タグ

2013年8月8日のブックマーク (2件)

  • Googleアナリティクスを使ったA/Bテストを簡単に実現させる MOONGIFT

    easyABはjQuery/JavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 ボタンの色が赤であるべきか、青であるべきか、キャッチコピーはどちらの方が良いか。そんなことは正直試してみないと分かりません。そこで必要なのがA/Bテストで、easyABを使えばGoogleアナリティクスを使って容易に測定できます。 使い方です。スロットと呼ばれるのがテスト設定になります。A/Bの2パターンに限らず多数の値で試す事ができます。 テストコードです。valueがGoogleアナリティクスで取得できる値になります。 easyABを使えばGoogleアナリティクスへ渡すデータと、そのデザイン上の変更ポイントを簡単に管理できるようになります。JavaScriptでの指定なので画像を変えてみたり、ラベルを変えたりと様々な項目を変更した結果をテストできるでしょう。 MOONGIF

    Googleアナリティクスを使ったA/Bテストを簡単に実現させる MOONGIFT
  • フィードバックしやすい状況を作るHelpshift

    Helpshiftというモバイルアプリ用のサービスが凄い。ユーザのフィードバックを出来る限り欲しいアプリ開発者やスタートアップはぜひオススメ。iOSとAndroidにネイティブSDKで組み込む。 こういうサービスをずっと探してたんだけど、なぜか今までよいのがなかった。やっと出てきて嬉しい。 なぜ欲しかったか 製品開発ではユーザの意見を詳しく聞いたり、ユーザがいかに低コストでフィードバックしやすい状況を作るかが凄く重要。 Webサービスだとユーザがすぐにサービス提供者側とチャットできるoLarkとか、素晴らしいサービスがいっぱいあるんですよ。 ただ、ネイティブアプリには似たようなサービスがなかった。 iPhoneアプリでよくあるのは、アプリ内にフィードバックボタンがあって、それを押すとメールで送信するモーダルが立ち上がるもの。 ただ、メール設定してなかったら動かないし、メール送るのって思った

    フィードバックしやすい状況を作るHelpshift
    rch850
    rch850 2013/08/08