タグ

2010年12月6日のブックマーク (16件)

  • NHKがYouTubeに専門チャンネル「NHK番組コレクション」を開設、アニメ番組はフルサイズ配信へ

    YouTubeがNHKとコンテンツライセンス契約を締結し、「NHK番組コレクション」という専門チャンネルが開設されたことが発表されました。 NHK特集や大河ドラマ、連続テレビ小説などは3分前後に編集されたショートムービーなのですが、「コレクター・ユイ」「YAT安心!宇宙旅行」「無人惑星サヴァイヴ」「カスミン」などのNHKアニメは25分前後のフルサイズムービーを見ることが可能になっており、毎週新たに動画が追加されていくようです。 詳細は以下から。YouTube - NEPYOU さんのチャンネル 「NHK番組コレクション」チャンネルは公開初日の日時点ではノーカットの動画が約200、番組を3分程度に編集した動画が約30公開されているとのこと。その後も毎週何らかの動画が追加されていく予定だそうです。 NHK特集や大河ドラマ、連続テレビ小説などの映像コンテンツは3分程度のショートカットムービ

    NHKがYouTubeに専門チャンネル「NHK番組コレクション」を開設、アニメ番組はフルサイズ配信へ
    raitu
    raitu 2010/12/06
    NHKオンデマンドとうまく連携させらればいいね。YouTubeには有料チャンネルなかったと思うし。はっ、ニコニコ動画がありますよNHKさん!!
  • ジャンプ作品など無料公開へ 赤松健「Jコミ」、集英社や講談社も協力 - ITmedia News

    漫画文化を絶やさないようにしたい」――赤松健さんの「Jコミ」は、ジャンプ作品や新條まゆさんの作品も無料配信し、収益を公開する計画。正式オープンは来年1月の予定だ。 「漫画文化を絶やさないようにしたい」――漫画家の赤松健さんは12月6日、絶版漫画を無料配信し、広告収益を作者に還元する「Jコミ」について説明する記者会見を都内で開いた。「ラブひな」に続き、今後はジャンプ連載作品なども公開。広告を出稿する企業を募っている。正式オープンは来年1月10日の予定だ。 Jコミは、絶版漫画に広告を入れ、PDF形式で無料配信するサイトで、11月26日にオープン。まずβテストとして「ラブひな」全巻(1~14巻)を、広告付きで無料公開。初日に45万ダウンロード(DL)あり、12月3日までに170万DLを突破。広告クリック率は10%近かったという。 年内にも実験第2弾「β2テスト」を実施。新たに、(1)「週刊少年

    ジャンプ作品など無料公開へ 赤松健「Jコミ」、集英社や講談社も協力 - ITmedia News
    raitu
    raitu 2010/12/06
    電子書籍におけるすごく大きな動き。サンデーやチャンピオンはどうすんのやら。サンデーなんて紙より高い電子書籍だしてるし期待薄か。
  • 「足るを知る」ということ−ブータン人の視点から - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記

    ※この日記は「月収3万円でもJill Stuartのサングラス(1.5万円)を買うブータン人」の続きです 以前、友人たちのお金の使い方をみて、考えるところがあって、「月収3万円でもJill Stuartのサングラス(1.5万円)を買うブータン人」という日記を書きました。 自分の稼ぎをもとに買うものを考えるのではなく、ほしいものをポンポン買っていく友人たちを見て、 急にモノに関する情報が得られるようになり、目の前に実際にモノが並ぶようになったブータンの人たちは、 ひょっとして、目の前にあっても、買えないものがあるということを、知らないのではないか、と。 その後、これについてブータン人と話しているうちに、 あぁ、私が彼らの行動がよくわからないように、彼らには彼らの視点があって、彼らから見たら、私たちの行動はよくわからない 私は片側からしか、ものが見えてなかったなぁ と思い、ブータン人から見たと

    「足るを知る」ということ−ブータン人の視点から - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記
    raitu
    raitu 2010/12/06
    こういうの読んで「ブータンの人たちは幸せそうだなあ」とか「そんなんで大丈夫なの?」とか他人ばっかり気にしてるのが一番幸せになれない。なぜなら幸せの本質は自己満足だから。人より自分をみてやらにゃ。
  • IS03購入。購入してから三日間のIS03体験記。 - IS03 First Impression -:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

    直谷昇 » Twitterとブログ投稿の連携と告知効果測定を可能にする "Feed tweet" - at 2014/03/15 11:40 直谷昇 » Twitterとブログ投稿の連携と告知効果測定を可能にする "Feed tweet" - at 2014/03/10 11:06 関康治 » 世界で初めて「インターネットのブロードバンド接続を全国民の基的権利」としたフィンランド - at 2012/08/02 22:03 うえ » Webページを簡単にPDFにしてくれる Web2PDF - at 2011/10/13 16:12 なべ » 遂にiPhone4が月額利用料金2980円という低価格でドコモ回線で利用可能に。海外からSIMフリーiPhoneを購入する注意点をまとめてみました。 - at 2011/05/19 12:12 INOUE,takuya » 遂にiPhone4が月額利

    IS03購入。購入してから三日間のIS03体験記。 - IS03 First Impression -:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
    raitu
    raitu 2010/12/06
    やっぱりバッテリーがきついか。
  • YouTube人気急上昇

    【ゆっくり解説】DQN家族らが強風の忠告を受けるも、BBQを続け付近を巻き込む大火災に…「八街市 BBQを続けたDQN 11軒全焼」

    YouTube人気急上昇
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    raitu
    raitu 2010/12/06
    あれ?ミサワ的ウザさがなくて、むしろ本物の都知事より可愛く見えてる。アカンで!
  • 「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」的なフレーズを考えるスレ:ハムスター速報

    「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」的なフレーズを考えるスレ カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 21:55:54.15 ID:mahJN0oE0 諭吉でも最底辺のクズと吐き捨てるレベル 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 21:56:45.10 ID:5p/dO2i30 マザーテレサも怒りでスーパーサイヤ人になるレベル 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 21:57:16.24 ID:mahJN0oE0 ヘレンケラーでも二度見するレベル 184 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 22:23:38.85 ID:PU6HVcLgO >>4 糞ワロタ 4

    raitu
    raitu 2010/12/06
    「ヘレンケラーでも二度見するレベル」しかしやはりタイトルが最強か
  • Macを使い始めて”約10年”の僕がMac初心者にオススメするフリーウェアまとめ * 男子ハック

    LetterBox 純正のメーラー(Mail.app)を3カラム表示にできるアドオン。Skype Skype純正のアプリケーション。夜フクロウ Twitterのクライアントアプリケーション。Onyx MacOSのカスタマイズ、メンテナンスアプリケーション。Glowl アプリケーションの動作をデスクトップに通知してくれるアプリケーション。shupapan リネームソフト。Monolingual 不要な言語環境を削除してくれるアプリケーション。StuffIt Expander ファイル解凍アプリケーション。TrashMe アプリケーションの関連ファイルも一緒に削除してくれるアプリケーション。ClamXav アンチウィルスアプリケーション。VLC 様々な形式に対応した動画再生アプリケーション。Flip4Mac WMV形式の動画をQuicktimeで再生することができるようになるコーデック。Han

    Macを使い始めて”約10年”の僕がMac初心者にオススメするフリーウェアまとめ * 男子ハック
    raitu
    raitu 2010/12/06
    エディタでmiか…。cotEditorのほうがいいような気がするけどな。今度比較してみるか。
  • iPhoneの神アプリ言うからメモしとけ | アンダーワールド

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:40:47.01 ID:0YvMQjNG0 無料 俺の妹がこんなに 可愛いわけがない iP 有料 ComicGlass 230円 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:44:36.80 ID:0YvMQjNG0 無料 BB2C balloo! 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:45:39.44 ID:0YvMQjNG0 無料 テレビ番組表 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:46:31.76 ID:0YvMQjNG0 無料 シュフーチラシアプリ これはおすすめ。新聞とってない奴はいれろ。 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/0

    raitu
    raitu 2010/12/06
  • techzine.jp - it転職 リソースおよび情報

    techzine.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、techzine.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    raitu
    raitu 2010/12/06
    「アメリカでは巨大なハンドメイド市場があり、「Etsy(エッツイ)」というサイトが昔からありました」で、それを日本に持ち込んだcooboo.jpの開発者として現在活躍中。
  • 肛門期 - Wikipedia

    肛門期(こうもんき、独: Analen Phase、英: Anal stage)は、ジークムント・フロイトが主張する5つの心理性的発達理論(独: Triebtheorie、英: Psychosexual development、リビドー発達段階)のうちの2番目の段階であり、口唇期に次いで表れる。 概要[編集] フロイトはある時期に小児性欲が肛門を中心とすると考えた。子供は排便を意識し、コントロールの方法を教えられ、適切なときと場所でトイレに行くという「トイレットトレーニング(排泄訓練)」が可能になる。時期については諸説あるが、おおむね2歳から4歳頃までとされる。この時期の子供には自己中心的、情動的な傾向が強い。そのため自分の欲求を即座に満たそうとする場合がままある。何も教育しなければ、どこでもうんちをしてしまう子供であるが、排泄という肉体的反応を適切に行なえるようになることで、性格や自己規

    raitu
    raitu 2010/12/06
    肛門期(こうもんき、独: Analen Phase、英: Anal stage)は、ジクムント・フロイトが主張する5つの性的発達段階(独: Triebtheorie、英: Psychosexual development、リビドー発達段階)のうちの2番目の段階であり、口唇期に次いで表れる。
  • asahi.com(朝日新聞社):ウィキリークスに強まる包囲網・・・でも米捜査は足踏み - 国際

    ウィキリークス創設者のジュリアン・アサンジュ氏=ロイター  【ロンドン=伊東和貴、ワシントン=望月洋嗣】米国の外交公電の暴露を続ける内部告発サイト「ウィキリークス」(WL)に対する包囲網が強まっている。欧米では創設者のジュリアン・アサンジュ氏(39)を罪に問う動きが高まり、サイトの関連サービスを停止する動きも相次ぐ。ただ、米司法当局の捜査は足踏みが続き、WL側も暴露攻勢を続ける構えだ。  「外交機密を侵害するサイトをフランスが支えるわけにはいかない」。仏政府高官は3日、書簡でそう表明し、仏国内を拠点にしたWLのサイト運営を認めない方針を示した。米ネット小売り大手のアマゾン・ドット・コムが同社サーバーからWLのサイトを排除した後に、仏企業のサーバーが使われたためだ。  アサンジュ氏に対する風当たりも強まる一方だ。「国際社会への攻撃だ」と暴露に反発する米政府は、スパイ罪での刑事訴追を検討してい

    raitu
    raitu 2010/12/06
    「アサンジュ氏も強気だ。「アサンジュは暗殺されるべきだ」としたカナダ元高官の発言について3日、英紙ガーディアンのサイトで「本気なら殺人扇動の罪に問われるべきだ」と批判」
  • ウィキリークス、年間予算は約1650万円 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ベルリン=三好範英】内部告発サイト「ウィキリークス」に資金を提供しているドイツの「ワウ・ホラント財団」のヘンドリック・フルダ副代表は、ウィキリークスの年間予算が約20万ドル(約1650万円)であることを明かした。 5日までに、ドイツ紙のインタビューで述べた。 ただ、先月末に米外交公電を暴露して以降、協力者への支払いなどで経費は約60万ドル(約4960万円)に増加したという。 同財団は昨年10月以降、ウィキリークスに対する寄付金の最大の受け皿となってきた。ドイツハッカーだった故ワウ・ホラント氏を記念して2003年に活動を開始。インターネットや言論の自由を支援する活動を行っていると主張している。

    raitu
    raitu 2010/12/06
    「ウィキリークス」に資金を提供しているドイツの「ワウ・ホラント財団」のヘンドリック・フルダ副代表
  • 機密暴露で世界に波紋、ウィキリークスとは何者か - 日本経済新聞

    内部告発サイト「ウィキリークス」が25万点に上る米外交公電の暴露を始めて、世界中に波紋を呼んでいる。インターネットの特性を生かし、誰でも簡単に、しかも匿名性を確保したままで情報を提供できる仕組みを作り上げたのが同サイトの特徴だ。誰がどんな仕組みで運営しているのか調べてみた。呼称ウィキリークスは「ウィキ」と「リークス」を合わせた造語。ウィキとは、ウェブ上のコンテンツやソフトウエアを世界各地の人々

    機密暴露で世界に波紋、ウィキリークスとは何者か - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2010/12/06
    ウィキリークスまとめ「「http://wikileaks.org」は、米外交文書公表を始める前後から大規模なサイバー攻撃を受けたため、米国のドメイン管理会社が3日にこのドメインの使用を停止」
  • ウィキリークス:米公電暴露 グーグル攻撃、中国高官2人が関与か - 毎日jp(毎日新聞)

    【北米総局】内部告発サイト「ウィキリークス」が暴露した米外交公電の中で、インターネット検索最大手の米グーグルへのサイバー攻撃は中国最高指導部の共産党政治局が指示した疑いがあるとされた問題で、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は4日、攻撃には李長春・政治局常務委員(宣伝担当)と周永康・常務委員(治安担当)が関与した疑いがあると報じた。 同紙によると、今年初めの公電は「信頼できる情報提供者の話」として、グーグルのシステムへの侵入を両氏が監督する立場にあったと指摘。また別の公電は、李氏がグーグルで自分の名前を検索したところ自分に批判的な内容の検索結果が出たため、その後、グーグルへの圧力を強めるようになったとも報告していた。 一方で、この情報提供者は、グーグルに圧力をかける工作は劉雲山・党中央宣伝部長が組織し、李氏らは許可は出したものの直接的に攻撃を指示したのか不明としている。中国政府は攻撃への

    raitu
    raitu 2010/12/06
    Google中国に対する大規模攻撃の話「攻撃には李長春・政治局常務委員(宣伝担当)と周永康・常務委員(治安担当)が関与した疑い」
  • 米ペイパル、ウィキリークスの決済口座閉鎖 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=岡田信行】電子決済サービス大手の米ペイパルが内部告発サイト「ウィキリークス」の寄付金集めに使われていた決済口座を4日までに閉鎖したことが明らかになった。米政府の機密公電などとされる文書が大量に流出した問題で「規約に違反した」として無期限に利用を制限する。ウィキリークスの資金集めに打撃となりそうだ。口座閉鎖はペイパルが自社ブログに投稿し、明らかにした。同社は「(ウィキリークスが

    米ペイパル、ウィキリークスの決済口座閉鎖 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2010/12/06
    paypal「(ウィキリークスが)違法行為を実行、助長、指示するような活動での利用を禁ずる規約に違反したため、無期限に利用を制限する」amazon「同様の理由で、同サイトへのサーバー貸し出しを中止」