タグ

2014年8月6日のブックマーク (3件)

  • JR西日本、近畿・広島地区に「路線記号」導入 | レスポンス(Response.jp)

    JR西日は8月6日、近畿エリアと広島エリアに「路線記号」を導入すると発表した。各路線にアルファベット1文字を付与。路線を表す色(ラインカラー)の設定も拡充する。 同社によると、JR西日管内では路線間をまたがる直通列車が多く、ターミナル駅では行き先の異なる列車が同じホームから発車する場合もある。訪日外国人などに対して行き先を分かりやすく案内するため、路線記号を導入することにした。 近畿エリアでは、敦賀~米原~京都~大阪~神戸~姫路~相生~上郡・播州赤穂間の北陸線・琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・山陽線・赤穂線を「A」、大阪市内を一周する大阪環状線を「O」とし、それ以外の路線はほぼ分岐駅順にアルファベットを付与する。あわせて一部の路線に設定されているラインカラーを拡充する。 敦賀駅を起点として近江塩津駅で「A」から最初に分岐する湖西線は「B」、続いて草津駅で分岐する草津線は「C」となる。

    JR西日本、近畿・広島地区に「路線記号」導入 | レスポンス(Response.jp)
  • 電車内で使う水から大腸菌 JR東、中央線などで使用:朝日新聞デジタル

    JR東日は6日、中央線などの電車内のトイレや洗面台で使う水をくみ上げている豊田車両センター(東京都日野市)の井戸水から大腸菌が検出されたと発表した。乗客らの健康被害は確認されていないとしている。 井戸水は、立川駅以西の中央線や篠ノ井線を走る普通電車27編成と、臨時の特急・快速電車3編成で、トイレ内の手洗い場や洗面台の水、トイレを流す水として使っているという。 JR東日は5日午後5時ごろ、検査結果の連絡を受け、手洗い場や洗面台に使用禁止の張り紙をし、除菌用アルコールを置くなどした。「お客様にご不便とご心配をおかけして申し訳ありません」と、今後の対応を検討している。 JR東日は、この井戸水を1年に1回定期検査していて、昨年7月末の検査では大腸菌は検出されなかったという。

    電車内で使う水から大腸菌 JR東、中央線などで使用:朝日新聞デジタル
  • 近畿エリア・広島エリアに「路線記号」を導入します:JR西日本

    JR西日では、訪日外国人のお客様や国内の不慣れなお客様に対して、列車を利用する際のわかりやすさを向上させるため、近畿エリアと広島エリアの各路線名をアルファベットで表現する「路線記号」を導入します。 この「路線記号」を活用し、わかりやすいご案内の実現に向けた取り組みを進めてまいります。 1 「路線記号」の概要 弊社には多くの路線があり、路線間をまたがる直通列車も多いことから、ターミナル駅において、同一のりばから異なる行先路線の列車が発車する場合があります。 このような現状を踏まえ、訪日外国人のお客様や国内の不慣れなお客様が経路や乗換えの確認をする際に不可欠となる行先路線を確認しやすいよう、海外・国内の鉄道や路線バスなどで使用されている「路線記号」を導入することとしました。 (1)近畿エリア 京都・大阪・神戸を結ぶJR京都線・JR神戸線を「A」、大阪市内を一周する大阪環状線を「O」として、分

    近畿エリア・広島エリアに「路線記号」を導入します:JR西日本