タグ

2007年7月28日のブックマーク (5件)

  • 世界がドル安を分かち合っている。 : Espresso Diary@信州松本

    2007年07月27日14:17 カテゴリ中国株 世界がドル安を分かち合っている。 N.Y市場が大きく下げても、上海市場は自分たちの道を歩み、午前中に最高値を更新しました。さすがに香港市場は下げてますが、それでも東京ほどの弱さは感じない。テレビCMを見ても、市場を見ても、中国が独自の道を歩もうとする強い意思が伝わってきます。世界同時株安は上海の下落から始まりましたが、今回は逆で、上海の堅調が下げ止まりのキッカケになるのかも。私はアメリカ株の下落が香港株を買う機会になると思ってましたが、時代は、その先を行っているようです。「北京オリンピックが終われば、中国のバブルは終わる」とか言っている人は、北京オリンピックと長野オリンピックをごちゃ混ぜにしているのではないか?まあ、そういう人は自分の意見に沿ったポジションを取れば良いだけのことですが。いま進んでいる円高は、狭くみれば円キャリーの撒き戻しです

    rawpower521
    rawpower521 2007/07/28
    『ドル円は、「どちらが強いか?」ではなく、「どちらが弱いか?」という競争』
  • 教育って「仕事ができる人」を作るシステムだっけか - ナマケログ

    御手洗会長は、採用の改革について「平等に採用して会社では年功序列。競争の原理からほど遠く、イノベーション(革新)は生まれない。社会正義を平等から公平に変え、それに沿った学校教育、採用試験、給料体系にしないといけない」と呼びかけた。asahi.com:「入社時から給与に格差を」経団連会長、フォーラムで - ビジネス何かが根的に違う気がする。言わんとしてることは分からないでもない。年功序列で平等な給与体系でイノベーションが生まれにくいのは理解できるし、平等よりも公平を社会正義とするほうが良さそうだな、ということは同意する。だから採用制度や給与体系の改革は、社会全体で当然必要だろうね。けど、それと学校教育の話はまた違う次元の話のような気がするのだけども。格差とか、競争の原理とか昨今格差社会がどうのこうのと言われることが多いらしいけど、格差なんてどんどん生まれればいいと思う。上に行きたい人はどん

    rawpower521
    rawpower521 2007/07/28
    『学生の時点でイノベーティブな能力を発揮してる奴が、せっせと成績を稼ぐなんて無駄なことに時間を使ってると思えない。多分、何か面白いことができないかと考える方に忙しいと思う。』
  • 個別「20070727154736」の写真、画像 - photogenic ordinary day

    ユーザー登録ログインヘルプ next> <prev Trackback - http://f.hatena.ne.jp/riko/20070727154736規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    rawpower521
    rawpower521 2007/07/28
    イカス><
  • 自分はもうこれ以上は仕事できない、というところから5回くらいは壁を越えられる気がする - jkondoの日記

    仕事をしていて、「ああ、今の自分は仕事をしすぎだ、もうこれ以上仕事をしたら体が壊れる」とか思うことって結構あると思うんですけど、実際はそう思ってから少なくとも5回くらいは壁を越えられる気がします。限界っていうのは、ある程度は認知の問題で、自分の中で「この辺までだろう」と勝手に限界を作っている部分もあるなあという事を経験上思うのです。自分の中で、「よくあれくらいのやり方で限界だとか思っていたなあ」と過去の自分に対して思うことも多く、その反省を含めて思うのです。 別に仕事に限らず、いろんな事を集中的にやる場合に、何年間もかけて体と精神を鍛錬していって、集中できる量を増やしていく、っていうことが人間はできますよね。 例えば自転車でも、ちょっと軽く自転車に乗り始めた頃というのは峠一つ上るだけで精一杯で、まさか自分が標高差1000mもあるような峠に上れるとか、一流のレースで活躍できるなんていうのは到

    自分はもうこれ以上は仕事できない、というところから5回くらいは壁を越えられる気がする - jkondoの日記
    rawpower521
    rawpower521 2007/07/28
    『あとから振り返って「随分遠くまで来たな」と思えるように何かをやる能力が増えているというのは、その対象がどういうものであれ素晴らしいことだと思うのです。』
  • 東アジア勢力地図