タグ

2014年2月11日のブックマーク (7件)

  • イージーリスニングの虜、アーティストの麻薬 - ohnosakiko’s blog

    佐村河内騒動で考える:松浦晋也のL/D 例の「交響曲第1番」の感想、NHKの「お涙頂戴」番組作り、新垣隆氏の仕事など論じられていることが幾つかのテーマに渡る長いエントリだが、終わりの方に書かれていたことについて思ったことをメモ。 現代音楽の売れなさは、もう笑うしかないレベルで、CDが出てもスタンプ枚数は数百枚というのが当たり前だ(コミケかよ!)。私はその手のCDを数百枚持っているが、「これと同じCDを世界の何人が持っているのだろう」と盤面を眺めたりもする。 現代音楽だけでなくクラシック音楽も客入りに悩んでいるという話はよく聞く。クラシック音楽業界の窮状について拙書に書いたところより引用。 数年前、あるシンポジウムで音楽プロデューサーの平井洋さんとご一緒したことがあります。五嶋みどりをはじめ日を代表する音楽家のマネジメントやコンサートのプロデュースを、長年やってこられた方です。平井さんによ

    イージーリスニングの虜、アーティストの麻薬 - ohnosakiko’s blog
  • ゴースト新垣氏 学生が退職反対署名活動 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    作曲家佐村河内(さむらごうち)守氏(50)のゴーストライターだったと告白した新垣(にいがき)隆氏(43)が、桐朋学園大に非常勤講師の退職を願い出て大学側から認められたが、学生の署名運動などもあり決定が白紙に戻る騒動になっていることが10日、分かった。関係者によると、都内で告白会見を開く前日の今月5日、学部関係者に退職する意思を電話で伝えたという。いったん保留となったが会見後、9日までに再び連絡。大学側もこれを受け入れ、6日付の退職が決まった。 ところが10日夜、大学側は退職の決定を白紙に戻した。新垣氏は告白会見で退職の意志をほのめかし、大学側もゴーストライター問題について「事実関係を調査した上で厳正に対処いたします」と声明を発表していた。これに対して同大の学生が寛大な対処を求める署名活動をネット上で行い、7700人以上の署名が寄せられた。大学側はこれを受け、退職を認める方針を白紙に戻した。

    ゴースト新垣氏 学生が退職反対署名活動 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    rajendra
    rajendra 2014/02/11
    "同大の学生が寛大な対処を求める署名活動をネット上で行い、7700人以上の署名が寄せられた。大学側はこれを受け、退職を認める方針を白紙に戻した。"
  • nix in desertis:2014都知事選雑感

    都知事選について少し。近年の政治は単純な右左や保守・革新・リベラルでは切り分けられないという話をよく聞くわけだが,今回の都知事選について言えば,実は綺麗な「旧来の右派・保守VS旧来の左派・リベラル」だったのではないかと思う。これは細川さんが出てこなければより綺麗だった。 というわけで細川護煕から。彼について言えば出自は旧来の保守なんだけれども,実態は反原発のシングルイシュー・残りの政策は曖昧適当という,ここ3年ほどの放射能パニックが産んだキメラであった。それでも90万票以上取り,3位に付けたという点は,どう評価すべきか迷う。個人的には田母神さんとはったはったの印象しかないのだが,とはいえ90万票自体は納得がいっている。細川護煕の知名度・小泉純一郎のバックアップ・放射能パニックの強さを考えればそうなるだろうし,むしろ90万票で止まったのは選挙期間中の立ち回りが下手だったからではなかろうか。さ

  • 【ファッション・オタク通信】「中国製」で袋叩きに遭った米国、ソチでは…?(1/3ページ) - MSN産経west

    rajendra
    rajendra 2014/02/11
    "ソチ五輪公式ウエアは、全て「メード・イン・USA」。同ブランドサイト内で、米国内のコットン農家やウール工場を取材した映像も公開しており、これでもかと言わんばかりに“米国製”をアピール"
  • 人権相談電話:電話線外れ6カ月不通 法務局が謝罪 青森 - 毎日新聞

    rajendra
    rajendra 2014/02/11
    "電話機と電話線をつなぐモジュラージャックのツメが壊れており、電話線が外れていたことが原因だったとしている。1月24日に同局に「何度かけてもつながらない」との電話があり、不通状態だったことが発覚した。"
  • ナポレオンの椅子が破損、誘惑に負けた仏美術館員が座る

    仏コルシカ(Corsica)島アジャクシオ(Ajaccio)にある美術館に展示された、フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)を描いた絵画(2010年6月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/STEPHAN AGOSTINI 【2月11日 AFP】フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)が座っていた200年前の折り畳み椅子を展示していたフランスの美術館で、その椅子に座ってみたいという誘惑にあらがえなかった館員が苦境に立たされている。 映画監督のディレクターズチェアに似た赤い革張りの椅子は、仏皇帝が数々の遠征時に使用したもの。ナポレオンの出身地、仏コルシカ(Corsica)島アジャクシオ(Ajaccio)にある美術館の関係者は10日、この椅子の表面の革と木製の構造部が破損したことを認めた。 椅子が破損したのは6日だったが公表

    ナポレオンの椅子が破損、誘惑に負けた仏美術館員が座る
    rajendra
    rajendra 2014/02/11
    そういう歴史的な椅子であれば、座りたくなる気持もよく分かる。
  • 売れ残り本6千冊を公民館へ寄付 古書業者が福岡市と連携 [福岡県] - 西日本新聞

    売れ残り6千冊を公民館へ寄付 古書業者が福岡市と連携 [福岡県] 2014年02月08日(最終更新 2014年02月08日 00時39分) 新年度からミニ図書館の書籍が置かれることになる警固公民館写真を見る 福岡市が新年度、中古書籍取扱業者と連携して市内の公民館に計約6千冊の書籍を配備する「ミニ図書館事業」に取り組むことが分かった。将来的には約150館全部に広げる方針。地域の図書環境の充実が狙いで、業者と連携して同様の事業を行っている自治体は珍しい。 現在も公民館に図書コーナーはあるが、書籍は地域の寄付に頼っている。古いや子ども向けのが多く、市民のニーズに必ずしも合致していない現状があるという。そこで、中古書籍を販売する事業者の協力を得て、売れ残って廃棄処分の対象になっているの中から、比較的新しく人気のあるを選定。公民館に寄付してもらうことにした。 初年度は中央区など20カ所の図

    売れ残り本6千冊を公民館へ寄付 古書業者が福岡市と連携 [福岡県] - 西日本新聞
    rajendra
    rajendra 2014/02/11
    "中古書籍を販売する事業者の協力を得て、売れ残って廃棄処分の対象になっている本の中から、比較的新しく人気のある本を選定。公民館に寄付してもらうことにした。"