2010年10月28日のブックマーク (19件)

  • asahi.com(朝日新聞社):スマートフォン戦略で携帯3社に明暗 中間決算 - 携帯電話 - デジタル

  • ドワンゴと角川、包括提携 ニコニコ動画と電子書籍が連携、アニメ配信も

    ドワンゴと角川グループホールディングスは10月28日、包括的な業務提携を行うと発表した。角川グループが来年4月に格スタートする電子書籍プラットフォーム「Book☆Walker」とニコニコ動画(ニコ動)を連携させるほか、角川グループが保有するアニメなどコンテンツのニコ動での展開を広げる。 角川の電子書籍プラットフォーム「Book☆Walker」で購入した電子書籍の一部を、ニコ動で新たに提供予定の電子書籍ビューワ「ニコニコビューワ(仮称)」で閲覧できるようにする。 角川グループのコンテンツを配信する公式チャンネルもニコ動に設置。ニコ動で活躍するクリエーターを発掘・育成し、角川グループでの書籍化、コミック化、アニメ化につなげるための番組を検討するほか、将来は両社で、ニコ動でしか見られないオリジナルアニメを制作・配信することも検討する。 ニコ動(ニコニコ生放送)では、角川グループが関わっているア

    ドワンゴと角川、包括提携 ニコニコ動画と電子書籍が連携、アニメ配信も
  • 米国モーニングスターコラム「狂信的なインデックス主義者」の暴走を止めよ|モーニングスター [ モーニングスター特集 ]

    2023年3月30日付で、SBIグローバルアセットマネジメント株式会社(旧モーニングスター株式会社)による「モーニングスター」ブランドの使用は終了となりました。今後は、イボットソン・アソシエイツ・ジャパン株式会社が米国Morningstar, Inc.が提供する各種サービスを、日にて展開いたします。

  • あなたの成功を妨げる8つの断ち切るべき悪習慣 » SEO Japan

    コピーブロガーからあなたの成功を妨げる直すべき悪習慣を8つ紹介。精神的な部分を強調した内容で、なるほどと思わせることも多い内容です。 — SEO Japan “脳は素晴らしい器官である。朝起きるとすぐに働き始め、オフィスに入るまで活動を止めないのだから。” ~ロバート・フロスト 非常に頭の良い人たちだけが創造性に富んでいるというのは虚構だ。 事実、調査の結果では、IQ120位(平均より少し高い程度)を超えてしまえば賢さと創造性は全く関係しないことが分かっている。 それはつまり、たとえあなたが多くの人よりも賢くなかったとしても、まだあなたには驚異的な創造性のパワーを振りかざす可能性があるということだ。 それでは、なぜこんなにもわずかな人だけが非常に創造性に富んでいるのだろうか? なぜなら、そこには人々が成長する過程で学ぶ、脳の中の独創的な経路を破滅させるという悪い習慣があるからだ。そして他の

    あなたの成功を妨げる8つの断ち切るべき悪習慣 » SEO Japan
  • 出た!菅マニフェストのウソ一覧 遅延どころか詐欺同然… - 政治・社会 - ZAKZAK

    消費税増税論はもちろん、説明不足のまま前進するTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)参加や企業・団体献金の一部解禁−。よくよく国民を驚かすのが得意な菅政権だが、熱い期待を集めて歴史的な政権交代を果たしてから1年余り、改めて民主党のマニフェストなどを眺めてみると、多くは後退し、米国や中国との外交関係も悪化。中には、結果が180度違うものもあり、野党からは詐欺よばわりされる始末。「恫喝」や「開き直り」「先延ばし」だけでは、いつまでも通用しない。日は大丈夫なのか。  「すべての力をもって特別会計に切り込んでいきたい。政官業癒着が特別会計の裏にあったのかもしれない。国民のためになっているか、という視点で仕分けてほしい」  蓮舫行政刷新担当相は27日、事業仕分けの着手にあたって檄を飛ばしたが、報道陣には悪い冗談にしか聞こえなかった。同日朝の新聞各紙には、民主党が「政官業癒着の温床」として、マニフェス

    randall_tf
    randall_tf 2010/10/28
    明らかに、今年の春、再び政権交代が起きました。しかも、国民の意思に反して。
  • 時事ドットコム:中国スパコン、世界トップに=最先端技術でも急成長−米紙

    中国スパコン、世界トップに=最先端技術でも急成長−米紙 中国スパコン、世界トップに=最先端技術でも急成長−米紙 【ニューヨーク時事】28日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、世界最速スーパーコンピューター(スパコン)のランク付けを行っている米「TOP500」で中国の「天河1A」が初めてトップを獲得する見通しとなったと報じた。現在首位の米オークリッジ国立研究所(テネシー州)を抜くことになり、中国が最先端技術分野でも急速な成長を遂げていることを示している。  TOP500は毎年2回、番付をまとめており、最新版は来週発表される。編さんを担当するテネシー大学のジャック・ドンガラ氏は同紙に対し、「中国製コンピューターが現在のトップを打ち負かすだろう。(調査対象は)11月1日までだが、これより高速のスパコンが出てくることはありそうにない」と述べた。さらに「この技術は独自に構築されたもの。中国

    randall_tf
    randall_tf 2010/10/28
    これで、誰かさんのお望みどおり、間違いなく「2番以下」!
  • 鳩山前首相、「引退撤回批判」に反論 ネットでは袋叩き状態

    「国難といえる時に自分だけ辞めていいのか」。自身の引退撤回論に批判が出ていることについて、鳩山由紀夫・前首相はこう反論した。しかし、識者からは「鳩山前首相の引退撤回こそ新たな国難だ」との指摘も出ている。 「オウンゴール」「敵(野党)に塩を送る」――鳩山前首相が引退撤回の方向の考えを示したことを受け、2010年10月26日付朝刊の読売新聞は、1面コラム「編集手帳」欄でこう皮肉った。 朝日新聞「前言撤回は残念でならない」 一方、同日付朝日新聞朝刊の社説は「かくもあっさり撤回するとは驚くほかない」「首相経験者の新たな役割モデルを打ち立てることも期待できただけに、前言撤回は残念でならない」と嘆いた。 首相経験者が「院政」のように党内で影響力を及ぼすことを鳩山前首相は首相就任前から批判しており、10年6月の首相退任時にはテレビカメラの前で「次の総選挙には出馬致しません」と断言した。しかし、後に徐々に

    鳩山前首相、「引退撤回批判」に反論 ネットでは袋叩き状態
    randall_tf
    randall_tf 2010/10/28
    そもそも、「2ちゃんねる」にかかれば、何でも「袋」にされるし。ネットまで、偏向報道しようとするこの会社、何なんだろー。→J Cast
  • 「鳩山引退撤回」にケチをつける朝日、オマエ等の引退の方が先だろう(笑) - 世相を斬る あいば達也

    ランキング参加中です 人気ブログランキング 「鳩山引退撤回」にケチをつける朝日、オマエ等の引退の方が先だろう(笑) 朝日と云う新聞社は自ら奈落の底に飛び込んでいるようだ。だいたいが社説やコラムや署名入り記事と云うものは、その新聞社の顔である。その顔である文章の質が悪過ぎる。悪化の一途で、格調なんてものは微塵もなくなった。「唖然とする」「茫然と…」「あいた口がふさがらない」「あれれ…」等々、どう読んでも私憤と云うか、感情の赴くままにという論調に満たされている。 民主党の小沢一郎、鳩山由紀夫、二名の領袖への「政治とカネ」問題は、朝日新聞と検察との、切っても切れない腐れ縁関係から捏造された「政治とカネ」の問題である。いつの日か歴史的に証明されるだろうが、昨年3月3日西松献金疑惑以降の朝日新聞のリーク報道と検察特捜部の動きのリンクは歴然としている。 大阪地検の村木逮捕「凛の会」事件の報道も朝日の独

    「鳩山引退撤回」にケチをつける朝日、オマエ等の引退の方が先だろう(笑) - 世相を斬る あいば達也
    randall_tf
    randall_tf 2010/10/28
    タイトルの激しさとは裏腹に、とても冷静に説明しておられ、わかりやすい文章だと思います。
  • 米国には博士号持ってる清掃作業員が5000人いる | ギズモード・ジャパン

    4大出の駐車場係員は1万8000人、ウェイトレス&ウェイターは31万7000人。博士号取って清掃作業員になった人は5057人。 全部合わせるとアメリカでは今、大卒なのに「大学出る必要のない」(米労働省統計局)職種に就いてる人が1700万人います。何故か? 以上のデータは米労働省統計局がまとめた統計から引用したものです。全体の職種別早見チャートを見てみましょう。 これを掲載したサンフランシスコ・クロニクルの記者Richard Vedderさんは、上のチャートと全米経済研究所(National Bureau of Economic Research:NBER)最新の調査結果を紹介し、みんな高等教育を重視し過ぎかも、と書いてます。 高度学習で成果を上げるには普通それなりの認知能力など備えていないといけないのだが、そういう適性がないまま大学に通う学生が増えている、とCharles Murrayは論

    米国には博士号持ってる清掃作業員が5000人いる | ギズモード・ジャパン
  • CCC、HMV買収を断念 DPIと金額で折り合わず - 日本経済新聞

    CD・DVDレンタル・販売の「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は30日、音楽・映像ソフト販売大手のHMVジャパン(東京・港)の買収を断念した、と発表した。HMVの全株式を保有する大和証券エスエムビーシープリンシパル・インベストメンツ(DPI)と買収額で折り合わなかったほか、HMVの不採算店が予想以上に多かったためとみられる。HMVは約350億円とみられる年

    CCC、HMV買収を断念 DPIと金額で折り合わず - 日本経済新聞
    randall_tf
    randall_tf 2010/10/28
    これは、見落としてました。何れにしろ、HMVが、TSUTAYAもどきになって欲しくはなかった。
  • ローソン、HMVを買収 全株式を18億円で取得 大和証券系から チケット販売と相乗効果 - 日本経済新聞

    ローソンは28日、音楽・映像ソフト販売大手のHMVジャパン(東京・港)を買収すると発表した。大和証券系の投資ファンドから全株式を18億円で取得し、12月1日付で完全子会社化することで基合意した。HMVはインターネット通販に強みを持つ。ローソンはHMVを傘下におさめ、音楽ソフトやコンサートチケットなどのネット通販の拡大につなげる。HMVを巡っては3月にいったんカルチュア・コンビニエンス・クラブ

    ローソン、HMVを買収 全株式を18億円で取得 大和証券系から チケット販売と相乗効果 - 日本経済新聞
    randall_tf
    randall_tf 2010/10/28
    HMVのファンとしては、ホッとしました。
  • 蒼穹の昴

  • Amazon.co.jp: トレードオフ―上質をとるか、手軽をとるか: ケビン・メイニー(著) (著), ジム・コリンズ(序文) (著), 内田和成(解説) (著), 有賀裕子 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: トレードオフ―上質をとるか、手軽をとるか: ケビン・メイニー(著) (著), ジム・コリンズ(序文) (著), 内田和成(解説) (著), 有賀裕子 (翻訳): 本
  • トレードオフ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "トレードオフ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2009年9月) トレードオフ(英: trade-off)とは、何かを得ると、別の何かを失う、相容れない関係のことである。平たく言うと一得一失(いっとくいっしつ)である。対義語は両立性(コンパチビリティ、英: compatibility)。トレードオフのある状況では具体的な選択肢の長所と短所をすべて考慮した上で決定を行うことが求められる。 経済学の基概念である希少性は、様々な経済現象を引き起こす。そして、トレードオフも、その一つである[1]。何が必要であり何が必要でないか

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Tea Party protests - Wikipedia

    A Tea Party protest in Hartford, Connecticut, on April 15, 2009 Tea Party protesters on the West Lawn of the U.S. Capitol and the National Mall on September 12, 2009 The Tea Party protests were a series of protests throughout the United States that began in early 2009. The protests were part of the larger political Tea Party movement.[1] Most Tea Party activities have since been focused on opposin

    Tea Party protests - Wikipedia
  • Taxed Enough Already?

  • Tea Party movement - Wikipedia

    The Tea Party movement was an American fiscally conservative political movement within the Republican Party that began in 2009. The movement formed in opposition to the policies of Democratic President Barack Obama[1][2] and was a major factor in the 2010 wave election[3][4] in which Republicans gained 63 House seats[5] and took control of the U.S. House of Representatives.[6] Participants in the

    Tea Party movement - Wikipedia
  • 19 Tea Party & Tea Bag  反オバマな人々

    金平茂紀(かねひら しげのり) 1953年北海道生まれ。1977年TBS入社。報道局社会部記者等を経て、91~94年、モスクワ支局長。94~2002年、「筑紫哲也NEWS23」担当デスク。02~05年、ワシントン支局長。05年より報道局長。08年よりアメリカ総局長及びTBSインターナショナル副社長。2004年度「ボーン・上田記念国際記者賞」受賞。 著書に『テレビニュースは終わらない』『世紀末モスクワを行く』『電視的』『二十三時的』『ホワイトハウスから徒歩5分』他 19 Tea Party & Tea Bag  反オバマな人々 就任100日という「ハネムーン期間」を過ぎても、オバマ大統領の人気は衰えるどころか、支持率がアップしている。やはり、この人は歴史に名を残す偉大な大統領になるのだろう。僕はへそ曲がりな人間なので、これほど人気絶大で、実行力も備わった優れたリーダーをもつ国においてさえ、オ