タグ

2008年11月25日のブックマーク (3件)

  • AXIS design | アクシスデザイン

    衛生用品の開発・製造・販売を行うSARAYAが取り組むプロジェクト。衛生、環境、健康をテーマに新しい学びの機会を提供している。日全国の小中学校に命についての最新の学びの機会を提供しており、感染症をはじめ、地球全体の「いのち」についての新しい考えや問いを、生物学者の福岡伸一さんとともに学ぶことができます。 ウェブサイトの開発においては、教育関係者の方々、その生徒のみなさんに利用してもらうことを想定して、情報のわかりやすさ、サイトの回遊性などを軸に、情報設計を行いました。 長野県に社を構える電気計測器メーカー、日置電機株式会社。同社の製品デザインについて紹介する特設サイト「Hioki Design」のデザイン開発を行いました。 「Hioki Design」は、「COGNITIVE.(認知力)それは、人間になじむデザイン。」というテーマのもと、同社のデザインフィロソフィーから実際の製品デザイ

    AXIS design | アクシスデザイン
  • MOONGIFT: » JavaScriptではじめるMac OSX用アプリケーション開発「JSCocoa」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSX向けのアプリケーションを開発するにはCocoaやObjective-Cといった特有の言語を習得する必要がある。今はWebアプリケーションが盛り上がっているのに、特定のプラットフォームでしか動かない言語を習得するのは面倒くさい、そう考える方も多いはずだ。 アプリケーション一覧、プロセス一覧を表示するデモアプリケーション そんな方に朗報だ。JavaScriptを知っていればMac OSX向けアプリケーションが開発できる時代になってきたのだ。それを可能にするのがJSCocoaだ。 JSCocoaGoogle Code上で公開されているオープンソース・ソフトウェアで、ライセンスはMITライセンスとなっている。 Mac OSXでは元々RubyCocoaと呼ばれるソフトウェアやPyObjCといったPythonとObjective-Cの橋渡しをするソフトウェアが存在している。この時に使わ

    MOONGIFT: » JavaScriptではじめるMac OSX用アプリケーション開発「JSCocoa」:オープンソースを毎日紹介
    raitu
    raitu 2008/11/25
    次回の勉強会のテーマにしてみたい
  • OSごとHDDをコピー可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」! - 裏技shop DD

    今回紹介するのはOSごとHDDをコピー可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」です。このソフトを使えば簡単にHDDを丸々コピーすることが可能で、バックアップに使えることはもちろん、OSごとコピー可能なのでインストールしたアプリケーションやソフトウェア、保存データなど使用環境をそのままの状態で新しいHDDへ換装することも可能です。 以前にVistaに搭載されているWindows Complete PCを使ってHDDを換装する方法!というのも紹介していますが、あの方法はWindows VistaのBusiness、Ultimate、および Enterprise しか使えないので、XPやVista Basic、Home Premiumの人はぜひこの方法を使ってみてください。 今回のEASEUS Disk Copyの方法以外にも無料でHDDを換装する方法の記事を書いているのでそちらも

    OSごとHDDをコピー可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」! - 裏技shop DD