タグ

2019年10月16日のブックマーク (12件)

  • 【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 12 | オモコロ

    教育で「一応」教えられる「女子の月経・生理」の授業。生理のメカニズムや大変さを知ることはもちろん大変だけど、なにより大事なのは女性に生理があることを「知る」ということ。

    【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 12 | オモコロ
    raitu
    raitu 2019/10/16
    最後の一コマ本当に好き
  • 東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪の男女マラソンと競歩について、国際オリンピック委員会(IOC)は16日、猛暑対策で、コースを東京から札幌に移すよう、大会組織委員会や東京都などに提案すると発表した。 東京五輪のマラ…

    東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念:朝日新聞デジタル
    raitu
    raitu 2019/10/16
    今までで一番マシな案では
  • スネ続けて15年の息子、全く会話が無かった母親に謝りに行く_PR | SPOT

    日の企画は、JR東海の提供でお届け致します。 こんにちは。ヨッピーです。夜はだいたい酔っ払っています。 5月のとある日の話ですが、その日も友人と焼肉店でお酒を飲んでおりました。 当日、一緒にお酒を飲んでいた友人マッハ・キショ松氏(左)と野田せいぞ氏(右)。 写真右側の野田せいぞ氏が奈良県の実家から東京に上京してきた、という事でお祝いがてら焼肉をべていたのです。もちろん全額奢らされました。当たり前みたいな顔をして奢らされました。「じゃあこれ」みたいなテンションで、スムースに、シームレスにお会計を渡されました。なんなんだよ。 そしてこの席で爆弾発言が飛び出したのであります。 いやー、でも急に「東京に行く」って言ってご両親は心配しなかった? 心配してるかどうかも良くわからないです。 は?どゆこと? 実は僕、お母さんと15年間マトモに話してないんですよ。 とある事をきっかけにお母さんに対して

    スネ続けて15年の息子、全く会話が無かった母親に謝りに行く_PR | SPOT
    raitu
    raitu 2019/10/16
    よくこの企画にJR東海はスポンサーになったな…いや、結果としてイメージアップに繋がってるけど。いい記事だった
  • 金箔入りのEU離脱記念ワイン、フランス企業が限定販売

    (CNN) 英国の欧州連合(EU)離脱(Brexit)期限が迫っている。もし予定通り10月31日に離脱した場合、国民は新しい未来に祝杯を挙げて悲しみを紛らわそうとするだろう――。そんな需要を見越して、フランスのメーカーがEU離脱記念ワインの限定販売に乗り出した。 記念ワインはゴールドエモーションというメーカーが売り出した。フランス産のシャルドネ種を使ったスパークリングワインに純金の金箔(きんぱく)を入れ、ボトルには英国旗のユニオンジャックと、「BREXIT We Made History(我々は歴史を塗り替えた)」という文字をあしらっている。 現在の小売価格は138ポンド(約1万9000円)、ロゼの場合は148ポンド(約2万円)。ただしEUとの新しい貿易関係が、アルコール飲料の輸入関税にどう影響するのかははっきりしない。 ネット通販サイトでは「EU離脱を祝いたい人のために」と売り込んでいる

    金箔入りのEU離脱記念ワイン、フランス企業が限定販売
    raitu
    raitu 2019/10/16
    「ただしEUとの新しい貿易関係が、アルコール飲料の輸入関税にどう影響するのかははっきりしない」
  • “AIトイレ”で大便の状態を自動判定、LIXILが開発 「教師データは社員の便」 介護施設などの需要見込む

    住宅設備機器などを手掛けるLIXILが、大便の形状や大きさを国際指標に基づいて自動分類できる“AIトイレ”のプロトタイプを、家電やIoT機器の見市「CEATEC 2019」(10月15日~18日、千葉・幕張メッセ)で展示している。実用化のめどは立っていないが、介護施設などでの利用を想定。介護施設のスタッフは判定結果を見て、入居者の体調管理に役立てられるという。 便器の内部にセンサーカメラを搭載。利用者が排便すると瞬時に大便を画像認識し、形状を7段階、大きさを3段階でそれぞれ自動判定する。AIが判定したデータは、ネットワークを経由して管理者のPCに集約する。

    “AIトイレ”で大便の状態を自動判定、LIXILが開発 「教師データは社員の便」 介護施設などの需要見込む
    raitu
    raitu 2019/10/16
    教師データの作成、つまり大便画像へのラベル付けは大変だったろうなあ
  • デッドプール:SAMURAI/読切版 - 笠間三四郎/植杉光 | 少年ジャンプ+

    デッドプール:SAMURAI/読切版 笠間三四郎/植杉光 「MARVEL」と「少年ジャンプ」のコラボに無責任ヒーロー“DEAD POOL”もまさかの参戦!?好き勝手やりたい放題の33ページ!!ジャンプ+が誇る新人作家コンビ・笠間&植杉が贈るハチャメチャMARVEL時代劇、開幕——!!

    デッドプール:SAMURAI/読切版 - 笠間三四郎/植杉光 | 少年ジャンプ+
    raitu
    raitu 2019/10/16
    デップーっぽさとジャンプっぽさが見事に両立してる
  • 「終末」待ち9年地下生活か オランダで親子7人発見

    オランダ北部ドレンテ州ライナーボルトで、親子7人が何年にもわたり地下生活を送っていた農家を捉えた空撮写真(2019年10月15日撮影)。(c)Wilbert Bijzitter / ANP / AFP 【10月16日 AFP】オランダ北部で、人里離れた農家の地下室に隠れて暮らしていた男性とその成人の子ども6人が、警察により発見された。当局が15日、明らかにした。メディア報道によると、親子は9年間にわたって地下で「終末」を待ち続けていたという。 【こちらの記事も読まれています】オランダで弁護士射殺、白昼の凶行に「麻薬国家」化の懸念 警察は北部ドレンテ(Drenthe)州の村ライナーボルト(Ruinerwold)近郊で、父親とみられる男性とその18~25歳の子ども6人を発見した。 地元メディアの報道によると、一家発見のきっかけは、息子のうちの1人が混乱した状態で近所のパブを訪れ、ビールを5杯飲

    「終末」待ち9年地下生活か オランダで親子7人発見
    raitu
    raitu 2019/10/16
    「一家の中には「ほかに人々が存在することをまったく知らなかった」人もいた」
  • どうやってフロイド・メイウェザーはあれほど稼いだのでしょうか?に対するTaiki Kosugiさんの回答 - Quora

    raitu
    raitu 2019/10/16
    “サッカー選手の30%、バスケットボール選手の60%は引退から5年以内に破産します。”
  • 現実化した「超個別化医療」 高額費用は誰が払うべきか?

    This girl’s dramatic story shows hyper-personalized medicine is possible—and costly 現実化した「超個別化医療」 高額費用は誰が払うべきか? 個別化医療薬の投与によってバッテン病の少女の症状が改善されたとの報告が学術誌に掲載された。だが、患者一人ひとり向けにあつらえる遺伝子治療薬の製造には数百万ドルの費用がかかるとされており、その恩恵を受けられる人は極めて限られているのが現状だ。 by Erika Check Hayden2019.10.16 22 16 1 6 6歳のミラ・マコベックがバッテン病と呼ばれる致死性の神経障害であると診断されたとき、幸せで活発だった少女の視力はほとんどすでに失われ、言葉も発することができず、自力で歩くこともできなかった。バッテン病に対する治療法は分かっていなかった。 その状況が、

    現実化した「超個別化医療」 高額費用は誰が払うべきか?
    raitu
    raitu 2019/10/16
    “個別化医療薬の投与によってバッテン病の少女の症状が改善されたとの報告が学術誌に掲載された。だが、患者一人ひとり向けにあつらえる遺伝子治療薬の製造には数百万ドルの費用がかかる”
  • 【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 15 | オモコロ

    教育で「一応」教えられる「女子の月経・生理」の授業。生理のメカニズムや大変さを知ることはもちろん大変だけど、なにより大事なのは女性に生理があることを「知る」ということ。

    【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 15 | オモコロ
    raitu
    raitu 2019/10/16
    傑作回だと思う。やっぱり群像描かせると上手い感じする
  • 食べログ3.8問題に終止符を打つ

    import pandas as pd import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt import seaborn as sns import json import glob import math from pathlib import Path from collections import Counter from sklearn.linear_model import LogisticRegression from sklearn.metrics import accuracy_score from sklearn.metrics import confusion_matrix from sklearn.metrics import roc_auc_score from sklearn.model_selection imp

    raitu
    raitu 2019/10/16
    “レビュー数が30以上のお店がもし無料会員でなく有料会員だった場合、平均して約0.005スコアが上昇するという結果が出ました。”
  • ホンダ人事抗争71年史、「研究所vs営業」に潜む文民統治の弊害

    あさしま・ふさこ/2000年入社。ダイヤモンド編集部ではマイノリティーの生え抜き。エレクトロニクス・自動車を中心に製造業の業界担当を制覇。労働問題の取材にも注力。15年より製造業担当の副編集長。現在、特集・ニュース統括も兼務。担当特集は「京都企業の血脈」「軍事ビジネス&自衛隊 10兆円争奪戦」「絶頂トヨタの死角」「脱炭素地獄」など。趣味は歌舞伎と酒。松清張先生の短編が好き。 有料記事限定公開 ダイヤモンド・オンラインの有料会員限定記事を、特別に無料で公開します。 バックナンバー一覧 技術田宗一郎と経営の藤澤武夫。絶妙な経営統治で急成長したホンダも71歳。組織の官僚化が進んだと言われて久しい。伝統的に強い研究所、米販売法人が弱体化し、近年では中国閥が勢力を増している。それでも、社内の対立構造はそう単純ではなく、研究所vs営業を影で牛耳る“派閥”があった。特集「ホンダの死闘 四輪赤字」(

    ホンダ人事抗争71年史、「研究所vs営業」に潜む文民統治の弊害
    raitu
    raitu 2019/10/16
    「人事、経理、財務、経営企画といった「管理系」が勢力を拡大」