあると非難し、国民的スポーツの「再生」を訴えた。 日刊紙グロボ(O Globo)は、この試合でゲームキャプテンを務めたダビド・ルイ

    【画像】歴史的大敗から一夜、ブラジル国内紙の一面が切ない。。。[ブラジル紙一面まとめ] : Samurai GOAL
    raf00
    raf00 2014/07/10
    地獄の時間帯を過ごしたことが見事に表現された素晴らしい1面の数々。各社気合入ってるなぁ。
  • ベネッセの情報漏えいをまとめてみた。 - piyolog

    2014年7月9日、ベネッセホールディングス、ベネッセコーポレーションは同社の顧客情報が漏えいしたと発表を行いました。ここではその関連情報をまとめます。 (1) 公式発表と概要 ベネッセは同社の顧客情報が漏えい、さらに漏えいした情報が第三者に用いられた可能性があるとして7月9日に発表をしました。また7月10日にDM送付を行ったとしてジャストシステムが報じられ、それを受けて同社はコメントを出しています。またさらにその後取引先を対象として名簿を販売したと報じられている文献社もコメント及び対応について発表しています。7月17日にECCでも漏えい情報が含まれた名簿を使ってDMの発送が行われたと発表しています。 ベネッセホールディングス(以下ベネッセHDと表記) (PDF) お客様情報の漏えいについてお詫びとご説明 (PDF) 7月11日付株式会社ジャストシステムのリリースについて (PDF) 個人

    ベネッセの情報漏えいをまとめてみた。 - piyolog
    raf00
    raf00 2014/07/10
    今回の件で1つ重要なのは「原田社長悪くない。むしろ運が悪い中がんばった」ことなので、原田社長バカにした人はごめんなさいしなきゃだね。
  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

    JavaScript is not available.
    raf00
    raf00 2014/07/10
    見事につられましたー。
  • 今年はキッズサイズも!はてなTシャツ2014販売開始&プレゼントキャンペーンを開始します - はてな広報ブログ

    毎年制作して好評をいただいている、「はてなTシャツ」の2014年バージョンができました!「ブログ」「ブックマーク」「Presso」「はてなロゴ」「Mackerel」の5デザインで展開しています。 また2014年バージョンでは、初の試みとしてキッズサイズ(90-150)も提供しています。ぜひ親子でのペアルックや、友だちのお子さまへのプレゼントなどに活用いただければと思います。 今年もプレゼントキャンペーンを実施します! はてなTシャツ2014の完成を記念して、今年もプレゼントキャンペーンを実施します。応募方法は、この記事をはてなブックマークに追加するだけ。好きなデザインや今後ほしいグッズなどについてのコメントもお待ちしています。(当選確率には影響しません。) はてなブックマークに追加して応募する キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 キャンペーン概要 応募期

    今年はキッズサイズも!はてなTシャツ2014販売開始&プレゼントキャンペーンを開始します - はてな広報ブログ
    raf00
    raf00 2014/07/10
    今年のTシャツもちょっとオシャレめ。はてなロゴがいいなー。サイクルジャージとかサイクルの後ろポケ付きポロシャツがほしいですちょう買います。
  • がん告白の坂本龍一が報道に呆れ (2014年7月10日掲載) - ライブドアニュース

    音楽家の坂龍一が、自身をめぐる一部メディアの報道に対しTwitterで疑問を呈している。10日に複数のメディアが坂について「6月に入ってから喉に違和感を覚えはじめ、咽頭がんと判明した」などと報じたが、スポーツ紙「スポーツニッポン」含む一部メディアは、同日付でこの話題を取り上げ「反原発運動に携わってきた立場から『放射線治療は拒否』」などの情報も掲載していた。この記事のことを指しているのか、坂のマネージャ この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事

    がん告白の坂本龍一が報道に呆れ (2014年7月10日掲載) - ライブドアニュース
    raf00
    raf00 2014/07/10
    坂本先生ごめんなさい、間に受けました。
  • 高円寺の商店街が公式キャライラストを公募するも既存のゆるキャラが応募要項を無視して応募をはじめカオス状態に

    サイケ・デリーさん@高円寺商店街連合会キャラ @koenjichara 〒応募窓口より。さあいよいよ募集を開始いたしました。高円寺が好きな方なら誰でも応募OKです!プロでもお子様でも、CGでも手書きでも!大事なのはセンス?コンセプト?ネーミング?皆さんにとって高円寺ってどんなイメージですか? 2014-06-13 10:50:54 サイケ・デリーさん@高円寺商店街連合会キャラ @koenjichara 〒応募窓口より。地方の自治体のキャラだと、名産品をてんこ盛りにしたようなキャラが多いですけど高円寺はどうなんでしょうね。みうらじゅんさんが「日のインド」と言ったようにカオスな街ですからね、あんまり全部盛り込もうとするとFF5のエクスデスみたいになりそうです。 2014-06-17 17:16:20

    高円寺の商店街が公式キャライラストを公募するも既存のゆるキャラが応募要項を無視して応募をはじめカオス状態に
    raf00
    raf00 2014/07/10
    笑った。
  • 俺の嫌いなはてなブックマークのスタンス

    自転車好き自動車嫌いタバコ嫌い酒好きエスカレーターは片側を開けない満員電車にベビーカーを優先して乗せるべきスティーブ・ジョブズ好きマイクロソフト嫌いマクドナルド嫌いマスコミ嫌い1年前くらいからユニクロでチェックのシャツを買うのはやめたベーシックインカムはよ2009年の総選挙では民主党(or共産党)に投票した2012年の総選挙では自民党(or共産党)に投票したホリエモンは悪いことしていないひろゆきは悪いことしていないけど最近面白くなくなった夏野剛はすごい。あれ?最近は口に出してはいけないの?今うなぎをべるのは野蛮だ日で餓死するのは生活保護叩きのせいだ知性があればApemanの言うことが正しいとわかるジャズ知ってるって言いたくてオーネットコールマンっていうのYoutubeで聴いたけどわけわからなかったのは内緒だcabos使ってる奴は犯罪者だけど自分がこれを見るのはフェアユースだ英語勉強しな

    俺の嫌いなはてなブックマークのスタンス
    raf00
    raf00 2014/07/10
    最初の自転車好きと最後のねこ大好きがあてはまりすぎる。
  • コミュニティの一生。自分の押し売り。雑魚の意気投合。 | ブログ運営のためのブログ運営

    かつて西村はこのようなことを言ったという。 440 ひろゆき 2006/02/25(土) 10:26:17.41 ID:exrSjzl50 BE:303168-# >>434 雑談系はどこもそういう流れになるですよ。 初期: 面白い人が面白いことを書く 中期: 面白くない人が面白いものを見に来る 終末期: 面白くない人が面白くないものを書き始める ここから発展して以下のようなコピペが生まれたのである。 【コミュニティの一生】 面白い人が面白いことをする ↓ 面白いから凡人が集まってくる ↓ 住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める ↓ 面白い人が見切りをつけて居なくなる ↓ 残った凡人が面白くないことをする ↓ 面白くないので皆居なくなる コミュニティはつまらない人が場を占拠してしまえることがある。個人のサイトにつまらない記事をたくさん投稿しても誰も見ないが、掲示板だと、いわば押し売

    raf00
    raf00 2014/07/10
    良い考察だ。
  • まあ、ネタだからいいんだろうけどさ(例の中川淳一郎の暇女ブログ記事の件) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、私も若いころは「ビール党」などと称してイベントやって率先して泥酔しておりましたので、他人様についてあれこれ言える立場にはないのですが。 暇だから酔っぱらいのおじさんを助けたら白木屋に連れて行かれた(魚拓) http://www.peeep.us/8a0e12eb 周囲としては気で中川さんの体調をかなり気にしていて、酒をやめないまでも量やペースを控えてもらおうと思ってあれこれ言ってた矢先にこれですからねえ… どちらも大人の男女ですし、人がそれでいいのであればどうしようもないところですけど。ちょっとネタにしても、このような内容でPV稼ぎに来られると、「おーい」と思うわけですな。しょうがないんだけどさ。身を切りすぎというか。安売りというか。 まあー、ネタなんでしょうけどね。中川さんと暇女氏のセルフブランディングの果てでしょうし。その先に、いったい何があるのかは良く分かりませんが。しかし

    まあ、ネタだからいいんだろうけどさ(例の中川淳一郎の暇女ブログ記事の件) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    raf00
    raf00 2014/07/10
    アルコール摂取過剰であることは本当に心配でありますが、「俺のたこ焼き屋が潰れてるぅ・・・」のポーズは100万ドルでした。
  • 東方とヤンキーと“よさこい” - シロクマの屑籠

    私は2010年ぐらいまで東方シリーズを遊んでいて、BGMをiPodに入れるぐらいには好きだった。バランスの整った弾幕シューティングゲームを自宅PCで遊べるのも嬉しかったし、BGMや背景、弾幕ゲシュタルトもそれなり気に入っていた。 それでも、なにかが引っ掛かって東方シリーズの世界観に埋没しきれなかった。全体としては好きなんだけれど、私が嫌いなもの、私とは相容れないものが宿っていると感じていた。それが何なのか表現できないまま、5年間ほど経ってしまったけれど、最近、ある人にヒントを頂いて、その答えがわかったような気がする。 「東方は意外とヤンキーっぽい。」 何が引っ掛かっていたのか、その一言でわかった。そうだ、東方シリーズには、ヤンキー文化圏の(記号の)匂いがしていたのだ。 同じシューティングゲームでも、『グラディウス』『ダライアス』シリーズには、ヤンキー文化圏の匂いなど全く感じない。『バトルガ

    東方とヤンキーと“よさこい” - シロクマの屑籠
    raf00
    raf00 2014/07/10
    一塊の「なんかしらんがストイック系オタクからみると感じ悪い存在」を「ヤンキー」という言葉に押し込めるとすっきり説明できたような気持ちになれる、という「ヤンキー呼ばわり症候群」のお見本のようなテキスト。