タグ

FFとTVに関するraimon49のブックマーク (2)

  • 坂口博信 ナーシャ・ジベリの天才的プログラミングを語る

    坂口博信さん、成田賢さんが2024年6月22日放送のJ-WAVE『ゆう坊とマシリトのKosoKoso放送局』の中で初期『ファイナルファンタジー』シリーズなどを手がけた天才プログラマー、ナーシャ・ジベリについて話していました。 (鳥嶋和彦)やっぱり当時は(開発が)早いよね。 (坂口博信)最長で10ヶ月ですね。 (Naz Chris)ドラクエも早かったんですよね。 (堀井雄二)1なんか半年ぐらいで、2もそのぐらい作っていて。すぐ出したからね。で、3」でやっと1年かかったという話なんで。 (Naz Chris)当時のファミコンのゲームって、そんなもんなんですか? 平均的に1年以内で開発できるんですか? (堀井雄二)容量が少ないんでね、分量がなかったんだよね。1で64KBしかないんで。そこに絵を入れて、音楽を入れて、プログラムをしてっていう。 (坂口博信)そうですね。成田が言ったようにナーシャって

    坂口博信 ナーシャ・ジベリの天才的プログラミングを語る
    raimon49
    raimon49 2024/06/25
    >いちいち全部、ナーシャが作っていたら。なので、スクリプトっていう簡易言語で僕ら、ゲームデザイナー側が作れるようにして。成田とかプログラマーはエンジンを作るだけ。本当にそうしたかったんです。
  • アーベルグループ開発日記ブログ:エヴァンゲリオン劇場版で思い出すこと - livedoor Blog(ブログ)

    ある作品が人に及ぼす影響というのは、わりと無視できないこともある。 それが制作途中の作品に及ぼしたりすると面白いことになったりもする。 先日、エヴァンゲリオンの新劇場版を観てくれ〜という緒方恵美さんのメールを受け取った。エヴァンゲリオン劇場版というと、シンジ君の自慰が強烈な記憶として残っていて、何回かのリテイクの後にあの名シーンが出来上がったという緒方さんの飲み屋の席での話を聞いて、感慨深かった記憶がある。 テレビ版の記憶ともなるとかなり古い記憶になり、僕が某社でYU-NOというゲームを制作していたときまで遡る。僕はシナリオだけでなくスクリプトもまとめて作ってしまうタイプなので、BGMなどを聴きながらトライ&エラーを繰り返していたわけだが、どうも休憩室の方がガヤガヤと騒がしくてBGMがよく聴き取れない。 なんだと思って見に行ってみると、みっちりと人が椅子に座って、ある方向を向いているではな

    raimon49
    raimon49 2021/07/24
    菅野ひろゆき氏と緒方恵美さんはメールで新劇見に行ってくれと言われるような知り合いだったのか。
  • 1