タグ

熊本と温泉に関するraimon49のブックマーク (3)

  • 古舘伊知郎も橋本真也も現場にはいなかった…プロレス界伝説の大乱闘「旅館破壊事件」の“ウソ“と34年目の真実 | 文春オンライン

    亀は湯の児温泉のシンボル。大きな海亀が傷ついた体を癒しにきたという伝説がある 「あの日のことは忘れんですよ」 そう語るのは、16年ほど前に旅館の経営に区切りをつけ、いまは熊市内に住む梅村健児さん(70)と里美さん(64)夫だ。 「いま思うとですよ。当時、若かった選手の方たちが、プロレスを何とか良くしようとしてね。あんなことが起きたんじゃないかなと思ってます」(里美さん) 選手や関係者によって語り尽くされた感のある旅館破壊事件。だが、「破壊」された旅館側の証言が紹介されたことは、これまでただの一度もない。 いったいあの日、何があったのか――虚飾のない真実が、いま、初めて語られようとしている。(全3回の1回目。#2を読む) 事件発生当時「松の家旅館」の若主人だった梅村健児さんとの里美さん ◆◆◆ 件の「旅館破壊事件」とは? 元旅館経営者の回想を紹介する前に、昭和のプロレスファンの間では有

    古舘伊知郎も橋本真也も現場にはいなかった…プロレス界伝説の大乱闘「旅館破壊事件」の“ウソ“と34年目の真実 | 文春オンライン
    raimon49
    raimon49 2021/07/12
    >いまにして思えば、よくぞ警察に通報しなかった。われわれは、その前にも名古屋で養老乃瀧(居酒屋)をつぶしているんだから(笑)。 / 破壊王、養老乃瀧まで破壊していた……
  • 夏を求めて九州へ - インターネットもぐもぐ

    夏が終わっていくことに耐えられなくて九州に5日間行ってきた。あまりに馴染みがない場所で、完全に知らない土地で新しいものをたくさん見た。想像力に乏しい傲慢な人間なので、こうやって少しずつ自分の身でリアルを獲得していくしかない。 この夏は大学生か?ってくらい遊びまくったけど学生時代よりずっと楽しかった。全然お金がないのに時間だけがあって、未来が不透明な時代はいろんな面で結構しんどかった。今のほうがはるかに健全な精神で生きている。別に特別裕福なわけではないし、めちゃくちゃ浪費家だし、貯金いつぶしまくっているけど、それでも自分で稼いだ金を好きなように使えるなんて、なんて贅沢で幸せなことだろうと思う。大人、超楽しいからな。大学生の自分よ、ざまあみやがれ。 熊・杖立温泉へ 最初の目的地、熊・杖立温泉には福岡空港から黒川温泉行きの高速バスで向かって途中下車する。超有名な黒川温泉にはいずれ誰かと来

    夏を求めて九州へ - インターネットもぐもぐ
  • 「熊本県」の観光名所3強にはまり、九州全県制覇の旅行が進まない!

    3年ほど前より、九州の全県制覇をしよう!ということで、何度か九州旅行に行っております。 が、昨年からまったく進まなくなってしまいました。その理由は…熊県。熊県が魅力的で強すぎて、どうしてもリピートしてしまい先に進めません…。ということで、夏休みの旅行先としての熊県をオススメします。熊県は夏がいい! 想像以上に熊へのアクセスが良い九州新幹線 九州の玄関と言えば、福岡空港ですよね。羽田空港からなら1時間45分で到着でき、2時間かからないことに驚きます。福岡空港から熊に行く場合は、まず博多駅に出て、そこから九州新幹線を使うこととなります。これも意外に早くて、博多〜熊間は新幹線で40分。福岡空港から博多駅はだいたい5分ですから、乗り換え考えても1時間かかりません。これは…近い…。 こちらが博多駅。左側の細長い建物はバスロータリー。ちなみに博多のバスはかなり難しいので注意。 博多駅は電

    「熊本県」の観光名所3強にはまり、九州全県制覇の旅行が進まない!
    raimon49
    raimon49 2013/06/07
    最後の桜肉でトドメ刺されたわ
  • 1