タグ

beerと疫病と広告に関するraimon49のブックマーク (1)

  • コロナ禍直撃のビール業界、特にアサヒに苦境が待ち受ける真の理由

    コロナ禍直撃のビール業界、特にアサヒに苦境が待ち受ける真の理由:“いま”が分かるビジネス塾(1/3 ページ) 新型コロナウイルスの影響で、アサヒビールが苦境に立たされている。直接的な原因は、居酒屋をはじめとする業務用ビールの比率が高く、宴会自粛の影響を受けたことである。業務用がダメなら家庭用を強化すればよいということになるが、話はそう単純ではない。 アサヒは日では珍しく、明確なマーケティング戦略をもとに事業を展開してきた企業だが、コロナによってその戦略が根的に崩れてしまった。立て直しにはかなりの時間がかかるだろう。 「業務用ビール」がコロナ禍でピンチ ビール大手各社における5月の販売動向は、発泡酒や新ジャンル(第三のビール)を含む「ビール類」のカテゴリーで、キリンビールが9%減、サッポロビールが20%減、サントリーが4%減、数量ベースでの公表をやめたアサヒは金額ベースで22%減だった。

    コロナ禍直撃のビール業界、特にアサヒに苦境が待ち受ける真の理由
    raimon49
    raimon49 2020/06/26
    マーケティングにしかお金をかけていないビールはそもそも美味しくないので。
  • 1