タグ

energyとインタビューと労働に関するraimon49のブックマーク (1)

  • 「連合」は誰の味方なのか 神津里季生会長に聞く - Yahoo!ニュース

    最大の労働組合「連合」が揺れている。「同一労働同一賃金」「長時間労働の是正」は進まず、非正規雇用はこの四半世紀で全労働者の2割から4割へと激増。労働問題は山積みだ。同時に、政治との関わりでも大きな問題を抱える。支持してきた民進党が、連合が嫌う共産党と選挙協力を続けてきたからだ。いったい連合は何を考えているのか。就任から1年、会長の神津里季生氏に尋ねた。(ジャーナリスト・岩崎大輔、森健/Yahoo!ニュース編集部) 組合員が減ったのは、いくつか理由があります。1つは産業構造の変化。労働組合は昔からサービス業よりも製造業のほうが多いのですが、その製造業が産業構造の変化で減ってきた。次に、労働者全体ではこの20年で正規労働者が減ったのも要因です。その分、非正規労働者が増えた。ただ、連合も特にこの10年ほど、非正規労働者の組合員の加盟に重点を置いて取り組んでおり、その結果、連合の中で非正規労働

    「連合」は誰の味方なのか 神津里季生会長に聞く - Yahoo!ニュース
    raimon49
    raimon49 2016/12/26
    原発政策へのスタンスなど突っ込んだ質問を幾つか投げていて、読み応えのあるインタビュー記事。
  • 1