タグ

ブックマーク / lastline.hatenablog.com (53)

  • プレイステーションが勝者になったのは FINAL FANTASY VII のお陰なんだっけ? - 最終防衛ライン3

    批判相次ぐ書籍「ゲーム歴史」、オンラインストアから姿を消す Amazon、紀伊国屋書店などで - ITmedia NEWS 岩崎夏海・稲田豊史両氏による「ゲーム歴史」が話題である。多くのツッコミが入っているが、ハドソンでPCエンジンに関わった岩崎啓眞氏の反論が読み応えあって、いっそ出版してくれ!と願う。しかし、両者とも「岩崎」でややこしい・・・・・・。 反論シリーズの一である 書籍「ゲーム歴史」について(7) | Colorful Pieces of Game にて、以下のような記述がある。 セガの『バーチャファイター2』は、いわゆるPS1とサターンの次世代戦争のど真ん中、1995年の冬の目玉ゲームで、実に100万以上を販売したミリオンセラーで、一時的にサターンが台数でPSを突き放す原動力となったソフトだ。 私の記憶としても、バーチャファイターをプレイしたくてセガサターンを買おう

    プレイステーションが勝者になったのは FINAL FANTASY VII のお陰なんだっけ? - 最終防衛ライン3
    rag_en
    rag_en 2023/03/24
    あの頃、PSとたまごっちはマジで買えなかった。今みたいな転売環境もなかったろうに。FF7はCDROMだったおかげか、割とすぐ生産が追いついてたっぽいんだけど。/FF7単体っていうか、当時のスクエアの勢いがやっぱね。
  • メガネのディズニーヒロインとアメリカのメガネ購入事情 - 最終防衛ライン3

    メガネを着用したディズニーヒロインの話を枕に、アメリカで度付きサングラスの購入を諦めた話をします。 ディズニーによるメガネキャラ www.huffingtonpost.jp メガネキャラがもつオタク(陰キャ)なイメージを払拭するために、メガネのディズニーヒロインが誕生したという話を受けて、日にはメガネキャラが主人公の作品が多いよねとの声を Twitter で見かけます。 日には、アラレちゃんに代表されるようにメガネっ娘が主役の創作物があります*1。また、メガネ属性は男女ともに根強い人気があり、二次元にとどまらず三次元にも魅力的なメガネキャラがいます。もちろん、日でも未だにメガネ=オタク(陰キャ)なイメージは根強くありますが、先の記事を読む限りアメリカほどにはネガティブではないように感じます。 私が在米中に体験した日米の違いは色々ありますが、そのひとつにメガネの購入事情がありました。な

    メガネのディズニーヒロインとアメリカのメガネ購入事情 - 最終防衛ライン3
  • EVANGELION:3.0+1.01 を見てきた - 最終防衛ライン3

    薄いもゲットできました。 細かくて伝わらないカット追加かと思っていたら、割と分かりやすく違いました。三回しか見てないので、勘違いしている部分もあるかもしれませんが。一方で、変わらない部分もあり演出意図がはっきりしたなと。 何気なく差し込まれる新カットにより、分かりにくかった部分が分かりやすくなっています。例えば、人物のアップの前後に差し込まれることでその心理が、戦闘などは位置関係が分かりやすくなっています。 特に追加が多いのは後半のヴンダーが南極に到達して以降。 先ず、ヴンダーと敵艦隊の位置関係などがはっきりし体当たりの具合が分かりやすくなっている。 その後の2号機と8号機の投下戦も、2機の位置関係が理解しやすいようにカットが追加されいる。特に分かりやすくなったのは2号機の使徒化。胴体だけのニコイチなのがよく分かる。アスカがオリジナルに連れ去られるシーンも少し変わっている。ちなみに、元か

    EVANGELION:3.0+1.01 を見てきた - 最終防衛ライン3
    rag_en
    rag_en 2021/06/15
    よく覚えてるなー…。
  • 「さようなら エヴァンゲリオン」の意味 - 最終防衛ライン3

    昨日、Twitter のベータ機能である Spaces でシン・エヴァンゲリオンの感想を語り、様々な気づきがあったのでメモっておく。 ホストは ぼうくん (@VoQn) | Twitter。その他にも、色々な人と感想を述べ合った。 これ以外にも色々と話した気はするが流石にまとまらない。とりあえず、今の考えや気持ちを残すために取って出しとして投稿。また思い出したり、考えがまとまったら新たなエントリーを書くつもり。 様々な相補性のある話だった。 第三村の作劇上の役割は色々あるけれど、ひとつは日常パートであろう。それと共に、シンジが再起動するためのパートでもある。 皆、シンジに優しいがトウジ、ケンスケ、そしてアスカは友であると共に父親の代役として機能している。 ニア・サードインパクトは、ニアサーと略されている。何度も使われる言葉でもあろうし、忌諱したい言葉でもある。人々は自然と、そう呼ぶようにな

    「さようなら エヴァンゲリオン」の意味 - 最終防衛ライン3
  • シン・エヴァンゲリオンの感想をネタバレ全開で - 最終防衛ライン3

    何を言ってもネタバレになると思うので、ネタバレ上等で感想を書きます。 収束のエヴァンゲリオン ネタバレなしの『シン・エヴァンゲリオン劇場版』初見感想 自分も似たような感想で「わかりみが深い」 最初にこれまでのあらすじが流れてたのは予想外だったけども、よくまとまった、そしてシン内で効果的に機能するあらすじでした。また、冒頭16分を見ずに映画館へ足を運んだので、のっけからエッフェル塔が登場し完全にナディアだなぁと思っていたら、後に登場した冬付き先生が完全にガーゴイルで笑ってしまいました。 まさか当に完結させるとは。ただし、実質的にはTV版、貞義行による漫画版の結末と大きな違いはありません。また、旧劇場版のラストも補完されています。ゲームも含めたマルチバース・エヴァンゲリオンをも収束させたのがシンという作品です。 もちろん、シンですべてが明らかになったわけではありません。ニア・サードインパク

    シン・エヴァンゲリオンの感想をネタバレ全開で - 最終防衛ライン3
  • 格闘ゲームの体力ゲージは中央から減る?端から減る? - 最終防衛ライン3

    素朴な疑問。格ゲーの体力ゲージって、昔は真ん中から端に減っていくパターンもあったけど、今は端から真ん中に減っていくパターンしか見なくなった。なぜだろう?このあたりの歴史をまとめたサイトとかないのかな。 pic.twitter.com/34u6j7bID5— No.17 (@17rotd) October 22, 2020 ツイートを見て疑問に思ったので格闘ゲームの体力ゲージの表示形式を簡単に調べてみました。 「端から中央へ減っていくパターン」は「ストリートファイター2」のスタイルで、「中央から端へ減っていくパターン」は「餓狼伝説」で見られたスタイルです。そのため、SNKが「中央から端へ減っていくパターン」を採用しているのかな?と思って調べたら、「龍虎の拳」も「サムライスピリッツ」も、「KOF」シリーズも「ストリートファイター2」と同じ「端から中央へ減っていくパターン」でした。さらに、ツイー

    格闘ゲームの体力ゲージは中央から減る?端から減る? - 最終防衛ライン3
  • 好きな丹下について語る - 最終防衛ライン3

    丹下といえば— lastline@VRオバケ (@lastline) 2020年4月16日 丹下と言えば丹下健三だろうが!! 丹下左膳 新聞連載小説の題名、およびその主人公ですが、元々は「新版大岡政談・鈴川源十郎の巻」の登場人物で、隻眼隻手でニヒルなキャラクターが人気となり、歌舞伎や映画などが作られました。つまり、今で言うスピンオフが人気になったパターンなんですね。 丹下左膳 - Wikipedia 丹下健三 日を代表する建築家で、磯崎新、黒川紀章、槇文彦、谷口吉生なども健三の門下生です。 「代々木体育館」や「東京都庁舎」などの建築物が有名ですが、多数の都市計画も行っています。その代表例が、平和通りを含む「広島平和記念公園」です。平和記念公園のコンペには都市化計画は含まれていなかったのですが、健三が提案した平和通りは広島復興の要となりました。また、健三は早くから「原爆ドーム」の象徴性に着

    好きな丹下について語る - 最終防衛ライン3
    rag_en
    rag_en 2020/06/03
    この前「ラブプラス EVERY」が残念なことになったってニュースがあったけど、復帰してからもう10年以上たってるんやなっていう。
  • ステマに関わったらダメ絶対 - 最終防衛ライン3

    自身の信頼を失う可能性が高いので、ステマに関わったらダメです。 アナ雪2のステマ疑惑 12月3日の19時に複数のアナと雪の女王2の感想マンガが同時にアップロードされたことから、ステルスマーケティング、いわゆるステマなのではとユーザー間で疑惑が飛び交いました。この疑惑に対して 「伝達ミスだった」「ステマではないと認識」 アナ雪2の“ステマ疑惑”にディズニーがコメント - ITmedia NEWS との報道ありました。この報道で、ディズニーは公式サイトでの説明はしないと述べていたにも拘わらず、「『アナと雪の女王2』感想漫画企画」に関するお詫び|企業情報|ディズニー公式 において経緯を説明しています。 アナ雪2以前にも、アベンジャーズなどで同様の手法がとられていたことが https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_label

    ステマに関わったらダメ絶対 - 最終防衛ライン3
  • ドラクエとFFの地図上のスタート地点をまとめてみた - 最終防衛ライン3

    ドラゴンクエスト(DQ)とファイナルファンタジー(FF)を中心にスタート地点をプロットしてみたのだけど、特に傾向は見いだせなかった。強いて言えば、スタート地点は南東の中心に近いエリアに寄っているのと、南半球の端っこにはあまり存在しないくらいであろうか。FF3の浮遊大陸が南西の端にぽつねんと存在しているのがよい。 個人的に面白かったのは、DQ6とFF6のスタート地点が近いこと。 地図の形については、各自で参考にして欲しいが、大陸がドーナツ状に連なった形状であることが多い。また、DQ1は世界の一部であるため正確には世界地図ではない。FF10も世界の一部である可能性がある。さらに、DQ6やFF5のように複数の世界にまたがったゲームも存在する点も留意されたし。 RPGの地図をそのまま立体的にするとトーラスになるが、便宜上そのような構成になっているだけと考えられる。例えば、FF4などでは球体の星であ

    ドラクエとFFの地図上のスタート地点をまとめてみた - 最終防衛ライン3
  • 令和にもなって色覚サポートに対応していない任天堂のパズルゲームがあるらしい - 最終防衛ライン3

    「ドクターマリオワールド」お前だよ!尚「ツムツム」も対応していない模様。 ドクターマリオワールドがリリース drmario-world.com 任天堂IPであるドクターマリオのスマホ版が、LINE と NHN との協業でリリースされました。 これまでのドクターマリオとは異なり、下から上にカプセルが昇っていきます。画面下部が忙しくなりがちなスマートフォン向けと考えると、落ちものから昇りものパズルへの変更は英断だと思います。 早速ダウンロードしてプレイしたのですが、チュートリアルが20ステージもあるのは長過ぎてだれます。しかも、読み込みが遅く無駄な演出表示が多いので、ステージを遊ぶまでに時間がかかりすぎ。 ただ、チュートリアルを抜けると対戦などもできるので楽しいです。チュートリアル以後も、新要素が追加されていくためチュートリアルはせいぜい10ステージで十分だったのではと思えます。 順調にプレイ

    令和にもなって色覚サポートに対応していない任天堂のパズルゲームがあるらしい - 最終防衛ライン3
  • ドラクエとFFの女性キャラクターは主体を担わないか - 最終防衛ライン3

    「女性は常に他者化されたきた」具体例として、ドラクエやFFは男性主人公ばかりで、また女性キャラクターはその男性主人公の補佐として扱われるとツイートされているのだが当だろうか。 男女選択可のゲームが増えている lastline.hatenablog.com 2014年にゲームで操作できるキャラクターの男女比率を調べたことがあるのだが、男女を比較すると男性を主人公とするゲームが多いのは間違いない。スポーツものや史実ものでは男性が主人公になりがちである点を考慮しても、男性の主人公が多いだろう。一方で、日では半数以上がプレイアブルキャラクターとして男女を選べるようになっているし、全体の30%が男女から選択可能になっている。 ドラクエとFFの主人公 さて、一般的なRPGではどうだろうか。日においてはドラクエとFFで語って問題ないであろう。 ドラクエならば3と4、9、10は男女から主人公を選べる

    ドラクエとFFの女性キャラクターは主体を担わないか - 最終防衛ライン3
    rag_en
    rag_en 2019/04/24
    この記事がそういう意味で書かれてるとは思わないけど、「Social Justice」界隈からは釈明として捉えられるんだろうなぁ…とhttp://b.hatena.ne.jp/entry/293024647/comment/rag_en。そもそもポリコレの類に反していても全く問題ない訳で。
  • 栗城さんの死に対してNHKが無自覚すぎる - 最終防衛ライン3

    NHKスペシャル | “冒険の共有”栗城史多の見果てぬ夢 2019年1月14日にNHKで、2018年5月21日にエベレストで亡くなった栗城史多さんの追悼番組をやっていたが、NHKがあまりにも無自覚で、ひどい構成であった。 番組では、インターネット上の匿名の批判や期待するファンの声によって、栗城さんが追い込まれたのではないか、と締めくくっていた。そこには、NHKを含むメディアやスポンサーの視点が感じられなかった。NHKは彼をしばし好意的かつ無批判に取り上げてきた。そして、今回の番組でも彼に近しい立場での映像がまとめあげられている。つまり、NHKも彼の支援者である。インターネットの声が彼を追い詰めたのならば、NHKも共犯者であろう。しかし、番組においてNHKはずっと傍観者の立場であり続け、メディアやスポンサーへの内省はまったくみられなかった。 Nスペ『「“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢」』

    栗城さんの死に対してNHKが無自覚すぎる - 最終防衛ライン3
    rag_en
    rag_en 2019/01/16
  • 「萌え絵」を議論したいなら、先ず定義せよ - 最終防衛ライン3

    「テロール教授の怪しい授業」をダイマする 「萌え」と「イイね」の関係 「萌え絵」に男の目線は必要か 「萌え絵」を眺める 当の争点は「性的」か否かですよね 最後に答え合わせ 「テロール教授の怪しい授業」をダイマする キズナアイ関連ニュースまとめ - まなめはうす 少年少女マンガ誌に共通の描写について~裸かどうかではなく、女性キャラの反応はどうかを見る「エロコード」問題|サイゾーウーマン キズナアイがNHKのノーベル賞解説ページに採用されたことから、一ヶ月くらい長々とジェンダロールやら萌え絵に関する議論が重ねられています。萌え絵をどのような形で、どのような場で公開すべきかについては、これまでにも何度も議論がなされています。この手の議論が起こる度に思うのですが「萌え絵」について議論したいなら、先ず「萌え絵」を定義しましょう。 「定義」と書きましたが、「萌え絵」は辞書に載っている言葉ではありま

    「萌え絵」を議論したいなら、先ず定義せよ - 最終防衛ライン3
  • 好き嫌いの問題にダブスタもなかろう - 最終防衛ライン3

    「手塚キャラ美少女化がダメでクッパ姫がOKな人なんなの?」な反応に批判 - Togetter] クッパ姫で散々遊んだくせに、手塚治虫キャラクターの萌え化に文句を垂れるのは矛盾している、ダブスタだとおっしゃられても困るのだ。 好き嫌いの問題にダブスタもへったくれもない。カニは好きなのにエビが嫌いなのは同じ甲殻類なのにダブスタってのは難癖だろう。ならば同じ節足動物である昆虫もべようって話に広がってしまう。あるいは、じゃがいもでもフライドポテトは好きだがマッシュポテトは苦手だって人もいるだろう。好き嫌いの表明にダブスタを求めても仕方ない。FGOはOKだけどクッパ姫とか女体化がダメって人も観測されたが、好みの問題である。 もちろん、好き嫌いの理由を言語化することもできるし、その方が理解も得やすい。カニは好きだがエビの感が嫌いだと分析することはできる。また、クッパ姫と手塚キャラの場合は好き嫌いの

    好き嫌いの問題にダブスタもなかろう - 最終防衛ライン3
    rag_en
    rag_en 2018/10/24
    いや、自分エビカニ嫌いだけど、あんなんどう見ても虫だし、虫を食う人がエビカニも食うのは分かるけど、虫はダメだけどエビカニは食うとか正直意味不明だと思ってる。ダブスタっつーか、もう本当ただただ意味不明。
  • かつてTwitterにいた「低能先生」とよく似たアカウント - 最終防衛ライン3

    「低能先生」とよく似たアカウントがTwitterで活動したことを思い出した。今にして思うと、初めて「低能先生」からIDコールされた時にあった既視感は、このアカウントだったのだろう。 私が「低能先生」と似ているなと感じたTwitterのアカウントは ユーザーネームはがluckyhitで、表示名は「おや?コティレドン・トメントサの様子が」であった。「お前は屑だ。屑は死ね。」というリプライをクライアントなどを用いずに、手動で投げかけるのを日課としていた。リプライしても即座に反応されないこともあったので、何かしら仕事をしていた可能性もある。2010年頃から活動しており、2013年頃にアカウントが凍結、もしくは削除されている。 かなりのアカウントからブロックされていたはずだし、「お前は屑だ。屑は死ね。」というリプライばかり投げかけていたので、現在のTwitterの基準から考えると、速攻でアカウントが

    かつてTwitterにいた「低能先生」とよく似たアカウント - 最終防衛ライン3
  • とても残念な事件があった - 最終防衛ライン3

    Hagex-day info Hagex 氏が亡くなったそうだ。しかも、福岡のイベント後に刺されたのだそうだ。 サッカーのW杯を見ながら、Twitterをやっていたら、そんなツイートが目に飛び込んできた。 最初は、間違いであってくれと思ったが、時が進み詳細が明らかになるにつれ、Hagex氏であることが確定していった。 これまでに、ネットでしか知らない人、ネットで知り合った人の訃報を見聞きする機会はあったが、今回の事例は最悪だ。最終的に、日本代表が気になるからサッカーを見ているのか、Hagex氏のことを考えないようにするためにサッカーを見ているのか、よく分からなくなってきた。 夜の内に おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ.. を読んだのだが、最初の内は騙りを疑っていた。しかし、警察に出頭した時間や年齢が報道内容と一致することから、ほぼ犯行声明であると考え

    とても残念な事件があった - 最終防衛ライン3
  • ペットボトルと言ってるのは日本だけか - 最終防衛ライン3

    ペットボトルよりもビニル袋と呼ばないで欲しい。 ペットボトルって言うのやめろ、恥ずかしい *1 プラスティックボトルだから。 そんなこと言ってるの、日人だけだから。 ITエンジニアと同じぐらい、恥ずかしい使い方だから ペットボトルとはポリエチレンテレフタラート (PET)を材料として作られた容器なので、ペットボトルと呼んで問題ありません。恥ずかしがる意味が分かりません。 むしろ、もはやポリ塩化ビニル製では無くポリエチレン製なのに、ビニル袋などと呼称するのをやめて欲しいです。最近では生分解性のポリエチレン製でない袋もあるので、プラスチック袋と呼ぶべきでしょう。ポリマー製の袋という意味でポリ袋でも良いかも知れませんが、ポリが袋にかかってるみたいで個人的には好きではありません。 アメリカのゴミ事情 英語でペットボトルはプラスチックボトルです。これは、PET製であることを意識する必要がないからな

    ペットボトルと言ってるのは日本だけか - 最終防衛ライン3
    rag_en
    rag_en 2018/06/14
    んー。リサイクルだの分別だの広く意識されるよりも前からペットボトルって言われてたと思うんですけどそれは。
  • 吉野家コピペはパクツイか - 最終防衛ライン3

    昨日、TwitterのTLに吉野家コピペが流れてきたんです。吉野家コピペ*1。 そしたらなんかクソリプがめちゃくちゃいっぱいぶらさがってるんです。 で、よく見たらなんかTogetterにまとめられてて、通じない!とか嘆いてるんです*2。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、Togetter如きで普段思い出しもしない吉野家コピペを懐かしがってんじゃねーよ、ボケが。 Togetterだよ、Togetter。 なんか老人会もいるし*3。17年間ずっとインターネットに張り付いてるのか。おめでてーな。 よーしパパネタにマジレスしゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、イイね!やるからそのTL空けろと。 吉野家コピペってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 クソレス立てた>>1といつコピペバトルが始まってもおかしくない、 ageるかsageるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。

    吉野家コピペはパクツイか - 最終防衛ライン3
  • 攻略サイトやWikiよりも攻略動画見るでしょ? - 最終防衛ライン3

    攻略サイトやWikiよりも攻略動画見るでしょ? ゲーム市場は死んだ 攻略wikiっぽくない「自称攻略wiki」を見かけるようになった - シロクマの屑籠 現在のゲーム攻略の主戦場ってテキストベースではなく動画。つまり YouTube とかじゃないですかね?と思ったので。ついでに、2000年前後の攻略サイトの話とかしたい。 すべてはYouTubeに集まる ゲームに限らず、最近はガジェットのレビューにしても、レシピにしても、YouTube の方が注目されるんじゃないでしょうか。 言語が分からなくても、動画なら一目瞭然でインパクトもある。スマホのバッテリーをDIYで交換するときも、YouTube のお世話になりました。 HUAWEI P9 のバッテリー交換をキメた - 最終防衛ライン3 ゲームに話を戻すと、攻略などは海外ゲームのフォーラムの方が熱気があり情報も早く量も豊富ですが、そこから必要な

    攻略サイトやWikiよりも攻略動画見るでしょ? - 最終防衛ライン3
    rag_en
    rag_en 2017/12/22
    とりあえず艦これ(のイベント)攻略は、Wiki>>>まとめサイト>>個人ブログくらい。特にWikiが無かったら正直クリアできる気がしない。動画はあんま見ないかな。/某MMOは、スキル使用感や狩り方確認等で動画も見る。
  • 「有機EL液晶」とか使っちゃう人のスマホの画面がバッキバキになればいいのに - 最終防衛ライン3

    有機EL液晶警察 恒例の新しい iPhone の発表でポエムが期待される iPhone 8 - Apple(日iPhone X - Apple(日) 新しいiPhoneが発表されました。これまでのナンバリングを踏襲すれば iPhone 7 の後継機なので 7sとなりますが、今回はダイレクトに 8 となり、またハイエンドモデルとして iPhone X が投入されました。iPhone 発売の10周年に合わせてらしいですが、それなら前々からナンバリングを調整しておけば良かったのではという気がします。 今朝のNHKのニュースでも報道されていて、石川温さんが電話インタビューに応えていたのですが、林信行さんに聞いて欲しかった!でも、ポエムを書くのに忙しいですしね! iPhone X は全面ベゼル無しの有機ELディスプレイが特徴的ではありますが、Galaxy 8 で既に発表されているので、ガジェ

    「有機EL液晶」とか使っちゃう人のスマホの画面がバッキバキになればいいのに - 最終防衛ライン3