タグ

ブックマーク / hotwired.goo.ne.jp (40)

  • アップル商標裁判:「iTMSはデータ転送」と米アップル | WIRED VISION

    アップル商標裁判:「iTMSはデータ転送」と米アップル 2006年3月31日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2006年03月31日 米アップルコンピュータ社が、ビートルズのレコード会社である英アップル・コープス社に、リンゴの商標を使っての音楽事業参入は1991年に交わした協定に違反しているとして訴えられている裁判で、アップルコンピュータ社側の弁論が30日(英国時間)、ロンドンの高等法院で始まった。 アップルコンピュータ社の主席弁護人、アンソニー・グラビナー氏は、市場最大手の『iTunes(アイチューンズ) Music Store』は第一義的にデータ転送サービスであり、「データ転送はわれわれの使用範囲に入っており」協定で認められているものだと主張した。 アップル・コープス社は、ポール・マッカートニー氏、リンゴ・スター氏、故ジョン・レノン氏の未亡人ヨーコ・オノ氏、故ジョージ・ハ

  • 水を使わなくても衛生的な男性用小便器 | WIRED VISION

    水を使わなくても衛生的な男性用小便器 2006年3月14日 コメント: トラックバック (0) Jenny Cutraro 2006年03月14日 もっと気楽にトイレに行けたらいいと考えている人たち、とくに男性に朗報がある。今までの男性用水洗式小便器に代わる、水を使わない小便器がカリフォルニア州の小学校からタージマハル(写真)に至るまで、さまざまな建物に採用されだしたのだ。 水洗式でないと聞いて、昔の屋外トイレの様子――あるいは、臭い――を想像するようなら、頭を切り換えたほうがいい。新型の男性用無水式小便器は非常にデザインに優れ効率的で、2つのモデルが2006年の『米国デザイン・エクセレンス賞』(ADEX)のプラチナ賞を受賞しているほどだ。これを使えば1基あたり年間150キロリットル強の水が節約できるとあって、建築面からの環境保護を推進する団体全米グリーンビルディング協会は、新築の建物には

    rahoraho
    rahoraho 2006/03/14
    一長一短かな
  • 世界初、携帯だけで撮影した長編映画 | WIRED VISION

    世界初、携帯だけで撮影した長編映画 2006年2月 3日 コメント: トラックバック (0) 高森郁哉/Infostand 2006年02月03日 携帯電話内蔵のカメラだけを使って撮影した劇場映画が南アフリカで年内に公開される予定だ。同国の映像作家アリアン・カガノフ氏の作品で、「携帯だけで撮った劇場映画は世界初」としている。 『SMSシュガーマン』と題した作品。ヨハネスブルグの街を車で流す売春斡旋人“シュガーマン”と高級娼婦たちのクリスマスイブの出来事を描いた内容で、8台の携帯電話で撮影した。監督・主演を兼ねるカガノフ氏は、携帯電話は映画の中でも重要な意味を持ち、「娼婦たちとシュガーマンは、携帯電話を命綱のようにしてつながっている」と説明している。 撮影は昨年12月に11日間にわたって行なわれた。通常の劇場映画に比べて制作費が非常に安く、現地メディアによると、南アの低予算映画の6分の1程度

    rahoraho
    rahoraho 2006/02/03
    すげぇ
  • Hotwired Japan - 銭湯とウォシュレットにみる日本の「ソフトパワー」

    銭湯とウォシュレットにみる日の「ソフトパワー」 2006年1月16日 コメント: トラックバック (0) Momus 2006年01月16日 また日にやって来た。これから2ヵ月間、最近一番のお気に入りになっている公衆浴場を存分に堪能するのだ。 ドル換算で3ドルから10ドルほども払えば、銭湯、温泉、露天風呂を楽しめる。服を脱ぎ、シャワーを浴びたら、後はゆっくり湯船につかる。熱い湯と水風呂を行ったり来たり、好きなだけのんびりすればいい。 これから滞在する大阪の家の近くには、「スーパー銭湯」がある。スーパー銭湯は単なる浴場というより、各国の風呂を一堂に集めた博物館という感じに近い。トルコ式風呂、バリ島をイメージした花風呂、マシュマロの香りと細かい霧が立ち込めるスチームサウナがあり、露天風呂には椅子代わりにもなる真っ白な洗い桶が並ぶ。すでに一般的となった高圧ジェット水流や、低周波電流で体に程よ

    rahoraho
    rahoraho 2006/01/16
    べた褒めッスね
  • うらやましい欧米ブルートゥース事情 | WIRED VISION

    うらやましい欧米ブルートゥース事情 2005年3月22日 コメント: トラックバック (0) 林 信行 2005年03月22日 リアンダー・カーニー氏が綴る『カルト・オブ・マック』ブログを見ていて、うらやましいのが欧米のブルートゥース事情だ。ブルートゥースとは、周辺機器をワイヤレスで利用するための技術だ。例えばアップル社の純正ワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスもこの技術を採用している。 もちろん、ブルートゥースのキーボードを出しているのはアップル社だけではない。「カルト・オブ・マック」では、こんなにかっこいい折りたたみ式キーボードが紹介されていた。 2004年6月7日月曜日 『折りたたみ式ブルートゥース対応キーボード』 米シンク・アウトサイド社が同社サイト上で149ドル99セントで販売している折りたたみ式ポータブルキーボード『ストアウェイ・ブルートゥース・キーボード』(Stowaway

    rahoraho
    rahoraho 2005/11/28
  • Wired News - 「世界風力地図」が示す風力発電の大きな可能性

    「世界風力地図」が示す風力発電の大きな可能性 2005年8月16日 コメント: トラックバック (0) Amit Asaravala 2005年08月16日 記事は地図検索サービス特集として再編集されたものです。記事の初出は2005年5月26日です。 世界のエネルギー需要の何倍もの電力を、風力でまかなえるかもしれない――これは、先ごろ完成した世界風速地図(画像)が示唆していることだ。研究者たちによれば、この種の地図が作られるのは初めてのことだという。 スタンフォード大学の研究チームが編纂したこの地図は、世界の8000ヵ所を超す地点の風速を示したものだ。研究チームによると、そのうち、現在使われている風力タービン1基を動かすのに十分な強さの風力が観測された場所は少なくとも13%にのぼり、こうした地域すべてに風力タービンを設置すれば、72テラワットの電力を生成できるという。 米エネルギー省は

  • Wired News - 数年に及ぶ火星有人飛行ミッション、食事はどうする? - : Hotwired

    数年に及ぶ火星有人飛行ミッション、事はどうする? 2004年9月27日 コメント: トラックバック (0) Karen Lurie 2004年09月27日 35年前に月面に降り立ったニール・アームストロング船長とエドウィン・「バズ」・オルドリン飛行士は、成人の1分にしては小さな1個のアルミホイルの容器を破って開けた――月面でべる最初の事の中身は、ローストされた七面鳥と付け合せだった。地上の子どもたちは飛行士たちの気分を少しでも味わおうと、盛んに『タン』[Tang:フルーツ味の粉末ドリンク]を飲んだ。 アポロ11号の任務は9日間という短期間だったが、現在、品科学の研究者は、何年もかかる火星ミッションに従事する宇宙飛行士に料を供給する方法を模索している。 米航空宇宙局(NASA)ジョンソン宇宙センターの米国宇宙生物医学研究所(NSBRI)で品科学の研究に携わるミシェル・パーコノク

  • 月面基地計画、最初の障害は「月の塵」? | WIRED VISION

    月面基地計画、最初の障害は「月の塵」? 2005年4月 6日 コメント: トラックバック (0) Amit Asaravala 2005年04月06日 カリフォルニア州サニーベール発――ブッシュ政権による月面基地計画(日語版記事)が現実になったら、科学者たちが最初に対処法を考えなければならないのは、非常に小さいけれどもいたるところに存在する敵、「月の塵(ちり)」だ。 1960年代から1970年代にかけて行なわれた『アポロ』計画の際、月面に到達した宇宙飛行士たちは即座に、月の粉塵がきわめて厄介で、かつ避けられない問題だということに気付いた。数時間のうちに、粉塵は飛行士たちの宇宙服(写真)や計器類(写真)を覆いつくし、レンズを傷だらけにしたり、充填材に入り込んだりした。 アポロの宇宙飛行士たちにとって幸運だったのは、接触時間が短かったため、大きな問題にならなかったことだ。しかし今後の計画では

  • 20年後の移住を目指す『火星入植プロジェクト』進行中

    20年後の移住を目指す『火星入植プロジェクト』進行中 2005年7月29日 コメント: トラックバック (0) Mark Baard 2005年07月29日 火星人にあこがれる研究者たちが、この「赤い惑星」への入植に向けた詳細に及ぶ計画を立てている。火星で育てた材を使った料理レシピ集まで作成するという。 『火星財団』は20年後の火星への入植を目指している。まずは10人程度からスタートし、徐々に数百人規模まで増やしていく計画だ。 ボストンのノースエンド地区と同じくらいの面積のこの入植地は、現地調達の資材を使って建設される。そして自家用車(実際には探査車のようなもの)やガレージ、天窓のある居住エリアなど、地球からの移民たちが快適に暮らせる生活環境を実現する。 「個人の居住スペースからは火星の平野(イメージ)を一望できる」と語るのは、火星財団のジョセフ・パライア氏。同氏はマサチューセッツ工科

  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050524305.html

  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050628203.html

  • サイトの体裁を変えるFirefox拡張機能『グリースモンキー』 | WIRED VISION

    サイトの体裁を変えるFirefox拡張機能『グリースモンキー』 2005年5月18日 コメント: トラックバック (0) Ryan Singel 2005年05月18日 かつて「ホットロッド」と呼ばれる改造車で傍若無人に走り回る若者たちがいたが、これはその現代版と言えるかもしれない。『Firefox』(ファイアーフォックス)の一部のユーザーたちが、改造したブラウザーを使って、好き放題にウェブサイトに手を加えている。 こうしたユーザーは、『Gメール』(Gmail)に削除ボタンや常時検索フォルダを追加したり、ブラウザーがオンライン版ニュース記事の印刷ページだけを表示するようにしたり、人気のある音楽サイトのコンテンツを丸ごと再構成したり、オンライン・ニュースリーダー『ブログラインズ』からロイター通信が報道するマイケル・ジャクソンの記事を取り除いたりしている。 イギリスでコンピューターサイエンスを

    rahoraho
    rahoraho 2005/06/22
  • PSP向けアダルトビデオ、日本で発売に | WIRED VISION

    PSP向けアダルトビデオ、日で発売に 2005年6月 9日 コメント: トラックバック (0) Chris Kohler 2005年06月09日 『ファイナルファンタジー』なんて目じゃない――ソニーの新しい携帯ゲーム機『プレイステーション・ポータブル』(PSP)にとって真のキラー・アプリケーションは、まったく別種の「ファンタジー」かもしれないのだ。 というのも、日のアダルトDVDメーカー2社が、自社の人気作品をソニーの『UMD』(ユニバーサル・メディア・ディスク)規格で来月からリリースする計画を発表したのだ。UMDは、今のところPSPのみに採用されている。しかもこのアダルトビデオは、正規品かどうか疑わしい怪しげな品ではまったくない。来月発売される8タイトルはソニーの正規ライセンスを受けており、パッケージにはPSPのロゴもつく予定だ。 笑いごとではない。ソニーがUMDを携帯型メディアの標

    rahoraho
    rahoraho 2005/06/09
    ワラタ
  • 石油生産量が来年から減少? 「オイルピーク」論争(上) | WIRED VISION

    石油生産量が来年から減少? 「オイルピーク」論争(上) 2005年6月 3日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2005年06月03日 安くて豊富な石油は、長年、アクセルをふかしエアコンを回し、世界経済の原動力になってきた。そんな石油の使い放題の時代は終わりに近づきつつあるかもしれない――少なくとも石油業界に詳しい一部の専門家はそう考えている。そうした専門家の予測によると、1世紀以上にわたって増加の一途をたどってきた世界の石油生産量が、今年、おそらくは来年――ほぼ確実なところでここ10年以内――にはピークを迎え、下り坂に転ずるという。 そしてその後は、ひたすら減少していくと見込まれている。石油価格は一気に上昇し、主な石油消費国は壊滅的なインフレ、失業者の増加、経済不安に見舞われる。プリンストン大学の地質学者、ケネス・S・ドフェイエス教授は「永久的な石油不足」になると予想している

    rahoraho
    rahoraho 2005/06/05
  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050603205.html

    rahoraho
    rahoraho 2005/06/05
  • Wired News - 氾濫する青色LED――消費者から「目障り」と不満の声 - : Hotwired

    氾濫する青色LED――消費者から「目障り」と不満の声 2005年6月 1日 コメント: トラックバック (0) Simon Burns 2005年06月01日 オーストラリアに住むアプリケーション・コンサルタントのマーティン・ポットさんは、昨年12月に液晶モニターを購入した。ところがこのモニターには迷惑なおまけがついていた。目もくらむほど明るい青色LED(発光ダイオード)が画面のすぐ下で輝いていたのだ。使っているうちにこのLEDが「目障り」で「陶しく」なったポットさんは、仕事の邪魔にならないように、結局このランプを覆ってしまった。 5年前には珍しかった青色LEDだが、現在ではあらゆるところで見かけるようになった。ノートパソコンやDVDプレーヤー、さらには空気清浄器や電動歯ブラシにさえ使われている。こうした状況に対し、一部の消費者は怒りを露わにしている。 『イーピニオンズ・コム』などのサイ

    rahoraho
    rahoraho 2005/06/03
  • E3で注目集める日本のユニークなゲーム | WIRED VISION

    E3で注目集める日のユニークなゲーム 2005年5月23日 コメント: トラックバック (0) Chris Kohler 2005年05月23日 ロサンゼルス発――大きな銃を撃ちまくったり、高性能の高級車を乗り回したり、フットボールのプロリーグでプレイしたりするのはもう飽きた? だいたいのゲーマーは飽きてなどいない。ロサンゼルスで20日まで開催のゲーム市、『エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ』(E3)の展示会場を見ればこれは一目瞭然だ。一人称視点のシューティングゲームやレーシングゲーム、スポーツゲームが会場を埋め尽くし、しかもその数は年々増えている。だが、こうした似たものばかりのゲームに隠れるようにして、主流とはかけ離れた独創的なゲームもいくつか出展されている。その多くは、日ゲームだ。 かつて、世界のゲーム市場は日が支配していた――任天堂、セガ、日電気(NEC)

    rahoraho
    rahoraho 2005/05/24
  • 超酸化水『マイクロシン』が広げる可能性 | WIRED VISION

    超酸化水『マイクロシン』が広げる可能性 2005年5月18日 コメント: トラックバック (0) Skip Kaltenheuser 2005年05月18日 カリフォルニア州ペタルマに社を置く米アキュラス・イノベイティブ・サイエンシズ社では、水と塩という、ごくありふれた材料を用いて、単細胞生物を死滅させる新溶液の生成法を確立した。この溶液には、火傷や外傷、糖尿病性潰瘍の治癒を早める効果があるようだ。 『マイクロシン』(Microcyn)というこの超酸化水は、見た目や味、においは水のようだが、イオンバランスが不均衡になっていることにより、細菌やウイルス、また死滅しにくい胞子もいつぶしてしまうという。 アキュラス社では、マイクロシンは、塩素漂白剤と同等の消毒効果を持つが、人にも動植物にも無害だとしている。子どもがうっかり誤飲しても、歯磨きをやりすぎた程度の影響しかない。 アキュラス社による

    rahoraho
    rahoraho 2005/05/20
  • アップル社の最新OS『タイガー』、フライング出荷 | WIRED VISION

    アップル社の最新OS『タイガー』、フライング出荷 2005年4月25日 コメント: トラックバック (0) 高森郁哉/Infostand 2005年04月25日 米アップルコンピュータ社が29日に世界同時発売を予定している最新OS『マックOS X 10.4 タイガー』が、一部の通販サイトの手違いで、すでに米国の複数の予約客に出荷されていたことが分かった。発送後にミスに気づいた各サイトは、商品を“リコール”して回収に努めている。 米国の複数のメディアによると、通販サイトの『マックモール』および『クラブマック』でタイガーを先行予約した顧客の一部が、発売日の約1週間前に同OSを受け取ったという。予想外に早くOSを手にしたマックユーザーたちの“喜びの声”が、マック系ニュースサイトや、ユーザーのブログで伝えられている。 両サイトはこれらの顧客に対し、「アップル社のサポートの対象外になる」と説明し、同

    rahoraho
    rahoraho 2005/04/27
  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050425303.html

    rahoraho
    rahoraho 2005/04/26