タグ

ブックマーク / liblog.seesaa.net (2)

  • 公共図書館でお勉強ネタ: さ迷う

    丸山高弘の日々是電網 The First. : 公共図書館が、勉強する人を追い出してどうするの? http://maru3.exblog.jp/8512140/ 図書館で、テスト勉強だけの奴に場所を取られて席に座れないと、当にムカツク。学生のテスト期間とかサイテーだった。こちらは図書館資料を利用したいのにと思う。特に、お昼とかでノートと辞書をいれこにして、ずっと不在の席とか、ホンマに腹立ったなぁ。 でも、図書館でテスト勉強をしたこともあって、勉強の合間にうっかりマンガに読みはまるのに反省すると同時に、それが図書館で勉強する醍醐味かと思う。醍醐味までいうと勘違いはなはだしいけど、気分転換で眺めた書架で出合ったおもしろかったというのは、幸運な出会いだと思う。 自習室が、図書館とは別に部屋があって、入り口が図書館とは別になっていて、それが図書館の開館時間より長くて喜ばれている例を知ってる。

    rajendra
    rajendra 2009/07/02
    "自習室と図書館の空間が同じであっても異なっていても、自習だけしに来て一切本を使わない人もいれば、壁を越えて図書館を使う人もいるだろうし、図書館に利用される要素があればいいだけやろうか。"
  • ◎著作権知らず 金沢文芸館、本の貸し出し: さ迷う

    ◎著作権知らず 金沢文芸館、の貸し出し http://www.hokkoku.co.jp/news/HT20090124401.htm こちら↓から、記事最初ですぐ上の記事へ行った。 [貸与権]入館料を取る文芸館での貸出と貸与権 http://d.hatena.ne.jp/copyright/20090226/p1 読んで、入館料との貸出料って、そゆ風に解釈するの?と、少し変な気分だったけど、無料原則の図書館的なことを有料施設でしてることに 違和感があり、よくわからないところ。で、こぴらいとのほうにもどって(ひらがなで書くと別のものみたい、同一性なんちゃら違反だよ)、読んで、やっぱり「鑑賞券」=貸与の「料金」に該当するのか否か、と取り上げられてた。 その根拠の部分が、「施設の一般的な運営費や維持費に充てるための利用料」をとっても大丈夫と読めて、図書館が維持費をとってもいいってこと?と混

  • 1