タグ

Designに関するraituのブックマーク (295)

  • 地球大学クリエイティブ 第3回 水戸岡鋭治「旅の経験をデザインする」 | TAMALOG

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    地球大学クリエイティブ 第3回 水戸岡鋭治「旅の経験をデザインする」 | TAMALOG
    raitu
    raitu 2010/08/30
    良記事。デザインの話。以前TEDでジャチェック・ウツコが「デザインは新聞を救えるか?」と言っていたけど、同じように「デザインは鉄道を救えるか?」というお話。
  • 長文日記

    raitu
    raitu 2010/08/28
    電通でのゲームワークショップの話。現場に居たかった。id:shi3zさんはストレングスファインダーのコミニュケーション持ちなんだろなたぶん。
  • モリサワと大日本スクリーン、フォント事業で協力 「MORISAWA PASSPORT」にヒラギノ収録

    モリサワと大日スクリーン製造は8月19日、フォントビジネスでアライアンスを締結したと発表した。モリサワの定額制フォントライセンス「MORISAWA PASSPORT」に、大日スクリーンの「ヒラギノ」フォントを収録する。 MORISAWA PASSPORTは、「新ゴ」や「リュウミン」などモリサワの全フォントを年間5万2500円で利用できる定額制ライセンス。新たに「ヒラギノ角ゴシック」「ヒラギノ明朝」など13種類69書体が加わり、追加料金などは不要で利用できる。MORISAWA PASSPORTの収録フォントは合計504書体になる。 契約ユーザーには9月1日からアップグレードキットを発送する。新規向けパッケージは9月21日から出荷、店頭で購入できる「MORISAWA PASSPORT ONE」は10月8日に発売する。 ヒラギノフォントは2000年からMac OS日語版に角ゴシックと明朝の

    モリサワと大日本スクリーン、フォント事業で協力 「MORISAWA PASSPORT」にヒラギノ収録
  • 文章の作り方 - 伝わるデザイン 研究発表のユニバーサルデザイン

    研究者や研究に関わる大学生や大学院生は、一年を通じて研究室ゼミや学会などで研究成果の発表を行なわなければなりません。また、近年、科学者でない人たちに対する一般向けのプレゼンや講演(アウトリーチ活動)の機会も増えてきています。他にも、研究論文や報告書を書いたり、研究費調達のために予算申請書やプロジェクトの提案書を作成したりすることも、研究者にとって欠かせない仕事です。これらはいずれも情報を他者(研究仲間や審査員、一般市民)へ伝えようとする行為であり、正確かつ効果的な情報の発信が望まれます。しかし、自己流で資料を作成して、闇雲に情報を発信していても、スムーズに情報は伝わりません。ときには誤った情報が伝わってしまい、研究の価値を正当に評価してもらえないことさえ起こりえるのです。 情報を正確にかつスムーズに他者に伝えるためには、情報をデザインすること、つまり文章を読みやすく整えたり、図表を見やすく

    raitu
    raitu 2010/08/04
    こんな読みにくい行間で文章を書くようなサイトにユニバーサルデザインをうんたら言われたくない
  • kuler

    raitu
    raitu 2010/08/03
    カラーセット
  • 非デザイナーのためのデザイン基本テクニック その1 | 07design.blog

    デザイナーではない方も趣味でサイトを作っていたり、デザイナーに頼むほどでもない画像を作ったりする機会があると思います。デザイナーはセンスでサクサクと制作するイメージがあるかもしれませんが、実はデザインというものは数々のルールによって成立しています・・・デザイナーではない方も趣味でサイトを作っていたり、デザイナーに頼むほどでもない画像を作ったりする機会があると思います。 デザイナーはセンスでサクサクと制作するイメージがあるかもしれませんが、 実はデザインというものは数々のルールによって成立しています。 そのルールの知識があればデザイナーレベルとはいかないものの、見た目がきれいなグラフィックは作れるはずです。 デザインという言葉の定義やソフトの使い方から始めてしまうとややこしくなるので、 今回はあくまでも「とりあえず見た目をキレイにする」ということに重点を置いて説明します。 記事内で

    raitu
    raitu 2010/08/02
    ラフ決め→イメージ傾向決め(明/暗、男的/女的など)→フォント決め→メインカラー決め→配色決め。Twitter/Tumblrカスタマイズ時に似たような手段はとるがフォントから決めてた。ラフ/イメージ決めは確かに大事ね。
  • 実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ : らばQ

    実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ 企業や製品のブランドには様々なロゴが用意され、名前や関係したデザインが盛り込まれています。 それぞれ良く考えられた末の意匠ですが、中には二通りの裏の意味を持つ、ひねりのあるロゴもあるんです。 実は隠された意味を持っていた、良く知られた有名企業のロゴをいくつかご紹介したいと思います。 Vaio 言わずと知れたソニーのVaioのロゴですが、実は隠れた意味があるそうです。 前半の2文字が正弦波でアナログを示し、最後の2文字が1と0の2進法でデジタルを表現しています。「アナログとデジタルの融合」をスローガンとしているとのことです。 Amazon ネットショッピングでおなじみのアマゾンですが、実はちょっとした哲学を反映しているそうです。 黄色の矢印は、客に満足させたい意味を込めたスマイルの口のようになっています。その矢印がaとzを指しているのは、アマゾンに

    実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ : らばQ
    raitu
    raitu 2010/07/30
    言われねーとわかんねーよ!というデザイン。社員さんとかちゃんと分かってるのかな。
  • ワラノート:日本の硬貨ダサすぎじゃね?

    の硬貨ダサすぎじゃね? 2010-07-23 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/23(金) 09:26:22.06 ID:BI+4EY0GP インド エジプト ジャマイカ ペルー リトアニア 日(笑) 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/23(金) 09:27:07.31 ID:xLxrMryX0 シンプルでわかりやすいじゃん! 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/23(金) 09:27:18.24 ID:x/ZDwRfy0 せめて表向けてやれ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/23(金) 09:27:56.27 ID:vIXDeJiR0 なんで意図的に裏なのか 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIP

    raitu
    raitu 2010/07/27
  • 髪・頭皮・体臭・ダイエット総合サイト|髪・頭皮・体臭・ダイエットについて記事をまとめています

    髪の毛 エヌドットはどこで買える?国内で購入できるところを全て集めました 2019年9月27日 admin

    髪・頭皮・体臭・ダイエット総合サイト|髪・頭皮・体臭・ダイエットについて記事をまとめています
    raitu
    raitu 2010/07/27
    なんだろう?これは…雑誌なのか?Blogなのか?
  • 【画像あり】リメイクして欲しい世界の名車8選 + 85台 : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】リメイクして欲しい世界の名車8選 + 85台 Tweet 1:ニゴロブナ(栃木県):2010/07/06(火) 21:04:25.45 ID:Yeceq7cg スウェーデンのSaab Automobile社は、経営悪化で蘭Spyker Cars社の傘下になったが、Saabの象徴ともいえる『Saab 92』の復活を示唆している。 英Jaguar Cars社も、あの『Jaguar E-type』へのオマージュとして『Jaguar F-Type』をついに製造するようだ。 また、伊Fiat社からは、[3代目の] 『Cinquecento』(チンクェチェント、フィアット500)がまもなく米国に出荷される予定だ。 その一方で、米Ford社が『Ford Contour』をベースに『Mercury Cougar』を新しくした際にはぞっとしたし、 トヨタ自動車の『FJ Cruiser』は、基にな

    【画像あり】リメイクして欲しい世界の名車8選 + 85台 : 暇人\(^o^)/速報
    raitu
    raitu 2010/07/07
    個人的にはカッコイイと思える車がどれも昔の車ばっかりなので、車を買うことはないんだろうなあと思ってしまう。
  • 今までで一番すごいミス【DTP・印刷】 - にくろぐ。

    引用元:DTP・印刷板「◎◎今までで一番すごいミス◎◎」 http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1003403971/ 3 名前:氏名トルツメ[]投稿日:01/10/18 21:23 チャームポイントの顎のほくろをゴミと間違えて消した 12 名前:氏名トルツメ[]投稿日:01/10/25 03:39 アニメギャルを10人ぐらい並べるとこで 一人だけ1200dpiで入稿した。 そいつだけやたら美しかった。 141 名前:氏名トルツメ[]投稿日:01/12/17 19:24 知人が大昔、写植で大使館を大便館と誤植してしまい、展示パネルにでっかく「○○大便館」となっていて、クライアントが大恥をかいたことがあるそうです。 34 名前:氏名トルツメ[]投稿日:01/10/27 15:14 エロ雑誌やってたころ 顔出しNG→目線いれ忘れ 源氏名→名に

  • UNIQLO

    UNIQLO
    raitu
    raitu 2010/06/22
    //Twitterアカウントでサッカーなどのスポーツ度を判定する//何かよくわからんけど演出がかっこいい
  • にゅるりと絞り出して飲むチューブ入りのウォッカ「Go Vodka」

    お酒の類はおよそビンや缶に入ったものが販売されていますが、まるで絵の具のようなチューブに詰められたウォッカが販売されているそうです。 ユニークかつスタイリッシュなデザインで、従来のような瓶に入ったものより場所を取らないので、お酒をたしなむ人には意外と便利なものかもしれません。 詳細は以下から。Vodka in tubes - Artsy Spot これがチューブ入りのウォッカ「Go Vodka」 絵の具が氷で冷やされているようにしか見えませんが、れっきとしたお酒です。 これはレモン味。 チューブ型の容器に入っているため瓶のように割れたりせず、飲みさしのものにフタをして持ち歩けるため、クラブのようにあちこち移動しながら飲む場面で便利なようです。 透明なウォッカがちょろちょろとチューブの口から出ています。見ているのはおもしろいですが、何だかちょっと違和感が。 ヨーロッパやアメリカなどではすでに

    にゅるりと絞り出して飲むチューブ入りのウォッカ「Go Vodka」
    raitu
    raitu 2010/06/14
    //従来のような瓶に入ったものより場所を取らないので、お酒をたしなむ人には意外と便利なものかもしれません。//ヨーロッパやアメリカなどではすでに発売されているとのことですが、日本にもいつか上陸する日は来る
  • 『"iPad時代の書籍"を考える』 — Craig Mod

    悲しむ必要はあるのだろうか? 出版業界の足元がゆらぎ、同時にアマゾンのKindleの売り上げ台数が急伸するなか、旧来の「」への思い入れを捨てきれない人々はこうした事態を嘆くばかりだ。だが当に涙を流す必要があるのだろうか。 いま消え失せようとしているのは - 読み捨てられるためのペーパーバック - 空港の売店で売られているようなペーパーバック - ビーチで時間つぶしに読むようなペーパーバックだ。 失われつつあるのは、ゴミとして捨てられる運命にあるような書物ばかりなのだ。見映えも持続性も、耐性さえも考慮されずに印刷されている書物。一度だけ消費され、その後は捨てられるだけの書物。引越作業の際は真っ先にゴミ箱行きになるような書物。 まず姿を消すのは、そうした書物だ。いま、はっきりと言おう。「悲しむ必要はない」と。 重荷となっているこれらの書物が消えてくれれば、ますます時代遅れになりつつあ

  • Colours in Cultures — Information is Beautiful

    » Check out our beautiful books » Learn to be a dataviz ninja: Workshops are Beautiful » Be the first to know: join our VIP Newsletter

    Colours in Cultures — Information is Beautiful
  • nanapiの初期バージョンに検索窓がなかった理由 : けんすう日記

    はじめに 【仕事における80:20の法則】個人・企業のパフォーマンスを最大限に高める方法 | [b] bizMode|世界のデジタルトレンドを読む というブログの中で nanapiというレシピサイトがありますが、c/o時は全然機能がなく、レシピを探せませんでした。果たして、カットオーバー時点において、レシピ検索機能は備え付けておく必要があったのでしょうか?また、個人ページにも全く機能性はありませんでしたが、今はどうでしょう?十分パワーアップしています。 そこに、多くの問題が発生したでしょうか?していません。 少しの問題は発生していましたが、プロダクト価値を脅かすものではありません。 徹底的に80%にこだわり、重要なポイントは、十分に抑えられていたと思います。 こんな記事で紹介してもらったので、ちょっと書いてみます。記事内では、最初は検索結果に対しての工数をさかずにあとで回した、というニュア

    raitu
    raitu 2010/04/21
    検索機能はユーザーをがっかりさせやすい。特定ワードに引っかかる検索数なんてあんまりないため。ドコイク?の事例を紹介。//決してユーザーに検索結果が0のページを見せたくなかったのですね。//
  • ジャチェック・ウツコは問う「デザインは新聞を救えるか?」 | Video on TED.com

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    ジャチェック・ウツコは問う「デザインは新聞を救えるか?」 | Video on TED.com
    raitu
    raitu 2010/03/10
    DTPが発達した今、今の新聞の作り方は完全に時代遅れだということでもある。
  • pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感

    尾野(しっぽ) @tail_y 先週のことだけど、会社にいる女の人がtwitterクライアントを入れるという話になった時にググってこのページを見せたのだけど、後々、このサイトが「怖かった」という話を聞いた。普通のpukiwikiページ。 http://bit.ly/HdaHR нσυѕαι тσяυ/縫采 徹 @firty_housai 何があった…RT @tail_y: 先週のことだけど、会社にいる女の人がtwitterクライアントを入れるという話になった時にググってこのページを見せたのだけど、後々、このサイトが「怖かった」という話を聞いた。普通のpukiwikiページ。 http://bit.ly/HdaHR

    pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感
    raitu
    raitu 2010/03/08
    Yahooはこわくないとのこと。多分不安感なんだろうな。寒色多用してたり、文字だらけだったり、全体的に重心がしっかりしたデザインじゃなかったり。不安感を煽られるのでは。
  • ものつくりのセンス ---Taste for Makers---

    ものつくりのセンス ---Taste for Makers--- Paul Graham, February 2002. Copyright 2002 by Paul Graham. これは、Paul Graham:Taste for Makers を、原著者の許可を得て翻訳・公開するものです。 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 <版権表示> 和訳テキストの複製、変更、再配布は、この版権表示を残す限り、自由に行って結構です。 (「この版権表示」には上の文も含まれます。すなわち、再配布を禁止してはいけません)。 Copyright 2002 by Paul Graham 原文: http://www.paulgraham.com/taste.html語訳:Shiro Kawai (shiro @ acm.org) <版権表示終り> Paul Graham氏のエッセイをまとめた『

    ものつくりのセンス ---Taste for Makers---
    raitu
    raitu 2010/03/08
  • NHK "MOJA-MOGI" by Yugo Nakamura

    raitu
    raitu 2010/03/04
    yugopさんのネタフラッシュ。NHKなのにこのMAD臭。