タグ

2017年3月27日のブックマーク (5件)

  • じゃりン子チエに出てくるホルモン焼きを探す旅

    子供の頃、学校から帰ってテレビをつけると、『じゃりン子チエ』の再放送をよくやっていた。大阪の下町を舞台にしたそのアニメは、埼玉育ちの私が初めて触れた関西だった。 チエちゃんは串焼きのホルモン屋さんをやっており、牛なのか豚なのか部位はどこなのか、正体不明の串焼きは私にとって憧れのべ物となった。そろそろホルモンが似合う年になったことだし、大阪であの雰囲気の店を探してべてみようと思う。

    じゃりン子チエに出てくるホルモン焼きを探す旅
  • 就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話

    サークルの先輩になるが、就活中にいろいろと思い悩んだ結果、とうとう発狂して虎にメタモルフォーゼしてしまった男がいた。 彼は極めて優秀な男で、幼少期からご近所でも評判の秀才だった。 大学も一流国公立に現役合格。 なので、彼自身としてもエリート意識というか、周りの奴らとはひと味ちがうんだよなーみたいな気分があった。 そんな彼だったのだが、就活をしている最中に突如失踪し、そのまま行方不明になってしまったのである。 失踪の一年後。 飲み会帰りで酩酊状態にあったわたしは、軽くリバースしようと思って路傍の植え込みに近づいた。 すると、そこから一匹の虎が何の脈絡もなく登場。 虎はガオーとわたしを威嚇したので、ビビった。 しかし、そのガオーをよく聞いてみると、そこには往年の先輩を思い出させるような音色が多分に含有されていたため、わたしは勇気を出して話しかけてみた。 「すみません。ひょっとして、先輩じゃない

    就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
  • 【知っ得】120円で11時間 2府4県! ルールを守り「大回り」で行くJR線の旅

    【知っ得】120円で11時間 2府4県! ルールを守り「大回り」で行くJR線の旅 楠川傘 2015年9月13日 突然だが、「大回り」という言葉をご存知だろうか? 「大回り」とは、JRに設けられた『大都市近郊区間の乗車特例』のこと。鉄道好きの方々のなかで使われている言葉である。 簡単に言うと、大都市近郊区間内でルールを守れば、乗車した駅から目的駅まで「大回り」しても最短距離の運賃で乗車できる、つまり「初乗り切符で長距離の旅ができる」ということなのだ! 例えば山手線。渋谷から新宿に行こうと思うと、最もスムーズなのは山手線外回りで原宿、代々木を通過し新宿に到着となる。しかし、あえて内回りの車両に乗車し、五反田や東京、秋葉原、池袋を通過して新宿に向かって良いということである。 もちろんルールはある。簡単にまとめると以下のとおり。 ・大都市近郊区間の指定の範囲、路線を使う。 ・目的駅までの通過駅で改

    【知っ得】120円で11時間 2府4県! ルールを守り「大回り」で行くJR線の旅
  • 【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる

    » 【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる 特集 JR全線の普通列車、快速列車の自由席などが乗り放題になる格安切符といえば、もちろん『青春18きっぷ』だ。販売価格は5回分で1万1850円、つまり1回分は2370円なのだが、なんでも2017年春のダイヤ改正によって、1日で東京駅から福岡県の小倉駅まで行けるようになったらしい。 というわけで今回は、実際に筆者が東京駅始発の列車に乗って、当に1日で小倉駅まで行けるのか確かめてみることにした。ずっと憧れていた青春18きっぷの旅をかなりハードに味わってきたので、さっそくご覧いただきたい。 ・青洲18きっぷ1回分のルール まずは、青春18きっぷのルールを簡単に説明しよう。1回分は原則乗車日内であれば、1日に何度でも乗降や途中下車が可能で、日付をまたいで運転する列車に

    【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる
  • 事業で月10万円稼ぐのがささやかな経済的自由のひとつの目安

    セミリタイア者はいくらまで稼いで良いのか? 働かない、雇われない生き方なので給与収入はゼロです。 私の場合アフィリエイトなどで稼ぐウェブ運営業になります。 税金と社会保障費の負担を最小限に抑えて、なおかつ生活費やプラスアルファの小遣いを稼ぐ為に個人事業主になり青色申告した方が良いでしょう。 「基礎控除33万円」プラス「青色申告特別控除65万円」で合計98万円、これが国民健康保険の7割減(自治体によって多少違いますが)の最低ラインです。 国保の減免条件が一番厳しいので、ここまでは稼いでも税金や社会保障費の負担が最小限になります。 事業収入が月10万円あると年間120万円になるので、22万円ほどオーバーします。 ただ経費を22万円以上使えばよいので家賃や電気代など家事按分する経費を考慮するとそのぐらいは使えるでしょう。 このブログの趣旨は配当金生活なので、配当金収入が月10万円あれば事業収入の

    事業で月10万円稼ぐのがささやかな経済的自由のひとつの目安
    razor_sharp
    razor_sharp 2017/03/27
    「基礎控除33万円」プラス「青色申告特別控除65万円」で合計98万円、これが国民健康保険の7割減の最低ライン