タグ

ブックマーク / hagino3000.hatenablog.com (9)

  • 脳波ヘッドセットでハンズフリーウェブブラウジングシステムを作る - hagino3000's blog

    両手が塞がる事中でも快適にインターネットができる仕組みが求められている.そこで手元にあったEmotiv EPOC HeadsetとEmotiv SDK付属ツールを使って実験した. Emotiv | EEG System | Electroencephalography http://emotiv.com/ やり方 今回はEclipseを起動するのが面倒だったためプログラミングはせず,SDK付属ツールだけで実験した. マウス操作 EmotivControlPanelからMouse Emulaterというツールが起動できるのでこれを使う. Mouse Emulaterはヘッドセットのジャイロセンサの値を使ってマウスカーソルを動かすツール.感度が良くブレも無いので思い通りにマウスカーソルを動かせる. キーボード操作 SDK付属のEmoKeyを使う.EmoKeyはEmotiv SDKで取得した値

    脳波ヘッドセットでハンズフリーウェブブラウジングシステムを作る - hagino3000's blog
    raitu
    raitu 2012/06/18
    「味覚がまったく機能しなくなり,何を食べているのかわからなくなる」
  • JavaScriptで厳格な型チェックを行なうライブラリを書いた - hagino3000's blog

    (追記) Version 0.3をリリースしました。 先日のjava-ja温泉で「JavaScriptは独りでヒャッハーするのには良いけど、複数人で開発しだすと途端にカオスになって苦労する」という話になった。それに対する解の一つはClosure Compilerが採用したアノテーションによる型の定義と静的チェックだろう。それとは別のアプローチで何かできないかなと考えていたら、ECMAScript 6にObjectのプロパティアクセスをフックできる仕組み(Proxy.create)があったのを思い出した。Proxy APIを使ってみたら型チェックが効くC言語の構造体みたいな物が作れたのでライブラリ化した。 hagino3000/Struct.js https://github.com/hagino3000/Struct.js これを使うと何が良いかというと obj = {}; obj.hog

    JavaScriptで厳格な型チェックを行なうライブラリを書いた - hagino3000's blog
  • OpenGLなにそれうまいの?? という人のためのWebGLの始め方 - hagino3000's blog

    追記:例題の頂点シェーダーで何をしているか説明を追加しました 追記:動作環境の所修正しました、IE9では動作しません。 皆さんはじめまして、荒川智則です。この記事はJavaScript Advent Calendarの21日目です。 この記事では、Google I/OやFirefox Developers Conferenceで華麗なデモがバリバリ出てくるにもかかわらず、実際に使っている人が異常なまでに少ないWebGLについて書きます。対象読者はWebGLに興味があるor手を出してみたけどクソ難しそうだし既に諦めそう、という人です。 WebGLの概要 WebGLはOpenGL ES 2.0のグラフィックAPIをCanvas要素上で使える様にした物です。OpenGL ESはOpenGLの組み込み機器向けのサブセットで、iPhoneandroid端末にも搭載されています。OpenGL ESな

    OpenGLなにそれうまいの?? という人のためのWebGLの始め方 - hagino3000's blog
    raitu
    raitu 2011/01/26
    「WebGLはOpenGL ES 2.0のグラフィックAPIをCanvas要素上で使える様にした物です。」
  • Twitter @Anywhereのハマリ所 - hagino3000's blog

    in_reply_to_status_idを付加する方法がわかったので記事訂正しました。 Twitter @Anywhereというのはtwitterが出しているJavaScriptライブラリ。OAuth認証も含めてJSだけでタイムラインの取得や投稿ができる。まだ完成度が低くて、バージョンアップしたら改善されているか確認したい点も含めてまとめる。これを書いている時点での最新はversion 1.1.2。 OAuthアクセストークンの寿命が短かい 3時間ぐらいでexpireする気がする。トークンリフレッシュもできない。ずっと起動しっぱなしで使うアプリだと途中で切れて、認証許可画面が出てくる。 アクセストークンをOAuth 1.0aのトークンに変換してexpireしない様にするという技が存在する模様。 the.hackerConundrum: Using Twitter @Anywhere Br

    Twitter @Anywhereのハマリ所 - hagino3000's blog
  • 破滅と節税と荒川智則 - hagino3000's blog

    skypeチャットで書いた事をまとめつつ、いろいろ補足を追加した。 前提として、会社勤めしながらそれとは別に原稿収入があるけど確定申告はしていないし、税金とかよくわかんないという破滅クルー向けに書いてある。質問は荒川智則チャット等でどうぞ。 原稿料の源泉徴収分って何?? 例えば雑誌の原稿料を貰う場合、実際に口座に振り込まれるのは約束した原稿料から10%引かれた額になる。この10%は所得税の源泉徴収分にあたり、原稿料を貰うと同時にそれにかかる所得税を支払っている事になる。 所得税額の確定 会社勤めをしている場合、毎月の給料からも所得税の源泉徴収はされている。この額は給与明細を見ればわかる。しかし、年間で給与から支払うべき所得税の額は、12月の給与が出るまで確定できない。所得税はその1年(1月~12月)の所得に対して発生する。 その年の給与所得と所得税を確定させるのが年末調整。毎月の源泉徴収は

    破滅と節税と荒川智則 - hagino3000's blog
    raitu
    raitu 2010/10/04
    「個人事業主登録をしていると会社をクビになっても失業保険の給付がもらえない。(失業状態にならないため。)」
  • ATNDのイベント画面にGoogleカレンダーへ予定を登録するボタンを追加するブックマークレット - hagino3000's blog

    こんな感じになります。 2009-12-17:Safariで動かなかったので修正しました。 コード javascript:(function(){var eventId=window.location.pathname.match(/([0-9]*$)/);$.getJSON('http://api.atnd.org/events/?event_id='+eventId+'&format=jsonp&count=1&callback=?',callback);function callback(res){var e=res.events[0];var action="TEMPLATE";var text=e.title;var desc=e["catch"];var loc=e.place;var startT=formatToUTCDate(e.started_at);var endT=

    ATNDのイベント画面にGoogleカレンダーへ予定を登録するボタンを追加するブックマークレット - hagino3000's blog
  • 個人的なお知らせ - hagino3000's blog

    日一昨日、結婚しました。*1 (以下の広告は上記告知とは無関係です。) amazonギフト券 Amazonギフト券は1000万以上のタイトルから、お好きな商品の購入にご利用いただけます! ・500円から5万円まで、自由に金額を選んでお贈りいただけます。 ・お好きなメッセージを添えて、お祝いや感謝の気持ちを伝えることができます。 via. 個人的なお知らせ - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記 via. [NS] 個人的なお知らせ hagino.3000@gmail.com *1:私のアイコンと普段の言動に問題があるらしく、皆さんネタだと思われていますが割と当です。

    個人的なお知らせ - hagino3000's blog
    raitu
    raitu 2009/12/10
    おめでとうございます。
  • IEでメモリリークしてる箇所を検出しまくる方法 - hagino3000's blog

    JavaScript Memory Leak Detectorのver. 2が出てたのでリンク修正 前から気になっていたツールを実際に使ってみたのでメモ。 javascriptでメモリリークしている箇所の検出はJavaScript Memory Leak Detector、IEの使用メモリのチェックはProcess Explorerを使う。インストールはそれぞれ次のリンクを参照。どちらもwindowsの再起動はいらないって書いてあるけど、私は再起動しないと使えませんでした。 GPDE Team Blog : JavaScript Memory Leak Detector (v2) http://blogs.msdn.com/gpde/pages/javascript-memory-leak-detector_v2.aspx GPDE Team Blog : JavaScript Memor

    IEでメモリリークしてる箇所を検出しまくる方法 - hagino3000's blog
    raitu
    raitu 2009/03/31
    //javascriptでメモリリークしている箇所の検出はJavaScript Memory Leak Detector、IEの使用メモリのチェックはProcess Explorerを使う。//
  • エロ動画サイト閲覧を超高速化するブックマークレット

    2008-10-06追記:リンク一つ毎に改行タグ(br)を入れる部分のコードが消えていたので引用記法からpre記法に変更しました。 XPathの練習として作ってみました。 yourfilehostへのリンク以外を抹殺します。yourfilehostへのリンク以外は全て騙しリンクというページで使います。 ページの読み込みが完了する前に実行できるので、騙しリンクや画像の描写に無駄なCPU時間を使わなくて済むという地球に優しい仕様となっております(グリーンIT)。 Firefox 3とGoogle Chromeで動作確認しました。 コード javascript:(function(){document.body.style.display='none';var a='//body/*';var b=document.evaluate(a,document,null,7,null);for(var

    エロ動画サイト閲覧を超高速化するブックマークレット
    raitu
    raitu 2008/10/07
    //yourfilehostへのリンク以外を抹殺します。yourfilehostへのリンク以外は全て騙しリンクというページで使います。//
  • 1