本日11月10日発売のアニメ情報誌「アニメージュ」12月号(徳間書店)に、テレビアニメ「K RETURN OF KINGS」の今後の展開に関わる重大なネタバレが掲載されているとして、アニメ公式がTwitter上でファンに雑誌の該当記事を読まないように呼びかけるとともに強い遺憾の意を表明しています。 アニメージュ公式サイトより アニメ「K」公式アカウントだけでなく、原作グループGoRAのリーダーである宮沢龍生さんもTwitterで、12月号の巻末記事「ANIMATION WORLD」に放送中の2期の非常に重要なネタバレが記載されていることに触れ、「残念ながら読むと二期の今後の展開の面白みを大きく削ぐ内容です」「率直に言って十話までのかなりの内容が不用意に記載されています」と注意喚起しています。 また、「現時点で私、宮沢龍生はこの件に関してはアニメージュ側に責任がある、という説明を受けておりま
ゲームが火を付けた「刀剣女子」や「ラブライバー」、様々な騒動も起きた「ドローン」、通知が始まった「マイナンバー」、ブルーボトルに代表される「サードウェーブコーヒー」などが選ばれている。「エンブレム」「上級国民」と、五輪エンブレム問題からもノミネートされた。 大賞・トップ10は12月1日に発表する。昨年の大賞は「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」だった。 ノミネート語は以下の通り。 爆買い インバウンド 刀剣女子 ラブライバー アゴクイ ドラゲナイ プロ彼女 ラッスンゴレライ あったかいんだから はい、論破! 安心してください(穿いてますよ) 福山ロス(ましゃロス) まいにち、修造! 火花 結果にコミットする 五郎丸ポーズ トリプルスリー 1億総活躍社会 エンブレム 上級国民 白紙撤回 I AM KENJI I am not ABE 粛々と 切れ目のない対応 存立危機事態 駆けつけ警護 国民
13%の元ネタが分かったので、追記すると共に記事タイトルを「13%は1998年のTokyo Weekenderから?」を「13%は1998年のTokyo Weekenderから英語圏に広まった?」へ変更しました。 Tokyo Weekenderから英語圏へ 児童売買,児童買春及び児童ポルノ国連特別報告者に対する申し入れ | 外務省 外務省が正式に抗議したので、この件に関しては特に何かをもの申すつもりはなかったのですが、調べていたらとある事実が見つかったので記しておきます。 児童買春、児童搾取および児童ポルノ特別報告者による女子学生の13%が「援助交際」をしているという情報の元ネタについて - すちゃもく雑記 ECPATによる女子学生の13%が援助交際をしている、という発言の元ネタをWikipedia経由で追跡しています。同記事では、2002年に書かれたAboutの記事である Japanes
1 11月2日,外務省は,10月下旬に訪日したマオド・ド・ブーア・ブキッキオ児童売買,児童買春及び児童ポルノ国連特別報告者(Ms. Maud de Boer-Buquicchio, Special Rapporteur on the sale of children, child prostitution and child pornography)が,10月26日の記者会見で,「女子学生の13%が援助交際を経験している」と発言(当初3割としていましたが,後に通訳の誤訳として13%に訂正)したことについて,同報告者側(国連人権高等弁務官事務所(OHCHR))に対して抗議し,13%という数値の情報源及び根拠を開示すべきであると申し入れました。 2 これに対し,先方は,同日,訪日中に本件に関する公式な数値を受領したことはないことを認めた上で,13%という数字は公開情報から見つけた概算であり,本
2015年11月09日 海外読者「ラノベは誰がどのセリフ喋ってるのかわからん」 ・ラノベって時々誰がセリフを喋ってるかわかりにくい時があるよね。あれをすらすら読める人って少しだけ不思議だ。 ・ライトノベルは誰の発言か触れない傾向があるからね。「ソードアートオンライン」はそうでもなかったけど、「ノーゲームノーライフ」は少し辛い。 ・かといって「〜と私は言った」をつけると読むテンポがくずれる。 ・↑誰が喋ってるかわからないよりそっちの方がマシだと思う。 ・日本語は細かいニュアンス満載だからこれが困る。ファンサブも長いセリフが英語で1フレーズに訳されたりするよね。あれは笑ってしまう。 (別サイト) ・オーバーロードのファン翻訳が好きなんだけど、多人数で喋ってる時は誰がどのセリフを言ってるかわからず混乱する。〜〜,said Ainz(〜とアインズは言った)みたいに表現することが少ないよね。これは私
ダブルチーズバーガー1個の値段が、チーズバーガー2個分の値段よりも高いのはなぜか。日本マクドナルドが10月下旬、全国9地域に分けていた価格を統一し、自社サイトに載せたところ、ネット上でこんな話題が盛り上がっている。日本マクドナルド広報にその理由を聞いた。 チーズバーガーは税込み130円で、ダブルチーズバーガーは340円。ダブルはチーズとパティ(肉)、ピクルスがそれぞれ1枚ずつ多いだけなのに、値段は3倍近い。こうした価格設定について、同社広報は「100円のハンバーガーと並び、チーズバーガーは単品としてのお得感を強く打ち出す『特別な商品』だからです」。ダブルが高いのではなく、チーズバーガーを特別に割安にしていると説明する。 ダブルチーズバーガーやビッグマックなどは、プラス300円でポテトなどのサイドメニューとドリンクのセットにでき、セットだと500~820円になる。一方、ハンバーガーやチーズバ
またid:kanose周辺の人が群がって、印象操作ですか。/切り取り方、とりわけ小見出しの話に悪意があるから削除して欲しい 見たい人は魚拓でどうぞ。 http://megalodon.jp/2015-1110-0047-56/anond.hatelabo.jp/20151109174639
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
英国のPMQ(Prime Minister’s Question Time)が面白くなってきた。英国議会では、毎週水曜日正午から30分間、首相VS野党第一党の党首、その他の各党議員との質疑応答の時間がある。BBC2が毎週生中継で放送しており、世論への影響力の大きい番組だ。 このPMQは、政治家というより天才パフォーマーだったトニー・ブレア首相の時代が面白かった。が、彼がいなくなってから、はっきり言って退屈になっていた。 しかし、新労働党党首のジェレミー・コービンが再びこのPMQを面白くしている。 彼は、「PMQは芝居がかった見世物的イベントになり、質問する側も答える側も本気で政策について話し合っていない。僕はこれを根本から変えたい」と発言し、野党第一党の党首として初登壇した日は、一般の人々からネットで募集した質問を読み上げるいう前代未聞のことを行った。 この奇襲作戦は「新鮮だ」と評価された
英労働党の新党首ジェレミー・コービンが早くも苦境に立たされている。 労働党の中でも左端に位置する彼がこの時期に党首になったというのは不幸な巡りあわせだったかもしれない。難民・移民は大挙して欧州に押し寄せているし、シリア情勢はロシアの介入でカオティックだ。怒涛の時代に大政党をまとめるのはそれでなくとも容易ではない。 労働党内部から「シリアに軍隊を送るべき」という声が出ている。 左派紙オブザーヴァー(実質的にはガーディアン紙の日曜版)に労働党議員のジョー・コックスと保守党議員のアンドリュー・ミッチェルがジョイントで記事を発表した。コックスは元オックスファム幹部であり、人道支援のバックグラウンドから議員になった人だが、その彼女が保守党議員と一緒に「シリアの市民が安全に過ごせるヘイヴンを警護する目的で英軍を派遣すべき」と主張しているのだ。 「シリアの状況を解決するために軍隊を用いるのは倫理的に間違
ゲーム、アニメなどのキャラクターを超巨乳の2頭身にデフォルメするブランド「にぱいしん/2π身」を、デザイン・プランニングを手掛ける企業ヴォーパルがスタートしました。 これはデカい(確信 キャラクターを2頭身にデフォルメするとずんどうな幼児体型になりがちで、胸の大きなキャラクターの魅力が引き出せないという問題を解決するために考案されたもの。顔と同じくらい大きな胸の上に寝そべっているようなデザインを採用することで、2頭身でも顔と胸を強調することができるそう。その発想はなかったわ。 「爆乳プロデューサー」の異名を持つゲームクリエイター・高木謙一郎さんが公式アドバイザーならぬアド“パ”イザーに。その就任コメントでは、「にぱいしん/2π身」を知ったとき、そのアイディアの素晴らしさに「驚きと興奮で目玉がおっぱいになって飛び出しました」としています。また、「デフォルメキャラクターの新たなスタンダードにな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く