タグ

2015年9月13日のブックマーク (5件)

  • 2ch名人 本当に羽生善治はタイトルを93期も獲得しているのか

    1:名無しさん@おーぷん: 2015/09/12(土)22:31:12 ID:WEq 生涯のうちタイトルを1つでも獲得できれば超一流の将棋界で、 93期もタイトルを持っているのはおかしい、数え間違えてるんじゃないか と思ったので、デビューから1年ずつ振り返ってみることにしました。 ( )の中の値はその年のタイトル獲得数/通算タイトル数 です。 事実上の1年目である、1986年からスタートします。 1986年(16歳) タイトル:なし (0/0) 年度成績:40勝14敗 .7404 事実上の1年目ながらも、 40勝14敗で最高勝率・新人王を獲得し、周囲を大いに驚かせた。 2:名無しさん@おーぷん: 2015/09/12(土)22:33:35 ID:r6b おっー、やった 19:名無しさん@おーぷん: 2015/09/12(土)23:13:02 ID:WJo >>2 もう、どうとでもしてくれっ

    2ch名人 本当に羽生善治はタイトルを93期も獲得しているのか
    rajendra
    rajendra 2015/09/13
    これだけタイトル独占してたら、「羽生は羽生と戦わなくていいから不公平だよな」って言いたくなるわな。
  • 【関東・東北豪雨】荻上チキ氏、常総市立図書館の惨状を伝える

    荻上チキ @torakare 常総市立図書館。一メートルほどまで浸水したため、多くの書籍が濡れ、散乱してしまっている状態。職員も被災しており、また断水のため、片付けがなかなか進まない。 pic.twitter.com/bHVlbH5qEm 2015-09-13 14:15:19

    【関東・東北豪雨】荻上チキ氏、常総市立図書館の惨状を伝える
    rajendra
    rajendra 2015/09/13
    "「買い直しのできない郷土資料を含め、書籍は簡単に処分できない。何が欠けたかの照合が必要となるため、作業は簡単に進まない。どれくらいの期間で図書館を再開できるかはまだわからない状態です」"
  • 素早くおにぎり数万個…コンビニやスーパーの被災地支援:朝日新聞デジタル

    「おにぎりが届いて当に助かった」――。記録的な豪雨で大きな被害を受けた茨城県や栃木県などには、当日の10日夕から料品や毛布など様々な支援物資が届き、避難所で一息つく被災者も多かった。素早く支援に動いたのは、独自の流通網を持つコンビニ大手や総合スーパーだ。 セブン&アイ・ホールディングスは被災翌日の朝7時に、被害が甚大だった茨城県常総市の避難所10カ所におにぎり6千個を届けた。12日中には新たに1万個を届け、肌着や下、毛布など計約7千点も配る計画。すべて無償だ。 東京都千代田区のセブン&アイ社にプロジェクトチームが立ち上がり、被災地の自治体などと連絡を取りながら、必要な物資や数量を決めていく。おにぎりは近隣の生産工場から集め、通常の配送用トラックを被災地に向かわせた。 コンビニやスーパー大手の多くは、自治体と緊急物資に関する「災害協定」を結んでいる。無償で物資を提供する一方、危険地帯

    素早くおにぎり数万個…コンビニやスーパーの被災地支援:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2015/09/13
    災害時にロジを担うコンビニ。
  • 内戦のシリア、1060万人が住居失う 全人口の半分

    (CNN) 国連などは13日までに、内戦下にあるシリアで戦闘などに巻き込まれ、居住先を失った住民が約1060万人に達したと報告した。2011年の内戦開始前の総人口の約半数に当たる。 世界全体で同様の環境にある住民総数のうち、5人に1人がシリア人になる計算だという。シリアから逃れた住民数は国際社会では近年にない規模としている。 難民もしくは母国内で避難民となっている人数は全世界で約5950万人。国家人口を見た場合、世界で第24位の国に相当するという。 内乱を逃れ出国したシリア人の大多数は国連に難民登録した。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によるとその数は約410万人。これら難民の4人に1人はトルコ、レバノンにヨルダンで手続きを済ませたという。

    内戦のシリア、1060万人が住居失う 全人口の半分
    rajendra
    rajendra 2015/09/13
    "内戦下にあるシリアで戦闘などに巻き込まれ、居住先を失った住民が約1060万人に達したと報告した。2011年の内戦開始前の総人口の約半数に当たる。"
  • 悲報 パスワードが記載された国勢調査の利用案内が無防備にポスティングされる事案が続出

    出張中、平成27年国勢調査の「インターネット回答の利用案内」という封書をが受け取っていました。 そろそろ来る頃だと知っていたので、来た時にはきちんと「国勢調査員証」を確認するように言っていたのですが、我が家を担当されている調査員の方はしっかりとした方だったようで、自ら「国勢調査員証」を提示され封書を手渡されたとのこと。 ただ、この封書って中に調査対象者IDと初期パスワードを記載した用紙が入っているにも関わらず、封印されていないんですね。 用紙の下部には以下のように書いてあります。 ※この利用者情報は、配付された世帯でのみご使用ください。また、第三者に渡らないように取扱いなどには十分ご注意ください。 ※誌は、セキュリティ確保のため、原則、再発行いたしません。 調査対象者IDは、回答内容の確認や修正を行うための再ログインの際に必要となります。 このような注意喚起をするのであれば、IDやパス

    悲報 パスワードが記載された国勢調査の利用案内が無防備にポスティングされる事案が続出
    rajendra
    rajendra 2015/09/13
    "なまじ国勢調査員が間に介在する仕組みのため、今回のような配布の問題や回収後に中身を見られる心配(紙の場合)、国勢調査を装った詐欺といった数々の問題が起こるのではないでしょうか?"