タグ

2009年4月13日のブックマーク (14件)

  • 始まる裁判員制度:被告の手錠・腰縄 いつ外す?協議難航 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇日弁連、拘束姿で予断/法務省、逃げたら大変 裁判員裁判の法廷で、被告の手錠と腰縄を外す手順を改めるかどうかの議論が続いている。警備上の理由を挙げて大幅な変更に難色を示す法務省と、裁判員に予断を与えることを懸念する日弁護士連合会との協議が平行線のままだ。裁判員制度開始が迫るだけに着地点を探りたいところだが、決定的な策は見つかっていない。 現在の刑事裁判は、拘置所などに収容中の被告は手錠と腰縄を付けて刑務官に連れられて入廷し、裁判官の指示で解かれる。刑事収容施設法が護送時に被告への手錠などの使用を認め、刑事訴訟法が開廷後の公判廷での身体拘束を禁じているためだ。これに対し、日弁連は「身体拘束された姿が犯罪者との印象を与え、裁判員が予断を持つ恐れがある」と指摘。裁判員制度下では裁判員が手錠や腰縄を目にしないよう求めている。具体的には裁判官と裁判員の入廷直前に外すなどの方法だ。 一方法務省は、裁

    rajendra
    rajendra 2009/04/13
    風貌や外見から予断が生まれないわけがないと自分は思うのだが、「被告のスタイルは公判の証拠にならず、予断は生まれないはず」と言うからには、そういう状況を想定したトレーニングでもあるのかな?
  • ボクサー:小松則幸さん死亡…滝で修行中 亀田戦控え - 毎日jp(毎日新聞)

    13日午後4時半ごろ大津市葛川坊村(かつらがわぼうむら)町の比良山系の三ノ滝(幅約2メートル、落差約20メートル)で、滝伝いにがけを下っていたプロボクサーの小松則幸さん(29)=グリーンツダボクシングクラブ所属=の姿が見えなくなったと、同行していたトレーナーらが滋賀県警大津北署に連絡した。同日午後6時25分ごろ、署員や消防隊員が滝つぼの底から小松さんを引き揚げたが死亡した。小松さんは5月に亀田大毅選手との試合を控え、滝で精神修行中だった。 同署によると、小松さんは数日前、ボクシングの合宿のために京都市の寺に宿泊。寺から「精神修行に適した滝がある」と聞き、トレーナー兼マネジャーや知人ら4人と13日に三ノ滝に向かった。滝付近は足場が急で、小松さんは1人で滝つぼ付近にたどり着いたが、その後姿が見えなくなったという。 小松さんは大阪府寝屋川市出身。東洋太平洋フライ級王座2度獲得(5度防衛)の実績を

    rajendra
    rajendra 2009/04/13
    "寺から「精神修行に適した滝がある」と聞き、トレーナー兼マネジャーや知人ら4人と13日に三ノ滝に向かった。滝付近は足場が急で、小松さんは1人で滝つぼ付近にたどり着いたが、その後姿が見えなくなった"
  • asahi.com(朝日新聞社):「おくりびと」イメージ一変、志望者次々 - 社会

    和室のセットを使って、納棺師の仕事が実演された=12日、福岡県桂川町の善光会館、山壮一郎撮影  映画「おくりびと」の米国アカデミー賞外国語映画賞受賞で納棺業者が注目されている。遺体に触る仕事として敬遠されがちだったが、映画では永久(とわ)の別れの演出者として描かれ、イメージが一変。不況下の就職難も手伝って「やりがいのある仕事」と求人への応募が相次いでいる。  両手を組んで布団に横たわる故人役の女性。その手をもみさすり、硬直を解いて開かせた後、肌が見えないよう浴衣から着物に手際よく着せ替える。福岡県桂川町の葬儀場で12日、湊敏宏さん(37)、麻美さん(25)夫が客を前に納棺サービスを実演した。  「何万円か高くなっても、自分のきれいな死に顔を家族の思い出に残したい」「家族を送る時にしてあげたいし、自分にもしてほしい」。実演に見入っていた70代の女性2人は高い関心を示した。  湊さん夫

    rajendra
    rajendra 2009/04/13
    "「帰り際に玄関先で遺族から「ありがとうございます」と地面に頭をこすりつけて感謝されたこともあれば、興奮状態の遺族から「(遺体に)触らないで」「帰ってくれ」と追い返されたこともある。"
  • 児童ポルノ画像「日本一の収集家」を逮捕 兵庫県警 - MSN産経ニュース

    携帯電話のインターネットサイト上に女児のわいせつな画像を掲載したとして、兵庫県警少年育成課は13日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、山口県下関市新椋野、トラック運転手、松正規容疑者(40)を逮捕した。 同課はわいせつな画像約12万枚が保存されたメモリーカードを押収。同課によると「携帯の児童のわいせつ画像収集では(自分が)日一」と供述している。 逮捕容疑は、昨年3月3日から同月4日まで、携帯サイト上に女児のわいせつな画像3枚を閲覧できるようにした疑い。 同課によると、サイトのサーバーを運営する会社が兵庫県にあり、ネット上の有害情報を調べる「インターネット・ホットラインセンター」(東京)が昨年5月に県警に通報していた。

  • 書評:『フランスの子育てが、日本よりも10倍楽な理由』

    『週刊東洋経済』に掲載された書評の草稿 日の将来に暗い翳をおとしている少子高齢化問題。その対策をどうするべきか。書は、出生率の上昇に貢献したフランスの少子化対策をわかりやすく解説した良書である。著者自身の現地での子育て経験や、またフランス人家族へのインタビューを通して、フランスの家族政策や社会保障制度の仕組みを、具体的に知ることができて面白い。 フランスでは子育ては人生の愉しみなのに、なぜ日では子育てが人生の苦労になりやすいのか。書を読むと、それはフランス人と日人の人生観の違いというよりも、政府の制度設計の仕組みの違いに決定的に依存していることがわかる。例えば所得格差、男女間格差、長時間労働などを放置すれば、出生率が低下するのはあたりまえだと著者はいう。 確かに日ではこの三つの問題を政府はうまく対処できていない。例えば、フランスの男性がいかに子育てに積極的であるかが紹介されてい

    書評:『フランスの子育てが、日本よりも10倍楽な理由』
  • 内定取り消し企業に大学が“ブラックリスト” (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    京セラドーム大阪で2月に開かれた就職説明会。厳しい就職戦線を勝ち抜いた末の内定取り消しは、学生にとって深刻な問題となっている=大阪市西区 学生の内定取り消しが問題となる中、大学側に企業の“ブラックリスト”をつくって対抗する動きが広がっている。取り消しを行った企業の情報を大学間で交換するほか、企業名を学生に知らせるなどして注意を喚起する。 取り消し企業についての情報を得る機会がなかった学生・大学側にとっては安易な取り消しを抑制するための自衛策だが、インターネットや口コミで情報が一人歩きする可能性もあり、懸念も示されている。 広島経済大(広島市安佐南区)など広島県内の計12の大学・短大は今年1月、内定取り消しの状況について相互に情報交換。計18人の学生が取り消されたことが確認され、企業名の公開を始めた。なかには卒業間近の4年生の内定を取り消しておきながら、数カ月後には3年生を対象とした採用募集

    rajendra
    rajendra 2009/04/13
    情報の共有は、まだまだ防衛の範囲。
  • ビジネス : 日経電子版

    <12/17の予定>(注)時間は日時間 【国内】12月のQUICK月次調査<外為>(8:00)企業の物価見通し(日銀、12月短観分、8:50)国際決済銀行(BIS)国際資金取引統計および国際与信統計の日分集計結果(2018年9月末)(日銀、8:50)11月の首都圏・近畿圏のマンション市場動向(不動産経済研究所、13:00)中西経団連会長の記者会見(15:30)清田日取引所CEOの記者会見(15:30)ジャスダック上場=グッドライフカンパニー、ツクイスタッフ【海外】10月のユーロ圏貿易収支(19:00)11月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)改定値(19:00)12月のニューヨーク連銀製造業景況指数(22:30)12月の全米住宅建設業協会(NAHB)住宅市場指数(18日0:00)10月の対米証券投資(18日6:00)南アフリカ市場が休場 〔日経QUICKニュース(NQN)〕 <12/

    ビジネス : 日経電子版
  • 補整下着ナビ|補整下着の正しい選び方!バスト・ヒップ・ウエスト・レッグ・全身の最適な選び方を提案

    <p style=”text-align:right;”>【PR】</p> 男女問わず、誰しも体型の悩みはあります。 特に気になるところを部分痩せをしたいとお考えの方は、補正下着を検討される事もあるのではないでしょうか? でも、補正下着にもたくさんの種類があり、どんな補正下着が自分にとって効果的なのか判らないという人も多いです。 こちらでは、補正下着の種類や効果、選び方について詳しくご紹介します。 補整下着の種類と効果と選び方女性で部分痩せをしたいという人は結構多いのではないでしょうか? ココだけどうにか痩せられないだろうか?と言う時に補正下着を探される方もいらっしゃいます。 こちらでは、そんな部分痩せの補正下着にどのようなものがあるのか? 価格や購入先等もご紹介します。 ナイトブラナイトブラは、近年、右肩上がりで売れているバストアップも可能な補正下着です。 バストの補正に効果的なだけでは

    補整下着ナビ|補整下着の正しい選び方!バスト・ヒップ・ウエスト・レッグ・全身の最適な選び方を提案
    rajendra
    rajendra 2009/04/13
    あちらでも、『ホモ・○○』という書名で勘違いする向きはあるのだな。
  • 「必要」とか言ってる時点でアウトだってわかれよ - おしゃべりすずめ

    検索避け推奨サイト 携帯ホームページ フォレストまあ間違いは多いけど、とりあえず論点を2つにしぼろう。

    rajendra
    rajendra 2009/04/13
    "それぞれの方面でのメリットデメリットを提示してこそはじめて自由な判断を任せられるんではないですか?一方に偏った知識だけを植えつけて「さあ考えろ」なんてただの先導です。強制と何にもかわらない。"
  • 早川書房の大型企画 pixivで「雪風」「星界」イラストレーション募集 - アニメのニュースと情報

    早川書房の大型企画 pixivで「雪風」「星界」イラストレーション募集 - アニメのニュースと情報
  • asahi.com(朝日新聞社):性犯罪防止専門「さくらポリス」が初の検挙 東京 - 社会

    子どもや女性が被害者となる性犯罪の未然防止に当たる専従班「さくらポリス」を今月発足させた警視庁は、同班が初めて容疑者を検挙したと13日発表した。  東京都八王子市に住む少年(19)を都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。生活安全総務課と八王子署によると、少年は3月12日午後6時ごろ、同市内の浅川河川敷で、帰宅中の女子中学生の手や胸を触った疑いがある。  中学生の保護者から事件直後に110番通報を受けて捜査していた八王子署が、さくらポリスに支援を要請。女性2人を含む捜査員6人が中学生の心のケアに当たりながら調べていたという。  同様の専従班は今春、全国の警察部で発足している。

  • asahi.com(朝日新聞社):内々定取り消しで75万円支払い命令 福岡地裁違法認定 - 社会

    採用内定式の直前に内々定を取り消したのは違法だとして、福岡県内の20代の元男子大学生が福岡市の不動産会社に損害賠償を求めていた労働審判の第3回審理が13日、福岡地裁であった。元学生側の代理人の光永享央弁護士によると、地裁は「未曽有の不況という理由では、内々定取り消しは正当化されない」との判断を示して違法と認め、会社側に解決金75万円の支払いを命じた。  元学生は当初、約370万円の賠償を求めたが、就職活動を再開した結果、別の企業に就職が決まったため、請求額を慰謝料など計105万円に減額した。元学生は「内々定取り消しで自分だけでなく家族や友人までも深刻な衝撃を受けた。同様の事案が二度と起こらないようにしてほしい」と話していたという。これまでの審理では今回と同じ75万円での解決案が地裁側から示されていたが、金額面で折り合いがつかなかったという。  申立書などによると、元男子大学生は昨年7月、福

    rajendra
    rajendra 2009/04/13
    "学生側は「内々定は日本経団連の倫理憲章に違反しないようにするための慣行の産物」と指摘。「法的には労働契約の成立を認めるべきだ」と主張していた。"
  • asahi.com(朝日新聞社):生活保護の子に参考書代・クラブ活動費支援 厚労省 - 社会

    低所得世帯の子どもが十分な教育を受けられず、貧しさが子どもに引き継がれる「貧困の連鎖」を防ごうと、厚生労働省は、生活保護を受ける家庭の子どもに、参考書の購入費などの学習費用を支援することを決めた。新経済対策として補正予算案に計約63億円を盛り込んだ。  支援するのは、小学生から高校生までの子どもがいる世帯。小学生は1人あたり月額2560円、中学生は4330円、高校生や専門学校生は5010円を、生活保護費に上乗せする。家庭内学習で使う参考書や辞書などの図書費のほか、クラブ活動費などとして使えるようになる。対象は、07年度調査で18万9680人。  また、福祉事務所がある全国の自治体に、教師や保育士のOBらを配置。家庭訪問などをして、進学指導のほか、親への支援、引きこもりや不登校児の相談に当たる。  06年に公表された経済協力開発機構(OECD)の報告書では、日の子どもの貧困について、「学校

    rajendra
    rajendra 2009/04/13
    "小学生は1人あたり月額2560円、中学生は4330円、高校生や専門学校生は5010円を、生活保護費に上乗せする。家庭内学習で使う参考書や辞書などの図書費のほか、クラブ活動費などとして使えるようになる"
  • asahi.com(朝日新聞社):サバイバルゲーム場「怖い」 計画説明会で住民猛反発 - 社会

    サバイバルゲーム場設置計画の説明会に詰めかけた地元住民ら=八王子市中山の市立中山中学校  八王子市中山地区のサバイバルゲーム場設置計画に住民らが反対している問題で、地元住民らでつくる青少年対策中山地区委員会(篠原由紀子会長)は11日、地元の市立中山中学校体育館で経営会社側を呼んで住民説明会を開いた。経営会社側から社長の男性(33)ら3人が出席。住民300人超が詰めかけた。  まず計画内容などについて同委員会が事前に出していた公開質問状への回答を紹介。その後、住民らが質問や意見を述べた。「小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がっている」「山林の脇は園児が散歩するコース。事故があってからでは遅い」「目の前に住んでいる。恐怖感で暮らすのは嫌」などと口々に反発の声をあげた。  計画地の南約300メートルには、同中学や小学校、保育園が並ぶ。住民から文教地区の近くにゲーム場をあえて設ける理由や、細かい

    rajendra
    rajendra 2009/04/13
    バッティングセンターやボウリング場と大して変わらんという印象があるが、この遊戯施設の何が彼らに恐怖を抱かせるのだろう?