タグ

2009年12月18日のブックマーク (17件)

  • 家の売り方

    さて、NZへ引っ越すにあたって、次にやることは2.カナダの家の売却である。 まずはエージェント選びが重要である。 不動産のエージェントの広告は地方紙から、看板から色々なところで目に付く。口コミ情報も重要である。 なので、適当に6人ほど連絡を取って、家を見てもらって査定してもらい、販売戦略について説明してもらった。 どのエージェントも基的にかかる料金は同じである。売却価格の5%をとられる。 ダブルヘッド(売り手と買い手のエージェントが両方自分)である場合だけ4.25%になる、というエージェントはいた。 エージェント毎に戦略は色々であるが大きく分けると以下の3パターン。 1. 広告で売るタイプ ネット、新聞で、やたらと広告をうつ。金はかけるが手間はかけないタイプ。もっとも多いタイプ。 これだと自分でできそうなので、何のためにエージェントに頼むのかちょっと理解しにくい。 そのため、エージェント

    家の売り方
    raitu
    raitu 2009/12/18
    カナダの家売買「バイヤーの連れてきたインスペクターが鋭い指摘をしていったため、壁、暖炉の煙突など家の修理に数千ドルかかってしまった。やはり家を買うときにはインスペクターを入れるのは重要である」
  • JavaScriptが10年ぶりのバージョンアップ、ECMAScript 5th Edition

    12月15日、JavaScript、正式にはECMAScriptと呼ばれる言語の仕様策定が完了したとEcma Internationalが発表しました(ECMAScriptは、JavaScriptの基となる仕様の名称です)。 今回承認されたのはECMA-262 5th edition(ECMAScript 5th Edition)と呼ばれる仕様で、いわゆるJavaScript 2.0と呼ばれるものです。12月3日にはEcma Internationalの第98回総会において承認されていました。 (追記:ECMAScript 5th EditionがJavaScript 2.0として実装されるかどうかは不明でしたので、修正します。タイトルにも「JavaScript 2.0」が含まれていたので、タイトルも合わせて変更しました。) ECMAScriptの最新仕様は4月に最終候補が提出されており、

    JavaScriptが10年ぶりのバージョンアップ、ECMAScript 5th Edition
    raitu
    raitu 2009/12/18
    //JavaScript 2.0では、現状のJavaScriptと比較して大きな仕様変更は行われていません。唯一大きな機能が追加されたといえるのがJSONのサポートです。//
  • CEREVO CAM発売 〜ざっくりと2年の流れを振り返る〜 - キャズムを超えろ!

    ばたばたして報告遅くなってしまったが、昨日12月15日にCEREVO CAMを正式発売、お客様に向けて発送することができた。皆様の応援のおかげである。日(12/16)からお客様のもとに届き始めているようだが、ちょうど下記エントリーを書いてから2年きっかり。これもBlogを見て応援をいただいた皆様のおかげである。感謝! 2年間の流れを振り返る 2007/12/15 松下電器を退職してネット家電を企画販売するベンチャーを起業 ちょうどこのエントリを起こしたのが2年前の2007年12月16日。CEREVO*1としての活動を開始したのが15日だったから、正式発売までジャスト2年ということになる。ちなみにきっかり2年にしたかったから発売を伸ばしたわけではないので念のためw 2008年1〜3月 私がJOINする前からFreescaleのEVMをベースに進めていたのだが、デジカメとしての性能をある程度

    CEREVO CAM発売 〜ざっくりと2年の流れを振り返る〜 - キャズムを超えろ!
    raitu
    raitu 2009/12/18
    //TIさんのEVMをベースにほぼスクラッチで開発し、Webもハードもまとめて自分たちで作るという荒行をやっても1億円少々の資金で回る時代になったというのは、改めてハードウェア開発の敷居が下がっていることを実感//
  • らめぇ!「Google Chrome」の勢いが止まらない!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「Google Chrome」の勢いが止まらない、利用シェア「Safari」を抜いて3位に」 1 魚群探知機(dion軍) :2009/12/16(水) 12:56:35.44 ID:TdPa4p/8 ?PLT(12000) ポイント特典 Chromeの利用シェア、Safariを抜いて3位に--Net Applications調査 少なくとも1つの統計において、Googleの「Chrome」が世界ブラウザ利用シェアで「Safari」を追い抜いた。 Net Applicationsのブラウザ利用シェア測定は、同社のウェブサイトネットワークへの訪問に基づき、個人のブラウザ利用を追跡している。 Computerworldの米国時間12月15日の記事によると、12月6日から12日までの1週間に実施されたNet Applicationsの測定で、1位の「Int

    raitu
    raitu 2009/12/18
    //少なくとも1つの統計において、Googleの「Chrome」が世界ブラウザ利用シェアで「Safari」を追い抜いた。//うわあ
  • kikeru radio: 日本のラジオ放送局配信のインターネットラジオアプリ。無料。2011 | AppBank

    のラジオ局が配信するインターネットラジオを楽しむ、kikeru radioの紹介です。 このアプリはインターネットラジオチューナー機能を備え、インターネットラジオがいつでもどこでも楽しめます。好きな放送局のロゴをタップし選択します。番組表から番組を選び聴くこともできます。 3G回線でも視聴可能です。安定した利用にはWiFiが推奨されています。 みんなでもっと盛り上げて、放送局を増やして欲しいなと思います。 起動後、位置情報を利用する、とありますのでOKをタップし、初回登録を行いましょう。 登録後、チャンネル選択画面が表示されます。 まだ4つの放送局しかありません。 もっともっと増やして、スポーツニュースも出たらいいなと思います。 まずはこの放送局から。 今、この時間は放送していません。。。残念。 右上のボリュームをタップすることで、音量調節ができます。 次の放送局にいってみました。 出

  • Mozilla Re-Mix: 同一サイトに複数アカウントで同時ログインできるFirefoxアドオン「Multifox」

    ウェブメール、ネット銀行サービス、フィードリーダーなどのサービスで、複数のアカウントを作成して使い分けている方も多いでしょう。 通常、このようなサイトにログインしている状態で、別のアカウントを使ってログインしたい場合、一旦現在のアカウントからログアウトし、あらためてログイン作業を行う必要があります。 しかし、Gmailなどで目的別に複数のアカウントを使い分けているような場合、全てのアカウントをチェックしようとする場合非常に忙しくなってしまいますし、なによりとてつもなく面倒です。 このように、ログイン状態を切り替えながら作業をする必要があるFirefoxユーザーに使ってほしいアドオンが「Multifox」です。 「Multifox」は、Firefoxでアカウントを切り替える必要があるような場面でも、現在のプロセスを終了することなく、新たなウィンドウで別のアカウントにログインし、複数アカウント

    raitu
    raitu 2009/12/18
    なんか新しいProfileでログインし直すらしい
  • 写真で解説する「HYBRID W-ZERO3」

    ウィルコムが11月11日に発表したスマートフォンの最新モデル、「HYBRID W-ZERO3」は、W-ZERO3の名を復活させた、“ウィルコムスマートフォンの原点に立ち返った”モデル。最大の特徴は、パケット通信にWILLCOMのPHSネットワークに加えて、3G(HSUPA対応)も利用できる点で、これまで多くのユーザーが不満に感じていた、データ通信素を大幅に改善する。さらにはWindows Live連携機能や、日のケータイユーザーが慣れ親しんだダイヤルキーとユーザーインタフェースを採用し、日製ならではのスマートフォンとして開発された。 OSにはWindows Mobile 6.5 Professionalを採用。これまでW-ZERO3シリーズは、3G通信機能を持たなかったため、伝統的にWindows MobileのClassicバージョンを採用してきたが、HYBRID W-ZERO3から

    写真で解説する「HYBRID W-ZERO3」
    raitu
    raitu 2009/12/18
    どうせWindowsMobileがクソ重いんだろいつものように。
  • ウィルコムが「HYBRID W-ZERO3」の発売日や料金プランを正式発表、かなり思い切った料金設定に

    下り最大7.2Mbps、上り最大5.7Mbpsの3G(HSUPA)とPHSの両方の通信方式を世界で初めてサポートしたことで、高速通信が可能となったほか、GPSやモーションセンサー、500万画素カメラなどを搭載したウィルコムの新型ハイエンドスマートフォン「HYBRID W-ZERO3」の発売日や料金プランが、日ついに正式発表されました。 体を無線LANルータ化できる機能を搭載することで、月額料金はそのままに無線LAN搭載パソコンやiPod touchなどを用いた高速通信も可能になるなど、非常に興味深い端末となった「HYBRID W-ZERO3」ですが、かなり思い切った料金設定を実現しています。 詳細は以下から。 WILLCOM|「HYBRID W-ZERO3」を2010年1月28日(木)より発売 専用新料金コース「新ウィルコム定額プランG」の開始について ~「HYBRID W-ZERO3

    ウィルコムが「HYBRID W-ZERO3」の発売日や料金プランを正式発表、かなり思い切った料金設定に
    raitu
    raitu 2009/12/18
    2010/1/28発売 69840円//下り最大7.2Mbps、上り最大5.7Mbpsの3G(HSUPA)とPHSの両方の通信方式を世界で初めてサポートしたことで、高速通信が可能となったほか、GPSやモーションセンサー、500万画素カメラ//
  • TOKYO FM聴けるiPhoneアプリ 放送エリア限定で実験配信

    エフエム東京は12月21日から、TOKYO FMのラジオ放送が聴ける無料のiPhoneアプリ配信を実験的に始める。TOKYO FM聴取エリアのユーザーのみ利用できる。 メールアドレスや居住地を登録して起動すると、TOKYO FMのラジオ放送を再生する。端末が聴取エリア内にあるかはGPSなどで判定。権利処理や技術上の理由で一部聴けないコーナーや番組もあるという。 放送中の曲名を表示する機能や、聴いた楽曲の履歴を自動で保存する機能などを備えた。3G/無線LAN両対応で、無線LAN環境下なら聴いた楽曲をiTunes Storeで検索・購入できる。 フライトシステムコンサルティングの「iPhone向けラジオソリューション」を採用。まずは1年間限定で配信。ユーザーの反響をみてその後の展開を決める。

    TOKYO FM聴けるiPhoneアプリ 放送エリア限定で実験配信
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • “550台のiPhone”は、教育をどう変えるのか――青山学院大学 社会情報学部の取り組み

    “550台のiPhone”は、教育をどう変えるのか――青山学院大学 社会情報学部の取り組み:iPhoneの導入事例(1/2 ページ) この5月、学部の全学生と教員にiPhone 3Gを配布すると発表して注目を集めた青山学院大学 社会情報学部。同じ環境で学ぶ530人の学生と20数人の教員がiPhoneを利用することで、ライフスタイルやコミュニケーションがどう変わるかを研究するために導入を決め、すでに授業などでの活用が始まっている。 導入から約半年が経過した今、iPhoneは大学で実際にどのように活用されているのか。携帯電話を授業で活用するノウハウを教員間で共有し、さらなる授業法を調査するために設立された「ケータイ活用教育研究会」の会合で、青山学院大学社会情報学部 助教の伊藤一成氏がiPhoneの活用事例を紹介した。 導入と運用にはハードルも 青山学院大学 社会情報学部は、2008年4月に開設

    “550台のiPhone”は、教育をどう変えるのか――青山学院大学 社会情報学部の取り組み
    raitu
    raitu 2009/12/18
    教育用のアプリも次々と開発して色々頑張ってる見たい。
  • グーグル、ウェブ開発用ツール「Browser Size」を公開--ページの表示領域を測定

    Googleは米国時間12月16日、「Browser Size」と呼ばれるツールを公開した。このツールを使うことでウェブ開発者は、ユーザーのブラウザでウェブページがどれだけ見られているかを測定できるようになる。 独自の分析によりGoogleは、「Google Earth」のダウンロードボタンが利用者の目にとまりにくいことを発見した。さらにその理由が、ブラウザ画面をスクロールしないとボタンが表示されないためであることが判明した。ページの修正によりダウンロード率が10%向上したとBrowser SizeチームのArthur Blume氏はブログで述べている。 Browser Sizeは、ウェブページをロードし、ページのそれぞれの部分がどれくらいの人に見られているかをオーバーレイで表示する。左上が当然100%になるが、右下に移るに従って、人から見られる割合が減少する。オーバーレイの統計は、Goo

    グーグル、ウェブ開発用ツール「Browser Size」を公開--ページの表示領域を測定
    raitu
    raitu 2009/12/18
    //「例えば、重要なボタンが80%の領域にあるなら、ユーザーの20%はそのボタンを見るためにスクロールが必要になる、ということを意味する」//l
  • アメーバでセキュリティ欠陥 スパム攻撃、プロフ消去相次ぐ

    サイバーエージェント運営のブログサービスで、セキュリティの欠陥による被害が相次いでいる。新しいミニブログ「アメーバなう」にスパム感染が広がったほか、「アメーバブログ」でもプロフィールが消える被害が次々見つかった。なぜこんな初歩的な対策漏れがあったのか。 ツイッターのモノマネとして話題の「アメーバなう」が、最初からつまずいた。携帯電話版が始まった翌日の2009年12月9日、古典的なスパム感染が起きたのだ。 2005年4月のミクシィ被害と酷似 それは、「こんにちはこんにちは!!」という投稿を見て、記載のURLをクリックすると起きる現象だ。勝手に同じ投稿をさせられたうえ、「はまちや2」というユーザーを自動的にフォローしてしまうのだ。 ネットユーザーには見覚えのあるスパム投稿に違いない。それは、ミクシィで05年4月に広がった被害と似ているからだ。そのときは、「ぼくはまちちゃん!」という投稿だった。

    アメーバでセキュリティ欠陥 スパム攻撃、プロフ消去相次ぐ
    raitu
    raitu 2009/12/18
    //確かに、ぜい弱性は認識していましたが、『アメーバなう』の場合、年明けにも反響を見ながら対応する予定でした。『アメブロ』は、これまでセキュリティトラブルがありませんでしたので、対策を取っていませんでし
  • IIS 7.5 详细错误 - 404.0 - Not Found

    错误摘要 HTTP 错误 404.0 - Not Found 您要找的资源已被删除、已更名或暂时不可用。

    raitu
    raitu 2009/12/18
    超オープンソース状態。流出したHTMLもすごい。<HTML></HTML>の外に<table>がある。
  • いろんな国の食事一週間分まとめ:アルファルファモザイク

    クリスマスまえにはURLが変更になると思う多分! http://alfalfa.livedoor.biz/ → http://alfalfalfa.com/

    raitu
    raitu 2009/12/18
    各国の一週間の食事を写真で表示。値段にして日本はチャドの300倍食べてる。
  • 【インタビュー】人気爆発のOSSメディアプレイヤー"VLC" - 開発者が語るプロジェクトの全貌 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    「一応、Video LAN Projectの代表です」というJB Kempf氏。実は、ひらがなとカタカナが読める オープンソースのメディアプレイヤー「VLC Media Player」。7月8日、バージョン1.0が公開されるや、最初の1週間でダウンロードは650万回を越えた。「1台しかないサーバがダウンしないようにするので精一杯だった」というのはVideo LAN Projectの代表者 "JB Kempf"ことJean-Baptiste Kempf氏だ。フランスの大学で生まれた同プロジェクトは、学生プロジェクトの良さを残した有志集団だ。 10月、ドイツ・ミュンヘンでNokia(フィンランド)が開催した「Qt Developer Days 2009」にて、Kempf氏に話を聞く機会を得たのでここに紹介しよう。 --VLC Media Playerについて教えてください。どうやって生まれたの

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews