タグ

2013年7月17日のブックマーク (10件)

  • はとバスが“バブル並み"に客を呼べる理由

    黄色い車体に赤でつづった「HATO BUS」のロゴ。東京の名所をめぐるツアーバスを運行する「はとバス」が今、乗りに乗っている。株式会社はとバスの直近決算である2013年6月期(12年度)は、東京都内を観光するツアーバスの利用者が前年比3割増の約91万4000人となり、1992年度以来、20年ぶりに年間90万人を回復した(団体貸し切りも含む)。“バブル期並み”の集客力を取り戻した格好である。 過去20年を振り返ると、厳しい時期もあった。バブル崩壊後、徐々に利用客数は減少。2001年度には約51万7000人とバブル期に比べ、半分近い水準にまで落ち込んでいた。日経済の低迷がこの間長引いたという要因はあるが、「東京観光の定番」と認識されている自らの地位に「あぐらをかいて、経営努力を怠っていた」と社内関係者は言う。 内外要因がうまくかみ合う そのどん底から10年余り。復活を遂げた背景には、はとバス

    はとバスが“バブル並み"に客を呼べる理由
    railweb
    railweb 2013/07/17
  • フリーゲージは四国新幹線の救世主となるか?

    多度津駅に向かう途中、高速走行するFGTとすれ違った。あちゃー。多度津駅にはもういないのか。でも、いずれ坂出から多度津に再びやってくるはずだ。 多度津駅の窓口で駅員さんにスケジュールを聞いてみたら親切に教えてくれた。次に多度津にやってくるのは約40分後だという。駅周辺をぶらぶらしていたら、あっという間に時間が過ぎた。 E3系ベースとは聞いていたが、印象はまったく違った 到着時間が近づいたのでホーム上に立ち、目を凝らしていたら遠くから青い車両が向かってくるのが見えた。3両編成のFGTは静かにホームに滑り込んだ。 以前、鉄道運輸機構に取材をした際には、このFGTは山形新幹線などに使われているE3系をベースに開発したとのことだったが、間近で見ると印象がまったく違う。停車中もモーターの低振動が響き、そのリズムはまるで動物が呼吸しているようだった。 4年前に九州新幹線・新八代駅でFGTの新在直通試験

    フリーゲージは四国新幹線の救世主となるか?
  • 乗客不満「一体どうなっている」出火続出のJR : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    配電盤から出火した特急スーパーおおぞら3号の3号車(右端)(15日午後0時16分、北広島市で)=栗原怜里撮影 3連休の最終日の15日、JR千歳線の特急列車で発生した出火トラブルは、観光客ら約2万人の足を直撃した。 JR北海道では4月以降、出火トラブルだけで4件も相次いでおり、乗客らは「JR北海道は一体どうなっているのだ」と不満をあらわにした。 JR北海道は15日午後4時から、札幌市中央区の社で緊急記者会見を開いた。豊田誠・鉄道事業部長は記者会見の冒頭で「6日に特急北斗が出火したにもかかわらず、また信頼を損ねる事態を発生させてしまった。3連休で利用の多い時期であり、反省している」と述べ、深く頭を下げた。 今回、トラブルが起きたのは、車内の冷房など空調を制御するための配電盤。スイッチを入れるための装置3か所とブレーカー1か所の計4か所から出火した。最初に出火した装置は、昨年4月に新品と交換

  • 吉都線100周年スタンプ人気 : 宮崎 : 九州・沖縄 : 鉄道ニュース : 新おとな総研 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR吉都線開業100周年を祝う記念スタンプが宮崎県えびの市内の4駅分作られ、「乗車の思い出に」と旅行客らに人気を集めている。 えびの市などでつくる「吉都線100周年記念事業えびの市実行委員会」が企画した。霧島連山など沿線の観光名所や列車の姿があしらわれている。 4駅は無人で、破損や盗難の恐れがあるため、えびの飯野駅とえびの上江駅のスタンプはえびの飯野駅前の有村薬局、えびの駅分は駅前の大牟田たばこ屋、京町温泉駅分は駅前の温泉旅館あわじ荘にそれぞれ配置されている。 えびの市企画課の田中義人主査は「100周年の記念に各駅を回ってスタンプを押してほしい。吉都線の利用促進につながれば」と話している。

    railweb
    railweb 2013/07/17
  • 若者の鉄道の旅 ネット発信 : 長崎 : 九州・沖縄 : 鉄道ニュース : 新おとな総研 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 東京~名古屋1,990円の飛行機vs長距離バス

    格安航空会社のWeb広告に「1,990円から」とでている。どうやら東京~名古屋間をはじめとする国内の飛行機がセールで1,990円らしい。 同時間帯の長距離バスで安いのをさがすと2,500円だった。なんとバスより安い。 何かうらがあるのではないか。飛行機とバスのふたつを利用して比べてみた。

    railweb
    railweb 2013/07/17
  • ご当地「風鈴」楽しめます…智頭急行 : 鳥取 : 中国 : 鉄道ニュース : 新おとな総研 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    第3セクター・智頭急行(鳥取県智頭町)は12日、全国各地のご当地風鈴をつるした「風鈴列車」の運行を始めた。 普通列車3両に取り付けられており、智頭駅(同町)―上郡駅(兵庫県上郡町)間で上下線合わせて1日26程度運行する。8月19日まで続ける。 今年で5年目。東京の江戸風鈴、青森の花笠風鈴、京都の竹風鈴など45種類の風鈴を、生産地や名称を書いた短冊付きで紹介している。風鈴は車両が揺れるたびに「ちりん、ちりん」と涼しそうな音を響かせている。手で揺らして音色を楽しんでいる乗客もいた。 汗をぬぐいながら乗り込んできた県立鳥取工業高2年の岡田峻さん(16)は「それぞれ微妙に音が違う。通学中に涼しさを感じられ、うれしい」と話していた。 この日も県内は、鳥取市で35・6度の猛暑日となるなど、10観測地点すべてで30度を超えた。鳥取市と米子市で計3人が熱中症の疑いで病院に搬送されたが、いずれも命に別条は

  • 北陸新幹線飯山駅 東西駅前広場の名前募集 : 長野 : 甲信越 : 鉄道ニュース : 新おとな総研 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2014年度に北陸新幹線飯山駅が開業するのを前に、長野県飯山市は、東西の駅前広場の名前をそれぞれ募集している。 市新幹線駅周辺整備課は「北信州の玄関口として、愛着のもてる名前を」と呼びかけている。 市は、駅舎正面の東口を「交流の拠点」とし、西口には一般車両の乗降場所や駐車場を整備する計画。今月22日まで受け付け、名前は8月下旬以降に決める。 公募で名前が決まった駅前広場の例では、甲府駅(甲府市)の「よっちゃばれ広場」や、阿波池田駅(徳島県三好市)の「ふらっとスクエア」などがある。 名称案と読み方、理由を記載し、持参、ファクス、郵送のほか同市のホームページから応募する。 受け付け、問い合わせは同課(0269・62・3111)へ。

  • 中日新聞:塩尻のJR篠ノ井線・長者原踏切を拡幅へ:長野(CHUNICHI Web)

  • 中日新聞:レールバイク延伸要望に難色 飛騨市:岐阜(CHUNICHI Web)

    トップ > 岐阜 > 7月16日の記事一覧 > 記事 【岐阜】 レールバイク延伸要望に難色 飛騨市 Tweet mixiチェック 2013年7月16日 飛騨市神岡町の旧神岡鉄道を走る観光自転車のレールマウンテンバイク。運行する片道2.9キロの先には、未使用の17キロに及ぶ線路が残っている。運行を担うNPOは、魅力を高めるため運行区間の延伸を求めており、線路を所有する飛騨市が認めて活用に乗り出すかどうか、注目されている。 レールバイクは二〇〇六年に廃線になった鉄路を生かし、衰退する地域の活性化につなげようと、住民主体で考案した。市観光協会から引き継いだNPO法人の神岡・町づくりネットワークが運営する。自転車を鉄製の枠で線路に固定して走るため「ガタン、ガタン」ときしむ線路の音も魅力だ。 人気の高まりで昨春に土日・祝日のみから週六日の営業に拡大。廃線を生かした取り組みのユニークさ、鉄路を残した

    railweb
    railweb 2013/07/17
    旧神岡鉄道を利用したレールバイクについて