タグ

2013年9月1日のブックマーク (19件)

  • ニコ生で月収50万 乞食凄すぎワロタwwwwww : あじゃじゃしたー

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/31(土) 18:47:48.22 ID:pGw+X40O0 俺がコミュ入ってる某生主の月収50万 乞は三日やったらやめられないってほんとだったのか・・・ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/31(土) 18:48:47.14 ID:pGw+X40O0 住所もなにもかも全部晒してるからリスナーが金品送りまくってる 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/31(土) 18:49:35.62 ID:rKtpaHD20 >>4 リスクありすぎだろ てかリスナーが金送るとか意味不 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) 【23.5m】 2013/08/31(土) 18:49:40.86 ID:/WxYyW1m0 爆弾とか危険物送られたら死ぬじゃん

    raitu
    raitu 2013/09/01
    「ニコ生の大手は一回放送やると数千~一万人から人集める」
  • 町山智浩氏「同じようにシナリオに問題があっても『ガッチャマン』は嫌われて、『パシフィック・リム』は気にならないのは何故だろう」 - Togetter

    町山智浩 @TomoMachi これはもはやパンモロ RT @masyuuki: 堂々たるパンチラ! RT @heboya: アレックス・ロスの描いたガッチャマンの絵 http://t.co/mGIZ8GZA2t これでも見て気を取り直せ! #utamaru 2013-09-01 02:32:51

    町山智浩氏「同じようにシナリオに問題があっても『ガッチャマン』は嫌われて、『パシフィック・リム』は気にならないのは何故だろう」 - Togetter
    raitu
    raitu 2013/09/01
    映画もマンガ並みにキャラ立ちが重要な時代になってるってことでいいのかな
  • 増える「20代マイペース処女」が焦らない理由 | 女子SPA!

    「若い女性が肉化している」だとか「いや、20代女性も男と同じように草化している」だとか、20代女性のSEX観について、さまざまな説が飛び交っているが、実際のところはどうなのか? 100人アンケートと街頭インタビューで、20代女子のリアルSEXライフを探ってみた。 全国の20代女性100人にインターネットでアンケートを取ったところ、「今までのSEX経験人数」で一番多かったのは「1~5人」で43%。でもビックリしたのは、2番目に多かったのが「0人」の28%だったことだ。 0人。つまり処女。20代は3割も処女がいるのだろうか? ほかの調査を調べてみると、2010年の第14回出生動向調査でも、「性交経験なし」の女性は20~24歳=40.1%、25~29歳=29.3%もいる。ちなみに30~34歳も23.8%(18~49歳の男女、有効回答1万581人/国立社会保障・人口問題研究所)。 どうも、「2

    増える「20代マイペース処女」が焦らない理由 | 女子SPA!
    raitu
    raitu 2013/09/01
    「2010年の第14回出生動向調査でも、「性交経験なし」の女性は20~24歳=40.1%、25~29歳=29.3%もいる。ちなみに30~34歳も23.8%」むしろ世界的には少ない予感。自由な米国ですらキリスト教の影響が強いし
  • 『進撃の巨人』のジェンダー観は小学生止まり。故に心地良い。

    泉信行 @izumino 進撃の巨人は、小学生みたいな恋愛感情ばかりが描かれていて大人のカップルや大人による性的な感情がほとんど描かれてないのは、なりゆきだろうけど少年漫画らしさではあるのかな。性的な大人の目線が感じられるのはエレンたちに殺された犯罪者の連中くらいかな(小並感) 2013-09-01 02:06:55 泉信行 @izumino 男女が普通に一緒に仕事しててセクハラやパラハラもなさそうに見えるのはいいところだが、「結婚の予定ある?寿退役とか困るんだよねえ」とか偉い人に言われてストレス貯めまくるリコ班長という図もどこかにはあるのかもしれぬ 2013-09-01 02:10:02

    『進撃の巨人』のジェンダー観は小学生止まり。故に心地良い。
    raitu
    raitu 2013/09/01
    「進撃の巨人」人気はかなりのところを女性人気が支えてるけど、あれは小学生並みに性差がない世界だからという説。少年ジャンプの801が多い理由の一端を見た気が
  • 京都の地下鉄は確かにシンプルだけど上には上があった : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    京都の地下鉄は確かにシンプルだけど上には上があった : 市況かぶ全力2階建
    raitu
    raitu 2013/09/01
  • 彼氏を射精させてあげました。 - わたしの住んでいる近畿地方では今日は、一日中雨が降っていました。いま自分の精神をなんと... - Yahoo!知恵袋

    彼氏を射精させてあげました。 わたしの住んでいる近畿地方では今日は、一日中雨が降っていました。 いま自分の精神をなんとか落ち着かせようとして大好きなクラシック音楽をいろいろ聴いてみたのですが、それよりは外の雨音に耳をすませていたほうが、心の落ち着きが得られるということが八時間くらい経ってから気づき始めました。 わたしがこの八時間に聴いていた曲を幾つか紹介します。 L'amero saro costante -Angela Maria Blasi http://www.youtube.com/watch?v=kIvd0VFylAI&feature=related Bach Partita I (Prelude, Sarabande and Gigue) -Walter Gieseking http://www.youtube.com/watch?v=DLEvpQXPLDo The Talli

    彼氏を射精させてあげました。 - わたしの住んでいる近畿地方では今日は、一日中雨が降っていました。いま自分の精神をなんと... - Yahoo!知恵袋
    raitu
    raitu 2013/09/01
    ちょっとなに言ってるのかわからないですね
  • アイフル web即日窓ロ|アイフル web即日窓ロは最短25分で融資のアイフルWEB完結申込ページです。

    今、アイフルがすごい人気です。 CMであれだけ流れてれば当たり前だろって思う方もいるかもしれませんが、アイフルが人気なのは知名度があるからだけではなく、そのサービス内容が充実しているからです。 ▶アイフルWEB完結申込ページ

    アイフル web即日窓ロ|アイフル web即日窓ロは最短25分で融資のアイフルWEB完結申込ページです。
    raitu
    raitu 2013/09/01
    短編Webマンガ。ここ数ヶ月に読んだ中ではスマッシュヒット。オススメ
  • 浅いところでバシャバシャする - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 非公開にして寝かせています 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    raitu
    raitu 2013/09/01
    日常系マンガを短編でうまくまとめられるのは才能だと思う
  • 文章系専門学校で学んだこと

    http://anond.hatelabo.jp/20130830202223 小説を書くための学校に、2年間通った。 特定を恐れずに、その経験談を書いておこうと思う。 最初の教科書は多勝一と木下是雄だった。 400文字詰原稿用紙のレポートを何度も書かされた。学校までの道案内や入学式の報告といった、無味乾燥としたレポートだ。 その400文字は、先生の厳しい添削で真っ赤になるのが常だった。 まともな文章をたった400文字すら書けない。その現実の中で僕らはもがいた。 を読んだ。 プラトンから「神々の指紋」まである推薦図書のリストがあって、半分は読んだと思う。(神々の指紋は残念ながら読んでいない) 村上春樹や吉ばななや江國香織が好きな人が仲間内では多かった。一方で、ラノベばかり読むグループもいた。 僕自身は、SFの古典や人文学系の新書を読んでいたと思う。 その時期いちばん読んで良かったと思

    文章系専門学校で学んだこと
    raitu
    raitu 2013/09/01
    芸大的な「選別」をちゃんとやってくれた専門学校のお話
  • モンサント試験ほ場一般公開に行ってきた - cloud9science

    エコでロハスな意識の高い一部の方には悪の帝国世界的大企業として知られているモンサントの秘密基地試験ほ場一般公開に行ってきました。 今回はのぎ茶会@みけねこサイエンスプロジェクトを通して参加申し込みしましたが,個人で直接モンサントに申し込むことも可能です。 朝一の「のぞみ」で東京へ。つくばエクスプレスに乗り継いで守谷駅へ。 id:ohira-y @ohira_yさんに誘っていただいて午前中は茨城県自然博物館へ。 お昼をべたあとは関東鉄道常総線から常磐線を乗り継いで集合場所の佐貫駅へ。 佐貫駅からモンサントが用意したキムワイプカラーのバスで現地へ移動。 まずはプレハブの2階で日モンサント広報の内田健さんから遺伝子組換え作物に関する話を聞きました。 すでに日には年間1600万トン(コメの年間消費量の2倍)の遺伝子組換え作物が入ってきているのだとか。 これらは用油や甘味料の原料,家畜飼料と

    モンサント試験ほ場一般公開に行ってきた - cloud9science
    raitu
    raitu 2013/09/01
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    raitu
    raitu 2013/09/01
    ニート株式会社「大卒だと六大学はザラで、理系なら修士課程修了が多い。TOEIC990点や学芸員、美容師、小型船舶1級取得者も」
  • 浅いところでバシャバシャする - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 非公開にして寝かせています 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    raitu
    raitu 2013/09/01
    Webマンガブログ。数ページマンガが多く読みやすい。十二連休という単行本も出してる様子
  • 米国、シリア政権の化学兵器使用で「1429人死亡」と断定

    米首都ワシントン(Washington D.C.)の国務省で、シリア問題に関する記者会見を開くジョン・ケリー(John Kerry)国務長官(2013年8月30日撮影)。(c)AFP/Saul LOEB 【8月31日 AFP】米政府は30日、シリア政権側が化学兵器を使用して民間人を死亡させたことを確信するに至った根拠とされる情報を公開した。 公表された報告書の中で米ホワイトハウス(White House)は、関係者の証言、人工衛星データ、無線傍受を含む「複数の」情報活動に基づき、8月21日のダマスカス(Damascus)近郊での攻撃で子ども426人を含む1429人が死亡したと断定している。 また、この攻撃作戦について非常によく知るシリア高官が、ロケット弾が市民に向けて降り注ぎ始めた直後に行った通話を、米国側が傍受したことも明かされた。報告書によると、通話の中で同高官は、化学兵器が使用された

    米国、シリア政権の化学兵器使用で「1429人死亡」と断定
    raitu
    raitu 2013/09/01
    おそらくはPrismも断定要因のひとつ
  • 2013年秋季開始の新作アニメ一覧

    秋の新作アニメが始まる時期が近づいてきました。早いものだと、9月2週目には「SuperSeisyunBrothers―超青春姉弟s―」、3週目には「DIABOLIK LOVERS」が始まり、10月になると続々と合計40以上が始まることになります。 今期は分割2クールの「革命機ヴァルヴレイヴ」や、「天元突破グレンラガン」のスタッフが再結集した「キルラキル KILL la KILL」、ハーレムアニメとして人気の作品がリブートした「IS<インフィニット・ストラトス>2」、原発事故のために一度は企画が流れるも復活した「COPPELION コッペリオン」などの放送が予定されています。 並びはいつも通り、放送開始日時の近い順番となっています。 ◆SuperSeisyunBrothers―超青春姉弟s― ・放送情報 テレビ東京:9/13(金) 25:53~ ・概要 見た目はいいけれどなんだか残念なとこ

    2013年秋季開始の新作アニメ一覧
    raitu
    raitu 2013/09/01
    はじめの一歩、ダイヤのA、ログホライズン、京騒戯画、マギ、弱虫ペダル、ゴールデンタイム、キルラキル、ってところか。夜桜カルテットどうするかなー
  • 佐々木俊尚さん「2ちゃんねるの大規模流出事件は「絶対匿名などあり得ない。書いた内容や実名が暴かれる可能性は常にある」という超強烈な認知を人々に与えたという意味で、日本のネットにおける大いなる進歩になるかもしれないな。」

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao この数日、一部で騒動となっていた事件をまとめた記事。炎上とは、匿名とは、ネットメディアの役割とは、などいろんな問題を象徴していて考えさせられる。/クラウドソーシング業界を揺るがした“大炎上”の一部始終 CNET Japan http://t.co/wjhJpCbPiY 2013-08-29 08:08:07 佐々木俊尚 @sasakitoshinao ジャーナリスト。(株)SFプロトタイピング共同代表。アベマプライム、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozy up!」レギュラー出演。総務省情報通信白書編集委員。TOKYOFM放送番組審議委員。情報ネットワーク法学会員。東京長野福井の3拠点移動生活者。お仕事や取材のご依頼はsasaki@pressa.jpへ。 pressa.jp

    佐々木俊尚さん「2ちゃんねるの大規模流出事件は「絶対匿名などあり得ない。書いた内容や実名が暴かれる可能性は常にある」という超強烈な認知を人々に与えたという意味で、日本のネットにおける大いなる進歩になるかもしれないな。」
    raitu
    raitu 2013/09/01
    PRISM経由でGmailもろもろが漏れても同じことが言えるのかな。これは多分そういう問題
  • 朝日新聞デジタル:初音ミクライブに10代熱狂 一足先に「誕生日」祝い - テック&サイエンス

    横浜アリーナを沸かせた初音ミク (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net /(C)SEGA Graphics by SEGA / MARZA ANIMATION PLANET INC. Organized by TOKYO MX / Crypton Future Media, INC.満場の横浜アリーナにミクのイメージカラー(グリーン)のサイリウムの波が躍った (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net /(C)SEGA Graphics by SEGA / MARZA ANIMATION PLANET INC. Organized by TOKYO MX / Crypton Future Media, INC.ステージでは初音ミクが七変化。さまざまなコスチュームチェンジを瞬間的にこなした (C)

    raitu
    raitu 2013/09/01
    初音ミクLIVE「昼の部は18歳以下と引率者に限定」それだけで会場が埋まるとは。女性がかなり多かったってのも、もしかして初音ミクが一つの憧れになってるのかな
  • 朝日新聞デジタル:「新卒離職率、残業時間オープンに」自民・渡辺美樹氏 - 政治

    ■渡辺美樹・自民党参院議員  (厚生労働省には)企業が新卒の離職率、実際の残業時間をオープンにし、安心して若者が就職できる環境を作ってほしい。生きがいを持って働ける環境を作ることが厚労省の仕事。単純に(労働)時間を短くしたらそれで良いという問題ではない。根拠もなく一部の企業を中傷したりすることがないように(私も)力を尽くしたい。(党雇用問題調査会後、記者団に) 関連記事(参院の注目新人)「ブラックじゃない」 渡辺美樹氏8/2「想像を超える逆風だった」 初当選の渡辺美樹氏7/22レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    raitu
    raitu 2013/09/01
    「俺だけじゃないぞ」的な
  • 水上バイクがイルカ追い回す 能登島の生息地 (北國新聞社) - Yahoo!ニュース

    今夏、七尾市能登島のイルカウオッチングが行われている入り江で、水上バイクの観光客らによるイルカを追い回す行為が相次いでいたことが30日、分かった。中には約3時間にわたって続ける悪質なケースもあった。現場周辺への乗り入れに法的問題はなく、操縦者のモラルに任せるしかないのが現状だが、事態を重く見た能登島観光協会はホームページでの注意喚起を検討するなど対策に乗り出した。 七尾市能登島祖母ケ浦(ばがうら)町の「カタネの入り江」には、ミナミバンドウイルカ9頭が生息しており、船で巡るツアーは能登島観光の目玉の一つとなっている。 地元関係者らによると、今月11日、20〜30代とみられる約20人が乗った12台の水上バイクが入り江に進入。イルカに近づいて写真を撮り始め、約3時間追い回した。地元男性が数回にわたって止めるように声を掛けたが、聞き入れられなかった。入り江にはウオッチング船3隻もいて、約20人のツ

    raitu
    raitu 2013/09/01
    動物保護条例か環境資源保護条例が出来そう。この件、外圧も無視できなさそう。シーシェパードあたりが「やっぱり日本人は野蛮」と言ってきそうだし
  • 宇多田ヒカルさんの発言でメディアが考えるべき「精神の病」の問題(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    藤圭子さんが自ら命を絶った。その出来事については、今もテレビのワイドショーや週刊誌などで「自殺の裏側」「隠された真実」などと称する記事が垂れ流されている。 藤圭子さんの自殺をめぐるテレビ報道の問題点については、前回の原稿で記した。 ここでは、その後に出た娘の宇多田ヒカルさんのコメントとそれをめぐる報道について書いてみたい。 宇多田ヒカルさんはブログに載せたコメントで、自分の母親が「精神障害」を持っていたことや家族として悩まされてきたことを告白している。 http://www.emimusic.jp/hikki/from_hikki/ 「彼女はとても長い間、精神の病に苦しめられていました。その性質上、人の意志で治療を受けることは非常に難しく、家族としてどうしたらいいのか、何が彼女のために一番良いのか、ずっと悩んでいました。 幼い頃から、母の病気が進行していくのを見ていました。症状の悪化とと

    宇多田ヒカルさんの発言でメディアが考えるべき「精神の病」の問題(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    raitu
    raitu 2013/09/01
    素人には家族の盲腸を治せるどころか悪化するのを見守るだけしか出来ない案件。