タグ

育児と福祉と日本に関するraimon49のブックマーク (2)

  • 『日経DUAL』のインタビュー記事の掲載 - スウェーデンの今

    日経DUALという日の雑誌によるインタビュー取材が記事になりました。男女平等や女性の労動力率について、スウェーデンの過去50年間の経緯と現在の課題について答えました。似たようなインタビューはこれまでも何度か受けたことがありますが、今回は日からストックホルムへ遥々来られた記者の方が「50年前はスウェーデンも女性労働力率が当時の日と同じくらい低かった」という部分に着目し、それを出発点にして記事にまとめてくださりました。 残念ながら、続きは「有料記事」となっています。この日経DUAL(デュアル)という雑誌は、私も取材を受けるまで知りませんでしたが、共働き家庭を対象とした新しいネット雑誌だそうで、育児・家事と仕事の両立やワークライフバランスのための知恵など、興味深い記事がたくさん並んでいます。 記事への補足として、50年前はスウェーデンも女性労働力率が当時の日と同じくらい低かったことを示す

    『日経DUAL』のインタビュー記事の掲載 - スウェーデンの今
    raimon49
    raimon49 2015/01/30
    この差はちょっと衝撃的。ポイントは所得課税の個人化、育児休暇保険の拡充、そして、公的保育サービスの整備。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    raimon49
    raimon49 2011/07/26
    北欧に憧れちゃう専門家や評論家が出てきてしまうのもしょうがない。
  • 1