タグ

2013年9月23日のブックマーク (8件)

  • 【堺市長選】「誤解がある。堺はなくならない」橋下氏必死の訴え 大阪都構想めぐり舌戦過熱(1/2ページ) - MSN産経west

    堺市長選の投開票までちょうど1週間となった3連休中日の22日、無所属現職の竹山修(おさ)身(み)氏(63)と、日維新の会傘下の地域政党「大阪維新の会」公認の新人、西林克敏氏(43)の両陣営は、最大の争点となった大阪都構想の是非をめぐり、激しく舌戦を繰り広げた。「堺は堺」「1つの大阪を」。夏に戻ったような強い日差しの下、両候補は一つ一つの言葉に熱を込めた。 「都構想は皆さんの生活レベルを落とすだけ。百害あって一利なしだ」 午後3時、竹山氏は元堺市議である西林氏の地元、南区の商業施設近くでまくし立てた。選挙戦の勝負どころとなる日にあえて“敵陣”に乗り込み、反都構想をアピールする戦略だ。竹山氏は「堺の健全財政が狙われている。460億円の堺の税金が(大阪都に)吸収される」と訴えた。 傍らに、応援に駆けつけた日サッカー協会最高顧問、川淵三郎氏が寄り添った。竹山氏と同じ堺市内の府立高の先輩で、堺名

    rajendra
    rajendra 2013/09/23
    いくら「誤解がある」と強弁しようとも、市民の不信感は解けないだろう。だって無くす気じゃん。
  • Jリーグ2ステージ制をシミュレート 問題点は? | Goal.com

    Jリーグの2015年からの新たな大会方式が、反対意見に包まれながらも先週発表されて以来、経済面・マーケティング面の利益を含めた2ステージおよびプレーオフ方式のメリットについて、またそのデメリットについて様々な議論が行われてきた。 だが、そういったテーマは一旦脇に置いて、一つの疑問に答えてみたいと思う。新たな方式は、どのチームがJリーグ王者となるかを決める上で明確な影響をもたらすことになるのだろうか? 検討材料として、GOALでは2012年から2005年までを遡ってシミュレーションを行ってみた。05年は1ステージ制が初めて導入されたシーズンであり、間違いなく最も劇的な結末を迎えたシーズンでもあった。 なお、Jリーグは新制度において、プレーオフ進出の資格を得るチームが重複した場合の扱いをまだ決定してはいない。ここでは、次のような仮想の方式のもとでシミュレーションを行うこととする。 ◇プレーオフ

    rajendra
    rajendra 2013/09/23
    "Jリーグ関係者はこのリーグを日本の代表的なスポーツコンペティションだというよりも、まず第一にマーケティングの道具だと考えているかのようだ。ファンや選手はそこから置き去りにされている。"
  • 朝日新聞デジタル:J1、なぜ2ステージに? J本部長が語る「危機感」 - スポーツ

    2ステージ制について話す中西競技・事業統括部長=内海亮撮影2004年まで行われていたチャンピオンシップでは、年間王者をかけた熱戦が繰り広げられたJリーグの収入とJ1入場者数(1試合平均)の推移  【編集委員・潮智史】Jリーグは2015年シーズンからJ1の大会方式を前後期の2ステージに分け、年間王者を決めるポストシーズン制を採り入れる。プロ化から20年を経たいま、グローバル化の波にさらされるJリーグの危機感や狙いはどこにあるのか。改革に踏み切ったJリーグの中西大介競技・事業統括部長にインタビューした。  ――大会方式の変更が最後は駆け足で決まった。  「何もしなければ14年の時点で10億円程度の減収が見えていた。分配金にすると、J1のクラブで4千万、J2で2千万円になる。その一方、大会方式を変更した場合、スポンサー料やテレビ放映権料をかき集めたら10億円程度。合わせれば20億円の開きがあ

    rajendra
    rajendra 2013/09/23
    "大会方式を変更した場合、スポンサー料やテレビ放映権料をかき集めたら10億円程度。合わせれば20億円の開きがあった。反対していた実行委員がオセロみたいにひっくり返った"
  • サッカー界の厳しい現実。週刊サッカーマガジンが11月から月刊誌化 | ゲキサカ

    株式会社ベースボールマガジン社は、週刊サッカーマガジンの月刊誌化をホームページ上で発表した。1993年のJリーグ誕生に合わせて週刊誌化されたサッカーマガジンは、2013年10月29日に発売される号を最後に月刊誌になるという。 公式HPでは「この刊行形態の変更は、近年の情報伝達の高速化や、読者ニーズの多様化など、サッカー界を取り巻く環境の急速な変化を受け止めた結果であり、速報性や多様性を追うこと以上に、より専門的かつ中身の濃い情報をお届けすることが、雑誌媒体として重要な役割だと判断した結果です。以上、誠に勝手ではございますが、事情ご賢察の上、何卒ご了承賜りますようよろしくお願い申し上げます」と、コメントが発表されている。 Jリーグは経営戦略として、2015年から2シーズン制に戻すことを決定したばかりだが、サッカー界の厳しい現実が、ここでも表面化した形になった。

    rajendra
    rajendra 2013/09/23
    古くから言われてることだが、速報性では紙媒体はウェブに敵わない。では批評の方に行くのだろうか?
  • ツイッターは怒りの感情のたまり場か

    (CNN) 開設から7年がたち、5億人以上のユーザーがニュースや気の利いた一言、馬鹿げた冗談などを発言するようになった短文投稿サイトの「ツイッター」。しかし怒りをぶつける場としても利用されやすく、そうした怒りは瞬く間に広がる傾向があると専門家は指摘している。 ミス・アメリカに初めてインド系女性のニーナ・ダブルリさんが選ばれた当日。ツイッターには直後から、「これはミス・アメリカだ。ミス外国じゃない」「おめでとうアルカイダ。君たちの1員がミス・アメリカになった」などのコメントが相次いだ。 スポーツやテレビ番組、政治、マスコミの報道などについて何か否定的な発言をしたい時、多くのユーザーがツイッターに向かう。そうした現象について、ツイッターはユーザーの理性を失わせている一面もあると解説するのはサンディエゴの精神科医、デービッド・リース氏。 「走り書きして送信ボタンを押すのはとても簡単だ。深く考える

    ツイッターは怒りの感情のたまり場か
    rajendra
    rajendra 2013/09/23
    怒りの感情はその他の感情に比べて伝播の度合いが大きく、しかもtwitterはFBなどよりも理性を失いやすい構造、ということか。
  • ペット:改正法で自治体の引き取り拒否可能に 命守れるか- 毎日jp(毎日新聞)

    rajendra
    rajendra 2013/09/23
    「不要」なペットを行政に押し付けるような人は、ペットを山野に遺棄することも厭わないと思う。
  • ドイツ総選挙で保守与党が大勝 メルケル首相、歴史的3選へ

    独ベルリン(Berlin)のキリスト教民主同盟(Christian Democrats、CDU)部で、総選挙の出口調査結果第1報をうけ花束を掲げるアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相(2013年9月22日撮影)。(c)AFP/JOHANNES EISELE 【9月23日 AFP】ドイツ連邦議会(下院)選挙は22日に投開票が行われ、アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相(59)率いる保守与党のキリスト教民主・社会同盟(CDU/CSU)が議席のほぼ半数を獲得して大勝し、メルケル首相の3期目続投が確実となった。 欧州南部のユーロ圏国を見舞った財政赤字危機を無傷で切り抜けてドイツの欧州経済トップの座を維持し、「世界で最も強大な権力を持つ女性」と呼ばれるメルケル首相の手腕に、有権者が報いた形となった。 暫定公式結果によるとCDU/CSUの得票率は41.5%で、単独での

    ドイツ総選挙で保守与党が大勝 メルケル首相、歴史的3選へ
    rajendra
    rajendra 2013/09/23
    "メルケル首相が2017年までの次期任期を務めあげれば、英国のマーガレット・サッチャー(Margaret Thatcher)元首相の11年を抜いて欧州で最も長期にわたり首脳の座についた女性となる。"
  • マラドーナとロマーリオがタッグ 「巨悪・南米サッカー連盟」告発の仰天展開 - スポーツ - ZAKZAK

    【北川信行のサッカーなんでやねん】  現役時代にやんちゃで素行が悪く、時に無頼だったヒーロー2人がタッグを組み、金権まみれの「悪の巨大組織」に挑む。そんな漫画のような物語が南米サッカー界で起きている。  ヒーローは「神の手ゴール」や「5人抜きドリブル」などで有名なアルゼンチンの英雄、ディエゴ・マラドーナと、1994年ワールドカップ(W杯)米国大会で得点王となり、ブラジルに4度目の優勝をもたらしたロマーリオ。ロマーリオはいまや、ブラジルの国会議員を務めている。  今月上旬、サンパウロで開かれた南米の20クラブとウルグアイの弁護団の会合に出席した2人は意気投合。南米サッカー界の総元締めである南米サッカー連盟(CONMEBOL)が横暴を働き、富を独り占めにしているとして、立ち上がった。  ロイター通信などによると、マラドーナは「サッカーが一握りの権力者のものになっていることを、驚愕(きょうがく)

    rajendra
    rajendra 2013/09/23
    毒をもって毒を制す的な(ry