タグ

2017年10月27日のブックマーク (15件)

  • Yahoo!ニュース

    【元ジャニーズ】「お金儲け」「嘘つき」ネット上で誹謗中傷も…“当事者の会”男性死亡「当にごめんね」家族に遺した手紙【報道特集】

    Yahoo!ニュース
    raf00
    raf00 2017/10/27
    2008年スピード違反、2010年玉突き事故に巻き込まれ、2017年睡眠薬で朦朧運転。そして追突
  • 産休・育休に入る部下を一年で二人も無事に見送った管理職です

    https://anond.hatelabo.jp/20171027082453 この記事のブコメで、 id:m_shinzaki 「いやだから、それを回すのが管理職の仕事であって産休育休のせいじゃないですよ。/書いた http://blog.tinect.jp/?p=44204」 id:lejay4405 「育休病気怪我で発生する穴、この人手不足でマッチできる都合のいい人そんなに簡単に見つかるもの?それとも日頃からリソース多めにしておくの?そんな体力ある?納期伸ばせる?管理側はスーパーマンなの?わからん… 」 っていう感じで、「産休育休悪くないだろ、マネジメント頑張れよ」vs「いや、マネジメントに多く求めすぎだろ」っていう意見に分かれてるんだけど、私はここ一年くらいで、部下のうち二人が妊娠して、その二人とも笑顔で産休・育休に送り出して、なおかつ残された現場の人間の残業時間を増やすこともな

    産休・育休に入る部下を一年で二人も無事に見送った管理職です
    raf00
    raf00 2017/10/27
    わかる
  • 【速報】11月21日に #MERY復活 。小学館主導で校閲、二重チェックも #MERY

    批判受け昨年12月に休止MERYはDeNAが成長戦略に掲げていた「キュレーションメディア事業」の中核を担っていた。「かわいい」世界観と読者目線のコンテンツで多くの若い女性から支持を集めていた。 だが、医療情報サイト「WELQ」をはじめ、DeNAが運営する他のキュレーションメディアで画像や記事の盗用、根拠のない不正確な記事の量産が組織的に実施されていたことが発覚。MERYに同様の指摘があり、昨年12月に休止していた。 小学館と共同で再スタートDeNAは単独での再開を断念し、紙メディア時代からの編集ノウハウがある小学館と共同出資で、今年8月に「株式会社MERY」を設立。 「インターネットを通じて、世界を幸せな場所にする。」というビジョンを掲げ、社長には小学館副社長で「プチセブン」や「CanCam」を手がけた山岸博氏が就任した。 今後はコンテンツ作成、編集、校閲などの業務は小学館が担い、DeNA

    【速報】11月21日に #MERY復活 。小学館主導で校閲、二重チェックも #MERY
    raf00
    raf00 2017/10/27
    要はMERYの看板を小学館が受け取るという。
  • かっこいい苗字に憧れる

    平凡な苗字なので…。 自分の中で、成功している人(ジャンル問わず)の名前ってかっこいい人が多いと思っている 追記 ブコメありがとうございます 僕は「神宮寺龍之介」みたいな名前になりたいです。 それと「川村亘平斎さん」に憧れます。

    かっこいい苗字に憧れる
    raf00
    raf00 2017/10/27
    普通ながら漫画の登場人物によく挙がる名字だけど、画数の少ない名字がいい……。
  • Yahoo!ニュース

    【元ジャニーズ】「お金儲け」「嘘つき」ネット上で誹謗中傷も…“当事者の会”男性死亡「当にごめんね」家族に遺した手紙【報道特集】

    Yahoo!ニュース
    raf00
    raf00 2017/10/27
    釈明するなら言うなと。一切誤解の余地がないんだから。
  • 「黒染め強要で不登校」生まれつき茶髪の女子高生が提訴:朝日新聞デジタル

    生まれつき茶色い髪を黒く染めるよう教諭らから何度も指導され精神的な苦痛を受けたとして、大阪府立高校3年の女子生徒が、府に約220万円の賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。27日に第1回口頭弁論があり、府は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。 訴状によると、生徒の母親は2015年4月の入学時、生徒の髪が生まれつき茶色いことを学校側に説明。黒染めを強要しないよう求めた。しかし教諭らは、染色や脱色を禁じる「生徒心得」を理由に、黒く染めるよう指導した。「生来的に金髪の外国人留学生でも、規則では黒染めをさせることになる」とも述べたという。 生徒は黒染めに応じていたが、色が戻るたびに染め直すよう指示され、2年次の16年9月には黒染めが不十分だとして授業への出席を禁じられた。翌10月の修学旅行への参加も認められず、現在も不登校が続いているという。 生徒側は、「黒染めで頭皮や頭髪に健康被害が生じた。身体的

    「黒染め強要で不登校」生まれつき茶髪の女子高生が提訴:朝日新聞デジタル
    raf00
    raf00 2017/10/27
    陽に当たるとかなり明るく見える髪質なので、体育の時間に先生に怒鳴られて連れていかれる途中で「あれ……?…すまん」と謝られること何度かあったな。
  • iPhoneアプリの中で「カメラへのアクセス権限」を持つものはユーザーを隠し撮り可能、とGoogleエンジニアが証明

    Googleエンジニアが、悪意のあるiOSアプリがユーザーに気付かれないようにiPhoneのカメラから写真を撮影したり音声を録音したりすることが可能であることを示すアプリを作成し、「カメラへのアクセス権限を持つアプリ」はすべてユーザーを秘密裏に監視可能であることを証明しています。 iOS Privacy: watch.user - Access both iPhone cameras any time your app is running - Felix Krause https://krausefx.com/blog/ios-privacy-watchuser-access-both-iphone-cameras-any-time-your-app-is-running Google engineer proves any iPhone app with permission to

    iPhoneアプリの中で「カメラへのアクセス権限」を持つものはユーザーを隠し撮り可能、とGoogleエンジニアが証明
    raf00
    raf00 2017/10/27
    やろうと思えばそりゃできるよな。対応策としてはカメラが動いた際には必ず点灯するライトを付けるとか、音が鳴るとか………(ジャパン!?)
  • トランプ大統領 鎮痛剤乱用の薬物中毒で緊急事態を宣言 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、鎮痛剤の乱用による薬物中毒で国内で年間3万人を超す死者が出ていることを受けて、緊急事態を宣言し、対策を一段と強化する方針を発表しました。 トランプ大統領は26日、薬物中毒で死亡した人の遺族をホワイトハウスに招いて会見し、こうした状況について「国の不名誉であり、人類の悲劇だ。われわれは薬物中毒を克服する」と述べて緊急事態を宣言しました。 そのうえで、依存患者を迅速に治療するほか、「中毒性のない鎮痛剤の開発を進めていく」として、対策を強化する方針を発表しました。 薬物中毒による死亡率は、トランプ大統領の支持基盤である白人労働者層の間で急増していて、薬物対策を強化することで、支持を訴える狙いも見られます。 また、トランプ大統領は「中国で製造された安価で致死性のある薬物があふれてしまっている」と述べて、来月の中国訪問の際、習近平国家主席と話し合う考えを示しました。 中国

    トランプ大統領 鎮痛剤乱用の薬物中毒で緊急事態を宣言 | NHKニュース
    raf00
    raf00 2017/10/27
    アメリカといえば鎮痛剤をがぶ飲みするイメージがある。
  • 小池代表「ハハハ」と笑い飛ばして… “激論180分”トホホな中身 (1/3ページ) - 産経ニュース

    希望の党の両院議員懇談会の冒頭であいさつを述べた小池百合子代表=25日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館(宮崎瑞穂撮影) 希望の党が25日に開いた両院議員懇談会では、小池百合子代表(東京都知事)と、衆院選で当選した民進党出身者との間で3時間もの激論となった。出席者によると、民進党出身者は小池氏の親近者が当選確実な比例代表の上位に登載されたことに「安倍晋三首相を責められない『お友達政治だ』」と批判、小池氏は民主党政権の代名詞になった「決められない政治」を意識して「自民党なら議論して決めたら従うんだ」とすごんだ。 両院懇には約50人が出席し、全員が2回以上発言を求めた。 「はっきりさせてほしい。小池氏は加計学園問題で『お友達批判』をやっていたくせに、比例代表近畿の名簿は『お友達』以外で説明がつくのか」 民進党出身の泉健太氏=京都3区=は、不透明な比例代表候補の選考過程を批判した。 希望の党は

    小池代表「ハハハ」と笑い飛ばして… “激論180分”トホホな中身 (1/3ページ) - 産経ニュース
    raf00
    raf00 2017/10/27
    小池を構成する殆どの部分を支持しないけれど、「民進党はこうやっていたんだと客観的に拝見した。」と言うのは痛烈だな。
  • 麻生副総理「左翼勢力が2割切った。北朝鮮のお陰も」:朝日新聞デジタル

    衆院選で、自民党は引き続き284議席をいただいた。衆議院(議員の定数)は(今回から)10議席減っており、占有率だと前よりはるかに良くなった。 いわゆる左翼勢力が3割を切った歴史はこれまで1回もない。今回は共産党と立憲だか護憲だか知らないが、あの政党が左翼との前提で計算して、社民党が2議席で(立憲民主党と共産、社民の合計で)69(議席)。(定数)465分の69。2割切った。明らかに北朝鮮のお陰もある。特に日海側で遊説をしていると、つくづくそう思った。(東京都内での講演で)

    麻生副総理「左翼勢力が2割切った。北朝鮮のお陰も」:朝日新聞デジタル
    raf00
    raf00 2017/10/27
    「明らかに北朝鮮のおかげもある」という言葉を「明らかに北朝鮮への危機意識がある」に言い換えろよ爺さん……と思おうとしてもその前の「立憲だか護憲だか」で既にダメ。この人の場合「失言」じゃないんだよな。
  • 2年半付き合った恋人と別れた

    さっき電話で「別れて友達に戻ろう」と切り出してきた。相手は泣いていた。私も泣いていた。 なんでこうなったかはわからないけれど、各自に言えるのは、タイミングが悪かったことと私がまだ若すぎたことだと思う。 彼氏とは大学のサークルで出会った。ちょっとオタク気味のサークルだったけど、彼は顔がかっこよくて、性格も優しくて他のオタクたちよりも何倍も輝いて見えた。 彼は人と仲良くなるのは上手くても、人の私的領域に踏み込むのが苦手なのか恋愛をしたことがなかった。私はその時他の男にひどいモラハラを受けており、とにかく優しさを求めていた。 そこで、私は彼の家の掃除をするという名目に彼の家に遊びに行き、こちらから誘ってセックスして付き合った。 最初から恋愛的に好きだったわけではないと思う。ただただ、衝動で動いてしまったのだ。 それから2年間半当に幸せだった。私が当に辛い時はいつもそばにいてくれ、彼が辛い時は

    2年半付き合った恋人と別れた
    raf00
    raf00 2017/10/27
    あるあるよくある。
  • 立憲民主党:セクハラ報道の青山議員に無期限党員資格停止 | 毎日新聞

    立憲民主党は26日の執行役員会で、26日発売の週刊文春でセクハラが報じられた青山雅幸衆院議員(比例東海ブロック)を無期限の党員資格停止処分とする方針を決めた。衆院の会派にも参加させない方針。 青山氏が代表を務める弁護士事務所の元女性秘書が青山氏からセクハラを受けたとの記事で、青山氏は「私の認識とは…

    立憲民主党:セクハラ報道の青山議員に無期限党員資格停止 | 毎日新聞
    raf00
    raf00 2017/10/27
    対応早いじゃん。(支持政党には甘く不支持政党にはとことん厳しく当たる人ばかりだけど、まともな政治になって欲しいならフラットに評価すべきだと思うわ)
  • 産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休..

    産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休は既得権。 働きたくないから専業主婦希望する女と同じように、「働きたくないから子供産んで育休とりた〜い」という空気を纏う女子社員は実際かなり多い。 夫も育休とっていようが毎日定時だろうが、家庭が回らない訳でもないのに既得権だからあるだけ使う。ただ既得の甘い汁を吸いたいだけ。 しわ寄せはこっちに来る。これ全部管理側の問題ってするのはどこかおかしい。 新しい人を雇うにも席がない。 管理側は、イキイキママを雇用し続けるならもっと働かせろ。そうじゃないなら解雇しろ。資生堂見習って。現場を第一に考えてほしい。 追記 妄想じゃないよ。表現が曖昧だったけどそういう事言ってる人は沢山いるということ。 ものすごく敵を増やすようなことを正直に書けば、昔は専業主婦が「働かない」逃げ道だったのが、今は時短などで会社にぶら下がることを女の「楽

    産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休..
    raf00
    raf00 2017/10/27
    前にも書いたけどこういう状況は社員年齢層が固まりがちなホワイトな企業ではめちゃリアルに発生しているし、その環境で文句をいうのが現場の女性だったりするんだよな……。
  • さよならクックパッド

    先日、「記事を読みました!」と旧知の町田龍馬さんから連絡がありました。「現在開発中のビジネスモデルに関して、一度ご意見をいただきたい」とのことで、さっそく業(編集業)の合間、平日のランチタイムを利用して会いました。実に4年半ぶりの再会です。 町田さんのビジネスは、いわゆる「民泊(空き部屋に有料で旅行者を宿泊させる)」の代行業務です。彼の経営する「Zens株式会社(ゼンス)」は2013年9月の創業。米サンフランシスコまで行ってAirbnb共同創業者にプレゼンをして、その後も日に招き接待するなど、町田さんの行動力はハンパないです。今や社員とスタッフを合わせ49名の大所帯で、2015年12月には『Airbnb空室物件活用術』というも出してます。「しばらく会わないうちに、立派になったなぁ」と、1987年生まれの町田さんを目の前に、親戚のオジサンになった気分でした(笑)。 相談内容は何だったか

    さよならクックパッド
    raf00
    raf00 2017/10/27
    「極端なSNSシフトの影響」と言うのは確かにその通りなんだろうなー。ただ実用的かというとそういうわけでもなく、クックパッドは情報を整理する必要がある。
  • 衆院選勝利「北朝鮮のおかげ」=麻生氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    麻生太郎副総理兼財務相は26日、東京都内で講演し、自民党の衆院選勝利について「明らかに北朝鮮のおかげもありましょうし、いろんな方々がいろんな意識をお持ちになられた」と述べた。 情勢が緊迫する北朝鮮問題を争点に掲げ、安倍晋三首相が強い対応を打ち出したことが奏功したとの見方を示したとみられるが、危機を選挙に利用したとの批判が出る可能性もある。 麻生氏は「特に日海側を遊説していると、つくづくそう思っているというような声を掛けられた」とも語った。

    衆院選勝利「北朝鮮のおかげ」=麻生氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    raf00
    raf00 2017/10/27
    間違いなく実力の高い政治家なのに、すごいタイミングでミラクルオウンゴールをキメてしまうよな麻生……。ほんとやめてくれよそういうの