タグ

2020年6月19日のブックマーク (15件)

  • “ゲーミングPC”は勘違いされがちだけど『ゲームしか出来ない』のではなく『大抵なんでも出来る』のである「というか一番負荷が高いのがゲーム」

    一条和城@C104は頑張るぞい @ichijou_kazuki @MIBkai 「最近の高性能を要求するAAAゲームが出来るくらいのマシン」て事ですからねぇ、そりゃ何でもできるよ、という感じが 2020-06-18 17:16:57

    “ゲーミングPC”は勘違いされがちだけど『ゲームしか出来ない』のではなく『大抵なんでも出来る』のである「というか一番負荷が高いのがゲーム」
    raitu
    raitu 2020/06/19
  • 「人生の苦境を経験したから精神的に安定している」人の話

    精神的に安定してる人と結婚したつもりで、後から「その人はまだ人生で不安定になる辛いことがなかっただけ」とわかり、人生初の苦境で発狂する相手を前に途方に暮れる結末はよくあります。— トイアンナ (@10anj10) June 15, 2020 トイアンナ氏のこの発言を読んで、癌で死んだ母のことを思い出した。 母はめちゃくちゃ精神が安定していた。どんなことがあっても落ち着きはらっていた。 死に至る病を宣告された日の日記は、「わたしはがんだそうだ。いやだなあ」この一言で終わり。 中卒でといえば料理と裁縫くらいしか読まない母の語彙力では書き表せない思いもあったのだろうが、 しかし私の記憶の中にある母は笑顔でいるかそうでなければ私を叱っていて、 彼女の死ぬ直前の時期の記憶もあるのだが、まったく普段通りだった。 死ぬ前日も三母の手料理べて、翌朝は母が医者に行くということで父方の祖母に預けられ、

    「人生の苦境を経験したから精神的に安定している」人の話
    raitu
    raitu 2020/06/19
    “母が落ち着き払っていられたのは、お年寄りたちが落ち着き払っていられるのは、苦境を経験して、人生に期待していないからなのだと思う。失ってもなんとも思わない。最初からないのだから。”
  • 「接触確認アプリ」を「なんか信用できない」と思う人に「26のイエスとノー」で答える

    6月19日、日でも新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に対する「接触確認アプリ」(COVID-19 Contact Confirming Application、通称「COCOA」)が公開された(iPhone版リンクはこちら、Android版のリンクはこちら)。 このアプリに関するAppleGoogleの共同コメントを得られた。以下に紹介する。 日の新たな生活様式の下でCOVID-19の拡大抑制を図るために、厚生労働省が提供開始した新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」 をAppleGoogleは支援致します。同アプリは、AppleGoogleのプライバシー保護技術を活用しており、利用するか否かは利用者が自由に選択でき、デバイスの位置情報を収集・使用することもありません。AppleGoogleは今後も厚生労働省及び日政府の取り組みを支援して参ります。 公開され

    「接触確認アプリ」を「なんか信用できない」と思う人に「26のイエスとノー」で答える
    raitu
    raitu 2020/06/19
  • アメリカの技術力が高いのはなぜなんだ

    教育が上手くいっているわけではない。 優秀な移民を受け入れているのはわかるが、まったく違ったアプローチでもプロジェクトを進められるところが不思議で仕方ない。 日の大学も企業もだが、研究といっても、米国もしくは欧州で先行していて筋が良さそうな所にお金をつぎ込んできた。 ガートナーのハイプ曲線で話題になったところにお金をつぎこんだりする。 (既にメディアに出てきている時点で米国が先行しているわけだが) SpaceXがわかりやすいが、イーロンマスクお金を出したとしても、すぐに技術が生まれるわけではない。 メディアで話題にならないような周辺技術が揃った土壌があり、トライアルを数回繰り返したら成功している。 今までにない方法も承認が下りるのが不思議だ。 日お金を出せば技術力が復活する、とは思えないのだがどうだろうか。 分析能力が足りないのか、レポートを書く能力が足りないのか、承認ルートが悪い

    アメリカの技術力が高いのはなぜなんだ
    raitu
    raitu 2020/06/19
    いやハードウェア周りの生産技術力はもう完全に失われてるでしょ。ITやバイオや宇宙開発などの先行技術研究は、世界中から金と人材が集まる仕組みが大学と投資家により構築されてるのは流石とは思う。
  • メモリ食いのGoogle Chrome、ついに消費量削減へ

    メモリ食いのGoogle Chrome、ついに消費量削減へ
    raitu
    raitu 2020/06/19
    ああ、EdgeがChronium採用してるからMicrosoftがWin上でのChronium軽量化に動いた結果、Win版Chromeも早くなるのね。まあ平気で数十MBもRAM食うからなChrome。ブラウザが一番重いアプリという有様
  • 産経・FNN合同世論調査、委託先社員が不正

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、調査業務を委託していた調査会社「アダムスコミュニケーション」(社・東京都)が再委託した「日テレネット」(社・京都市)の社員が約1年間にわたり、計14回分の調査の一部で不正なデータ入力を行っていたことが19日、分かった。 産経新聞社とFNNは昨年5月、合同世論調査の業務委託先について、それまで長年契約していた調査会社との契約終了に伴い、アダムス社に変更した。変更後の調査は昨年5月から今年4月までが1カ月に1回、今年5月が2回の計14回。6月はまだ実施していなかった。 世論調査は全国の18歳以上の男女約1千人を対象に電話によるアンケート形式で実施。アダムス社は14回分すべてについて、無作為に選んだ固定と携帯の電話番号約1千件の約半数を日テレネットに割り振っていた。 産経新聞社とFNNの調査によると、日テレネットが請け負っ

    産経・FNN合同世論調査、委託先社員が不正
    raitu
    raitu 2020/06/19
    “約1年間にわたり、計14回分の調査の一部で不正なデータ入力”
  • 新型コロナ特需で17万人 アマゾン、大量採用の実態

    Rumors, death, and a tech overhaul: Inside Amazon’s race to hire 175,000 workers during a pandemic 新型コロナ特需で17万人 アマゾン、大量採用の実態 新型コロナウイルスのパンデミックによって利用が急増したのが電子商取引だ。空前の人手不足に陥った業界最大手のアマゾンは、採用活動・研修プログラムのバーチャル化を前倒して、17万5000人の新規雇用を進めている。 by Hayden Field2020.06.18 20 18 3 0 アマゾンにとってさえ、経験したことのないことだった。 電子商取引大手アマゾンの2020年第1四半期の売上高は、昨年同期に比べ26%増加した。大規模なパニック買いが発生したためだ。3月中旬からAmazon.comの検索ランキングで上位を占めたのは、トイレットペーパー、手

    新型コロナ特需で17万人 アマゾン、大量採用の実態
    raitu
    raitu 2020/06/19
    “電子商取引大手アマゾンの2020年第1四半期の売上高は、昨年同期に比べ26%増加”
  • 接触アプリ名は「COCOA」 濃厚接触疑いある場合通知 午後運用 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した人と濃厚接触した疑いがある場合に通知を受けられるスマートフォン向けのアプリについて、加藤厚生労働大臣は、19日午後3時ごろから運用を開始すると発表し、広く利用を呼びかけました。 加藤厚生労働大臣は、閣議のあとの記者会見で、アプリの概要を発表しました。 それによりますと、アプリは「COCOA」という名称で、スマートフォンを持っている人どうしが15分間以上、1メートル以内に近づくと、相手のデータを互いに記録します。 そして、仮に利用者が新型コロナウイルスに感染した場合に、情報を登録すれば、記録された相手先に濃厚接触の疑いがあると通知する仕組みです。 アプリは、19日の午後3時から運用を開始し、インターネットで無料でダウンロードできます。 加藤大臣は「人の同意を前提とした、個人情報を記録しない安心して利用できる仕組みになっている。利用者が増えることで感染拡大の防止に

    接触アプリ名は「COCOA」 濃厚接触疑いある場合通知 午後運用 | NHKニュース
  • Ctrl2cap - Sysinternals

    By Mark Russinovich Published: November 1, 2006 Download Ctrl2Cap (48 KB) Introduction Ctrl2cap is a kernel-mode device driver that filters the system's keyboard class driver in order to convert caps-lock characters into control characters. People like myself that migrated to NT from UNIX are used to having the control key located where the caps-lock key is on the standard PC keyboard, so a utilit

    Ctrl2cap - Sysinternals
    raitu
    raitu 2020/06/19
    基本レジストリいじりでCapslock潰してたけど、最近セキュリティチェックでレジストリいじりがひっかかるようになってきたので、MS公式のこれつかってみるかな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    It’s evolved into one of the most compelling 12-inch Windows PCs around.

    Engadget | Technology News & Reviews
    raitu
    raitu 2020/06/19
    Capslock殺しを毎回レジストリ使うのは嫌だったから早くしてほしい。レジストリいじるとセキュリティチェックに引っかかったりするんだよね。
  • 地名の最後の一文字だけで地図をつくると地形が見える

    先日、こんな地図を作った。 なんのこっちゃと思うが、拡大するとこうなっている。 じつは小さな文字が集まってできている。東京の地名の末尾の一文字だけを並べたものなのだ。 中央やや右でぽつんと「田」となっているのは、千代田の「田」だ。全体をよく見ると「山」「谷」「海」などが散らばっている。それぞれ、代官山だったり渋谷だったり青海だったりするのだが、こうやって末尾の一文字だけにすることでうまい具合にその土地の特徴や地形が浮かび上がるように見える。 どうしてこんなものを作ったか これを作ったきっかけは永太郎さんという方のツイートだ。 永太郎さんは京都で地理を専攻している学生だ。先日も「なんでもない地図を語る会」という記事でお世話になった。なにかの調査の一環だと思うが、地図から地名だけを抜き出してものを作っていた。これがとても面白く、しかもそれ自体ぎりぎり地図と言えないこともない。しかし、残念ながら

    地名の最後の一文字だけで地図をつくると地形が見える
    raitu
    raitu 2020/06/19
    千葉の南半分は奥多摩ばりの地域だということをこの記事で実感した。そりゃ台風で倒木して停電して陸の孤島になるわなあ…
  • 『【エクセルVBA】一瞬で結合セルを解除して値を埋めるマクロ』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/374853132/comment/quality1" data-user-id="quality1" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.excelspeedup.com/ketsugoukaijyoshiteumeru/" data-original-href="https://www.excelspeedup.com/ketsugoukaijyoshiteumeru/" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%

    『【エクセルVBA】一瞬で結合セルを解除して値を埋めるマクロ』へのコメント
    raitu
    raitu 2020/06/19
    Excelで結合セルを解除し値を埋めるキーボードショートカットだが格ゲーコマンド化してる。この難易度だとKOFの超必殺技を二回連続で決めるぐらいの難易度だろうか。有識者のコメント募集します。
  • Windows 10 の動作を高速化!目に見えて効果がある5つの簡単な設定

    Windows 10のパソコンを簡単に高速化したい! Windows 7と同じ使い方してるけど大丈夫かな?

    Windows 10 の動作を高速化!目に見えて効果がある5つの簡単な設定
    raitu
    raitu 2020/06/19
    プライバシー設定内の「バックグラウンド アプリ」て使ってないアプリを切ることが大事という話など。
  • 「ナウシカ」「もののけ姫」などジブリ4作品が映画館で上映決定 宮崎駿、鈴木Pの快諾でプロジェクト実現

    スタジオジブリ作品「風の谷のナウシカ」(1984年)、「もののけ姫」(1997年)、「千と千尋の神隠し」(2001年)、「ゲド戦記」(2006年)の4作品が、6月26日から全国372館で再上映されることが決定しました。 「風の谷のナウシカ」(C)1984 Studio Ghibli・H 「もののけ姫」(C)1997 Studio Ghibli・ND COVID-19(新型コロナウイルス)の感染拡大で甚大な被害を受けた映画業界。新作の公開延期や撮影中断が相次ぎ、映画館もかつてない長期休業を余儀なくされました。今回発表されたジブリ旧作の再上映は、窮地に立たされた映画館を助けるためのプロジェクトで、映画プロデューサーで東宝映画の社長である市川南さんが、スタジオジブリ代表取締役の鈴木敏夫さんに協力を要請したことで実現しました。 鈴木さんは自身のラジオ番組で、「ジブリの旧作(の上映)。僕はね、聞いた

    「ナウシカ」「もののけ姫」などジブリ4作品が映画館で上映決定 宮崎駿、鈴木Pの快諾でプロジェクト実現
    raitu
    raitu 2020/06/19
    “「風の谷のナウシカ」(1984年)、「もののけ姫」(1997年)、「千と千尋の神隠し」(2001年)、「ゲド戦記」(2006年)の4作品が、6月26日から全国372館で再上映されることが決定しました”
  • ホンダ工場停止は氷山の一角、サイバー攻撃に無防備な日本製造業

    数年前、あるリスクマネジメントの専門家と話していた際に、名言を聞いた。「世の中には2通りの企業しかありません。サーバーをハッキングされた企業と、それに気づいていない企業です」。私は笑うとともに、深刻さを認識した。 例えば、私たちは小規模な事業を営んでいるが、それでも毎日100件ほど海外から不正ログインがある。IPアドレスを分析してみると、ウクライナロシアなどが多い。大企業であれば、異常なほどの数の不正アクセスに苦しんでいるに違いない。 ホンダは2020年6月8日に生じた社内ネットワーク障害が原因で、生産システムに支障が出たと発表した。北米やトルコ、インド、ブラジルなどの工場が生産停止に追い込まれ、社員間のメールでのやり取りも難しくなった。国内でも完成車検査システムに影響が出たもようだ。 この障害は、恐らく外部からの攻撃を受けたものだ。社内ネットワークにマルウエアが侵入し、そして打撃を受け

    ホンダ工場停止は氷山の一角、サイバー攻撃に無防備な日本製造業
    raitu
    raitu 2020/06/19
    “「世の中には2通りの企業しかありません。サーバーをハッキングされた企業と、それに気づいていない企業です」”