タグ

Photoと静岡に関するraimon49のブックマーク (6)

  • 熱海「ホテルニューアカオ」が復活! 昭和レトロな館内に、海の絶景を一望できる温泉大浴場や海鮮いっぱいバイキング

    熱海「ホテルニューアカオ」が復活! 昭和レトロな館内に、海の絶景を一望できる温泉大浴場や海鮮いっぱいバイキング
    raimon49
    raimon49 2023/07/14
    熱海はこういうのでいいんだよ。熱海城のゲーセンも最高に平成レトロだぞ。
  • 熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある

    熱海は日を代表する温泉地だ。 その名声は徳川家康の入湯からはじまり、かつての新婚旅行や社員旅行ブーム、バブル期のリゾートマンション建設、現在のレトロブームなど、時代を越えて栄えてきた。 そんな大熱海だけれど、まだあまり注目されていないユニークさがあると思う。 ここにしかないレトロな町並みだ。 レトロはレトロでも、ハードでソリッドでモダンな、純度の高い60年代の町並みである。 まずは見て欲しい、ありそうでない熱海の町並み 斜面に立ち並ぶリゾートマンションやホテル群。写真の中央、山の中腹に熱海駅はある 熱海は山から海へと駆けおりる、急な斜面につくられた街だ。 平地はすくなく、うねうねとカーブする坂道が海岸線へと続いていく。 1967年竣工の熱海第一ビルは50年以上、熱海駅前のランドマークであり続ける 今回とりあげる町並みは、そんな熱海駅から平和通り名店街を抜けて、ニューフジヤホテルへと下って

    熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある
    raimon49
    raimon49 2022/12/08
    熱海は細くて曲がりくねった駅前の坂道を歩行者もタクシーも旅館の送迎バスも共存共栄で行き交ってる光景が好き。山を登ると熱海城っていうバブルの遺物が突然見えてくるのも最高に好き。
  • マンホール撮影して賞品ゲット?行政も大助かり…楽しんでお悩み解決 一石二鳥のイベントとは 【静岡発】|FNNプライムオンライン

    静岡県三島市で「マンホールを探してスマホで撮影する」というイベントが行われ、家族連れなど600人が探検気分を楽しんだ。実はこのイベント、市が抱える切実な悩みから企画されたものだ。それは一体どんな悩みで、そして問題は解決できたのだろうか。 マンホール撮影・投稿でポイント…順位に応じ豪華景品も 身近にあるマンホール。市が抱える悩みとイベントの関係は? この記事の画像(15枚) 2022年3月に三島市で行われたのは、市民参加型のイベント「マンホール聖戦」。ルールは至って簡単。専用のウェブアプリにログインし、地図上に表示されたマンホールを探して撮影・投稿するだけだ。投稿の際に、安全な状況か選択肢の中から選ぶ。 参加者は投稿した数を競い合い、順位に応じて、ウナギの蒲焼など三島市の特産品や、ホテルの宿泊券がもらえる。安全を考慮して、撮影が危険な車道の真ん中にあるマンホールは対象外だ。 鈴木記者: 私も

    マンホール撮影して賞品ゲット?行政も大助かり…楽しんでお悩み解決 一石二鳥のイベントとは 【静岡発】|FNNプライムオンライン
    raimon49
    raimon49 2022/05/19
    ゲーミフィケーションの好例だ。
  • 熱海で発生した土石流は「逢初川」というとても小さい川に沿って流れてきた、という話

    TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig 【静岡・ #熱海市 で #土石流】土石流が発生したのはきょう午前10時半ころ、静岡県熱海市伊豆山地区です。静岡県などによりますと、複数の民家とともに人が巻き込まれ、20人程度の安否が不明とのことです。熱海市は対策部を立ち上げました。 pic.twitter.com/Rmnz79Z6ll 2021-07-03 15:57:12 凪 ユウト📸カメラマン(見立て写真家) @yuu_to_photo 見立て写真家。ロケ地・衣装コーディネート。動画撮影編集。コス撮影、写真集・宣材用(各種商用)・ライブ撮影もしてます。写真の無断使用はNGです。アイコン&ヘッダー:七瀬まりあさん https://t.co/vKe4VKGohZ https://t.co/zYWt9QDXCQ 凪 ユウト📸カメラマン(見立て写真家) @y

    熱海で発生した土石流は「逢初川」というとても小さい川に沿って流れてきた、という話
    raimon49
    raimon49 2021/07/04
    寂れた温泉街だと、ここまで極端でなくても小さい川に沿った建物をちらほら見るように記憶している。
  • 止まった時を旅する!静岡がほこる日本有数の秘境駅「小和田駅」 - 静岡のすゝめ

    by 内山ボススケ 古代遺跡で、転がってくるデカい石を間一髪でかわしたい願望がある皆さん、こんにちは。足下のスイッチには気をつけましょうね。 そんな古代遺跡や秘境に轢かれる、いや惹かれる皆さんに朗報です。 静岡県内にある秘境!なんと電車で行ける……というか電車でしか行けない「秘境駅」をご紹介します。おすすめです! 秘境駅とは 秘境駅とは、周囲に民家がほとんどない幽玄な世界の駅のこと。 「昔あった町がなくなってしまった」「登山客などしか利用しない」など、さまざまな理由で「秘境駅」と呼ばれる駅になるようです。 鉄道ライターである所澤秀樹さんの著書で生まれ、その後に秘境駅訪問家である牛山隆信さんが広く普及させたと言われる「秘境駅」。 秘境……冒険のかおりがする響き。あがらざるをえない! 日有数の秘境駅が静岡県に! 秘境駅の大家である牛山隆信さんのサイト「秘境駅へ行こう!」では、全国の秘境駅をラ

    止まった時を旅する!静岡がほこる日本有数の秘境駅「小和田駅」 - 静岡のすゝめ
    raimon49
    raimon49 2021/03/14
    会社の後輩(浜松出身)がよく飯田線に乗りに行くって言ってたのを思い出した。想像以上にハードそうだ。
  • 自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記

    ども。焼津さかなセンターのオススメはイカスミソフト。シートンです。 今まで進められてきた地方衰退≒「ファスト風土化」について書いてきましたが、地元について少しビジュアル面で補強する形で述べていこうかと思います。 かつて、私、焼津の衰退ぶりを示すことで、「道路を拡げてはいけない」と主張致しました。その焼津はどのような状況なのか。まずは、駅周辺から見ていきますね。 焼津駅南口からバスターミナルを眺めたところです。右手の建物は立体駐車場。左手は駅前マンションです。ちなみに、朝の7時過ぎの写真ですが駅前に人の気配がありません。なぜかといえば、焼津では地方の常として自動車交通が発達しているからなんです。目の前には立派な歩道橋、これは最近駅前再開発において整備されたものです、がありますが、使う人も、使う必要もありません。 この歩道橋に上がってみましょう。 現在、静岡県に限らないかも知れませんが、駅前に

    自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記
    raimon49
    raimon49 2009/10/17
    ロードショップの光景が量産型過ぎてすごい。ジャスコ、カーマ、かっぱ寿司…。全国に同じような通りがどれくらい出来てるんだろう。
  • 1