タグ

2009年8月24日のブックマーク (17件)

  • 娘のことで起こったこと、思ったこと。(追記アリ)

    気持ちを整理するために書いてたんだけれども、他の視点からの感想、意見なども聞きたくなったので晒してみる。 土曜日の夕方、娘の友人とその母が来訪。 お友達の子が娘の部屋で、自分のDSソフトを見たとのこと。 そのこの話によれば娘の部屋にソフトは忘れていった。今日みつけたけれど娘は「ママに買って貰った」と言った。 言われたソフト名は買った覚えのないもの。そして確実に娘の部屋で見たらしい。 娘は否定しているけれど、とりあえず部屋にあげてどこで見たのか教えて貰う。ひとつ発見する。 ここでの疑問。当に忘れていったのか?娘がわざと隠したのではないか? 相手が好意的に忘れていったのだと思うと解釈してくれたのでは? 部屋にて一悶着。娘が意固地にも他のソフトを隠して出さない。協力しない。 泣いて暴れて邪魔して一つ年下の友人とその母親を前に醜態を晒す。 ついに相手の母親「そのDSソフトは亡くなった父親の形見。

    娘のことで起こったこと、思ったこと。(追記アリ)
    rajendra
    rajendra 2009/08/24
    人生いろいろ。/"「理解しよう」とするより「私が気に入るような答えを探す」ようになってる気がした。"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トキエア就航1カ月、新潟-丘珠(札幌市)線搭乗率は5割 春以降の予約増加傾向 需要拡大には新規路線が鍵

    47NEWS(よんななニュース)
    rajendra
    rajendra 2009/08/24
    "訴状によると、収納代行業務はフランチャイズ基本契約には入っていないのに、セブン側が自治体など依頼者との合意だけに基づき、2004年ごろから加盟店側の了解を得ず一方的に要求するようになったと主張。"
  • 佐用豪雨、町長「激甚」指定を要望…麻生首相が視察 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    rajendra
    rajendra 2009/08/24
    やはり図書館はわかりやすい被災地なのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):高校生ら山林で大麻栽培容疑 熊本、密売人から種入手か - 社会

    山林で大麻草を栽培したとして、熊県警は熊市内の私立高校3年生の少年(17)と知人の無職三村真弘容疑者(22)=同市城山大塘(じょうざんおおども)3丁目=を大麻取締法違反(栽培)容疑で逮捕したと24日発表した。2人とも容疑を認めていると説明している。  熊南署によると、今年5月上旬、熊市松尾町上松尾の山林に大麻草の苗を植え、8月22日までの間に7を栽培したという逮捕容疑。三村容疑者は密売人から乾燥大麻を購入した際、「おまけ」として大麻の種子をもらい、4月に自宅で種を植え、高さ30センチほどに育てた後で近くの山林に植え直したという。高校生は5月に手伝いを頼まれ、三村容疑者が夜、山中の大麻草に水をやりに行く際、肥料を混ぜた水を入れたペットボトルを運ぶのを手伝ったという。  6月中旬、同署に「山林に大麻らしきものがある」と通報があり、署員らが張り込んでいたところ、8月22日夜に現場に来た

  • asahi.com(朝日新聞社):「開業医の質」認定制度創設へ 来年、関連3学会が合併 - 社会

    開業医や小規模病院の医師らでつくる3学会が、来年4月に合併することが23日、決まった。来年度中に、初期治療を担う能力を認定する制度を創設する。日では、医師免許があれば麻酔科以外はどんな診療科でも開業できるため、質を担保する仕組みづくりが課題となっている。  合併するのは、日プライマリ・ケア学会(会員数約4600人)と日家庭医療学会(同約2千人)、日総合診療医学会(同約1千人)で、合併後は「プライマリ・ケア連合学会」(仮称)になる。がんや内視鏡手術といった難度の高い技術が求められる医療ではなく、具合が悪いときにまずかかる初期治療を担う医師たちが加盟しており、多くは開業医だ。  欧米では、初期治療を担う医師は、決められた研修を受け、専門医試験を通る必要がある。一方、日では、総合病院で長年、心臓外科の専門医としてやってきた医師が突然、内科や整形外科を開業することもできる。開業医の質の担

    rajendra
    rajendra 2009/08/24
    "開業医の質の担保の仕組みが乏しいことが患者の大病院志向に拍車をかけ、各地の総合病院に軽症患者が押しかける要因とみられている。"
  • 高速1000円に恨み節続出:日経ビジネスオンライン

    お盆休み中の土曜日に当たる8月15日、香川県内のあるショッピングセンターに出店している生活雑貨店の店主は、ため息をもらした。 「お盆は家族連れが集まる書き入れ時なのに、来店客数は昨年に比べて3割減。売り上げは4割も落ちた」 原因は景気減速だけではない。この店主は、今年3月に始まった土日祝日の高速道路の特別割引制度による影響が大きいと見ている。 ETC(自動料金収受システム)の搭載車であれば、土日祝日はほとんどの高速道路が「1000円乗り放題」となるこの制度により、自動車で遠出する人が増えているのは間違いない。お盆期間中は初めて平日にも制度を適用した。香川県であれば、名物のうどん店にできた長い行列がメディアの話題になることも多い。これだけ見れば、「高速1000円」が地方の活性化と消費の底上げにつながっているように映る。

    高速1000円に恨み節続出:日経ビジネスオンライン
  • 「龍」と「ドラゴン」って違うよな?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 22:40:23.86 ID:UruLFSU+0 それを友人にわかりやすく 単純な見た目の違いを説明するために例をあげたいんだが 「龍」はシェンロンでいいとして、万人にわかりそうな「ドラゴン」ってなんかいるか? 最初はバハムートでいいかなと思ったんだが、 よく考えたらそいつはゲームをやらんのだ 219 名前:名無しさん@50周年:2009/08/19(水) 00:15:19.04 ID:7mN+G7Om0 龍はながっちょろいような奴 ドラゴンはドラクエⅠに出てくるあいつ、もしくはイギリス国旗 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 23:32:51.82 ID:7EKb0T7/0 シェンロンが通じるなら、ドラゴンは悟飯が尻尾切ってってたやつで良いだろ >

    「龍」と「ドラゴン」って違うよな?
  • https://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009082413260902.html

  • スポーツナビ | 野球| 2009 夏の高校野球 (第91回全国高校野球選手権大会) |コラム|“らしさ”が見られなかった菊池雄星の夏(1/2)

    異変は、県大会からあった。 準決勝・盛岡中央高戦の試合後、1カ月ぶりに花巻東高・菊池雄星と顔を合わせると、そこには高校生らしいニキビ顔があった。 春にはなかったニキビ。「ストレスでできたんじゃない?」と声をかけると、「あー、はい。そうかもしれません。でも、ケアしてないだけなんで」と微妙な反応が返ってきた。 センバツ準優勝後、周囲のフィーバーぶりは異常だった。特に150キロ左腕として名前の売れた菊池雄星は別格。地元では野球に興味のない一般の人でも菊池雄の顔や名前だけは知っていた。コンビニに行けば「雄星がコンビニで何か買っている」と学校に連絡が入る。ときには花巻東高の野球部というだけですべて「雄星が……」と言われた。 マスコミの取材も殺到。花巻東高は取材に協力的で、お願いすれば時間を割いてくれるのをいいことに、無理な要求をする社もあった。グラウンドを訪れ、投げる予定のない日に「投げてい

  • 和魂と洋才とアメリカンドリーム - マーケットの馬車馬

    前回前々回と、欧米の「ジェノア型」組織の非生産的なところばかりを強調して書いてきたので、こういう疑問を持つ方もいたかもしれない。「アメリカ人ってそんなにみんな怠け者だったっけ?」 実際、アメリカ人には、日人よりも遥かに「ワーカホリック」な人がいくらでもいる。ウォール街で働く証券マンなどはいい例だろう。朝5時に起床して会社まで30分のジョギング。会社でシャワーを浴びて6時には席に着き、メールをチェックしつつロンドンやらシンガポールやらと電話。朝の8時にはモーニングミーティングに出席し、9時半にマーケットが開けば、めまぐるしく動く株価をにらみながら右へ左へと叫び続ける。よほどの理由がない限り、ランチを外にべに行くなどあり得ないことである。マーケットが閉じるのが4時、その後で取引の後始末をしたり客のリクエストに応えたりしているとあっという間に7時になる。客とのディナーが入っていればこの後深夜

    和魂と洋才とアメリカンドリーム - マーケットの馬車馬
    rajendra
    rajendra 2009/08/24
    人件費を高騰させずに従業員を働かせてきた日本型雇用システムは、会社にとって実に都合が良かったのだなあ、という逆説的な感想を抱いた。
  • モンスターペアレント対処、専門機関助言で解決 木刀で恫喝、都内公立小 - MSN産経ニュース

    rajendra
    rajendra 2009/08/24
    「児童の入学直後から何回も、木刀を持参して校長室に乗り込み、校長を繰り返し恫喝」こういう保護者が現れたら、個々の学校に対応できるとは思えないなあ。
  • 【特報 追う】ヤミ金相談件数減の裏は?規制強化でソフトな新手が… - MSN産経ニュース

    rajendra
    rajendra 2009/08/24
    自分も何度かこういう主張をしたが、無力だった。>金利が下がれば、貸し出しの審査を厳しくしなければならず、正規業者は顧客を減らすことになり、業態を縮小せざるをえなくなった。これが新たなヤミ金業者を増殖
  • 「免許取ったことない」 岩槻の7人死傷事故で容疑の少年逮捕 - MSN産経ニュース

    さいたま市岩槻区馬込で22日夜、乗用車とワゴン車が正面衝突し7人が死傷した事故で、岩槻署は23日、自動車運転過失致死傷と道交法違反(無免許運転)の疑いで、乗用車を運転していたさいたま市中央区の土木作業員の少年(19)を逮捕した。 岩槻署の調べでは、少年は22日午後10時半ごろ、さいたま市岩槻区馬込の国道122号で無免許で乗用車を運転。対向車線にはみ出て白岡町小久喜の無職、植木理枝子さん(37)のワゴン車と正面衝突し、植木さんの次男、康成くん(4)を死亡させたほか、ワゴン車の4人と乗用車に同乗の1人に重軽傷を負わせた疑いが持たれている。 岩槻署によると、現場は片側1車線の直線道路。少年は免許を取得したことがなかった。「祭りでビールを飲み、大丈夫だと思ったが、ハンドル操作を誤った」などと供述しているという。少年の呼気1リットル当たり0・1ミリグラムのアルコールが検出された。

    rajendra
    rajendra 2009/08/24
    無免許+飲酒+未成年。
  • みや長、ニッカン社会面に登場。 | +++ A to Z +++

    ジェフ&レイソル兼任サポひとり千葉ダービーマッチ男、ことちぃちぃにょ?親方の日々の書き記すまま。 ログは「小」または「最小」でみるべし。 by ta_ch1967

    みや長、ニッカン社会面に登場。 | +++ A to Z +++
    rajendra
    rajendra 2009/08/24
    何だこれwww
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トキエア就航1カ月、新潟-丘珠(札幌市)線搭乗率は5割 春以降の予約増加傾向 需要拡大には新規路線が鍵

    47NEWS(よんななニュース)
    rajendra
    rajendra 2009/08/24
    "酔っぱらったカンニング竹山から「オマエ絶対やめろよ」と命懸けで説教され、和田は号泣したという。"
  • 「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語

    「つい婚」――「Twitter」で知り合い、今年3月29日に入籍したカップルがいる。 恋は、「文字列にほれて」始まった。 夫はchank(ちゃんく、33)さん、はchanm(ちゃんみつ、32)さん。東京と長野という離れた場所に住んでいた。会話は、Twitterや「Skype」のテキストチャットが中心だった。付き合い始めたのは昨年9月。その2カ月後には、chankさんがSkypeで結婚を申し込んだ。chanmさんは「じゃ、そういう方向で」とOKの返事をしたという。 プロポーズの言葉は何だったのだろうか。2人とも「覚えていない」と笑って話す。「Skypeのログを調べれば、分かるかもしれないけれど……」(chankさん) アカウント名が似ていたから chankさんは都内に住むゲーム開発者で、3年前に友人と設立した会社で働いている。アニメも好きだ。ネットには「1日中へばりついている」(chank

    「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語
    rajendra
    rajendra 2009/08/24
    恋愛譚は永遠のコンテンツ。
  • スポーツナビ|欧州サッカー|オランダ[エールディビジ]|VVV本田「20年30年抜かれないような記録を作りたい」(1/2)

    22日に行われたフローニンゲン戦の7分、VVVの田圭佑はフリーキックから先制弾をたたき出した。これで今季開幕から4試合連続となる5ゴール目。このフリーキックは、田がマーカー役のアジロレのボールを奪ってドリブルでボールを前に運び、たまらずアジロレがファウルで止めて奪ったもの。田は快調に見えるし、“田システム”も機能しているようだ。 今、オランダ人の興味は「田の移籍はこの夏かなうのか」ということに集中している。最近アヤックスが田獲得戦線から脱落し、PSVも田をあきらめ切れないとはいえ、なかなか移籍金でVVVとの折り合いがついていない。そんな中、“日在住フェイエノールトファンのオランダ人投資家”が、田獲得にどうやら乗り出したらしいなどという情報も飛び込んできた。ともかく、現在オランダにおける“田フィーバー”は日では想像つかないほど過熱している。 そんな渦中の田はゴール