タグ

2018年6月18日のブックマーク (10件)

  • 【大阪地震】車内放送で車掌が「個人的な経験」を述べてくれたおかげで早めの判断ができた話

    リンク www.kobe-np.co.jp 神戸新聞NEXT|総合|阪神電車全線で運転見合わせ 18日午前7時58分に大阪府北部で発生した地震の影響で、阪神電車は全線で運転を見合わせている。 いくも @iku_mo すげぇ。社内放送で「車掌の個人的経験から申しますと運転再開はお昼過ぎまでないと思います。前回の震度5弱の地震の時もそうでした」とキッパリ言い切ってくれた! おかげで判断できるよ。お家帰る!!! 2018-06-18 08:35:23

    【大阪地震】車内放送で車掌が「個人的な経験」を述べてくれたおかげで早めの判断ができた話
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/06/18
    車掌さんの「個人的経験」というデータの質と「お昼過ぎ」というデータ内容で、判断は乗客の自己責任。ツイッターの質の分からない情報に依存するより、インフォームド・ディシジョン・メイキングではある。
  • タニタ、“ニオイを見える化”するチェッカー「ES-100」--女性も注意したい加齢臭

    タニタは6月18日、体臭や加齢臭、強過ぎる香水の香りなど、気になるからだの「ニオイ」をセルフチェックできる、ニオイチェッカー「ES-100」を7月1日に発売すると発表した。カラーは「ブラック」1色で、市場想定価格は1万2800円。 ES-100は、フィーチャーフォン程度のポケットに入るコンパクトな端末で、約幅94mm×高さ52mm×奥行25m、質量は約60g(体のみ)。 センサ部分を開くと自動的に電源が入るしくみだ。センサを開き、首まわりや頭部、脇といったカラダの気になる部位に1cmほどの距離から10秒程度当てると、ニオイの強さをレベル0からレベル10までの11段階で測定・表示する。レベル5を超えると「においケア」が必要なデオドラントサインという設定だ。

    タニタ、“ニオイを見える化”するチェッカー「ES-100」--女性も注意したい加齢臭
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/06/18
    このセンサーのしくみが知りたい。
  • 「誘拐肯定では」指摘受けたドラマ テレ朝放送取りやめ:朝日新聞デジタル

    テレビ朝日は18日、7月開始予定の連続ドラマ「幸色(さちいろ)のワンルーム」の放送を取りやめることを決めた。原作漫画が実際に起きた誘拐事件を肯定的に描いているのではないかなどとして、批判の声が出ていた。 ドラマは大阪の朝日放送(ABC)テレビが制作。テレ朝が関東地区で土曜深夜に放送予定だった。原作は「はくり」さんによる同名漫画。2016年9月にツイッターで初めて公開した。親に虐待された中学2年の少女が、声をかけてきた男と自ら進んで一緒に暮らす様子を描く。 原作に対しては、埼玉県朝霞市で誘拐された少女が同年3月に東京都内で保護された事件をモデルに創作したのではないかとの臆測が広がった。ドラマ化すれば被害者を中傷し、誘拐を肯定しかねない、と反発が出ていた。 「あくまでフィクション」と擁護する声もあるが、テレ朝広報部は「改めて精査した結果、総合的な判断として放送を見送ることにした」としている。

    「誘拐肯定では」指摘受けたドラマ テレ朝放送取りやめ:朝日新聞デジタル
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/06/18
    埼玉県南西部に住んでいた人間としては、ずっと被害者のポスターを見続けていただけに、ドラマ化には感情的に嫌悪感があった。
  • 女児下敷きのブロック塀、建築基準法不適合 | 共同通信

    大阪府高槻市は18日、市立寿栄小4年の女児(9)が下敷きになり死亡したブロック塀について、基礎と塀を固定する設備がなく、建築基準法に適合していなかったと明らかにした。

    女児下敷きのブロック塀、建築基準法不適合 | 共同通信
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/06/18
    今夜は「月曜から夜ふかし」の日だけど、録画だから、タカツキングがこの事故には言及できないんだろうな。
  • 倒壊のブロック塀は「建築基準法不適合」高槻市 | NHKニュース

    大阪 高槻市は通学途中の小学校4年生の女子児童が下敷きになって死亡したブロック塀について、基礎と塀を固定する設備がなく、高さが基準の2.2メートルを超えていて、建築基準法に適合していなかったと発表しました。

    倒壊のブロック塀は「建築基準法不適合」高槻市 | NHKニュース
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/06/18
    ブロック塀に描かれている絵、卒業制作だったりすると、その卒業生の学年のトラウマになってしまう。
  • 女児下敷きブロック塀は「違法建築物」…高槻市 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    プールのブロック塀が倒れ、三宅さんが下敷きになった現場(18日午前10時57分、大阪府高槻市の市立寿栄小前で)=尾崎孝撮影 高槻市は18日、倒壊した市立寿栄小のブロック塀について、「違法建築物」だったことを明らかにした。 ブロック塀は高さ約3・5メートル。約1・9メートルの基礎部分に、約1・6メートル分を積み上げた構造だった。塀はプール沿いにあり、基礎部分は1974年に設置。積み上げ部分は目隠し代わりだったが、設置時期は不明という。 建築基準法施行令では、ブロック塀の高さは「2・2メートル以下」と定めている。市の担当者は「事故が起きるまで違法性を認識していなかった」と説明。3年に1回、業者に校舎などの点検を委託しているが、塀に関する報告はなかったという。 一方、同小の卒業生によると、昨年、壁が傾いていることが卒業生らの間で話題になったという。府警は18日、現場の実況見分を行い、壁の根元部分

    女児下敷きブロック塀は「違法建築物」…高槻市 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/06/18
    6日前が宮城県沖地震40周年だったのか。あのブロック塀の大量崩壊のあと、建築基準法がめちゃくちゃ厳格になったのに。
  • 日本経済は消費税10%に耐えられないかもしれない 深刻に低下している日本経済の基礎体力 | JBpress (ジェイビープレス)

    もしそうであれば、内需の恒久的な不振に対して、消費増税を前提にした景気対策の是非について議論してもあまり意味はないだろう。 市場に大きな動きがなければ政府は動けない? もし内需の不振が、将来への不安要因から来ているのだとすると、今回の骨太の方針において、増税分の資金使途に関する枠組みが撤廃されたことは、マイナスに作用するかもしれない。 これまで政府は、増税による増収分については、5分の1を社会保障に充当し、残りを財政再建に回すとしていた。だが今回の方針ではこれが撤廃され、教育負担の軽減などに半分を充当し、残りを財政再建に回すことになった。 消費者の不安心理がどこから来るのかについて特定することは簡単ではない。年金や医療など社会保障に対する不安が主な原因という可能性もあるし、日の財政について懸念する人もいるだろう。増税分の資金使途について、こうした状況をふまえた上で戦略的に決定されたのであ

    日本経済は消費税10%に耐えられないかもしれない 深刻に低下している日本経済の基礎体力 | JBpress (ジェイビープレス)
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/06/18
    筆者の言いたいことがよく分からないけどな。東京オリンピック前で、アメリカとヨーロッパが利上げしている時こそチャンスだと思うが。
  • Research NAVI: 電子ジャーナル・電子ブックを使う: 【注意】ブラウザの先読み機能による大量アクセスについて

    電子ジャーナルや電子ブックを利用するにあたり、短時間で大量にアクセスする行為は契約違反とみなされ、提供元から慶應義塾全体のアクセスを遮断されてしまうことがあります。→【重要】利用上の注意 最近、Webブラウザの「リンク先読み機能」により、利用者が意図せずとも、大量ダウンロード/大量アクセスを起こしてしまうケースが頻発しています。 「リンク先読み機能」では、ページを閲覧中に、バックグラウンドでページ内のリンクへのアクセスが繰り返されます。そのため、人は普通に電子ジャーナルを利用していたつもりでも、気が付かないうちに大量ダウンロード/大量アクセスになってしまうことがあります。 以下の設定変更により、この機能を無効にしていただきますよう、ご協力をお願いいたします。 特にMicrosoft Edgeでの発生事例が多く報告されていますので、ご注意ください。 ■Microsoft Edge 1、「設

    rascalrascal
    rascalrascal 2018/06/18
    規約が古いのか、契約相手の能力が弱いのか。
  • 一人でWEBの会社やってきて丸12年が終わった現状

    東京でWEB制作をひとりでやってる。 興味ある人いるかわからんけど、現状こんな感じ。 自分の中で整理も兼ねて。 やってる仕事自分はWEBプログラマなんだけど、直接お客さんのところに行って要件聞いてきて必要なシステムがあれば自分で組む。 いわゆる「ホームページ」の作成もやってる。 デザインはできないから、デザイナーに基礎デザインと基的なHTMLコーディングはお願いして細かいところは自分で埋め合わす感じ。 ディレクションからサーバの選定からセットアップ、ドメインの取得とDNS設定なんかは丸っと含めてやってる。 年間の売り上げは1200万程度会社始めた頃は結構浮き沈みあったけど、ここ5年間はこれくらい。±100万程度はあるけど全く変わらない。不思議。 別にこの金額を目指してるわけでも、この金額に行ったら仕事セーブするとかそういうのは全く無し。 何故かこの金額に落ち着く。毎月100万円も請求書を

    一人でWEBの会社やってきて丸12年が終わった現状
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/06/18
    こういうセンスのよさそうな人に、うちの研究室のサイト頼めるといいなあと思う。
  • 今では信じられないが、9年前にtwitterを始めた時は「何を書いてもいい、怒る人はいない」と言われていた話

    平田朋義 @tomo3141592653 今では信じられないことだが、9年前twitterを始めたとき「何を書いてもいい。怒る人はいない」と紹介された。 2018-06-17 10:46:06

    今では信じられないが、9年前にtwitterを始めた時は「何を書いてもいい、怒る人はいない」と言われていた話
    rascalrascal
    rascalrascal 2018/06/18
    自分が知っているのは、孫正義にリプライすると「わかりました。やりましょう。」と大口叩いていた時代。