タグ

人生と懐古に関するraimon49のブックマーク (20)

  • インターネットの人の終わり: pha『パーティーが終わって、中年が始まる』 - laiso

    phaさん(id:pha)が新刊を出したのをたまたま観測したので読んだ。 パーティーが終わって、中年が始まる (幻冬舎単行) 作者:pha幻冬舎Amazon 個人的には2013年の最初のニートの歩き方』以来だったので10年分のphaさん情報を一気に知れてよかった。僕の認識している最後のphaさんは確か練馬のシェアハウスで相変わらず熊野寮にいる大学生のような生活をしていたと思うが、10年もあればあれから色々あってザ・ノンフィクションに出たりバンドを始めたりして四十代の中年にもなって流石の最強ニートもクライシスの最中にある、というのがこののテーマのようだ。 phaさんとは旧知の仲であるがあまり接点はない。会ったことが数えるぐらいしかないのだけどなぜか会話量に対して関係性が深く、恩人のようなポジションにいる。葬式とかあったら行けたら行くレベル 当ブログの以下の過去記事に練馬のシェアハウス

    インターネットの人の終わり: pha『パーティーが終わって、中年が始まる』 - laiso
  • ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく : 哲学ニュースnwk

    2023年07月06日00:00 ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 14:28:52.95 ID:SlU7Cnmd0.net 紹介してく あんまり昔にさかのぼってるとキリがないので またあんまり最近すぎるとその後の情報がなかったりするので 2004年(10年前)から2011年にかけて連載が始まって打ち切られた漫画に限定してきます 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413696532/なんJ、陰謀論、都市伝説大好き部😊 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 14:29:29.07 ID:/NeTfAh60.net タカヤはよ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10

    ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく : 哲学ニュースnwk
  • ブログを書いてきた過去を振り返る(1) ~ 2005年・ブログを書き始めた頃のこと - 空中の杜

    今日、誕生日を迎えた。ただ、毎年のことながらこの時期のフリーランスは確定申告の準備があり、それどころではない。家族もいない身なら尚更だ。 その中でクレジットの明細を整理している時、はてなからPROの代金が毎月引き落とされているのを見つける。そしてその存在に気付いてブログを見てみれば、最終更新が2020年の冬、もう2年以上前になる。その期間ずっと更新もせず、PROの料金だけ払い続けていたことになる。 これを機会にもうブログも閉じることも考えたが、そうしようとすると書き残していた、しかしまとまっていないので実際にキーボードに指を運ばせるまでに至らなかったことが出て来てしまう。これはもう幾度も繰り返されたことで、やめようとした時に未練が出て来てしまい、そのままになってしまっていた。 ただ、そろそろ「ブログの終活」、ひいては「ネットの終活」をしてもいいのではないかと思い始めている。『ラーメン再遊記

    ブログを書いてきた過去を振り返る(1) ~ 2005年・ブログを書き始めた頃のこと - 空中の杜
  • 【RAM RIDER】「人生そのもの」を描いた「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」の記憶

    【RAM RIDER】「人生そのもの」を描いた「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」の記憶 ライター:RAM RIDER RAM RIDER /  アーティスト /  音楽プロデューサー RAM RIDER「明日なにあそぶ?」 公式サイト:https://ramrider.com/ 第3回:「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」 「ドラゴンクエスト」は日を代表する二大RPGのシリーズ作品として「ファイナルファンタジー」と比較されがちだ。お互いの存在を認め合いつつ切磋琢磨してきた事実はあるだろうし,とくに初期の作品では中世ヨーロッパのような世界観や,「ウルティマ」的な剣と魔法の存在など,そのルーツにも共通点は多い。 だが僕にとっての「ドラゴンクエスト」は,そのような系譜で眺めるよりも「『週刊少年ジャンプ』的な何か」という切り口のほうがしっくりくる。「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」の鳥山 明氏に

    【RAM RIDER】「人生そのもの」を描いた「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」の記憶
  • 絶叫REVIEW~前書き~

    raimon49
    raimon49 2022/05/24
    40代半ばになってナガシマでコースターに目覚める。エモい。
  • 開発部長のお仕事

    プログラマー=プログラムを書く人、イラストレーター=絵を書く人、シナリオライター=シナリオを書く人、というのは分かるのですが、ディレクターって何をする人なんでしょうか…?

    開発部長のお仕事
    raimon49
    raimon49 2022/03/17
    開発中止の損切り決断に加えて、求人・給与査定・解雇・自主退職といった人事関係の対応も受け持つのか。ハードな役割だ。
  • 『【R31HOUSE】ファイナルステージ!(長文)』

    ↑うちの会社紹介読んでもらったら分かりますが… そもそも、あのゆうこちゃんとデートをした日、R31がバカみたいに壊れなければ、俺はR31の専門店をたぶんやっていません! ↑その当時の俺は、R31を速く走らせたかったわけでもないし、ドリフトしたかったわけでもないし、ド派手なカスタムをしたかったわけなもでもないです! ただ「普通」にR31に乗りたかっただけなのです! 新車販売から10年の月日が過ぎた頃(すでに旧車に片足突っ込んでいた頃)に、俺はR31に出会いました。 修理したくても、すでに部品が廃盤まみれで修理できなかったのです!(チューニングパーツもなかった。) 当時、R31は、3万円で買えていたので、部品をチマチマ買ってくるぐらいなら、丸ごと買っておいとけば「安心」と思いました! 当時は、学生だったので、自分の分だけあればよかったので、一生乗ると考えたら、5台ぐらいはあった方がいいかなと思

    『【R31HOUSE】ファイナルステージ!(長文)』
  • 「インターネット文学」が生まれ、二極化していった20年間のこと - いつか電池がきれるまで

    はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 僕がはじめて自分のホームページを作ったのは、1999年だから、もう20年以上前になる。 パソコン通信の時代には、そういうものがあるのは知っていたけれど、知らない人とやりとりするなんて怖いな、電話代もかかるみたいだし、という感じで、そんなに興味を持てなかった。 でも、職場でインターネットというものにはじめて触れて、雑誌に紹介されている個人サイトを覗いてみて、僕はインターネットの「日記」に魅了されてしまったのだ。 そこには、家族との日常を淡々と記録している人、趣味について書き続けている人、進行中の不倫や専門職での出来事を匿名で告白している人、婚活で出会った異性のことを赤裸々に紹介している人、などが存在していた。 他人の日常を覗き見ることには、背徳的な新鮮さがあった。 それまでは、プロの作家の「お金になる文章」以外を読む機会って、ほとんどなか

    「インターネット文学」が生まれ、二極化していった20年間のこと - いつか電池がきれるまで
    raimon49
    raimon49 2021/08/08
    >人生が有限であるならば、「書けるうちに書いておく」、それで良いのではないか。
  • 私のアリスソフト史1(1987-1988)

    自分の初アリスはタウヒード(まだチャンピオンソフト時代) それ以前の話は貴重です タウヒードは当時としてはシナリオ凝っててボリュームもあって面白かった 初期アリスのゲームがタウヒードの音楽使いまわし多かったので 音楽作る予算ないのかと思っていましたが 予想以上にヤバいチャンピオン時代の状況 良くそこから持ち直すことができたなと アニメやゲームみたいな展開だ 返信削除

    私のアリスソフト史1(1987-1988)
  • 秋葉原に10年ぐらい住んでみた - wwww.dev

    前略、秋葉原への愛を叫びます!!!!! なのくろです。 秋葉原に10年ぐらい住んでみたので、いろいろ綴りたいと思います。 初めての秋葉原私が初めて秋葉原に来たのは10歳の時。はっきりと覚えている。 駅前にはまだバスケットコートがあった時代である。 今は無き「LAOXザ・コンピュータ館」で Windows Me がインストールされた FMV BIBLO を購入した。 おじいちゃんに初めて自らの意思でおねだりをして買ってもらった。 パソコンを買ってもらった帰り道に「セキュリティソフトも買いたい!」と言ったら、自分で買っておいでと1万円ぐらい渡され、秋葉原という街に野放しにされた。 当時10歳なので小学四年生である。自分で買い物はしたことがないし、地元は千葉県で自宅まで1時間は掛かる距離。突然ぽつんと秋葉原に立っていた。 実質的にはじめてのおつかい状態で、おいおいまじかよ!?という感じではあった

    秋葉原に10年ぐらい住んでみた - wwww.dev
  • 貴乃花と宮沢りえ「破談の真相」、週刊誌現場の嘘みたいな本当の話

    きまた・せいごう/大阪キリスト教短大客員教授 元岐阜女子大学副学長、元週刊文春・月刊文芸春秋編集長。1955年京都市生まれ。78年早稲田大学政治経済学政治学科卒、同年文芸春秋入社。『週刊文春』『文芸春秋』の編集長を経て、2015年常務取締役、18年退社。現在、大阪キリスト教短大客員教授を勤める。関わった主な記事は、江川紹子との坂弁護士失踪事件追及、野坂参三密告の手紙、少年Aこの子を生んで、ジャニーズ追及キャンペーン、田中真紀子秘書給与疑惑、村木厚子独占手記、田中角栄の恋文、尾崎豊の遺書など多数。著書に『文春の流儀』。 文春は、お嫌いですか?元編集長の懺悔録 元週刊文春、月刊文芸春秋編集長が明かす週刊誌報道の舞台裏。記者たちの奮闘ぶりはもちろん、権力との対峙から文豪の素顔まで、40年間の文春での日々を赤裸々に振り返ります。 バックナンバー一覧 文芸春秋に入社して2018年に退社するまで4

    貴乃花と宮沢りえ「破談の真相」、週刊誌現場の嘘みたいな本当の話
  • 「先生がオメガを倒したら宿題やってきてやるよ」と生徒が言ったので、わたしはゲームライターになった|Yuka S. (or rurune)

    (四半世紀前の思い出。間違い、勘違いがいくつかあります。修正しようと努力しましたが、次第につじつま合わせに必死になり、書き上げた時の情熱を自ら消してしまいかねないと気づきました。なので10年以上も迷って、やっとついに書き上げることができたままの文を残しておきます。) 大学生時代、塾講師のバイトをしていた。理由は金。岩手県で「現役東北大学生が勉強を教えます」とぶん回せば仕事がたくさん来た。家庭教師もしていたが、すぐに塾一に絞った。希少性を高めるため、不便なところを狙った。動機は金。岩手の実家から高速バスで1時間半揺られ、山奥の町の中にあるたったひとつの塾に週3回通った。当時の岩手はのんきなもので、高校進学の選択肢もそんなに多くはなかった。進学校に行くか、そうではない高校に行くか、それぐらい。それでも我が子のよりよい将来を願って、子供を塾に通わせる親が増えてきていた。 両親の願いを背負って送

    「先生がオメガを倒したら宿題やってきてやるよ」と生徒が言ったので、わたしはゲームライターになった|Yuka S. (or rurune)
    raimon49
    raimon49 2020/03/17
    塾の教え子たちとのコミュニケーションツールとしてのFF5 寝る間を惜しんで試行錯誤した攻略の中でシルドラにロマンを託したくなるところが分かり過ぎる ゲームの力は偉大だ
  • 1000本以上のスーパーファミコン用ゲーム、ヤフオクで「1480万円」からの出品。コレクターが数十年掛けて集めた“コンプリートパック”

    ヤフーオークションでとんでもない商品が出品された。「スーパーファミコン箱説付コンプリートセット」の落札価格は1480万円。生半可な覚悟では入札が出来ない額だが、市販された全てのスーパーファミコンのゲームに箱と説明書が完備されたコンプリートセットとなれば、コレクションを引き継ごうというコレクターが現れてもおかしくない。 出品数があまりに多く全てを確認できないが、希少ゲームを含む市販された1000以上のスーパーファミコンソフトだけでなく、懸賞の商品や、任天堂から認可を得ていない同人ソフトのような、正規の流通ルートに乗っていないソフトも多数含まれている。その他、スーパースコープや『リーサルエンフォーサーズ』のような銃型コントローラーも確認できる。また、ニンテンドーパワーの書き換えサービスで使うSFメモリも複数並んでおり、『同級生2』のような書き換えでしか手に入らなかったソフトもセットに入ってい

    1000本以上のスーパーファミコン用ゲーム、ヤフオクで「1480万円」からの出品。コレクターが数十年掛けて集めた“コンプリートパック”
    raimon49
    raimon49 2019/04/03
    歴史的価値も高いし、産業観光なんかに使える施設に収蔵して欲しい。
  • WEB特集 さらば!唯一無二の「ヒール」アブドーラ・ザ・ブッチャー | NHKニュース

    凄惨な凶器攻撃や、流血を繰り返した傷だらけの頭。圧倒的な「ヒール」として昭和から日のプロレス界を盛り上げたレスラー、アブドーラ・ザ・ブッチャー。 初来日から半世紀近く。78歳になったブッチャーさんは、ことし2月、長年のライバルであり、友人でもあったプロレスラー、ジャイアント馬場さんが亡くなって20年の節目のイベントで引退セレモニーに臨みました。 平成が終わる今、ふと社会を見渡すと、ブッチャーさんほど存在感のある「ヒール」はもはやいなくなったように思えます。ブッチャーさんは、どうやって唯一無二の「ヒール」にのぼりつめたのか。その正体に迫りました。 (社会部記者 白川巧) 「そろそろフォークを置くタイミングだ」ーーー2月の引退セレモニーを前に、ブッチャーさんが口にしたということば。 私が引退の情報を耳にしたのは去年の秋。アイドルが引退の際に「マイクを置く」というのは聞いたことがあったが、フォ

    WEB特集 さらば!唯一無二の「ヒール」アブドーラ・ザ・ブッチャー | NHKニュース
  • 思いっきり感情移入しながら『ドラクエV』をプレイしたら絶対にビアンカを選ぶ【PR】

    「人の形をした人ではない“何か”」 僕は以前、友人にそう評されたことがある。 ただ単に『ドラクエV』の中での結婚相手にフローラを選んだ。それだけでそう言われてしまうことになったのだ。理不尽だと思う反面、そう言われても仕方がないのかな、と思うところもある。そう、僕はそれだけのことをしでかしてしまったのだ。 ■■■ 1992年、そろそろ「平成」という年号にも慣れてきた頃、そのゲームは発売された。当時の若者はみんなそのゲームをプレイし、さながら社会現象のようになっていた。 『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』──。 『ドラゴンクエスト』は、エニックス(現スクウェア・エニックス)より発売されたロールプレイングゲームで、『ドラクエ』という名称を聞いたことない人はいないと言い切れるレベルの有名タイトルだ。同シリーズはそれまでファミリーコンピュータ用ゲームとして発売され人気を博し、発売時の徹夜行列がニュー

    思いっきり感情移入しながら『ドラクエV』をプレイしたら絶対にビアンカを選ぶ【PR】
  • ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 - 4Gamer.net

    ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 編集長:Kazuhisa カメラマン:田井中純平 12→ ファミリーコンピュータ(以下,ファミコン)黎明期の1985年12月にアイレムから発売された,「スペランカー」という作品をご存じの方も多いだろう。自分の身長程度の高さから落ちるだけで死んでしまうという,「テレビゲーム史上最弱」と讃えられた(?)冒険家が主人公として活躍するアクションゲームだ。ひ弱な主人公の伝説は,当時その難度に歯ぎしりしたファンから,その頃まだ生まれていなかった若いプレイヤーにまで広く伝えられ,発売から27年が経過した現在も愛され続けている。 「みんなでスペランカー」 そんなスペランカーをこの時代にリメイクし,「みんなでスペランカー」として,日の現地法人と共に自社ブランドでリリースしている

    ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 - 4Gamer.net
    raimon49
    raimon49 2012/07/24
    すごい経歴。この老い方には憧れる。回答もスパッと出て来てかっこいい人。
  • 最強の右バッター 落合博満 勝負師の原点

    raimon49
    raimon49 2011/09/28
    キャッチャー達川光男の視点から振り返る現役時代の落合博満評。バッティングフォーム, ボールの待ち方。デッドボールありき。
  • なんだか全て忘れてしまう - phaの日記

    もう30という年齢のせいなのか、多分そうなんだろうと思うけど、最近すぐに物事を忘れてしまう。読んだの内容などすぐに思い出せなくなる。 漫画などの娯楽的なものだったら「まあ何回も同じもので楽しめてリーズナブルだよね」みたいなことを言えなくもないけれど(そもそも同じ漫画を何回も読み返すのは好き)、何かの勉強のような物事になると以前に調べた同じことを何回も忘れてまたグーグルで検索したり専門書のページを繰ったりしていると当に何をやってるんだろうという気分になる。自分の頭はかなり役に立たなくなってしまった。 30代くらいからどんどん頭があほになっていくという点に関してみんなどう折り合いをつけているのだろうか。漫画などにときどき「ちょっと前の出来事をすぐに忘れてしまうので忘れないようにひたすらメモをとりつづける人間」というのが出て来るけど、ああいう症状が当に漫画みたいにあるのかどうかは知らないけ

    なんだか全て忘れてしまう - phaの日記
    raimon49
    raimon49 2009/10/01
    >例えば音楽にしたって新しい音楽を聴くよりも既に何度も繰り返して聴いたことのある馴染んだ曲を聴くことが多くなってるし、ゲームも昔好きだったゲームの続編やリメイクなら少しやるけど全く知らないものはやる気
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 不  思  議  な  感  覚

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 05:00:54.48 ID:gjqv5+ba0 夜中、まるで人気の無い駅前でチカチカと延々光り続ける信号機 夏休み中の小学校の校庭 雨の日の公園 田舎にある錆び付いた古い自販機 深夜の公衆電話 田舎で見上げる綺麗な満月 昔、良く行ってたサイトに久々に行くと既に閉鎖してある時の感情 田舎の夏祭り 春が来た時のワクワク感 ポケベル 田舎の山にポツン、と佇む廃れた神社 田舎で良く目にする宗教の看板 蝉時雨 さあ語り合おうか。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 05:01:41.41 ID:ilV0d5G+0 正月の朝 駅前 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 05:02:4

    raimon49
    raimon49 2008/11/22
    こういう感覚は失くしたくない。
  • 心にヨユウを持って世界を楽しむ - インターネットの真の姿とは

    いつの間にか。自分を振り返ると、昔に比べ様々なものが楽しめなくなっていた。 なぜだろうと考えていくと、やるべきことが多くなったせいで、時間の余裕が持てなくなっていたからだな、とわかる。楽しめないってのはつらいことだ。常にイライラしていなければならない。ストレスもたまり、健康にもよくない。 今日も遅くなったなーと、自転車に乗って急いで家に帰りながら、ふと気づいた。〇分後、〇時間後の目的がはっきりしていると、”今”の濃度が薄くなってしまっていることに。生きているのはまぎれもなく今、この時なのに、自分はその世界を薄目を通してしか認識していない。 気がつけば、先の目的や目標は山のようにある。計画的に行動し、自制する。数ヶ月後のために、今我慢する。日ごろよく行っている行動だ。そういった自制のきく人間が、人生を線のようなものとしてみたとき、まさに合理的な行動なのだろう。だが、未来からでてきた、計画とい

    心にヨユウを持って世界を楽しむ - インターネットの真の姿とは
    raimon49
    raimon49 2008/09/14
    >スーパーファミコンで、ファイナルファンタジー4を夢中で楽しんでいた、あの頃に戻りたい。あのドキドキする気持ちを、これからも持ちたい。 / 80年代生まれホイホイされました
  • 1