タグ

2009年3月23日のブックマーク (7件)

  • 料理のススメ:これから料理をしようと思っているひとへ - tittea blog

    10年以上前に、一人暮らしをはじめたときに、包丁でリンゴが剥けませんでした*1。御飯の炊き方もよくわからなかったけれど、そういうところから日常的に料理をするようになるまでの課程で試行錯誤してきたことをまとめておこうと思う。そんなに凝った料理とかすごーい料理はできないけれど。Giveの5乗。 この季節、これから一人暮らしをはじめる人も多いだろうし、料理をしなければいけない状況になった人のために、外やコンビニ弁当で体調を崩したりしないように、自分で料理ができるようになるというのはとてもたいせつなことだと思うのです。 オシャレなキッチンとかカワイイ道具とかそういった観点は全くなく、実用性を追求した結果の状態なので、可愛らしさとかおしゃれ感を求める場合は参考にならないと思いますw まずは、道具となどについて。 もっとさっくりまとめられるかと思っていたのですが、やけに長くなってしまったので器、

    raitu
    raitu 2009/03/23
  • 16連射、ゲームは1日1時間の裏側――高橋利幸氏、ファミコンブームを振り返る(後編)

    16連射、ゲームは1日1時間の裏側――高橋利幸氏、ファミコンブームを振り返る(後編)(1/5 ページ) 日デジタルゲーム学会は3月6日、東京・文京区の東京大学福武ラーニングシアターで公開講座「名人の目から見たファミコンブーム」を開催した。講座ではハドソンの高橋名人こと高橋利幸氏が講師として登壇、ブームを仕掛ける側から見たファミコンブームについて語った。 前編ではファミコンブームが徐々に大きなものとなる中、ハドソン宣伝部で中心的な役割を果たした高橋氏が、“高橋名人”として子どもたちのヒーローとなるまでの話をお伝えした。後編では、「ゲームは1日1時間」という言葉や「16連射」が誕生した背景、そして質疑応答の模様を紹介する。 →“高橋名人”という社会現象――高橋利幸氏、ファミコンブームを振り返る(前編) 「ゲームは1日1時間」はこうして生まれた 高橋 ファミコンがブームとなり、私がテレビや一般

    16連射、ゲームは1日1時間の裏側――高橋利幸氏、ファミコンブームを振り返る(後編)
    raitu
    raitu 2009/03/23
    //数えてみると「(10秒間に)174発撃ってた」ということで実は17連射だった//
  • メンヘルにならないための10のTips - xevraの日記

    人の心は弱く、壊れやすい。どんな人でも「絶対にメンヘルにならない」と言い切れる人は居ません。 それでもメンヘルになりにくくする工夫というのはある気がします。メンヘルにならないためには、なっても快復するために有効そうなTipsを集めてみました。 栄養が偏ると怒りっぽくなるなど精神に変調をきたす事が知られています。 バランス良く、毎日規則的に、野菜中心に、獣肉は少なめに 個人的には、ヨーグルトと白湯(ただのお湯)がおすすめ 運動 毎日4000歩以上歩かないとになることが知られています。 万歩計を付けて、どのくらい歩くと4000歩を超えるかを体感すると良いです。 歩く事は筋肉を動かす神経系と、実際に筋肉が動いた事による血流のポンプの肉体に対する効果がありますが、さらに、歩いて実際にいろいろなものを見、それに対処した運動を起こすと言う事で五感を刺激し、問題解決を行わせる複雑な情報処理が発生

    メンヘルにならないための10のTips - xevraの日記
    raitu
    raitu 2009/03/23
    いつかまとめてくれる気がしていたid:xevraさんの反メンヘルtips//ただ、「行動の硬直化」に関しては、xevraさんの徹底した反メンヘル反利権のブクマコメントにも当てはまってしまうのではないでしょうか。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    raitu
    raitu 2009/03/23
    Twitter worstmanさんによる乱交パーティー実況まとめ
  • solipo

    Solipo is GUI wrapper application for polipo on Windows. Solipo is FREE software. polipo will run in the background as soon as solipo is started. solipo works on Windows XP. I presume solipo can also run on Windows Vista / Windows 7 but I have never checked because I don't have Windows Vista / Windows 7. Solipo's icon is designed by Turkie (twilight bookstore). How to install decompress downloaded

    raitu
    raitu 2009/03/23
    //キャッシュやパイプライン接続などを利用してブラウザ接続の高速化を図る個人用のプロキシサーバソフトウェアの「polipo」のGUI版「solipo」//
  • VDT症候群

    Q1: VDT症候群とはなんですか?   Q2: VDT症候群の症状はどのようなものですか?   Q3: VDTの電磁波は人間の体に影響はあるのですか   Q4: VDT作業をしないほうがよい人はどのような人ですか?   Q5: VDT症候群にならないための予防法を教えて下さい?   Q6: VDT症候群ではどのような治療をしますか? Q1:VDT症候群とはなんですか? A1:VDT症候群とは、パソコン、ワープロ、テレビゲームなどの端末であるVDT(Visual Display Terminal)を用いた長時間作業により、1) 目 2) 体 3) 心などに影響のでる病気で、別名テクノストレス眼症とも呼ばれています。わたしたちのまわりにはたくさんのVDTがあります。視線がディスプレイ、キーボード、書類の間をひんぱんに移動するため、疲労がはげしくなります。画面を集中して見

    raitu
    raitu 2009/03/23
    //VDT症候群には視覚系症状、骨格筋系症状、精神神経系症状があらわれます。//
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    raitu
    raitu 2009/03/23