タグ

2020年2月20日のブックマーク (5件)

  • 「料理研究家の小林カツ代はほんとにすごいぞ。信頼していい」その理由が確かに素晴らしく信頼できると話題に

    こぱんだ上等兵 @42cynthia42 小林カツ代はほんとにすごいぞ。 彼女自身が仕事を持つ女だから、カツ丼のレシピの第一手に「カツをスーパーで買います」って書ける女だからな。 信頼していい。 リンク Wikipedia 小林カツ代 小林 カツ代(こばやし カツよ、1937年(昭和12年)10月24日 - 2014年(平成26年)1月23日)は、日料理研究家である。神楽坂女声合唱団創設者、団長。血液型O型。 料理研究家として、簡単ではあるが手抜きではない料理を研究、紹介しており、生涯で出版した著書は200冊を超える。また、台所用雑貨や器のプロデュース、講演活動も行っていた。 長男のケンタロウも料理研究家。選択的夫婦別姓制度実現をめざす民法改正運動を行っているmネット(民法改正情報ネットワーク)の呼びかけ人でもあった。 1937年 8 users 36

    「料理研究家の小林カツ代はほんとにすごいぞ。信頼していい」その理由が確かに素晴らしく信頼できると話題に
    rain-tree
    rain-tree 2020/02/20
  • 「女性が県議にお茶出し」廃止 埼玉、専従で7人雇用(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自分のお茶は自分で――。埼玉県議会の常任委員会などで、女性職員らが委員の県議にお茶を出す慣例が廃止されることになった。この慣例のために県は、お茶出しだけを担当する臨時職員の女性を7人雇っていた。経費削減などの理由から、自民党県議団が13日の会派代表者会議で提案し、他会派も同意した。 【写真】地方議会の実態を語る1期目の議員ら 議会事務局によると、お茶出しの臨時職員は「日々雇用」という日雇いで、企画財政、総務県民生活など八つある常任委員会と特別委員会で、出席した委員と県の部長にお茶を出す。これまで、委員会が中断するたびに女性たちが慌ただしくお茶を取り換えて回る場面もあった。人件費は県臨時職員の取り扱い要綱に基づく日当で、2018年度は計約37万円だった。 20日開会の2月定例会から、県議は各自で「マイボトル」やペットボトルを持ち込むことに。自民党の小島信昭団長は「お茶出しのために女性を待機さ

    「女性が県議にお茶出し」廃止 埼玉、専従で7人雇用(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    rain-tree
    rain-tree 2020/02/20
  • 結果的に内部の情報が筒抜けになる|ほりまさたけ

    神戸大学、医学研究科感染症内科教授の岩田健太郎氏が横浜で停泊中のダイヤモンド・プリンセス号に乗り込み、検疫の実態を報告した動画が日中に、そして世界中に広がっています。 とりあえず、この行動が正しいか正しくないかという判断に保留ボタンを押して、事態の流れを追ってみると、これは「情報の不十分な状況に動画が一つ投稿されることで、内部の人が手の内を明かさざるを得なくなる」事例として、とても興味深いなと思いました。 まず発端となったのはすでに広くシェアされているこの動画です。 (2/20、7時頃削除されました。それについては最後に追記) 前提として、ダイヤモンド・プリンセス号において発病者が増えているという背景と、2/19には最初の陰性と判断された乗客が下船する前日というタイミングだったというものがあります。 現場のみなさんはとても努力していると思いますが、情報の空隙として、どうしてこれだけ管理さ

    結果的に内部の情報が筒抜けになる|ほりまさたけ
    rain-tree
    rain-tree 2020/02/20
    “ 表現の自由や批評の自由が機能しているからこそ起こることと考えるのでいいのか、安全保障上のリスクと捉えるべきなのか、多面的に事態の推移を見つめる必要がある”
  • 東京新聞:調布の作業所 焼き菓子、コンビニに 市内福祉施設、大手小売りで初:東京(TOKYO Web)

    調布市内の福祉作業所で作られた焼き菓子類の販売が地元のコンビニエンスストア「セブン-イレブン飛田給品川通り店」で始まった。市とセブン-イレブン・ジャパンの地域活性化包括連携協定に基づくもので、大手小売りチェーンの店舗で市内の福祉作業所の商品が並ぶのは初めて。 第一陣は二月末までで、調布を耕す会「しごと場大好き」と調布心身障害児・者親の会「ぴいす」が作るクッキーやパウンドケーキなど六種類を販売している。価格は二百円から三百円が中心。 第二陣は三~四月で、新の会「はあと・ふる・えりあ」と市社会福祉事業団「すまいる」が作る焼き菓子類を販売。当面は同じ作業所の組み合わせで、二カ月おきに交代しながら一年間にわたり販売を続ける予定という。 障害者の福祉作業所など四十事業所と、放課後デイサービス十九カ所でつくる市福祉作業所等連絡会によると、障害者が作った商品を販売する場所の確保に「大変、苦労している」と

    東京新聞:調布の作業所 焼き菓子、コンビニに 市内福祉施設、大手小売りで初:東京(TOKYO Web)
    rain-tree
    rain-tree 2020/02/20
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    このブラウザではFacebookを利用できませんFacebookの利用を続けるには、以下のブラウザのいずれかを入手してください。詳しくはこちら

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
    rain-tree
    rain-tree 2020/02/20
    「岩田先生らしい」の意味を正確に知りようはないのだけど「致命的にコミュニケーション能力がない」と言ってる人もいて、それが元で結果的にその知識や正論が十分に生かされ損なってるとしたら残念なこと